ラプラス- ポケモン育成論ソードシールド

【弱点保険】ついに解禁されてしまったキョダイマックスラプラス【うるおいボディ】

2020/03/01 23:16 / 更新:2020/03/25 21:12

ラプラス

HP:HP 130

攻撃:攻撃 85

防御:防御 80

特攻:特攻 85

特防:特防 95

素早:素早 60

ツイート4.654.654.654.654.654.654.654.654.654.65閲覧:297209登録:212件評価:4.65(18人)

ラプラス  みず こおり  【 ポケモン図鑑 】

性格
ひかえめ(特攻 攻撃)
特性
うるおいボディ
努力値配分(努力値とは?)
HP:140 / 防御:116 / 特攻:252
個体値:31-31-31-31-31-31
実数値:223-94-115-150-115-80 (素早さ比較)
覚えさせる技
うたかたのアリア / フリーズドライ / ぜったいれいど / ねむる
持ち物
じゃくてんほけん

スポンサーリンク


ルール
シングルバトル
このポケモンの役割
特殊アタッカー / ダイマックスする
登録タグ

考察

変更履歴

  • 2020/3/2

・努力値の値を変更
 →これに伴い被ダメ表更新
・技候補に「かみなり」追加
・[はじめに]の個体値に関する説明文修正
・技欄に「こおりのつぶて」追加
・[特性]に欠伸に関する補足を追記

  • 2020/3/3

・[相性のいいポケモン]の項目を追加
・かわらわりの被ダメ表追加

  • 2020/3/6

・与ダメ一覧にダイマ技ダメージ追加

  • 2020/3/18

・[技欄]に「げんしのちから」追加

  • 2020/3/23

・[技欄]に「アクアブレイク」「のろい」「りゅうのまい」追加
・[技欄]の「うたかたのアリア」「なみのり」「フリーズドライ」の【確定】を削除
・[相性がいいポケモン]にミミッキュ追加
・一部文言の修正

  • 2020/3/25

・ヘオンさん提供の元、一部内容を修正・追記。
 ※この場を借りてお礼申し上げます。

3回目の投稿になります、むぅと申します。
ついに解禁されてしまいましたラプラスラプラスキョダイマックスラプラス。
一部界隈では環境が激変するだとか、キョダイマックス界隈で一番強いポケモンだとか言われているこのポケモン。
実際に自分も扱ってみてマスターボール級までサクッと上げることができたので、その際の使用感と、「こいつと対面すると辛いな」と思ったポケモンも合わせて紹介したいと思います。

また、ラプラスラプラスキョダイマックスラプラスは解禁されてばかりで、人によって型が全然違う(実際にランクバトルで当たった相手ラプラスラプラスキョダイマックスラプラスの持ち物は様々でした。)ので、「俺の考えたこの方が最強だ!」と思われる方がいらっしゃいましたら、是非育成論を作成してみてはいかがでしょうか。
※その際には育成論の体裁を持ったものを投稿していただくようお願いします。

はじめに(いつもの)

・本育成論では各ステータスに対する表記を下記内容で使用します。
H:HP
A:こうげき
B:ぼうぎょ
C:とくこう
D:とくぼう
S:すばやさ
・この育成論では、特に断りがない限りは理想個体(物理:H:31-A:31-B:31-C:xx-D:31-S:31、特殊:H:31-A:xx-B:31-C:31-D:31-S:31、両刀:H:31-A:31-B:31-C:31-D:31-S:31)で説明します。
・ダメージ計算は下記サイト様を使用して計算します。
ダメージ計算ツール(URL:https://pokemass.com/swsh/dc

本育成論の概要

ラプラスラプラスキョダイマックスラプラスはシーズン4(シリーズ3)より解禁されたキョダイマックスポケモンの一体です。
元の耐久値が高いこともさることながら、キョダイマックス技であるキョダイセンリツがダメージ+オーロラベールの効果を持っておりバランスブレイカーの一角をなすポケモンとなっております。

今回は持ち物の弱点保険を本育成論の要とした上で、ダイマックスする事がほぼ前提であり、ダイストリームで天候を雨にする機会が非常に多いことから、特性うるおいボディねむるを組み合わせて耐久を意識した育成論内容となっております。

性格

基本的にはC火力が少しでも上げるためにひかえめとします。
攻撃技にアクアブレイクを採用する場合はれいせいうっかりやにすることをお勧めします。

特性

概要欄にも記載していますが、今回はうるおいボディを採用とします。
ちょすいやシェルアーマーも強力な特性ではありますが、キョダイセンリツを使用する事が有名であることから、耐久ポケモンを繰り出して毒々や火傷を狙ってくる相手も見受けられたので、そういった面もケアする事が可能となります。
なお、欠伸を打たれた場合、欠伸による眠る判定はうるおいボディの状態異常回復判定の後に実行されるため、欠伸によって眠った次のターンは行動不能になります。(行動不能になったターン終了時に引き続き雨が降っていれば回復します。)

努力値

H:16n-1調整で実数値223
B:実数値115調整
C:火力は欲しいので全振り
残:2

メジャーな弱点技が物理に多いため、物理耐久に厚めで調整を行っています。
調整が面倒であれば、HCに全振りでも問題ないと思います。
その場合、本育成論の被ダメ表からは物理系は被ダメ率が上がり、特殊系は被ダメ率が下がります。

また、攻撃技にアクアブレイクを選択される場合はCを少し削ってAに振るのもありかと思います。
本育成論では努力値配分に記載している数値で与ダメ/被ダメ表を記載しますが、細かい調整は各々の使いたい内容に調整してもらえればと思います。

持ち物

今回は弱点保険一択とします。
ラプラスラプラスラプラスの弱点属性がサブウェポンで採用されやすい属性であることをはじめ、キョダイセンリツのオーロラベールは結構な頻度でかわらわりで破られます。
そういった技を逆手にとって、種族値C85と若干控えめな火力を補うのを狙いとします。

技構成

ダメージ表の()内はダイマ技の威力です。

  • 【確定】ねむる

今回のコンセプト技になります。
ダイストリームで雨を降らしダイマックスが切れた後にねむるを使用する事で、体力回復→そのターン終了時に目を覚ます流れとなります。

某決闘者「何?天候が雨の時に状態異常回復するなら眠らないのではないのか!?」

ここで特性うるおいボディの話になりますが、天候が雨であったとしても、状態異常にはかかります。
例えるなら、相手が先行で電磁波を使ってきた場合、そのターンのラプラス行動時には麻痺判定が発生、その後技発動の有無があり、ターン終了後に天候雨が継続するなら状態異常が回復する流れとなります。

そのため、ねむるを使用する場合は雨の残り継続ターンが2ターン以上である必要がある点に注意してください。

  • うたかたのアリア/なみのり

威力90の水技になります。
理由がない限りはうたかたのアリア選択でいいと思います。

H4ミミッキュミミッキュミミッキュ
→61 ~ 73(46.5 ~ 55.7%)乱数2発(76.1%)(88 ~ 105(67.1 ~ 80.1%)確定2発)
H4トゲキッストゲキッストゲキッス
→58 ~ 69(36 ~ 42.8%)確定3発(82 ~ 97(50.9 ~ 60.2%)確定2発)
H252カビゴンカビゴンカビゴン
→58 ~ 70(21.7 ~ 26.2%)乱数4発(85 ~ 102(31.8 ~ 38.2%)乱数3発(94.1%))
H4ドリュウズドリュウズドリュウズ
→180 ~ 212(96.7 ~ 113.9%)乱数1発(81.2%)(258 ~ 306(138.7 ~ 164.5%)確定1発)
H252アーマーガアアーマーガアアーマーガア
→73 ~ 87(35.6 ~ 42.4%)確定3発(105 ~ 124(51.2 ~ 60.4%)確定2発)
H252カバルドンカバルドンカバルドン
→168 ~ 198(91.3 ~ 107.6%)乱数1発(43.7%)(240 ~ 284(111.6 ~ 132%)確定1発)
H252ギルガルド(シールド)ギルガルド(シールド)ギルガルド(シールド)
→49 ~ 58(36 ~ 42.6%)確定3発(69 ~ 82(41.3 ~ 49.1%)確定3発)
H252ギルガルド(ブレード)ギルガルド(ブレード)ギルガルド(ブレード)
→109 ~ 129(80.1 ~ 94.8%)確定2発(157 ~ 186(115.4 ~ 136.7%)確定1発)
H4ヒヒダルマ(ガラル)ヒヒダルマ(ガラル)ヒヒダルマ(ガラル)
→102 ~ 121(56.3 ~ 66.8%)確定2発(147 ~ 174(81.2 ~ 96.1%)確定2発)
H252ヒートロトムヒートロトム火ロトム
→120 ~ 144(95.2 ~ 114.2%)乱数1発(81.2%)(174 ~ 206(110.8 ~ 131.2%)確定1発)
H252バンギラスバンギラスバンギラス(天候:砂)
→86 ~ 104(41.5 ~ 50.2%)乱数2発(0.3%)(122 ~ 146(58.9 ~ 70.5%)確定2発)
H252ニンフィアニンフィアニンフィア
→51 ~ 61(29.8 ~ 35.6%)乱数3発(30.2%)(75 ~ 88(37.1 ~ 43.5%)確定3発)
H4エースバーンエースバーンエースバーン
→162 ~ 192(103.8 ~ 123%)確定1発(234 ~ 276(150 ~ 176.9%)確定1発)
H252オーロンゲオーロンゲオーロンゲ
→81 ~ 96(47.3 ~ 56.1%)乱数2発(78.9%)(117 ~ 138(57.9 ~ 68.3%)確定2発)
H4パルシェンパルシェンパルシェン
→59 ~ 69(46.8 ~ 54.7%)乱数2発(66.4%)(84 ~ 100(66.6 ~ 79.3%)確定2発)
H4リザードンリザードンリザードン
→146 ~ 174(94.8 ~ 112.9%)乱数1発(68.7%)(210 ~ 248(136.3 ~ 161%)確定1発)
H4アイアントアイアントアイアント
→112 ~ 133(83.5 ~ 99.2%)確定2発(162 ~ 192(120.8 ~ 143.2%)確定1発)
H4ウインディウインディウインディ
→152 ~ 182(91.5 ~ 109.6%)乱数1発(56.2%)(218 ~ 260(131.3 ~ 156.6%)確定1発)
H252ブラッキーブラッキーブラッキー
→51 ~ 61(25.2 ~ 30.1%)確定4発(75 ~ 88(37.1 ~ 43.5%)確定3発)
H252ピクシーピクシーピクシー
→70 ~ 84(34.6 ~ 41.5%)確定3発(102 ~ 120(50.4 ~ 59.4%)確定2発)

  • フリーズドライ

水タイプにも弱点が取れる氷技になります。
キョダイセンリツには水タイプ弱点の効果はないので注意。

H4ミミッキュミミッキュミミッキュ
→48 ~ 57(36.6 ~ 43.5%)確定3発(82 ~ 97(62.5 ~ 74%)確定2発)
H4ドラパルトドラパルトドラパルト
→126 ~ 150(76.8 ~ 91.4%)確定2発(216 ~ 254(131.7 ~ 154.8%)確定1発)
H4トゲキッストゲキッストゲキッス
→90 ~ 108(55.9 ~ 67%)確定2発(152 ~ 180(94.4 ~ 111.8%)乱数1発(68.7%))
H4ギャラドスギャラドスギャラドス
→204 ~ 240(119.2 ~ 140.3%)確定1発(85 ~ 102(49.7 ~ 59.6%)乱数2発(99.6%))
H4サザンドラサザンドラサザンドラ
→110 ~ 132(65.4 ~ 78.5%)確定2発(186 ~ 222(110.7 ~ 132.1%)確定1発)
H252ウォッシュロトムウォッシュロトム水ロトム
→96 ~ 114(61.1 ~ 72.6%)確定2発(40 ~ 48(25.4 ~ 30.5%)確定4発)
H252ナットレイナットレイナットレイ
→43 ~ 52(23.7 ~ 28.7%)乱数4発(76 ~ 90(50.6 ~ 60%)確定2発)
H252ドヒドイデドヒドイデドヒドイデ
→74 ~ 90(47.1 ~ 57.3%)乱数2発(83.9%)(31 ~ 37(24.6 ~ 29.3%)乱数4発)
H4パッチラゴンパッチラゴンパッチラゴン
→134 ~ 158(80.7 ~ 95.1%)確定2発(228 ~ 270(137.3 ~ 162.6%)確定1発)
H4ウオノラゴンウオノラゴンウオノラゴン
→240 ~ 288(144.5 ~ 173.4%)確定1発(102 ~ 121(61.4 ~ 72.8%)確定2発)
H4パルシェンパルシェンパルシェン
→93 ~ 109(73.8 ~ 86.5%)確定2発(39 ~ 46(30.9 ~ 36.5%)乱数3発(57.9%))
H252カットロトムカットロトム草ロトム
→96 ~ 114(61.1 ~ 72.6%)確定2発(162 ~ 192(103.1 ~ 122.2%)確定1発)
H252トリトドントリトドントリトドン
→232 ~ 280(106.4 ~ 128.4%)確定1発(100 ~ 118(45.8 ~ 54.1%)乱数2発(48.4%))
H4ガマゲロゲガマゲロゲガマゲロゲ
→252 ~ 300(139.2 ~ 165.7%)確定1発(108 ~ 127(59.6 ~ 70.1%)確定2発)

  • アクアブレイク

AとCの種族値が同一である事と、後記している「のろい」や「りゅうのまい」と組み合わせることでうたかたのアリアなみのり以上のダメージを狙う事が可能となります。
また、下記の[実際使ってみて苦手だなと感じたポケモン]に記載している「Dに厚く、瞑想や蝶の舞等を積んでくるポケモン」に対して、強く当たって後は流れで対応する事が可能となります。
※下記与ダメ表はA努力値無振りで計算しています。

H4ミミッキュミミッキュミミッキュ
→51 ~ 61(38.9 ~ 46.5%)確定3発(78 ~ 93(59.5 ~ 70.9%)確定2発)
H4トゲキッストゲキッストゲキッス
→45 ~ 54(27.9 ~ 33.5%)乱数3発(0%)(67 ~ 81(41.6 ~ 50.3%)乱数2発(0.3%))
H252カビゴンカビゴンカビゴン
→60 ~ 72(22.4 ~ 26.9%)乱数4発(91 ~ 108(34 ~ 40.4%)確定3発)
H4ドリュウズドリュウズドリュウズ
→128 ~ 152(68.8 ~ 81.7%)確定2発(194 ~ 230(104.3 ~ 123.6%)確定1発)
H252アーマーガアアーマーガアアーマーガア
→42 ~ 49(20.4 ~ 23.9%)確定5発(63 ~ 75(30.7 ~ 36.5%)乱数3発(61.3%))
H252カバルドンカバルドンカバルドン
→74 ~ 90(34.4 ~ 41.8%)確定3発(114 ~ 134(53 ~ 62.3%)確定2発)
H252ギルガルド(シールド)ギルガルド(シールド)ギルガルド(シールド)
→33 ~ 39(19.7 ~ 23.3%)乱数5発(49 ~ 58(29.3 ~ 34.7%)乱数3発(8%))
H252ギルガルド(ブレード)ギルガルド(ブレード)ギルガルド(ブレード)
→73 ~ 87(43.7 ~ 52%)乱数2発(10.1%)(109 ~ 130(65.2 ~ 77.8%)確定2発)
H4ヒヒダルマ(ガラル)ヒヒダルマ(ガラル)ヒヒダルマ(ガラル)
→67 ~ 81(37 ~ 44.7%)確定3発(103 ~ 123(56.9 ~ 67.9%)確定2発)
H252ヒートロトムヒートロトム火ロトム
→80 ~ 96(50.9 ~ 61.1%)確定2発(122 ~ 146(77.7 ~ 92.9%)確定2発)
H252バンギラスバンギラスバンギラス
→80 ~ 96(38.6 ~ 46.3%)確定3発(120 ~ 144(57.9 ~ 69.5%)確定2発)
H252ニンフィアニンフィアニンフィア
→60 ~ 72(29.7 ~ 35.6%)乱数3発(25.8%)(91 ~ 108(45 ~ 53.4%)乱数2発(32.8%))
H4エースバーンエースバーンエースバーン
→108 ~ 128(69.2 ~ 82%)確定2発(164 ~ 194(105.1 ~ 124.3%)確定1発)
H252オーロンゲオーロンゲオーロンゲ
→60 ~ 72(29.7 ~ 35.6%)乱数3発(25.8%)(91 ~ 108(45 ~ 53.4%)乱数2発(32.8%))
H4パルシェンパルシェンパルシェン
→12 ~ 15(9.5 ~ 11.9%)乱数9発(20 ~ 24(15.8 ~ 19%)乱数6発)
H4リザードンリザードンリザードン
→104 ~ 126(67.5 ~ 81.8%)確定2発(158 ~ 188(102.5 ~ 122%)確定1発)
H4アイアントアイアントアイアント
→39 ~ 46(29.1 ~ 34.3%)乱数3発(3.3%)(58 ~ 70(43.2 ~ 52.2%)乱数2発(16%))
H4ウインディウインディウインディ
→102 ~ 122(61.4 ~ 73.4%)確定2発(156 ~ 186(93.9 ~ 112%)乱数1発(62.5%))
H252ブラッキーブラッキーブラッキー
→40 ~ 48(19.8 ~ 23.7%)乱数5発(60 ~ 72(29.7 ~ 35.6%)乱数3発(25.8%))
H252ピクシーピクシーピクシー
→55 ~ 66(27.2 ~ 32.6%)確定4発(84 ~ 99(41.5 ~ 49%)確定3発)

  • ぜったいれいど/つのドリル/じわれ

言わずとしれた一撃技。
使う技によって無効化してくる相手が変わるので、このあたりは好みでいいと思います。
ダイマックス時の威力で選ぶなら、フリーズドライは120に対して、ぜったいれいどは130になります。
ダイマックス時のつのドリルとじわれは物理技になるので、威力はお察しください。

  • 10万ボルト

ほぼラプラス対面時を想定した技となります。
ダイサンダーで使用してしまうとねむるが使えなくなってしまうので、その点には注意して使用してください。

H252ラプラスラプラスラプラス
→90 ~ 106(37.9 ~ 44.7%)確定3発(128 ~ 152(54 ~ 64.1%)確定2発)

  • かみなり

こちらもほぼラプラス対面時を想定した技になります。
10万ボルトとの選択技になりますが、こちらは天候が雨でないと命中不安定になる点に注意してください。

H252ラプラスラプラスラプラス
→110 ~ 130(46.4 ~ 54.8%)乱数2発(57%)(138 ~ 164(58.2 ~ 69.1%)確定2発)

  • こおりのつぶて

襷や頑丈、やられる事がわかっているターンに最後の抵抗として活用できます。
努力値A無振りでも弱点保険が発動しており、ダメージが等倍以上のポケモンであればある程度のダメージソースになります。

H4ドラパルトドラパルトドラパルト
→50 ~ 62(30.4 ~ 37.8%)乱数3発(88.5%)
H4ドリュウズドリュウズドリュウズ
→31 ~ 37(16.6 ~ 19.8%)確定6発
H4サザンドラサザンドラサザンドラ
→44 ~ 54(26.1 ~ 32.1%)確定4発
H4パルシェンパルシェンパルシェン
→3 ~ 4(2.3 ~ 3.1%)乱数32発
H4エースバーンエースバーンエースバーン
→12 ~ 15(7.6 ~ 9.6%)乱数11発

  • げんしのちから

ヌケニンヌケニンヌケニン対策として。
上記の技ではヌケニンと対面した際に対応できなくなるため、その予防としての採用となります。
※仮想敵がヌケニンのみとなるため、ダメージ表は省略させていただきます。

  • のろい

上記のアクアブレイクを入れる場合にはのろいりゅうのまいを入れるのを推奨します。
積み技でBを上げる事でねむるを使える機会が増え、尚且つAも上昇できます。
Sが下がりますが、後記の[相性がいいポケモン]で記載しているトリルミミッキュミミッキュミミッキュ等と組むことで積みエースとして活用する事ができます。

  • りゅうのまい

上記ののろいと同様にAを上昇させるのが目的となります。
Bが上がらない違いはありますが、トリル要員やトリルのターンを気にせず行動できるメリットもあるので、パーティバランスと相談して採用してもらえればと思います。
ちなみに、努力値S無振り(マイナス補正無し)で竜の舞を1積みすると最速89族(実数値120)と同速になります。

運用

特殊な場面でない限り、初手からダイマックスでキョダイセンリツを使っていくので問題ないと思います。
ダイマックスしてしまえば大抵の攻撃は1発は耐えられるので、言い方はあれですが、乱暴に扱っても特に問題ない性能をしています。

※下記はヘオンさん提供の元引用
トリルエースとして運用する場合はラストに投げることを推奨します。使用感が良かったのは襷ガルド等初手で引かずに荒らせるポケモンを先発、トリル要員を死に出し、最後にラプラスといった流れです。

実際使ってみて苦手だなと感じたポケモン

  • Dに厚く、瞑想や蝶の舞等を積んでくるポケモン

ラプラス事態の火力は突出して高いわけではないため元からDの値が高く、更に積み技を持っている相手は苦手な分類に入ります。
特に、積み技+身代わりを使用され、身代わりが1発で破壊できなくなるとお手上げな状態になります。
一撃技を狙いたくても身代わりが邪魔で入れることができないので、こうなったら後ろのポケモンに交換するしかありません。
※両刀型や物理型の場合はその限りではありません。

こちらが雷技を持っておらず、相手が雷技を持っているとどうしようもありません。

被ダメ参照してもらえればわかると思いますが、壁が張れていない状態だと本育成論のラプラスではでんげきくちばしがダイマックスしていても耐えられません。
パッチラゴンの火力は頭おかしなるで

被ダメ表

A252球ミミッキュミミッキュミミッキュ:じゃれつく
→82 ~ 97(36.7 ~ 43.4%)確定3発
A252ドラパルトドラパルトドラパルト:ゴーストダイブ
→76 ~ 91(34 ~ 40.8%)確定3発
C252ドラパルトドラパルトドラパルト:10万ボルト
→90 ~ 108(40.3 ~ 48.4%)確定3発
A↑252カビゴンカビゴンカビゴン:かみなりパンチ
→90 ~ 106(40.3 ~ 47.5%)確定3発
A252ドリュウズドリュウズドリュウズ:じしん
→93 ~ 109(41.7 ~ 48.8%)確定3発
A252ギャラドスギャラドスギャラドス:パワーウィップ
→140 ~ 166(62.7 ~ 74.4%)確定2発
C252サザンドラサザンドラサザンドラ:あくのはどう
→70 ~ 84(31.3 ~ 37.6%)乱数3発(86.7%)
C252ヒートロトムヒートロトムウォッシュロトムウォッシュロトムカットロトムカットロトムロトム's:10万ボルト
→140 ~ 168(62.7 ~ 75.3%)確定2発
C252カットロトムカットロトム草ロトム:リーフストーム
→204 ~ 240(91.4 ~ 107.6%)乱数1発(43.7%)
A252アーマーガアアーマーガアアーマーガア:ゴッドバード
→96 ~ 114(43 ~ 51.1%)乱数2発(3.9%)
A252カバルドンカバルドンカバルドン:ストーンエッジ
→108 ~ 128(48.4 ~ 57.3%)乱数2発(91%)
A252ごりむちゅうヒヒダルマ(ガラル)ヒヒダルマ(ガラル)ヒヒダルマ(ガラル):ばかぢから
→226 ~ 268(101.3 ~ 120.1%)確定1発
A252バンギラスバンギラスバンギラス:ストーンエッジ
→186 ~ 218(83.4 ~ 97.7%)確定2発
C252フェアリースキンニンフィアニンフィアニンフィア:ハイパーボイス
→85 ~ 102(38.1 ~ 45.7%)確定3発
A252はりきりパッチラゴンパッチラゴンパッチラゴン:でんげきくちばし(先行)
→380 ~ 450(170.4 ~ 201.7%)確定1発
A252球はりきりパッチラゴンパッチラゴンパッチラゴン:でんげきくちばし(先行)
→494 ~ 585(221.5 ~ 262.3%)確定1発
C↑252ラプラスラプラスラプラス:10万ボルト
→90 ~ 106(40.3 ~ 47.5%)確定3発
A252ウオノラゴンウオノラゴンウオノラゴン:ストーンエッジ
→94 ~ 112(42.1 ~ 50.2%)乱数2発(0.3%)
A252エースバーンエースバーンエースバーン:とびひざげり
→144 ~ 170(64.5 ~ 76.2%)確定2発
C252サンパワーリザードンリザードンリザードン:ソーラービーム
→190 ~ 224(85.2 ~ 100.4%)乱数1発(6.2%)
A252球はりきりアイアントアイアントアイアント:かみなりのキバ
→133 ~ 159(59.6 ~ 71.3%)確定2発

  • かわらわり被ダメ一覧

かわらわりを覚えるメジャーなポケモンの被ダメを表にまとめました。
瓦割りの特性により、壁系(今回だとオーロラベール)の半減効果は発生しないため、一覧の数値をそのまま受ける形となります。

A252カビゴンカビゴンカビゴン
→80 ~ 96(35.8 ~ 43%)確定3発
A252バンギラスバンギラスバンギラス
→92 ~ 110(41.2 ~ 49.3%)確定3発
A252ドサイドンドサイドンドサイドン
→96 ~ 114(43 ~ 51.1%)乱数2発(3.1%)
A252ドリュウズドリュウズドリュウズ
→92 ~ 110(41.2 ~ 49.3%)確定3発
A252ローブシンローブシンローブシン
→144 ~ 170(64.5 ~ 76.2%)確定2発
A252ごりむちゅうヒヒダルマ(ガラル)ヒヒダルマ(ガラル)ヒヒダルマ(ガラル)
→142 ~ 168(63.6 ~ 75.3%)確定2発
A252オノノクスオノノクスオノノクス
→100 ~ 118(44.8 ~ 52.9%)乱数2発(21.8%)
A252ギルガルド(ブレード)ギルガルド(ブレード)ギルガルド
→96 ~ 114(43 ~ 51.1%)乱数2発(3.1%)
A252ルチャブルルチャブルルチャブル
→108 ~ 128(48.4 ~ 57.3%)乱数2発(90.6%)
A252ゴリランダーゴリランダーゴリランダー
→88 ~ 104(39.4 ~ 46.6%)確定3発

相性がいいポケモン

要望がありましたので追加させてもらいました。
※まだ試せていない点が多いため、机上論で述べる部分も多く含まれます。予めご了承ください。

  1. [実際使ってみて苦手だなと感じたポケモン]にも記載していますが、パッチラゴンがラプラスの天敵だといっても過言ではありません。HB全振りのカバルドンであれば、持ち物によっては逆鱗が2確になってしまいますが、それ以外なら打ち合いで勝つ事が可能です。
  2. 砂嵐やステルスロック、吹き飛ばし等で相手の襷を無力化する事に長けている点があります。本育成論のラプラスはダイマックスする事がほぼ前提となっているため、相手が襷持ち(または特性が頑丈)だった場合、1ターン多くダイマックスターンを消費してしまう形となります。キョダイセンリツをはじめ、ダイストリームによる天候雨の経過ターンでこちらのアドバンテージが少なくなるのを避ける意味でも、相性はとてもいいです。

上記2点を盛り込んだ型が、他の方の育成論になりますがコチラ(育成論ソードシールド/413)にありますので、参考にしていただくと良いかと思います。

※下記はヘオンさん提供の元引用

  1. ラプラス対策として相手が選出するポケモンが壁、ダイマターンを枯らすことに特化している場合が多く(身代わりや高耐久など)、そこにトリル展開が刺さる。
  2. ドヒドイデドヒドイデドヒドイデやナットレイナットレイナットレイなどの受け出しが読めるなら、鈍いを積み、身代わりを張られる前に致命傷を負わせられる。読み負けて大ダメージを食らっても眠るが間に合う等の勝ち筋を潰されない立ち回ることができる。
  3. どうしてもセンリツに依存しがちなラプラスの動きの幅を広げることができる。

既に投稿されているトリルミミッキュをはじめ、トリル要員として他にも何体か考えられるかと思いますので、パーティバランスを見て取捨選択していただければと思います。

最後に

いかがでしたでしょうか?
実際解禁されたのが今日で、まだ実践回数も少なかったりするので観点漏れ等があるかと思いますが、もしアドバイス等ありましたらコメントしてもらえると助かります。

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2020/03/25 21:12

ラプラスの他の育成論を探す (16件) >>

こちらもオススメ
ラプラス弱点保険・耐久調整キョダイラプラス【万能】
れいせい / ちょすい / じゃくてんほけん
HP:252 / 攻撃:4 / 防御:4 / 特攻:124 / 特防:124
フリーズドライ / ハイドロポンプ / こおりのつぶて / かみなり
ラプラス【暴れて後続に繋ぐ】ひかりのねんどキョダイラプラス【アタッカー兼壁貼り】
ひかえめ / ちょすい / ひかりのねんど
HP:140 / 防御:44 / 特攻:228 / 特防:4 / 素早:92
れいとうビーム / うたかたのアリア / かみなり / ほろびのうた
ラプラス[両受け]チョッキラプラス基本型[硬い]
ひかえめ / ちょすい / とつげきチョッキ
HP:124 / 防御:84 / 特攻:252 / 特防:44 / 素早:4
フリーズドライ / なみのり / こおりのつぶて / ぜったいれいど

スポンサーリンク

コメント (44件)

20/03/07 12:18
25RoadTrip (@z04hR)
55555
育成論読ませていただきました。
巨大ラプラスラプラス強いですよね〜(笑)育成論も読みやすくていいと思います。
そこで一つ提案なのですが。。
巨大ラプラス対策でヌケニンヌケニンを採用している方をちらほら見かけるので技候補にげんしのちからはどうでしょうか?
場違いな発言でしたらすみません。実際ヌケニンヌケニンに完封されたことが何度かありましたので…(;_;)
なにとぞご検討お願いいたします。
20/03/07 21:58
26ルフレ
>>23
補足です。

>>「一撃技の選択についてですが、「使う技によって無効化してくる相手が変わる」が重要なポイントであり、ダイマ技に関しては補足でしかありません。」
この文章がよくわかりませんでした。無効化してくる相手が変わることが重要なのであれば、絶対零度さえあればつのドリルとじわれを記載する必要はないと思いますが。
メリットを明示しないのであれば、いわゆる「可読性」を落としていると思います。
つのドリル、じわれの採用可能性を残したいのであれば、「一応」程度でもよいのでメリット(ダイマ技になった時しかありませんが)を書くのが筋だと思います。
20/03/18 21:28
27むぅ (@ririmuu523)
>24、26
下記の観点から、対応は見送らせていただきます。

1.本育成論の主旨を変更するような内容ではないため
2.文言の書き方やニュアンスの問題であるため
3.読み手として読んだ時、ただ噛みつきたいとしか思えない内容なため

>25
コメントありがとうございます。

また、返信が遅れてしまい申し訳ありません。
ヌケニン対策として原始の力の採用アリだと思います。
あくまでヌケニン対策になるためダメージ計算表は省略していますが、育成論内に追記させていただきました。
アドバイスありがとうございます。
20/03/20 21:02
28
ポケモン初心者です!
どうしてもこのラプラスを使ってみたくて粘りました笑
的はずれな質問なのであれば消して貰って構わないのですが、どうしても雷を入れたいのです。
1つ技を消すとすれば何を消せばいいのでしょうか。
自分は絶対零度を現在消してしまっているのですが、正直心配です。
このような素晴らしい育成論を考えて下さった方にお聞きしたいです。よろしくお願いします。
20/03/21 13:48
29ヘオン (@yukiha1130)
55555
上位勢が中々ラプラスを使わないのは、少し不気味なところではあります。ラプラス軸の強構築を隠してる人が間違いなく居そうですね。
その中でも本論はデファクトスタンダードとして参考になる記事だと思います。☆5とさせて頂きます。

私はS0ラプラスをトリルエースとして運用していますが、積んで眠る→雨で回復が可能な点からねむカゴ型カビゴンと同じ動きが出来ると考え、アクアブレイクと鈍いを追加した両刀型としています。
先に壁展開ができること、弱保のAC上昇と相性が良好で、特殊受けで止まる心配も無くなり、トリル展開を想定していない相手によく刺さってくれます。
実際は中々のじゃじゃ馬さんですが。

……ちなみに、私に限らず技構成も努力値配分もパーティに合わせて変えるもの。
必要と思うなら変えればいいし、変えたらキツくなる相手も当然出てくるに決まっている。
投稿者さんに益をもたらすような内容ならともかく、論の完成度だのどの技がいいだのといちゃもんのような話を長々と続けたり不毛な質問を投げかけたりするのは時間の無駄ですのでやめた方がいいですね。
20/03/21 15:01
30むぅ (@ririmuu523)
>28
コメントありがとうございます。

> どうしても雷を入れたいのです。
あくまで個人的な回答になってしまいますが、自分なら一撃技(絶対零度)を外して雷を入れるかなと思います。
一撃技を打つであろう仮想敵として考えられるのが、ブラッキーブラッキーブラッキーやピクシーピクシーピクシー等の特殊が受けられるポケモンになるかと思います。
一応、ブラッキーブラッキーブラッキーとピクシーピクシーピクシーであれば、まだ積んでおらずダイマもしてこない状態なら、こちらのダイスト→ダイスト(雨補正込み)でゴリ押しも可能なため、この2匹に対応できれば他のポケモンもある程度なら対応はいけるかなと。
他の対応方法としては、裏に特殊受けに対応できる物理型エースを忍ばせておくのも良いかと思います。(ドリュウズ、ミミッキュ、ヒヒダルマ 等)

また、そもそも論の話になってしまいますが、「雷を誰に撃ちたいのか?」と言った部分も考慮した方がいいかなとも思います。
本育成論では、対ラプラス用として電気技を記載していますが、もし雷を打つ仮想敵がラプラスのみであるなら、雷を入れるのではなく、ラプラスにも通用するを角ドリルや地割れにするのも一つの手かと思います。

「裏のポケモンに対してエレキフィールドを活用したい。」等の理由で選ぶこともあるかと思いますので、パーティバランスを見つつ、参考にしてもらえればと思います。

>29
コメントありがとうございます。
また、☆5評価ありがとうございます。

自分も本育成論を考察する際に、
 「ねむカゴ型で積みエースもありなのでは?」
と考えて考察した時期があったりします。
ラプラスの場合、AとCが種族値が同値であり、積み技として龍舞やのろいと言った有用な技を覚えるので、物理/特殊の両方をある程度受けられるように努力値調整すれば十分活用できると思っています。
ただ、今回は持ち物に弱点保険を使いたかったという背景もあり、技のスペースや通り具合を考えて今の形に落ち着いたといった流れになります。

また、最後に一言添えていただきありがとうございます。
自分もヘオンさんと同じ考えで、基礎案として育成論を公開しているだけであり、この内容がすべてだとは思っていません。
使用者のパーティや対戦中の状況によって最適解は変わってくるので、自分なりに取捨選択していただければと思います。

その上で、上記コメントにてRoadTripさんより頂いているような内容を頂けると、育成論投稿者として非常にありがたく思っています。
20/03/22 16:19
31ヘオン (@yukiha1130)
>30
ご返信ありがとうございます。
原始の力はヌケニン対策としては有効ですし、候補技としては記載しておきたい点からして、とても有用なご提案だったと思います。

せっかくなので私からも。
相性のいい味方にトリルミミッキュ、技候補に鈍い+アクアブレイクを提案させて頂きます。

トリル展開からラプラスを投げた時、昨今数が増えている身代わり持ちに非常によく刺さりました。
DMも壁も身代わりで枯らすのが手っ取り早いからか相手が身代わりを張って来ることが多く、ミミッキュを投げて呪いで流し、トリル→センリツで突破できる場面がよくありました。
#泡沫に比べ、竜タイプの身代わりで止まらないのが非常に好感触でした。

また、鈍い+眠る+アクアブレイクは受け構築によく刺さりました。
こちらも同じくラプラスのDMと壁を流すための選出だったと思われますが、鈍いガン積み→眠るで火傷も毒も何のその、最終的にアクアブレイクでBダウンを無理やり引いて突破することができます。
ダイアース積みまくったドリュウズやチョッキロトムなど、特殊受けに対して慈悲なき一撃をかませるのも良かったです。

総合的に見て、ミミッキュと組ませた鈍いラプラスはトリル・壁・DMというターン制限を無駄にすることが少なく、勝ち筋を通すことができる点が強かったと思います。
……ここまで全てトリルカビゴンにも当てはまる強みであり、何なら継戦能力はカビゴンの方が上ですが、差別化のポイントとしてはやはり持ち物、弱点保険の有無でしょうか。
この違いからラプラスは弱点技の被弾が少なく、また被弾すれば火力が増すという、相手に不利な選択肢を強制することができます。

以上の点から、相方としてトリルミミッキュ、技候補に鈍いとアクアブレイクが有効だと考えます。
全く別物の型のように見えますが、努力値振りは本論のままで実用に耐え得ること、特性や技候補は変えず(性格は冷静推奨ですが)でもラプラス自体がトリルと相性がいいことなどから、こちらで提案させて頂きました。

長文失礼しました。
ご参考になれば幸いです。
20/03/23 01:03
32むぅ (@ririmuu523)
>31
返信ありがとうございます。
またご意見いただきありがとうございます。

> 相性のいい味方にトリルミミッキュ、技候補に鈍い+アクアブレイクを提案させて頂きます。
候補として良いと思いましたので、育成論に組み込ませていただきます。
※コメント返信しているタイミングでは編集する時間が取れなかったため、後程時間が取れた時に編集させていただきます。

また、育成論に組み込むうえで1点確認したいことがあります。
ラプラスの両刀型は作成したことがないため、努力値配分をどのように記載するべきかで少々悩んでいます。
積み技があるとはいえ、アクアブレイクもメインウェポンの1つとして扱うならある程度はAにも振る必要があるかと思いますが、参考までにヘオンさんの努力値配分を教えてもらえないでしょうか。
もし仮想敵を設けているならそれも共有してもらえると助かりますが、数値だけ教えていただくだけでも大丈夫です。(あまり広めたくないという意向もあるかと思いますので、可能な範囲でOKです。)
20/03/23 16:25
33ヘオン (@yukiha1130)
>32
ご返信ありがとうございます。
努力値配分、および仮想敵についてですが、パターンが多すぎて私も試行錯誤の途上です。
最近は以下のような努力値振りで運用していますが…

性格:冷静
H204:B+Dかつ定数ダメ最小
A4:最低限
B116:弱保バンギ意識
C180:残りぶっぱ(センリツの威力を上げる為)
D4:最低限

BはA特化バンギラスのダイロックでオーロラ込み確定3発、Dは眼鏡ヒトムのEF込み放電でオーロラ込み低乱数3発。かつ、バンギもヒトムもセンリツ→弱保→ストリーム×2で確定。
弱保バンギ、眼鏡ヒトムに対してミミッキュがトリルしか展開できずに落ちた時の想定です。

私は細かな調整が好きなので、やたらと凝った配分にしていますが、端的に言えばAは積み前提とし、確実に撃つ機会があるセンリツの火力を少しでも上げた方がいいという意図です。最悪雨補正でアクアブレイクの火力は上がります。
少し耐久を厚くしてるのは私の好みの範疇です。
その為、本論の努力値振りで問題ないかと思います。
20/03/23 22:12
34むぅ (@ririmuu523)
>33
回答してもらいありがとうございます。
また詳細な努力値配分も記載いただいてありがとうございます。

> 本論の努力値振りで問題ないかと思います。
ひとまず、上記のお言葉に甘える形で、ひとまず努力値配分に関しては現行のままとさせていただき、各種技を追記させてもらいました。
(のろいとの選択技として竜の舞も候補に上がるかと思うので、こちらも合わせて追記しています。)

もし記載内容に過不足等あれば、またコメントしていただけると助かります。
20/03/24 13:20
35ヘオン (@yukiha1130)
記載いただきましてありがとうございます。
#アクアブレイクのダメ計ありがてぇ…
個人的に気になった点を書かせていただきます。

☆運用
→トリルエースとして運用する場合はラストに投げることを推奨します。使用感が良かったのは襷ガルド等初手で引かずに荒らせるポケモンを先発、トリル要員を死に出し、最後にラプラスといった流れです。

☆実際使ってみて苦手だなと感じたポケモン
→トリルラプラスは先手で壁展開できるところも強みの一つです。その為、ラプラス対策のパッチラゴンは文字通りのカモとなります。
→身代わり持ちに対しても強く出れる辺りも追加して頂けると幸いです。

☆相性がいいポケモン
→トリル、壁、ダイマのターン数的に噛み合うというよりは、ラプラス対策として相手が選出するポケモンが壁、ダイマターンを枯らすことに特化している場合が多く(身代わりや高耐久など)、そこにトリル展開が刺さると言うべきでしょうか。
→ドヒドやナットなどの受け出しが読めるなら鈍いを積み、身代わりを張られる前に致命傷を負わせ、読み負けて大ダメージを食らっても眠るが間に合う、など勝ち筋を潰されないよう立ち回ることができます。
→どうしてもセンリツに依存しがちなラプラスの動きの幅を広げることができることを明記して頂ければと思います。
20/03/25 21:16
36むぅ (@ririmuu523)
>35
運用や苦手/相性がいいポケモンに対してコメントを頂きありがとうございます。

自分の解釈を入れて記載するより、そのまま引用させていただいた方が良いと思いましたので、記載いただいた内容を抜粋する形で育成論に組み込ませていただきました。
(もし思うところがあるようでしたら、またコメントいただけると助かります。)
20/03/27 14:43
37a
うたかたのアリアは卵技なのでキョダイマックスラプラスは覚えられないはずです・・・
20/03/27 15:14
38ユノ (@yuya4107)
>37
今作から育て屋に同じ種類のポケモンを預けた時に片方がタマゴ技を覚えていてもう片方が技を3つ以下になっていればタマゴ技がコピーされるので覚えられますよ
20/04/03 03:21
39オノゴロ島
本筋に関係ないと言いつつ長文で粘着してくるやばいやついるな…

とても参考になる育成論で現在使わせてもらっています。
やっぱり相手していてどうしようもないのはパッチラゴンなんで相方にはドリュウズを入れているのですが、他におすすめ等ありますでしょうか?
20/04/12 04:13
40
これルフレってやつの方の言い分ほぼ採用でええやろ
長々かかせてるのは投稿者の変な日本語のこだわりのせいやろ
役割対象ハッキリとせん基本型の論で、みんなで良い論作っていくんやったら自分の言い回しに拘らず世間一般に伝わりやすい文にするべきちゃうか?
せっかく育成論自体はしっかりしとるんやからその辺もったいない思うわ
20/04/22 19:24
41むぅ (@ririmuu523)
>40
何処をどう読んで基本型と思ったのか気になりますが…
眠るを確定枠にしてる時点で基本型だと思ってませんし、何なら特性も通常特性のどちらかにするべきかと思います。

前に記載したコメントで軽く触れていますが、基本型を求めるならフルアタで考察するなど、別の育成論を立ててもらった方が有益かと思います。
20/06/12 22:26
42なんでもないや
質問なんですが、うたかたのアリアやブリーズドライは、卵技だと思うのですが、野生の巨大マックスのポケモンのラプラスにこれらの技を覚えさせることはできるのでしょうか?
20/06/12 22:36
43ツチノコ
>>42
>>38の方が解説して下さっているのでそちらをどうぞ
20/06/12 22:36
44ピンキリ
>42
過去コメントに書いてあります、聞く前に調べましょう

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れた第三者のユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。