ココロモリ- ポケモン育成論ソードシールド

キョダイラプラスを起点にするココロモリ

2020/02/29 20:48 / 更新:2020/03/02 01:44

ココロモリ

HP:HP 67

攻撃:攻撃 57

防御:防御 55

特攻:特攻 77

特防:特防 55

素早:素早 114

ツイート4.634.634.634.634.634.634.634.634.634.63閲覧:32542登録:24件評価:4.63(9人)

ココロモリ  エスパー ひこう  【 ポケモン図鑑 】

性格
おくびょう(素早 攻撃)
特性
たんじゅん
努力値配分(努力値とは?)
HP:4 / 特攻:252 / 素早:252
個体値:31-0-31-31-31-31
実数値:143-55-75-129-75-182 (素早さ比較)
覚えさせる技
ドわすれ / はねやすめ / アシストパワー / エアスラッシュ
持ち物
じゃくてんほけん

スポンサーリンク


ルール
シングルバトル
このポケモンの役割
特殊アタッカー / ダイマックス指定なし
登録タグ

考察

※この育成論には現時点で未解禁・未実装の要素が含まれています。

はじめに

 いよいよシーズン4の開幕が近付いてきました(2020/2/29現在)。発表されたシリーズ3におけるランクマッチのルールにおいて以下のキョダイマックスポケモンの使用が可能です。

リザードンリザードンリザードン、バタフリーバタフリーバタフリー
ピカチュウピカチュウピカチュウ、ニャースニャースニャース
キングラーキングラーキングラーラプラスラプラスラプラス
アーマーガアアーマーガアアーマーガア、イオルブイオルブイオルブ
カジリガメカジリガメカジリガメ、セキタンザンセキタンザンセキタンザン
アップリューアップリューアップリュー、タルップルタルップルタルップル
サダイジャサダイジャサダイジャ、ストリンダーストリンダー(ハイ)ストリンダー(ハイ)ストリンダー(ロー)ストリンダー(ロー)
マルヤクデマルヤクデマルヤクデ、ブリムオンブリムオンブリムオン
オーロンゲオーロンゲオーロンゲ、マホイップマホイップマホイップ

 ここで注目されているのが、キョダイラプラスラプラスラプラスであり、その強みは何といっても固有ダイマックス技であるキョダイセンリツにあるといえます。キョダイラプラスは他のポケモンと違い、こおり攻撃技をダイアイスではなくキョダイセンリツとして撃つことができます。ダメージは元技に依存し、ダイアイスのあられ状態にする追加効果とは異なり、「オーロラベール」をはるという追加効果を持ちます。この効果が非常に強力で、相手にダメージを与えながら「オーロラベール」をはれる点、また元の「オーロラベール」と違って、あられ状態でなくともはれる点で、このキョダイラプラスは無二の存在といえます。ダイマックス権こそ切りますが、ひかりのねんどを持った後続サポート型、またはじゃくてんほけんを持ったセルフアタッカー型などが考案されてきました。
 このような強みを持つキョダイラプラスは先のガラルビギニングでは非常に高い採用率を誇り、また一般ルールにおいて解禁前の今も、要対策ポケモンの一角として考察がなされています。
 しかしこのラプラスにも対策法は存在し、CとS種族値がそこまで高くないこと(C85,S60)、キョダイセンリツがこおりタイプの攻撃技であることに着目し、逆に起点にできないかと考えました。特に、相手がラプラスにダイマックスを切っていて、1ターン目に高い確率でキョダイセンリツを撃ってくることを想定し、こちらはダイマックス権を温存しながら起点にし、全抜きできるエースが見つかれば対策になるでしょう。

 そこで、最近解禁されたばかりのココロモリの高いすばやさ、特性「たんじゅん」とそれとじゃくてんほけんによる爆発力、こおり弱点であることに注目し考察しました。

ココロモリについて

 ココロモリは低種族値を持ちながら非常に尖った個性を持つエスパー・ひこうのポケモンです。

種族値 : H67 A57 B55 C77 D55 S114

高いすばやさ以外は、進化ポケモンかと疑うほど低いです。そのため、アタッカーにするにも、受けにするにも頼りなく、これまで考案されてきた型は、高速を生かした場作りサポート型ばかりでした。
 しかし、ココロモリには強力な夢特性「たんじゅん」があります。この効果は、自分にかかるステータスのランク変化が2倍になる、というものです。合わせて、ココロモリには優秀な積み技「めいそう」、「ドわすれ」があり、それぞれ「CD2段階上昇」、「D4段階上昇」という非常に強力な積み技として撃つことができます。また、ひこう技も覚えるためダイジェットを撃つことでS2段階上昇の恩恵を受けることもでき、その他には「じゃくてんほけん」の効果も2倍で受けることができます。
 

 このような強みを持ちながらも、ココロモリについて様々な考察がなされてきましたが、これらの積み技を使用してもなお耐久が低く場持ちが悪く、特に物理方面の強化が難しい(フェザーダンスやリフレクターという技はあるが)点が課題点になっていました。一方で特殊方面は非常に優秀であり、きたるキョダイラプラスに対抗できる可能性があることが分かりました。

この型を採用する目的 

 先発に多いキョダイラプラスラプラスラプラスのキョダイセンリツによる壁展開を逆に起点にし、ココロモリが積むことで全抜きエースとして運用します。

特性

たんじゅん
能力ランクの変化が2倍になる。

 ココロモリの専売特許です。シンプルな説明文からは打って変わって非常に強力な効果です。これによって「ドわすれ」を積むことで特殊方面は十分に硬くなれ、また「じゃくてんほけん」によってAC4段階上昇という爆発力を得ることができます。さらに、ダイジェットによりS2段階上昇させる芸当も可能です。後述の「アシストパワー」と相性が良いです。相手から受けるデバフ効果も倍になるのでこの点については注意が必要です。

持ち物

じゃくてんほけん
持たせると、効果抜群の攻撃を受けた時に『こうげき』『とくこう』ランクが2段階ずつ上がる。1度使用するとなくなる。

 先述の特性「たんじゅん」と相性が非常に良い持ち物です。能力上昇が2倍になり、A4段階上昇も「アシストパワー」の威力上昇につながり無駄になりません。積み技を使えない場合もダイマックスを切ることで無理やり耐えて発動させることができます。

性格と努力値振り

 高いすばやさを生かすために、性格はおくびょうを採用します。
努力値配分は、
努力値 : H4 C252 S252
実数値 : H143 Ax B75 C129 D75 S182
です。
 明確な調整先はありません。準速130族と同速であるためすばやさは最速を推奨します。準速にした場合最速98族抜きとなるので環境に合わせてカスタマイズしてください。また、本育成論では特殊耐久はラプラス前での「ドわすれ」を前提としているため、耐久面にはほとんど振っていないですが、明確な仮想敵がある場合はそちらに合わせて頂いて結構です。

技構成と与・被ダメージ計算

ドわすれ
エスパー変化 威力-
自分の『とくぼう』ランクを2段階上げる。

 ココロモリの特殊耐久を一気に上げる積み技です。特性「たんじゅん」によりD4段階上昇ができます。これにより、特化キョダイラプラスのキョダイセンリツ130(ぜったいれいどを想定)すらも非ダイマックス状態のココロモリが確定で耐えます。

被ダメージ計算

ラプラスラプラスC150(C↑252)ラプラスのキョダイセンリツ(130)
71.3%~83.9%(確定2発、D4段階上昇時を想定)

ここまでダメージを抑えることで、耐えてからの「じゃくてんほけん」発動が期待でき、また後述の「はねやすめ」でダイマックスターンと壁ターン枯らしができます。ちなみに「めいそう」の場合、本育成論のココロモリの耐久では1発耐えることができません。

ラプラスラプラスC150(C↑252)ラプラスのキョダイセンリツ(130)
104.8%~123.0%(確定2発、D2段階上昇時を想定)

「めいそう」を積み技に採用する場合でも、努力値をCからDに148回すことで確定2発に抑えることが可能です。
 また、他の特殊アタッカーからの被ダメも載せます。

サザンドラサザンドラC177(C252)サザンドラのあくのはどう
50.3%~60.1%(確定2発、D4段階上昇時を想定、Dに156振ることで確定3発)

サザンドラサザンドラC177(C252)サザンドラのあくのはどう
75.5%~88.8%(確定2発、D上昇無し、ココロモリダイマックスを想定)

トゲキッストゲキッスC189(C↑252)トゲキッスのダイジェット(130)
44.0%~52.4%(低乱数2発、D4段階上昇時を想定、Dに28振ることで確定3発)

ウォッシュロトムウォッシュロトムヒートロトムヒートロトムカットロトムカットロトムC172(C↑252)FCロトムの10まんボルト
55.9%~67.1%(確定2発、D4段階上昇時を想定、はねやすめによる回復が追いつく)

ギルガルド(ブレード)ギルガルド(ブレード)C211(C↑252)ギルガルド(ブレード)のシャドーボール
50.3%~60.1%(確定2発、D4段階上昇時を想定)

 以上のように、「ドわすれ」を積むことができれば、キョダイラプラスの「キョダイセンリツ」をはじめ、多くの特殊技を受けることができることがわかります。

アシストパワー
エスパー特殊 威力20(D130)
自分のいずれかの能力ランクが1つ上がる度に威力が20上がる。

 ココロモリのメインウェポンです。先述の特性「たんじゅん」と持ち物「じゃくてんほけん」と相性が良く、「ドわすれ」を積み、さらに「じゃくてんほけん」が発動した場合(ACD4段階上昇)は威力260のタイプ一致技として撃てるため、非常に強力です。

与ダメージ計算
※全てC4段階上昇、アシストパワー威力260を想定してダメージ計算しています

H237-D115(H252)素ラプラスラプラスラプラス
207.5%~244.3%(確定1発、壁込みでも)

オーロラベールが残っている状態でも素に戻ったラプラスであれば確定1発で倒せます。しかし、ダイマックス状態のラプラスには耐えられてしまうので注意してください。

H474-D115(H252)キョダイラプラスラプラスラプラス
103.7%~122.1%(確定1発、但し壁込みで51.8%~60.9%)

そのために、「はねやすめ」によるターン枯らしを有効に使う必要があるといえます。
 また、ラプラスの裏に控える後続への与ダメージを計算しました。
※全てC4段階上昇、アシストパワー威力260、相手壁状態を想定してダメージ計算しています

H263-D34(H220D28)カビゴンカビゴンカビゴン
80.2%~94.6%(確定2発、壁ターン切れで確定1発)

H192-D135(H252)トゲキッストゲキッストゲキッス
108.8~128.1%(確定1発)

H167-D160(H252)ギルガルド(シールド)ギルガルド(シールド)ギルガルド(シールド)
52.6%~62.2%(確定2発、壁ターン切れで確定1発)

H181-D136(H252)ナットレイナットレイナットレイ
56.9%~67.4%(確定2発、壁ターン切れで確定1発)

 以上より想像以上の火力が出ていることが分かります。壁ターンが残っていてかつ半減で受けることができなければ耐えることは易しくないでしょう。問題点としてはあくタイプに対してダメージが入らない点が挙げられるでしょう。

エアスラッシュ
エスパー特殊 威力75(D130)
30%の確率で相手をひるませる。

 ココロモリのメインウェポンです。先述の特性「たんじゅん」と相性が良くダイジェットですばやさを2段階上昇させることができます。例えば、こだわりスカーフサザンドラのあくのはどうをダイマックスを切ることで無理やり耐え、ダイジェットで切り返すことができます。

与ダメージ計算
※全てC4段階上昇、ダイジェットを撃つこと想定してダメージ計算しています

H167-D110(無振り)サザンドラサザンドラサザンドラ
154.4%~182.0%(確定1発)

H163-D95(無振り)ドラパルトドラパルトドラパルト
182.8%~215.9%(確定1発)

 上から殴ってくる特殊アタッカーが少ないためダメージ計算の例が少なくなってしまいましたが、切り返すことができることが分かります。

想定する立ち回り

 立ち回りのシナリオを示します。
ケース1~対キョダイラプラス

  • 1ターン目

  先発あいてラプラス、こちらココロモリ
  こちらココロモリ「ドわすれ」によりD4段階上昇
  あいてラプラスキョダイマックス、キョダイセンリツ
  こちらココロモリ(残り16.1%~28.7%)
  こちらココロモリ「じゃくてんほけん」発動AC4段階上昇

  • 2~3ターン目

  こちらココロモリ「はねやすめ」により体力の半分回復(残り66.1%~78.7%)
  あいてラプラスのキョダイセンリツを半減で受ける(残り24.2%~43.1%)

  • 4ターン目

  あいてラプラスダイマックス解除
  こちらココロモリ「アシストパワー」
  あいてラプラス(壁込みで103.7%~121.9%)

  • 5ターン目以降

  こちらココロモリをあいてが止められなければそのまま勝ち

ケース2~一般運用

  • 1ターン目

  先発あいてサザンドラ(こだわりスカーフ)、こちらココロモリ
  こちらココロモリダイマックス
  あいてサザンドラあくのはどう
  こちらダイマックスココロモリ(残り11.2%~24.5%)
  こちらココロモリ「じゃくてんほけん」発動AC4段階上昇
  こちらココロモリ「ダイジェット(130)」
  あいてサザンドラ(154.4%~182.0%)

  • 2ターン目以降

  こちらココロモリをあいてが止められなければそのまま勝ち

※相手サザンドラがダイマックスを切った場合は、ダイアークを耐えることができず負けになります。また、上から「ドわすれ」を積んで耐えた場合(81.1%~96.5%)も、ダイアークによるD下降により受けは不成立、また「じゃくてんほけん」発動後のダイジェットによる切り返しも耐えられてしまうので負けてしまいます。(夢特性解禁はよぅ様指摘)

さいごに

 たんじゅんココロモリには可能性を感じられずにいられませんでした。これほど個性が強いポケモンの考察をすることが楽しくて仕方がありません。しかし、実際に運用してみると耐久が想像以上に低く、運用が難しいポケモンであることを痛感させられることと思います。本育成論をとおして、このココロモリの有用性を理解してもらえたのであれば幸いですが、しかし過信は禁物であると考えています。この育成論ではラプラスの物理技、特に「こおりのつぶて」のケアを一切しておらず、他にもエスパー・ひこうの範囲の狭さについては何一つ言及していません。これらの点に関しては、何より対戦ルールが未実装の段階の考察であるため、投稿者が実際に運用したことがないことに原因があります。また、この型が警戒されるようになれば、立ち回りもさらに複雑になるでしょう。ですので、解禁後にすぐに使用して修正をしていくつもりです。また、皆さまとの議論の中でより良いカスタマイズが見つかれば、と考えています。
 それでも、ココロモリに活路がほんのすこしでも見い出せたことに興奮を隠しきれませんでした。是非、上手い運用法を見つけていきたいと考えています。
  
 以上、長文になりましたが読んで下さりありがとうございます。
コメント欄での指摘や活発な議論を歓迎します。どうぞよろしくお願いします。

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2020/03/02 01:44

ココロモリの他の育成論を探す (4件) >>

こちらもオススメ
ココロモリプリキュアコウモリ [耐久振り アシレーヌを起点にする積みアタッカー]
おくびょう / たんじゅん / じゃくてんほけん
HP:252 / 防御:180 / 素早:76
エアスラッシュ / アシストパワー / めいそう / はねやすめ
ナマコブシ[対オーガザシアン]保険に入ったナマコブシ‼
おだやか / てんねん / じゃくてんほけん
HP:252 / 防御:4 / 特防:252
バトンタッチ / まもる / カウンター / ミラーコート
ブラックキュレム特殊アタッカーに強い!ダイマエースBキュレム!〜竜舞と弱保兼用の欲張り型〜
ようき / テラボルテージ / じゃくてんほけん
攻撃:62 / 特防:228 / 素早:220
つららばり / クロスサンダー / ドラゴンクロー / りゅうのまい

スポンサーリンク

コメント (6件)

  • ページ:
  • 1
20/02/29 21:51
1夢特性解禁はよぅ
投稿お疲れ様です。
やっぱりこのポケモンロマンがあっていいですよね!

気になったところとしては、対サザンドラで相手が初手ダイマ切りからダイアークをパなされると、ど忘れしない限りDMしててもワンパン、ど忘れしてもダイアークのDダウンもたんじゅんで2段階下げられるので、あまり安定はしないことを言及しておくとよいかと。

それと対ラプラスの項で2~3ターン目のココロモリのはねやすめした後のHP割合が56.1%~78.7%とありますが、正しくは66.1%~78.7%かと。

先手ど忘れで耐えてから弱点保険発動、それをバトンで後続に回すっていう芸当も出来るから解禁が待ち遠しいです。
20/02/29 22:09
2ねおたん (@nerotorn)
>1 夢特性解禁はよぅ 様
コメントありがとうございます。
サザンドラ対面については、注釈を新たに付けさせていただきました。妥当なご指摘ありがとうございます。
また、体力残量の記載を修正いたしました。細かいところまで見て頂いてありがとうございます。
ランクマッチでは一応現在でも夢ココロモリは使えるので、是非使ってみてはいかがでしょうか。
20/02/29 22:28
3夢特性解禁はよぅ
>2
返信ありがとうございます!
使ってみたいのはやまやまなのですが、夢ココロモリを剣盾に連れてくる手段をお持ちでなくて…。

それと小出しで申し訳ないのですが、はじめにのキョダイマックス解禁の項で、ストリンダーとブリムオンのアイコンが両方バタフリーになってしまっているようです。
20/02/29 22:34
4ねおたん (@nerotorn)
>3 夢特性解禁はよぅ
アイコンの件、修正しました。うっかりしていたところを指摘していただき助かりました。
20/11/12 00:53
5ココロモリ使い
今の環境を戦うなら、この育成論では少し不十分かな。

まず、ど忘れ弱点保険型だけど、これは賛成。私も愛用してる。高いSからど忘れで耐えて、弱保発動後C4段階上昇アシストパワーで、半減までなら吹き飛ばせる。ただ、アナライズメガネジバコイルの10万ボルト等、C種族値の高いポケモンには一撃でやられることも多いので、Sを激戦区である110族抜きにして耐久に回した方がいい。

また、ココロモリは物理方面が弱すぎて、先制技持ちに全く勝てない。陽気ゴリランダーのグラススライダーですら、HPが半分飛ぶ。これは、ど忘れで耐えた後のHPではまず耐えられない。そのため、せめてダイマックス下ではなんとか耐えられるようにやはり物理方面にも耐久調整が必要になる。

そして、羽休めの有無。私個人の感想としては、欲しいけど入れられない。昨今の環境では、弱点保険を発動させられないレヒレやリザードンやヒードランなどを相手にする際、ど忘れだと相手に瞑想などをガン積みされてこちらが起点になる。よって瞑想は入れた方がいい。

ただ、エスパー飛行という鋼に何もできないタイプなのはどうしようもないので、熱風の採用はアリ。
20/11/12 10:59
6ねおたん (@nerotorn)
>5 ココロモリ使い 様
コメントありがとうございます。
本育成論はS4以前に投稿したものであり、現環境における運用法は記載していませんでした。ココロモリ使い様のコメントではココロモリの現状での立ち位置がよく考察されていて素晴らしいと思います。特に、環境上位のポケモンに対する立ち回りについても考察されていて、マイナーポケモン運用の可能性を広げ得る良い考察だと思います。
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れた第三者のユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。