ココロモリ- ポケモン育成論ソードシールド

環境を利用した特殊受け.

2020/02/19 22:42 / 更新:2020/02/19 23:43

ココロモリ

HP:HP 67

攻撃:攻撃 57

防御:防御 55

特攻:特攻 77

特防:特防 55

素早:素早 114

ツイート1.001.001.001.001.001.001.001.001.001.00閲覧:9399登録:2件評価:1.00(4人)

ココロモリ  エスパー ひこう  【 ポケモン図鑑 】

性格
おだやか(特防 攻撃)
特性
たんじゅん
努力値配分(努力値とは?)
HP:252 / 特防:252 / 素早:4
覚えさせる技
アシストパワー / めいそう / はねやすめ / こらえる
持ち物
カムラのみ

スポンサーリンク


ルール
シングルバトル
このポケモンの役割
特殊受け / ダイマックス指定なし
登録タグ

考察

こんにちは。初めて投稿します。よろしくお願いいたします

ココロモリは夢特製たんじゅんによってかなり環境に君臨するといわれてましたが、結構使いにくいようで、今回どう使えばいいのか論じようと思います。

弱点からいくつかお話しします

?やっぱり耐久が低すぎる。

低いのと、たんじゅんアシストパワーの火力が怖いので相手はゴキブリを見たかのように殺しに来ます。自分が思った以上にすぐに逝きます。なのでよし積み終わった、と思った瞬間殺されたり。相手ポケが本当に怖いほど火力がなくとも、低い耐久をめがけてココロモリを削っておくということが現状安定になっているのではないでしょうか。のんびりと積みの起点にしようとは相手は思わないはずです。時間を与えてくれません。

?持ち前のスピードを生かせない。

ココロモリみたいな軽量級のポケモンは、先行で状態異常などのやサポートに回ったり、もしくは何とか効果抜群の技を相手にぶっ刺して倒し、続くもう一体にも先制で一撃与えてお役御免みたいなスピーディな展開が合っています。この種族値で受ポケのように積むと思っても後出しはできづらい。だからといって、他のポケモンのサポートをもらいつつ積むとなると間延びしてその一連のプレー中の選択肢が少なくなります。試合自体がたんじゅんになってしまって面白くありません。広い展開にするには、ココロモリにしかできない役割をはっきりさせる必要があるでしょう。無理に高火力アタッカーにすると自チームの役割破壊を起こしかねませんorz 

以上を踏まえるとココロモリの耐久で周りからサポートをするにはステロまきの1ターンなど最小限にとどめないとパーティのバランスが悪いでしょう。また、全力でココロモリを殺しに来ることは分かっているので、早い試合展開を想定した動きができるといいです。

ダイマックスをするにしても、アシストパワーが使えないのでちょっともったいない気がしたので、今回ダイマックスを使用しないパターンを想定して作ってみました

今回のテーマは特殊受けとして出しつつ、瞑想を積むという型です
素の素早さは結構早いので生かしたいところですが、そこに振ると本当に耐久が紙なので、積む隙がないかなと思いました

強い型としては耐久に振って弱点保険を持たせてダイジェットを積むとか、そういうのも考えたのですが、一発浴びた時点でもう一発食らうと落ちるのでダイマックスするのはもったいないかなと
しかし、弱点保険型は確かに軌道に乗れば強いので、多くないココロモリの中ではメジャーな型だと思います

だからこそ弱点が突かれにくいと思い、今回の特殊受けの型を考案しました。この型があることで、相手はまた弱点を突かないと積みの起点にされると思い、焦って攻撃してくるようになるでしょう。さあ今回の本題です

相手する範囲は、中途半端な火力の特殊アタッカーが中心です。できれば、振ってないココロモリのSで抜けている程度の相手がいいです。もし抜けてなかったらそれらのポケモンを抜ける程度にSに振って、Dを減らします。

たとえ弱点技があっても少しは弱点保険を警戒してくると思うので、そういう相手でも出していいです
また、周りのポケモンで、ココロモリがある程度耐久に振っていると偽装するといいでしょう。例えば壁を張るとか
こうすることでより相手に弱点保険を意識させることができます。
それで、瞑想を積んでいきます。1積みして、次は攻撃で死にそうだなってところで、こらえるを打ちます。そこでカムラの実が発動

先ほど先手取れる程度にSに振ったのは、先手で瞑想を1度積んだ後、相手の行動を見て、もう一度積むか判断するためです。もし飛行を消した方が相手の攻撃を半減できるなとか読めたら、その時点でこらえるを打たず、よりリスクの少ない羽休めを打ってもいい。それで本当に早い相手が来たらこらえるからのカムラ発動。で、一応先制技でメジャーな不意打ちのケアにもなるので、羽休め入れました。
不意打ちを読んだ後、相手に不意打ち連打されたらどうするの?という声が聞こえてきそうです。そこは羽休め後瞑想を積んでプレッシャーかけるか、HP満タンからタイプ不一致の不意打ち耐えられる程度にBに多少振るか、ひっこめるかですかね・・・。
ほかの先制技は無理です

タスキはステロでカバーするしかないですし、身代わりもきついですが、さわぐか超音波で貫通するので空振り保険と合わせてもたせると選択肢としていいと思いました。この型では難しいですが

ココロモリの良い点として、相手がこらえるを読むのが怖いほど高火力なので、こらえるが使いやすいポケモンだといえます。この技を中心に考えていくといいのではないでしょうか。
環境が進めばこらえる読んで身代わり来るかもしれないので、こらえるか羽休めの代わりに、騒ぐでもいいと思います

?特防弱補型
上の瞑想型の表裏一体として作りました

HD252 or HS252

ど忘れ エアスラッシュ(こらえる) 羽休め アシストパワー

持ち物 弱点保険 

これは面白いです。より特殊受けとしてど忘れと羽休めで、HPが高い状態で引っ込められれば複数回使えて弱補のチャンスが来るでしょう。上がった耐久に焦った相手が弱点ついてきてくれればしめたもの 弱保発動すれば、ダイマックスでダイジェット積めば試合終了でしょう(タスキで止まるが)

悪だくみ型と2体育成するとなおよし。環境で増えれば相手がけん制するようになる。スリルが出てくる。

まあ、相手が弱点ついてこないとまずダメですが追記
悪で止まるとのご指摘をいただき、確かにそうだなと思ったので、羽休めをギガドレインにするのもいいかと思いました。また鋼でも止まるので熱風も候補に入れたいと思います。1回積んだ段階だと、まだアシストパワーは十分生かせないため、この段階では弱点を突くのが有効ですね。流星群やオバヒなどの爆発しりすぼみ型に対して、この技のココロモリは後半積むほど強くなる型なので、交換読み合戦になると非常に弱いです。なので、ご指摘いただいたように1積みで突破できる範囲を広げられるよう、技候補を増やしたほうがいいなと思いました。

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2020/02/19 23:43

ココロモリの他の育成論を探す (4件) >>

こちらもオススメ
ココロモリキョダイラプラスを起点にするココロモリ
おくびょう / たんじゅん / じゃくてんほけん
HP:4 / 特攻:252 / 素早:252
ドわすれ / はねやすめ / アシストパワー / エアスラッシュ
ココロモリプリキュアコウモリ [耐久振り アシレーヌを起点にする積みアタッカー]
おくびょう / たんじゅん / じゃくてんほけん
HP:252 / 防御:180 / 素早:76
エアスラッシュ / アシストパワー / めいそう / はねやすめ
ウソッキーステロ撒きウソッキー〜最速ウソッキーってま?〜
ようき / がんじょう / カムラのみ
攻撃:252 / 防御:4 / 素早:252
ステルスロック / カウンター / がんせきふうじ / もろはのずつき

スポンサーリンク

コメント (2件)

  • ページ:
  • 1
20/02/19 22:54
1にな (@nina_27_s)
育成論の方拝見させていただきました。発想は悪くはないと思うのですが、努力値をHD極振りにすることでどういうポケモンのどの技をどの程度耐えられるのかとか、瞑想を1回積んでアシストパワーをうったらどのポケモンをどの程度削れるのかといったダメ計があればよりわかりやすい育成論になるかと思います。
また、攻撃技がアシストパワーだけだと悪タイプで止まります。さわぐ以外の技もいくつか候補に挙げた方がいいかと思います。
20/02/19 23:12
2ありす (@beriparib)
コメントありがとうございます。すごくうれしいです
積みアタッカーなのに悪で完全に止まるのはきついですね
技候補追加しておきます。
次回からダメージ計算して出直したいです
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れた第三者のユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。