コオリッポ- ポケモン育成論ソードシールド

突撃ペンギン!積みエースコオリッポ!

2020/01/21 15:36 / 更新:2020/05/08 07:49

コオリッポ

HP:HP 75

攻撃:攻撃 80

防御:防御 110

特攻:特攻 65

特防:特防 90

素早:素早 50

ツイート4.784.784.784.784.784.784.784.784.784.78閲覧:66235登録:58件評価:4.78(12人)

コオリッポ  こおり  【 ポケモン図鑑 】

性格
ようき(素早 特攻)
特性
アイスフェイス
努力値配分(努力値とは?)
HP:4 / 攻撃:252 / 素早:252
個体値:31-31-31-x-31-31
実数値:151-132-130-x-110-112 (素早さ比較)
覚えさせる技
はらだいこ / つららばり / しねんのずつき / もろはのずつき
持ち物
ラムのみ

スポンサーリンク


ルール
シングルバトル
このポケモンの役割
物理アタッカー / ダイマックスする
登録タグ
フォーク元の育成論(フォークとは?)
壁の中から...駆逐してやる...っ!【エース】コオリッポ はらだいこ オボン(tさくや (さく)?@陽キャラ???)

考察

前書き

こんにちは!今回2回目の育成論を投稿させていただく、炊き込み淡水です。
前回のグソクムシャの育成論ではたくさんの評価をいただき、ありがとうございます!
まだまだ見苦しい部分もあるとは思いますが、暖かい目で見守っていただけると幸いです。
今回はだいたいの物理ポケモンに対して無類の強さを誇るコオリッポ(アイス)コオリッポ(アイス)の育成論を紹介します!

注意!

  • この育成論ではHP=H、こうげき=A、ぼうぎょ=B、とくこう=C、とくぼう=D、すばやさ=Sなどの略称を使います。
  • 個体は、特に理由が無い限り理想個体とします。
  • ダメージ計算は、スマホアプリ「SWSH」を参照しています。
  • 不明な点などございましたら、コメントにて指摘して貰えると助かります。
  • 気になったところなどを随時追記しています。

コオリッポについて

今作初登場の波平ペンギンポケモンです。
私がプレイしたのはソードなのでジム戦で戦うことは無かったのですが、物理攻撃を無効化してフォルムチェンジするコオリッポ(アイス)コオリッポ(アイス)の固有特性アイスフェイスに度肝を抜かれた人も多くいることでしょう。
見た目の通り氷タイプや水タイプの技を数多く覚え、その他ずつき技を幅広く覚えます。

種族値(ポケモンごとの能力値)は、
コオリッポ(アイス)コオリッポ(アイス)H 75 A 80 B 110 C 65 D 90 S 50
コオリッポ(ナイス)コオリッポ(ナイス)H 75 A 80 B 70 C 65 D 50 S 130

アイスフェイス時は防御寄りで鈍足の種族値ですが、ナイスフェイス時のすばやさはなんと130!あのサンダースやクロバットと同じ130族です!いったいどうやってそんなスピードを出しているんだ
そしてコオリッポはドわすれ、てっぺきなど能力をあげる技を複数持っています。なかでもひときわ強力なのがHPを最大HPの半分減少させて攻撃力を最大まで上昇させるはらだいこです!

概要

今回紹介するのはアイスフェイスを活かして物理アタッカー、及び受けポケモンを起点にしてはらだいこを使用して全抜き、もしくは受けループを崩壊させることができるコオリッポを考察していきたいと思います!
相手の物理抜きエースの攻撃を受け止めるストッパーとしても運用できます!

今回のコオリッポを紹介するに当たって、運用、努力値振りが似通っている育成論をフォークさせていただきます。こちらとは持ち物や若干の努力値振り、運用方法で違う点がございます。

こんな人にオススメ!

  • 使い方

1.物理攻撃をしてくるポケモンに死に出ししてはらだいこを積んで全抜きする
2.受けループやあくびループに出してはらだいこをしてループを崩壊させる
3.物理ダイマックスエースに死に出しして特性アイスフェイスを活かしてストップさせる

起点作りをするポケモンがいなくても物理攻撃をしてくるポケモンの多くを起点にすることができます。
ラムのみを持たせる理由は後述します。

役割対象

  • 得意なポケモン

エースバーンエースバーンパッチラゴンパッチラゴンウオノラゴンウオノラゴンバンギラスバンギラスアイアントアイアントドサイドンドサイドンカビゴンカビゴン
対面から起点にできるポケモンです。パッチラゴンパッチラゴンウオノラゴンウオノラゴンがいじっぱりならダイジェットしてもこだわりスカーフだったとしてもコオリッポ(ナイス)コオリッポ(ナイス)が抜いています。

ギャラドスギャラドスミミッキュミミッキュホルードホルードドラパルトドラパルト(物理)など
ストッパーとして運用することになります。起点にできるわけではないので注意してください。

ドヒドイデドヒドイデナットレイナットレイアーマーガアアーマーガアブラッキーブラッキーなど
はらだいこの規格外の火力で無理やり突破できます。アーマーガアアーマーガアは既に鉄壁が複数回積まれていると急所でしか突破できなくなるので注意が必要です。
メタモンメタモン
コオリッポは特別な特性を持つポケモンなので、変身されてもメタモンは物理攻撃を無効化できません。世にも珍しいメタモンに強い積みエースです。

  • 苦手なポケモン

サザンドラサザンドラトゲキッストゲキッスガマゲロゲガマゲロゲ
特殊アタッカーは起点にするどころか死ねます。大人しく引きましょう。(はらだいこをあらかじめ積んでいるなら突破できる場合も)
ドリュウズドリュウズルチャブルルチャブルオノノクスオノノクス
かたやぶり勢はアイスフェイスを無視して叩きのめしてきます。逃げます。
ヌオーヌオーナマコブシナマコブシ
天敵です。てんねんのポケモンとは対面できません。ヌオーを突破してしまえばコオリッポの受けループへの通りは非常に良いので相方に強いポケモンを入れてあげましょう。
パルシェンパルシェン
技構成によってははらだいこが積まれていても起点にされます。最近多く見かけるポケモンなので対策しておきましょう。
ローブシンローブシン
とんでもない威力のマッハパンチを打ってくるため、起点にはできません。サイコフィールドで封じると戦いやすいです。

技構成

はらだいこ 氷技選択 選択1 選択2

自分は はらだいこ つららばり しねんのずつき もろはのずつき で運用しています。自分のパーティに合わせてカスタマイズしてください。

  • 確定枠

はらだいこ
自分の体力を最大HPの半分の値減少させて、攻撃力を最大まで上昇させる技です。
今回のコンセプトであり、コオリッポの少し低めの火力を補える非常に強力な技です。
コオリッポの特性と非常に相性が良く、コオリッポを使用するとき、この技を軸に運用する場合が多いです。
相手によってははらだいこを使えない相手もいるため、ヨクバリスヨクバリスほど使いやすいわけではないです。
決まった時の突破力には凄まじいものがあります。
ダイマックス時にダイウォールになる点もGood!
しかし、この技を使うタイミングで特殊アタッカーが出ると逆に起点にされる可能性があるので、相手がダイマックスしている時など交代しにくいときに起点にしてやると良いです。使うタイミングを間違えないように気をつけましょう。

  • 氷技選択枠

どれも長所と短所があります。お好みで採用する技を選んでください。
どの技を選んでもダイマックスした時は威力130のダイアイスになります。

つららばり
威力25×2〜5 命中100の氷技です。連続技なのでダメージにムラがありますが、ミミッキュミミッキュやタスキを持ったポケモンに強いです。はらだいこをすれば2回でも馬鹿にならない威力になるためこちらを推奨しています。急所の試行回数も増えるのでてっぺきなどを積むポケモンも突破しやすくなります。

れいとうパンチ
威力75命中100の氷技です。10%の確率で相手をこおり状態にします。威力は若干ひかえめなので決定力に欠ける場合もあります。安定感が欲しい人はこっちにしましょう。

つららおとし
威力85命中90の氷技です。30%の確率で相手をひるませます。命中不安定ですがそこそこの威力があり、倒せなかった時30%の勝ち筋を作ることができます。

  • 選択技

しねんのずつき
威力80命中90のエスパー技です。20%の確率でひるませます。命中不安定ですが、コオリッポの貴重なエスパー技です。ドヒドイデドヒドイデローブシンローブシンなどのポケモンに刺さります。受けループを崩壊させるのに一役買います。ダイマックスすることでサイコフィールドを展開し、ミミッキュミミッキュなどの先制攻撃を無力化させることができます。

もろはのずつき
威力150命中80の岩技です。与えたダメージの半分のダメージを自分も受けます。非常にリスキーな技ですが、ダイマックスすることでノーリスクで打つことができ、すなあらしが発生するため、パルシェンパルシェンに起点にされなくなります(先にはらだいこを積んで置く必要があり、対面からは起点にされます)。ヒートロトムヒートロトムをはじめとするいわゆるFCロトムや、ラプラスラプラスなどに致命打を負わせられます。すなあらしで自分もダメージを受ける点は注意が必要です。

アクアブレイク、たきのぼり
アクアブレイクは威力85命中100の水技です。20%の確率で防御をダウンさせます。
たきのぼりは威力80命中100の水技です。20%の確率でひるませます。
前者の方がほんの少し威力は高いですが、アーマーガアアーマーガアには追加効果が反射されてしまいます。
後者はほんの少し威力が低いですが、ひるみで20%の勝ち筋を作ることができます。
どちらのほうが良いということはありませんので、水技を採用する場合は好きなほうを選んでください。ダイマックスすることで雨を降らせるので炎タイプのポケモンに少し強くなります。

アイアンヘッド
威力80命中100の鋼技です。30%の確率でひるませます。これも30%の確率で勝ち筋を作れます。ダイマックスすることでナイスフェイス時の物理ダメージを減らすことができます。ミミッキュミミッキュを始めとしたフェアリータイプのポケモンに強くなります。貴重な鋼技です。

すてみタックル
威力120命中100のノーマル技です。相手に与えたダメージの1/3を自分も受けます。威力は高いですが反動が痛い技です。ダイマックスすることで相手のすばやさを下げることができるため、本来コオリッポ(ナイス)コオリッポ(ナイス)より速い相手でもこの技を採用してダイマックスすることで、上からアイスフェイスを復活させる動きができるかもしれません。

きしかいせい
自分の残りHPが低いほど威力が上がる格闘技です。非ダイマックス時ははらだいことの相性がそこそこいいですが、ダイマックス時の追加効果は攻撃力アップのため、その点でははらだいことの相性が悪いです。コオリッポが覚える唯一の格闘技でもあります。

ダイビング
威力80命中100の水技です。1ターン目に水中に潜り、2ターン目に攻撃します。水中にいる間はなみのりとうずしお以外の技を受けません。この技を使うことで、相手のダイマックスターンを消費させることができます。

あられ
5ターンの間天気をあられにする技です。
非ダイマックス時もアイスフェイスを復活させることができるようになります。相手の物理エースのダイマックスターンを枯らしたり、スリップダメージを稼ぐのに使ったりできます。

こうそくいどう
自分のすばやさを2段階上昇させます。使用するための隙を作ることは難しいでしょうが、決まれば圧倒的な突破力になります。使うとコオリッポ(アイス)コオリッポ(アイス)でも最速ドラパルトドラパルトも抜けます。

特性

固有特性アイスフェイスしかありません。物理攻撃を1回無効化しコオリッポ(アイス)コオリッポ(アイス)コオリッポ(ナイス)コオリッポ(ナイス)にフォルムチェンジします。
これじゃただの物理攻撃限定ばけのかわ・・・ではありません!
ナイスフェイス時にあられが降ると・・・コオリッポはコオリッポ(ナイス)コオリッポ(ナイス)コオリッポ(アイス)コオリッポ(アイス)にフォルムチェンジします!
つまり、あられが降ればもう一度物理攻撃を無効化できるのです!
物理攻撃だけしか無効化できないが、何度も復活するばけのかわと言えばその恐ろしさが良くわかることでしょう。
このアイスフェイスという特性はダイマックスと非常に相性が良いため、ダイマックスエースとして運用するのが望ましいでしょう。
ダイマックス時は、氷技は全てダイアイスに変化します。ダイアイスの追加効果は「あられを降らせる」・・・
つまりダイマックスしてダイアイスを打つだけでアイスフェイスが復活するわけです!
(コオリッポ(ナイス)コオリッポ(ナイス)の時、すでに天候があられの時にダイアイスをうってもコオリッポ(ナイス)コオリッポ(ナイス)コオリッポ(アイス)コオリッポ(アイス)とはならないので注意が必要です。一度別の天候に変化させてダイアイスを使えば、コオリッポ(ナイス)コオリッポ(ナイス)コオリッポ(アイス)コオリッポ(アイス)に変化できます。)
かたやぶりを持つポケモンはアイスフェイス時でも物理攻撃でダメージを与えることができます。
メタモンメタモンはコオリッポに変身しても特性はアイスフェイスにはなりません。

育成論ソードシールド/131こちらの方の育成論はアイスフェイスについて分かりやすく説明しております。合わせてご覧下さい。

持ち物

ラムのみがオススメです。一度だけまひ、ねむり、こおり、やけど、どく、もうどくを回復できます。とけないこおりなども試しましたが、この持ち物が一番良いと思っています。
シーズン2に入った際のルール変更によって、TOD(Time over deathの略称、時間切れ時に3段階の判定が行われ、判定によって勝敗を決める。)ができるようになりました。そのため、相対的にドヒドイデドヒドイデアーマーガアアーマーガアを主軸にする、いわゆる受けループが増加しました。他にもブラッキーブラッキーカバルドンカバルドンなどあくびで時間稼ぎをされる場合もあります。
そんな状態異常で止まらなくするためのアイテムがラムのみです。このアイテムを持たせるだけで上記のポケモンたちに有利に立ち回れます。
ねっとうやほうでんなどの不意の追加効果で止まらなくなるため、1チームに1匹はこのアイテムを持っておくと何かと役に立ちます。

他のラムのみ持ちエースたちサザンドラサザンドラギャラドスギャラドストゲキッストゲキッスとの比較ですが、

  • ナイスフェイス時のS130=すばやさランクを上昇させなくてもエースになりうる高水準のスピード
  • 物理攻撃を複数回無効化できる=ミミッキュで止まりにくく、ストッパーとしても運用できる汎用性を持っている

以上の点で充分な差別化ができていると思います。

ラムのみは非常に人気のあるアイテムですので代替案をざっくりと紹介させていただきます。

  • とけないこおり 頻繁に使用する氷技の威力が1.2倍になるため、突破力がすこし上がります。シーズン1はこれで運用していました。
  • オッカのみ フォークとは別の方のコオリッポの育成論(育成論ソードシールド/131)での持ち物ですが、この論とは運用が違うので紹介させていただきます。バンギラスバンギラスドラパルトドラパルトなどからの役割破壊のためのだいもんじに強くなります。

性格

ようき推奨です。

コオリッポ(アイス)コオリッポ(アイス)時に4振りヒートロトムヒートロトム4振りジュラルドンジュラルドンを抜け、
コオリッポ(ナイス)コオリッポ(ナイス)時に準速ドラパルトドラパルトや準速パッチラゴンパッチラゴンS↑1を抜けます。環境に多いポケモンでコオリッポ(ナイス)コオリッポ(ナイス)より速いポケモンはドラパルトくらいです。

努力値

H4 A252 S252

  • 実数値

コオリッポ(アイス)コオリッポ(アイス)H 151 A 132 B 130 C 76~63 D 110 S 112
コオリッポ(ナイス)コオリッポ(ナイス)H 151 A 132 B 90 C 76~63 D 70 S 200

H 4n-1、奇数調整
A 極振り
最大まで振らなければはらだいこを使わないときの火力がだいぶ低くなります。
S 特化

コオリッポ(アイス)コオリッポ(アイス)の時のすばやさが無振り91族抜き、準速60族と同速
コオリッポ(ナイス)コオリッポ(ナイス)の時のすばやさが最速130族と同速、準速148族と同速
準速81族ランク↑1抜き、最速69族ランク↑1抜き

  • 調整案

H4 A252 B4 D12 S236

H 4n-1、奇数調整
A 極振り
B、D 端数
Sコオリッポ(ナイス)コオリッポ(ナイス)準速145族と同速、準速77ランク↑1抜き
コオリッポ(アイス)コオリッポ(アイス)4振り86族抜き

コオリッポ(アイス)コオリッポ(アイス)の時に4振りヒートロトムヒートロトムたちを抜けていることは結構重要です。このポケモンははらだいこを積むときに出てくることも多いので、上を取っていれば何もされずに倒されるといったことが少なくなります。それでも、Sに多めに降っている型もあるため、過信は禁物です。

ダイマックスについて

ダイマックスしなくても弱いことは無いです。しかし、ダイマックスしたときの安定感には目を見張るものがあるポケモンです。
天候をうまく切り替えれば何度も物理技を無効化することができ、物理に構成が偏っているパーティならば一体で崩すことができます。
はらだいこが積まれていたら止められるポケモンはそんなにいないです。

ダメージ計算

現環境で多いポケモンを思いつく限り記述していきます。要望があれば追加します。

  • 与ダメ

つららばり、しねんのずつき、もろはのずつき、アクアブレイクだけ記載しています。

はらだいこ無し=無
はらだいこ有り=有
ダイマックス時=大

  • つららばり(1回あたりのダメージ)

れいとうパンチの火力はつららばり3回分のダメージになります。
ダイアイスは頻繁に使います。

無振りドラパルト

無25.7〜30.6% 確定4発
無大125.1〜148.4% 確定1発
有96.9〜115.3% 乱数1発(81.25%)
有大498.1〜586.5% 確定1発

準速でないとナイスでも上は取れないので型が判明しないと対面は厳しいです。物理型なら対面できます。

無振りミミッキュ

皮ダメージ込での乱数です。

無16.5〜20.8% 乱数5発
無大84.3〜100.0% 乱数1発(6.25%)(あられダメージで乱数が大きくなります。)
有66.0〜78.2% 確定2発
有大336.5〜396.5% 確定1発

皮ダメージ(12.3%)+珠ダメージ×2(10%×2)ではらだいこ無しのつららばり4発目で高乱数で倒せます。

H252バンギラス

無7.7〜9.1% 乱数11発
無大36.7〜43.4% 確定3発
有28.0〜33.3% 乱数3発(0.02%)
有大143.4〜169.5% 確定1発

無振りサザンドラ

無21.5〜26.3% 乱数4発(4.48%)
無大105.3〜125.7% 確定1発
有80.2〜97.0% 確定2発
有大420.3〜495.8% 確定1発

H252トゲキッス

無16.6〜21.8% 乱数5発
無大87.5〜104.1% 乱数1発(31.25%)(あられで乱数が大きくなります。)
有68.7〜81.2% 確定2発
有大350.0〜412.5% 確定1発

HB特化アーマーガア

無5.8〜7.3% 乱数14発
無大27.8〜32.6% 確定4発
有20.9〜25.3% 乱数4発(0.11%)
有大109.7〜129.2% 確定1発

てっぺきを積まれたらつららばりを連打して急所を狙います。

無振りギャラドス

無11.1〜14.0% 乱数8発
無大57.8〜68.4% 確定2発
有44.4〜52.6% 乱数2発(18.75%)
有大228.0〜269.0% 確定1発

無振りパッチラゴン

無21.8〜26.6% 乱数4発(9.32%)
無大106.6〜127.2% 確定1発
有81.2〜98.1% 確定2発
有大425.4〜501.8% 確定1発

無振りウオノラゴン

無9.6〜12.7% 乱数8発
無大49.0〜58.1% 乱数2発(96.48%)(あられダメージ込で確定2発)
有38.1〜45.4% 確定3発
有大195.1〜229.6% 確定1発

無振りアイアント

無6.0〜6.7% 乱数15発
無大27.8〜33.0% 確定4発
有21.8〜25.5% 乱数4発(0.73%)
有大109.7〜129.3% 確定1発

ダイスチルでの耐久上昇に注意です。

H252ローブシン

無7.5〜9.9% 乱数11発
無大39.6〜47.1% 確定3発
有31.1〜36.7% 乱数3発(60.25%)
有大158.4〜186.7% 確定1発

HB特化オーロンゲ

無7.9〜9.4% 乱数11発
無大37.6〜44.5% 確定3発
有28.7〜34.6% 乱数3発(8.27%)
有大149.0〜175.7% 確定1発

実際はリフレクターが貼られることが多いので基本的にダメージは半分になります。

HB特化カビゴン

無5.9〜7.1% 乱数15発
無大28.4〜33.7% 乱数3発(0.24%)
有21.7〜26.2% 乱数4発(9.04%)
有大112.7〜132.9% 確定1発

あついしぼうだと半減します。注意してください。

H252ドサイドン(ハードロック)

無8.5〜10.8% 乱数10発
無大44.5〜52.7% 乱数2発(14.06%)
有34.2〜40.5% 確定3発
有大174.3〜205.4% 確定1発

H252ニンフィア

無11.8〜13.8% 乱数8発
無大56.4〜66.8% 確定2発
有43.5〜51.9% 乱数2発(11.32%)
有大224.7〜264.8% 確定1発

HB特化カバルドン

無9.3〜12.0% 乱数9発
無大48.3〜58.6% 乱数2発(95.7%)(あられダメージ込確定2発)
有39.0〜45.5% 確定3発
有大192.5〜226.9% 確定1発

無振りドリュウズ

無13.5〜16.2% 乱数7発
無大65.4〜77.8% 確定2発
有50.2〜60.0% 確定2発
有大261.0〜307.0% 確定1発

ダイスチルでの耐久上昇に注意です。

HB特化ヌオー

無6.4〜7.9% 乱数13発
無大32.6〜38.6% 乱数3発(97.85%)(あられダメージ込で確定3発)

はらだいこの能力上昇は無効化されます。

HB特化サニーゴ(ガラル)

無4.1〜5.9% 乱数17発
無大23.9〜28.7% 乱数4発(94.43%)(あられダメージ込で確定4発)
有18.5〜22.1% 乱数5発
有大92.2〜109.5% 乱数1発(56.25%)
後出しされても恐るるに足りません。ダイマックスで受けきれなくさせられます。

  • しねんのずつき

HB特化ドヒドイデ

無22.9〜28.0% 乱数4発(67.18%)
無大36.9〜44.5% 確定3発
有90.4〜107.0% 乱数1発(37.5%)
有大146.4〜173.2% 確定1発
くろいきりがなければ起点です。一度サイクルを回してくろいきりを持っているか判別してからはらだいこをし、ダイマックスして突破しましょう。

H252ローブシン

無33.0〜39.6% 乱数3発(99.97%)
無大52.8〜63.2% 確定2発
有130.1〜153.7% 確定1発
有大211.3〜249.0% 確定1発

H252FCロトム

無20.3〜24.2% 確定5発
無大32.4〜38.8% 乱数3発(99.21%)
有79.6〜94.2% 確定2発
有大129.2〜152.2% 確定1発

  • もろはのずつき(ダイマックス時威力変化なし)

無振りパルシェン

無60.8〜72.0% 確定2発
有238.4〜281.6% 確定1発
はらだいこ有りしねんのずつきで確定1発ですが、だいたいタスキなので起点にされます。
ダイロックにしてすなあらしでタスキを潰しましょう。

H252ラプラス

無63.2〜75.1% 確定2発
有250.6〜295.3% 確定1発

無振りウインディ

無90.9〜107.8% 乱数1発(43.75%)
有360.0〜424.2% 確定1発

無振りエースバーン

無101.9〜120.0% 確定1発
有402.5〜474.8% 確定1発

無振りリザードン

無198.6〜235.2% 確定1発

  • アクアブレイク

H252バンギラス

無31.8〜37.6% 乱数3発(84.42%)
無大49.2〜57.9% 乱数2発(95.31%)
有125.6〜147.8% 確定1発
有大191.3〜226.0% 確定1発

無振りウインディ

無52.1〜61.8% 確定2発
無大78.7〜93.3% 確定2発
有204.8〜241.2% 確定1発
有大312.7〜368.4% 確定1発

無振りエースバーン

無58.0〜68.3% 確定2発
無大87.7〜104.5% 乱数1発(25.0%)
有228.3〜269.6% 確定1発
有大349.6〜411.6% 確定1発

6段階上昇すればA80でもとんでもない火力が出ます。

  • 被ダメ

コオリッポ(ナイス)コオリッポ(ナイス)=無
コオリッポ(アイス)コオリッポ(アイス)=有

ドラパルト

A252ドラゴンアロー(アイスフェイスで一発目無効化)
無73.3〜88.0% 確定2発

C252だいもんじ
無120.0〜142.6% 確定1発
有75.4〜90.0% 確定2発

下降補正無振りだいもんじ
無84.7〜100.6% 乱数1発(6.25%)
有54.3〜64.9% 確定2発

ミミッキュ

特化じゃれつく
無75.4〜90.0% 確定2発

特化シャドークロー
無59.6〜70.8% 確定2発

攻撃ランク2上昇特化かげうち
無68.2〜80.7% 確定2発

サザンドラ

特化りゅうせいぐん
有85.4〜101.3% 乱数1発(6.25%)
無135.0〜158.9% 確定1発
特化だいもんじ
有96.6〜115.2% 乱数1発(81.25%)
無123.1〜145.6% 確定1発

トゲキッス

C252エアスラッシュ(ダイジェット)
有76.1〜90.0% 確定2発
無119.2〜141.0% 確定1発
C252だいもんじ(ダイバーン)
有109.9〜129.8% 確定1発
無172.1〜202.6% 確定1発

バンギラス

無振りだいもんじ
有58.2〜68.8% 確定2発
無90.0〜107.2% 乱数1発(43.75%)

パルシェン

特化ロックブラスト(アイスフェイスで1回無効化)
無90.0〜111.2% 乱数1発(54.31%)
ランク2上昇ロックブラスト(アイスフェイスで1回無効化)
無180.1〜217.2% 確定1発

ローブシン

特化マッハパンチ(こんじょう)
無104.6〜124.5% 確定1発

ニンフィア

スキン補正特化ハイパーボイス
有65.5〜77.4% 確定2発
無101.9〜121.1% 確定1発

ラプラス

特化うたかたのアリア
有46.3〜55.6% 乱数2発(70.7%)
無72.1〜85.4% 確定2発

ギャラドス

A252とびはねる(ダイマックス)
無95.3〜113.2% 乱数1発(75.0%)

ドリュウズ

A252アイアンヘッド
有87.4〜103.3% 乱数1発(12.5%)
無124.5〜148.3% 確定1発

FCロトム

特化10まんボルト
有52.3〜62.2% 確定2発
無76.1〜90.0% 確定2発

確定一発でもダイマックスして無理やり耐える選択も重要になる時があります。

相性の良い味方

コオリッポが積みやすくするための起点を作れます。

コオリッポが無効化できない特殊技を受けられるので安定感が増します。

ききかいひで数的有利を保ちながら死に出しができます。苦手なドリュウズに有利がとれます(自社調べ)。

後書き

如何だったでしょうか?
個人的にコオリッポ(アイス)コオリッポ(アイス)は厨ポケになれるスペックを持ったポケモンだと思っています復活するばけのかわが弱いわけがないのだ
もうひとつコオリッポの別の型が思いついたのでそれが強かったらまた投稿したいと思います!
面白いポケモンなのでぜひ皆さんもつかってあげてください!
何か不足や調整などありましたらコメントしていただけると幸いです!コオリッポと組み合わせると強いポケモンも教えていただけると嬉しいです。
ここまでの閲覧、ありがとうございました!

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2020/05/08 07:49

コオリッポの他の育成論を探す (10件) >>

こちらもオススメ
コオリッポ【倒すために出てきた奴も倒す】先発コオリッポ
ようき / アイスフェイス / オッカのみ
HP:132 / 攻撃:100 / 防御:4 / 特防:252 / 素早:20
つららばり / もろはのずつき / アイアンヘッド / はらだいこ
コオリッポ【フリーズドライ】特殊襷コオリッポ【シリーズ6】
ひかえめ / アイスフェイス / きあいのタスキ
防御:134 / 特攻:252 / 素早:124
フリーズドライ / ふぶき / あられ / オーロラベール
コオリッポエースバーンを起点にしたい型コオリッポの供養
ようき / アイスフェイス / きあいのタスキ
HP:4 / 攻撃:252 / 素早:252
あられ / オーロラベール / つららばり / もろはのずつき

スポンサーリンク

コメント (4件)

  • ページ:
  • 1
20/01/22 11:21
1いざ
分かりやすい考察でした
ただ、ダメージ計算で天候ダメージを考慮していなさそうに見えるのですがどうでしょう?
例えば、もろはのずつきをダイロックとして打てば砂ダメでタスキパルシェンも潰せるといった感じです
20/01/22 11:48
2炊き込み淡水 (@platinu777)
>1
コメントありがとうございます!
天候ダメージについて追記します!
ご協力感謝致します!
20/05/05 14:24
3なる
こんにちは。
被ダメのサザンドラのところ、無と有は反対ですか?
そこだけわからなかったです。
20/05/08 07:47
4炊き込み淡水 (@platinu777)
>3
今気づきました!ご指摘ありがとうございます・・・!
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れた第三者のユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。