はじめに
こんにちは。育成論6回目の投稿となります。腐ってない廃人です。
今回は幻環境でも禁伝2匹環境でも大暴れしていたルギアを紹介しようと思います。
ルギアの対策法も書いておくので是非是非見ていってください。
注意
- ダメージ計算はポケマス様を使用させて頂きました。
https://pokemass.site/swsh/dc/
- HABCDS等の一部省略表記を使用させて頂きます。
ルギアというポケモン
種族値
106-90-130-90-154-110(680)
耐久寄りの配分となっています。
主な型
- 弱保瞑想型
- 電磁波エアスラまひるみ型
- 本育成論で紹介させていただく型
などが多い印象です。
ルギアの長所・短所
長所
- 硬いが故にほぼ確定で行動保証が持てる
- 補助技が豊富(再生電磁波こごかぜ吹き飛ばし等)
- 禁伝界では相当早い部類に入る(S種族値110)
短所
- 挑発を撃たれやすい
- 定数ダメージに弱い
カバルドン
- 火力がカス
ですかね。アタッカー型もいるらしいですがやっぱり害悪型正義ですわ〜w
役割
死ぬ気で電磁波撒く・TODです。
対策していない相手はフルボッコにできる強みを活かして相手を荒らします。ルギアって相当相手が対策しているか相当雑に扱わなければ簡単には〇なないポケモンなので若干雑に扱うこともできます。強いですね。
持ち物
ゴツゴツメット
後投げできる物理アタッカーに対しての削り用です。ザシアン(王)がゴリゴリ削れていき、裏のダイジェットの起点にしたりできます。
たべのこし
天候ダメージが嫌いな方にはお勧めですバンギラス
キュウコン(アローラ)
乱数幅もずれる上マルスケ復活もできるかもしれないので強いと思います。
ラムのみ
自分の状態異常を1回に限り全て消します。
麻痺とかなら必然力で動けばいいですが毒火傷は定数ダメージをくらってしまい、ルギアにとっては本当にウザいので持たせる価値もあります。
特性
マルチスケイル
僕が好きな最強特性のうちの1つです。ルナアーラのファントムガードの完全劣化ですがそれでも強い!
プレッシャーは採用価値無しです。
性格・努力値と調整
H252 B244 S12 図太いザシアン(王)に対する被ダメを意識してほぼHB特化です。
S4振りルギアミラー意識でS12振りとしました。
準速スカーフバドレックス(こくば)抜きまでSを伸ばしてもありかもしれません。
技構成
- 確定枠
じこさいせい 無 威力:ー 命中:ー PP:10~16
自分の最大HPの半分を回復します。
マルスケ復活や単に詰ませに使えるルギアにとっては欠かせない技です。
でんじは 電 威力:ー 命中:ー PP:20~32
相手を麻痺状態にします。
素早さを落としてからあるなら身代わり連打する側になるのは楽しいですね(クズ)
- 選択枠
みがわり 無 威力:ー 命中:ー PP:10~16
電磁波からの身代わり連打していると世界一気持ちよくなります()
というのは嘘で低速ポケモンの電磁波などをカットできます
ふきとばし 無 威力:ー 命中:ー PP:20~32 優先度−6
相手を退場させます。
コスパ再生マジフレダイマ砲などのムゲンダイナに一番刺さりますw
身代わりも流せるのが◎
めいそう 超 威力:ー 命中:ー PP:20~32
自身のCDを1段階上昇させます。
特殊耐久が不安な方は採用する価値ありです。
エアスラッシュ 飛 威力:75 命中:95 PP:15~24 30%怯み
電磁波からのまひるみができます。
攻撃技であり襷はがしに使えるのも優秀です。
こごえるかぜ 氷 威力:55 命中:95 PP:15~24 100%Sダウン
ランドロス(霊獣)
ジガルデ(50%)に対して不一致といえど4倍弱点を突けます。
また、電磁波だけで抜けない相手も抜けるようになるのが素晴らしいです!
主に電磁波が通らない相手へのS操作技として使いますランドロス(霊獣)
れいとうビーム 氷 威力:90 命中:100 PP:10~16 10%氷
だいちのちから 土 威力:90 命中:100 PP:10~16 10%Dダウン
シャドーボール 霊 威力:80 命中:100 PP:15~24 20%Dダウン
構築単位でバドレックス(こくば)が重い方は採用する価値ありです。
立ち回り例(先発から
ルギアを投げる場合)
相手にイベルタルとかが見えた場合に初手から投げます(挑発は知らん)
そこからゴリ押しダイマとかをしてきたらバグ耐久でダイマを枯らしてからルギアを切り、裏のダイマエースで一気に場荒らしをしていました。
※イベルタルのダイマは枯らせません!
立ち回り例(受け出しから
ルギアを展開する場合)
選出的にザシアン(王)が重い時には後ろから展開します。
雑に後出ししてから電磁波展開、S関係逆転からのダイマエースを通します。
与ダメージ計算
※ルナアーラのファントムガードを「ファンガ」と略します。
エアスラッシュ(75)
H252ザシアン(王) 8.5~10.5%(乱数10〜12発)
無振りイベルタル 19.9~23.8%(乱数5発 約100%)
無振りカイオーガ 17.1~20.5%(乱数5発 0.1%)
H252グラードン 20.7~25.1%(乱数4発 約0%)
H252ランドロス(霊獣) 24.4~29%(乱数4発 99%)
D4マーシャドー 50.9~61.8%(確定2発)
無振りゼルネアス 19.9~23.8%(乱数5発 約100%)
H140 D4ゼルネアス 18.2~21.9%(乱数5発 42.8%)
H252ゼルネアス 17.1~20.6%(乱数5発 0.2%)
H236 D156↑ジガルデ(50%) 15.4~18.3%(乱数6発 34%)
無振りパルキア 20~24.2%(確定5発)
H252チョッキパルキア 12.1~14.2%(乱数8発 97.9%)
無振りレシラム 18.8~22.8%(乱数5発 96.3%)
H244ミミッキュ 24.2~28.5%(乱数4発 95.6%) 皮込み確定4発
こごえるかぜ(55)
無振りイベルタル 19.9~23.8%(乱数5発 約100%)
H252グラードン 21.2~25.2%(乱数4発 約0%)
H4ランドロス(霊獣) 55.7~67.8%(確定2発)
H252ランドロス(霊獣) 46.9~57.1%(乱数2発 87.9%)
H236 D156↑ジガルデ(50%) 30~35.6%(乱数3発 9.7%)
れいとうビーム(90)
無振りイベルタル 31.8~37.8%(乱数3発 86.9%)
H252グラードン 32.8~39.6%(乱数3発 99.8%)
H4ランドロス(霊獣) 92.1~109%(乱数1発 43.8%)
H252ランドロス(霊獣) 77.5~91.8%(確定2発)
H236 D156↑ジガルデ(50%) 48.8~58.2%(乱数2発 89.5%)
だいちのちから(90)
H252ザシアン(王) 28.1~34.1%(乱数3発 0.7%)
H252チョッキディアルガ 21.2~25.1%(乱数4発 約0%)
H252ネクロズマ(日食) 21~25.4%(乱数4発 0.3%)
シャドーボール
無振りバドレックス(こくば) 64~77.7%(確定2発)
H252ファンガルナアーラ 22.1~26.2%(乱数4発 6.5%)
所詮C種族値90!
被ダメージ計算
上:マルスケなし
下:マルスケ有ルギアで突っ張りTODしない相手しか書きません
A特化ザシアン(王)
きょじゅうざん
48.3~57.7%(乱数2発 94.1%)
23.9~28.6%%(乱数4発 98.2%)
ーーーーーーーーーーーーーーー
ワイルドボルト
58.2~69.4%(確定2発)
29.1~34.7%(乱数3発 8.7%)
C特化珠イベルタル
ダイアーク(130)
136.6~162.4%(確定1発)
68.5~81.2%(確定2発)
ーーーーーーーーーーーーー
ダイジェット(130)
51.6~62.4%(確定2発)
25.8~30.9%(確定4発)
C252カイオーガ
しおふき(150)
69.4~82.1%(確定2発)
34.7~40.8%(確定3発)
C特化ディアルガ
ダイドラグーン(150)
51.1~60.5%(確定2発)
25.3~30%(確定4発)
ーーーーーーーーーー
ダイサンダー(140)
63.8~75.1%(確定2発)
31.9~37.5%(乱数3発 89.6%)
C12ゼルネアス(ジオコンターンに吹き飛ばすためC±0として計算)
ダイサンダー(140)
58.2~68.5%(確定2発)
29.1~34.2%(乱数3発 2.9%)
特化鉢巻水ウーラオス(いちげき)
唯一HPのみで表示
すいりゅうれんだ(1発目のみマルスケ)
1発目:16~20ダメージ
2・3発目:33~40ダメージ
合計:82~100ダメージ(再生で受けられます。なんだこいつ)
特化悪ウーラオス(いちげき)
あんこくきょうだ
64.7~76.9%(確定2発)
32.3~38.4%(乱数3発 97.7%)
まず勝てないポケモン(
ルギア対策に適するポケモン)
電磁波効かないしマルスケ貫通されるしタイプ一致弱点突かれるしで散々ですディアルガで相手してました。
挑発以下略
雑に削りながら壁が切れる時にイベルタルのジェットの起点にしました。
砂でマルスケはがせるしロックブラストでマルスケ貫通されるし普通に辛いです。かわせっ!
当たらなかったけどザシアン(王)で相手すると思います。
珠サンダー
マルスケ込みダイサンダー確2ってマジですか?ラッキーで受けながらちまちま削ってました
突っ張りたくない相手(TOD前提は除く)
聖炎火傷でマルスケ潰れるのできついです(50%引くこと前提)カイオーガの潮吹きもダイマしたら耐えるのでちょっと重めだったかも。
バークアウトが音技判定で身代わり貫通なのでマルスケ潰されたまま裏に引かれるとダルいです。
当たらなかったです。多分相手はカイオーガ
上からのどくどくがウザいです。ディアルガで勝てます。
詰ませられる相手
剣舞身代わりでも吹き飛ばせます。
火力が足りないんですね〜は?
火力アップ持ってなければ再生連打で受けきれます。
PP枯らす遅延戦術サイコ〜(クズ)
珠じゃないディアルガ
再生連打のPP枯らしで引かせられます。
ルギアより速いグラードンなんていません。はい。(絶望)
シャドクロ媒体ダイホロウが辛いですね〜
ザシアン(王)と同じく積んでも飛ばされます。悲しいですねぇw
Let's TOD!(思考放棄)
吹き飛ばしに無力なポケモン代表例雷麻痺
TODと飛ばしでHP勝ってればそのまま勝ちです。
ナットレイ
ヌオー等受けポケモン(
ラッキーはH高すぎて★無★理★)
TOD以下略
相性の良い味方
HDザシアン(王)
イベルタルの特化珠ダイバーン耐え調整です。
こちらがお勧め 育成論ソードシールド/3100ルギアとの相性補完に優れるのも素晴らしいです。
クソピン・・・ラッキー
積まれてルギアが〇んだ後に切り返せます。
襷でもスカーフでもどっちでも強そうです。
構築例
HD意地ザシアン(王) 巨獣 じゃれ ワイボ 石火 @朽ちた剣
本育成論ルギア図太い 再生 電磁波 身代わり 飛ばし @ゴツメ
HCS控え目ディアルガ 流星 大地 パワージェム 冷B @チョッキ
CS臆病カイオーガ 潮吹き 雷 冷B 熱湯 @スカーフ
HD生意気メタモン 変身 @襷
ほぼ同速負けたふざけんな
AS意地イベルタル イカサマ ダブルウイング 鋼の翼 不意打ち @珠
ルギアのゴツメ麻痺展開→削れた相手を
ディアルガ
イベルタルでしばく→
カイオーガで詰めるというコンセプトを元に作った構築です
メタモンは同速で勝った確率冗談抜きで10%くらいだったのでカスでした笑
10戦くらいやって勝率6割弱くらいだったので元々使っていた構築に逃げました笑
終わりに
いや〜やっぱりルギアって対策してないとフルボッコにされますよね〜
対策ポケモンを1匹は入れないとボコボコにされるのでご注意を!
間違いアドバイス等あったらコメントよろしくお願いします!