挨拶
たまると申します。今回が初投稿となりますので、どうか温かい目でご覧いただければ幸いです。
投稿に至った経緯
私の使っていて使用感の良かった鉢巻ダルマについて検索してみたところ、育成論がひとつも投稿されていなかったので、ぜひこの強さを知ってもらおうと思い投稿させて頂きました。
前置き
・個体は全て理想個体とします。
・非公式な略称や単語を使用します。
・ご質問、ご指摘はコメント欄にて。
採用理由
構成
性格:いじっぱり
努力値:4-252-0-××-0-252
実数値:H181-A211-B75-××ーD75-S147
持ち物:こだわりハチマキ
採用技:つららおとし/選択/選択/選択
選択技:フレアドライブ/じしん/とんぼがえり/ばかぢから/ストーンエッジ/アイアンヘッド
構成意図
- 性格
Aに補正をかけないと、じしんでドヒドイデドヒドイデを1撃で倒せないためいじっぱりで確定。
- 持ち物
育成論のコンセプトなのでこだわりハチマキで確定。
採用技+与ダメ計算
つららおとし
タイプ一致技 3割怯み
HB特化カバルドンカバルドン
114.4~134.8%(確定1発)
HB特化アーマーガアアーマーガア
64.8~76.5%(確定2発)
HB特化きせきサニーゴ(ガラル)サニーゴ
55.6~65.2%(確定2発)
HB特化ヌオーヌオー
75.7~89.1%(確定2発)
HB特化トリトドントリトドン
78.8~93.5%(確定2発)
フレアドライブ
アーマーガア、ナットレイ等に
HB特化アーマーガアアーマーガア
120.9~143.4%(確定1発)
HB特化ナットレイナットレイ
236.4~278.4%(確定1発)
H252 ギルガルドギルガルド
160.4~189.2%(確定1発)
じしん
ドヒドイデ等に
HB特化ドヒドイデドヒドイデ
101.9~121%(確定1発)
H252 バンギラスバンギラス
132.3~156.5%(確定1発)
H252 ギルガルドギルガルド
134.1~158%(確定1発)
ばかぢから
バンギラス、ブラッキー等に
HB特化ブラッキーブラッキー
118.8~140.5%(確定1発)
HB特化ナットレイナットレイ
118.2~139.2%(確定1発)
H252 バンギラスバンギラス
316.9~374.8%(確定1発)
HB特化カビゴンカビゴン
125~147.5%(確定1発)
H252 ドサイドンドサイドン(ハードロック込み)
96.3~113.9%(乱数1発)
被ダメ計算
補正有A252玉ミミッキュミミッキュのじゃれつく
76.2~90.6%(確定2発)
無補正A252ドラパルトドラパルトのドラゴンアロー(威力50)
36.4~43%(確定3発)
無補正C4ドラパルトドラパルトのだいもんじ
75.1~88.3%(確定2発)
補正有A252バンギラスバンギラスのかみくだく
67.9~80.1%(確定2発)
補正有C252眼鏡ロトムヒートロトム
ウォッシュロトムの10万ボルト、ボルトチェンジ
96.6~114.3%(乱数1発)
74.5~88.3%(確定2発)
解説
基本は先発で出し、裏を見て通りの良い技を選択して後続に負担をかけていきます。
上記ダメージ計算を見ていただければわかると思いますが、生半可なポケモンの受けを許さず、半減以外ならだいたい2発受かりません。そして抜群を取れれば高耐久ポケモンですら1撃で倒すことができます。ダイマックスバンギラスバンギラスも弱点保険を発動させることなくばかぢから1発で倒せます。最近増えてきた
カバルドンカバルドンはタイプ相性をご存知でないらしく、やたらと居座ってくるのでつららおとしでわからせます。
今回の育成論ではアーマーガアアーマーガア、
ドヒドイデドヒドイデを倒すことに重点を置いていますが、自分のパーティで重い耐久ポケモンに対して役割を持てるように技をカスタマイズするのが良いと思います。
ドヒドイデドヒドイデについて考慮しないのであれば少しAを削って耐久にまわすのもいいかもしれません。
つららおとしは命中90と外すことも多く、負けに直結することもありますがひるみ3割でサニーゴ(ガラル)サニーゴや
ヌオーヌオーを突破することも多いので許してあげましょう。
相手目線はスカーフも考慮して立ち回らなければならないため、使い慣れてくると相手の方が速い対面ですら余裕を持って技を打つことができるようになります。
ですがこの型のコンセプトは自分より遅いポケモンに対して一方的に高火力を押しつけ倒していくというものであり、対面性能に関してはそこまで高くありませんので型がばれた後やタスキ、スカーフを警戒する場合は無難に交代することを推奨します。また、耐久についても高いわけではないので受け出しする場合は慎重に行ってください。
相性の良い味方としては、後攻ボルトチェンジから繋げるヒートロトム
ウォッシュロトムロトムや後攻とんぼで繋げる
タイプ:ヌルタイプ:ヌル不利対面で引ける高耐久ポケモンなどでしょうか。
ハチマキヒヒダルマは使いこなせると本当に強いので、ぜひ一度自分で使って試していただければと思います。
あとがき
初投稿でしたが、拙いながらもなんとか書ききることができました。質問等に対しての返答は時間がかかる場合がございますのでご了承ください。ここまでご覧頂き、誠にありがとうございました。