はじめに
- はじめまして L&月です
初めての育成論投稿となります
不慣れなところが目立つとは思いますがよろしくお願いします
- この育成論では一部略語を使用します
HP=H 攻撃=A 防御=B
特攻=C 特防=D 素早さ=S
- ここではAもしくはCに努力値を252振り、性格補正をかけているポケモンを
A特化〜 C特化〜
と表記します
- ここではHとB もしくはHとDに努力値を252振り、性格補正をかけているポケモンを
HB特化〜 HD特化
- ダメージ計算はポケマス様のものを使用させて頂きます
採用理由と役割
- 相棒ポケモンなので活躍させたかったから
- タイプ的にサンダーサンダーに強いから
- 弱保発動からの全抜き性能が高いから
持ち物
- 弱点保険
コンセプト上これで確定とさせてもらいます
特性
- すなかき
弱保を発動させて全抜きを狙っていく型なので素早さを上げるすなかきで確定です
ドサイドン等弱保エースとの差別化になります
性格・努力値と調整
- 性格 キョダイエースバーンのキョダイカキュウを耐えるために防御に性格補正をかけたい為、わんぱくで確定です
- 努力値 H28 A92 B244 D4 S140
- HB ダイマックス時、キョダイエースバーンの珠キョダイカキュウを高乱数耐え
(85.1 ~ 101% (6.3%))まで耐久を振りました
技構成
- 確定枠
じしん
アイアンヘッド
- 選択枠
岩技
いわなだれとロックブラストの選択となります
それぞれの利点としましては
いわなだれ
安定した火力を出せ、怯みワンチャンで勝ち筋を拾える
ロックブラスト
といった点が挙げられます
個人的にはいわなだれを推奨
自由枠
剣舞、瓦割り(禁伝環境ならバドレックス(こくば)対策のシャドークロー)
からの選択となります
剣舞
攻撃を2倍にします ダイマ時はダイウォールとしても使えます
シャドークロー
殆どバドレックス(こくば)ピンポイントメタです
非ダイマで102.8 ~ 121.1%
瓦割り
立ち回り例
- エースバーンのダイジェット等から死に出し
ダイマ権を切り、キョダイカキュウやダイナックルを誘い、弱保を起動させます
心理的な問題ですが、迷ってから出すと相手はアッサリとキョダイカキュウを撃ってきてくれる傾向にあります
- サンダーのダイジェット等から死に出し
上と同じくダイマ権を切り、ダイバーンで弱保を起動させます
与ダメージ計算
・ここでのダメージ計算は弱保未発動、相手非ダイマとさせていただきます
・あくまでも指標としてです このポケモンたちが全て役割対象であるとは限りません
・技、ダイマ技の順で記載します
・()内の数字は落とせる確率となります
- じしん
無振りエースバーン 129 ~ 152.2%
166.4 ~ 197.4%
無振りザシアン(王) 83.8 ~ 100.5% 乱数1発(6.3%)
108.9 ~ 129.3%
無振り両ウーラオス(いちげき) 45.1 ~ 53.7% 乱数2発(41.8%)
58.2 ~ 69.1%
H252バンギラス 70.5 ~ 84%
90.8 ~ 108.2% 乱数1発(43.8%)
H244B252(性格補正あり)ポリゴン2 21.9 ~ 25.6% 乱数4発(1.3%)
27.2 ~ 32.9%
HB特化カプ・レヒレ 29.3 ~ 35.5% 乱数3発(19.3%)
37.8 ~ 45.7%
無振りドラパルト 61.3 ~ 72.3%
79.1 ~ 93.8%
HB特化ナットレイ 26.5 ~ 31.4%
33.7 ~ 40.3%
HB特化ヌオー 31.1 ~ 37.1% 乱数3発(77.8%)
40.5 ~ 48%
無振りウオノラゴン 47.8 ~ 56.9% 乱数2発(90.6%)
61.8 ~ 73.3%
無振りバドレックス(こくば) 53.7 ~ 64%
70.2 ~ 82.8%
H振りネクロズマ(日食) 47 ~ 55.8% 乱数2発(73.4%)
61.7 ~ 72.5%
HB特化ドヒドイデ 53.5 ~ 64.9%
70 ~ 84%
HB特化ムゲンダイナ 46.9 ~ 56.6% 乱数2発(84%)
61.5 ~ 73.6%
B特化ラッキー 31.3 ~ 37.2% 乱数3発(83.4%)
40.6 ~ 48%
無振りレジエレキ 173 ~ 203.8%
224.3 ~ 265.3%
存在するかは知りませんがHB特化なら
じしん 89.8 ~ 106.9% 乱数1発(37.5%)
- アイアンヘッド
H4ランドロス(霊獣)威嚇込み 27.8 ~ 33.3% 乱数3発(約0%)
45.4 ~ 53.3% 乱数2発(32.8%)
HB特化アッキミミッキュ(化けの皮ダメージ込み)
56.7 ~ 65.4%
83.9 ~ 97.5%
H252ゴリランダー 33.3 ~ 39.6%
53.6 ~ 63.7%
無振りイベルタル 33.3 ~ 39.3%
53.7 ~ 63.1%
無振りヒヒダルマ(ガラル) 113.3 ~ 133.3%
181.1 ~ 214.4%
- いわなだれ
サンダー
HB特化 32.4 ~ 38.5% 乱数3発(96.7%)
55.8 ~ 65.9%
H252 45.6 ~ 54.8% 乱数2発(53.9%)
79.1 ~ 93.4%
無振り 54.5 ~ 65.4%
94.5 ~ 111.5% 乱数1発(62.5%)
無振りイベルタル 40.7 ~ 48.7%
71.6 ~ 84.5%
H252ラプラス 40.5 ~ 48.1%
69.1 ~ 81.8%
HB特化エアームド 13.3 ~ 16.2% 乱数7発(96.7%)
22.6 ~ 27.3% 乱数4発(54.1%)
被ダメージ計算
アイテム補正は適宜記載します
技、ダイマ技の順で記載します
ドリュウズはダイマ状態です
A252珠エースバーン火炎ボール 64 ~ 76.4%
(キョダイカキュウ)85.1 ~ 101% 乱数1発(6.3%)
C252珠サンダー熱風 51.5 ~ 61.1%
70.1 ~ 83.3%
A特化ランドロス(霊獣)地震 68.7 ~ 81.4%
52.9 ~ 62.4%
珠 68.7 ~ 81.2%
89.4 ~ 105.8% 乱数1発(31.3%)
A特化ザシアン(王)インファイト 71.9 ~ 84.6%
C252眼鏡ムゲンダイナ火炎放射 62.4 ~ 73.5%
A特化ウーラオス(れんげき)インファイト 58.7 ~ 69.8%
46.5 ~ 55.5% 乱数2発(69.1%)
〃水流連打 58.7 ~ 71.4%
63.4 ~ 75.1%
メタモン地震 41.2 ~ 49.2%
53.9 ~ 63.4%
C特化眼鏡カプ・レヒレ波乗り 76.1 ~ 90.4%
73.5 ~ 87.3%
ポリゴン2イカサマ 13.2 ~ 15.6% 乱数7発(57.1%)
C252カイオーガ 159.2 ~ 187.8%
ダイマしても威力は変わらないのでダイマ時は省きます
A特化ゴリランダー グラスラ 32.5 ~ 38.3% 乱数3発(98.2%)
キョダイコランダ 37.3 ~ 43.9%
C252珠イベルタル熱風 52.9 ~ 62.6%
73 ~ 85.9%
A252ウオノラゴン頑丈顎エラがみ(先制) 88.8 ~ 104.7% 乱数1発(31.3%)
44.9 ~ 53.9% 乱数2発(37.5%)
C252バドレックス(こくば)アストラルビット 45.5 ~ 53.9% 乱数2発(43.8%)
53.4 ~ 62.9%
A252ヒヒダルマ(ガラル)五里霧中フレドラ 56.6 ~ 66.6%
43.9 ~ 51.8% 乱数2発(14.1%)
A特化ガブリアスマンムー地震 49.2 ~ 58.7% 乱数2発(98.4%)
63.4 ~ 75.1%
C特化メガネヒートロトムオバヒ 117.4 ~ 138.6%
C特ガネなしオバヒ 78.3 ~ 92.5%
84.6 ~ 100% (6.3%)
苦手なポケモン
テッカグヤエアームドアーマーガア等Bが高く、一致技で弱点を付けないポケモン
相性の良い味方
具体的には挑発+炎or電気技で殴れるヒードランボルトロス(化身)カプ・コケコ等です
- ダイナックルを誘いにくいポケモン
ダイジェットかキョダイカキュウを誘うポケモンだとなおよいです
ストライクマッシブーンフェローチェ等
死に出しさせるのが大事です
さいごに
- ミス、誤字、脱字があればコメントで報告してくれると嬉しいです
- 他にしてほしいダメージ計算があればコメントお願いします
- 最後まで読んでくださり、ありがとうございました