ドクロッグ- ポケモン育成論ソードシールド

信用可能ドクロッグ

2021/06/20 18:21 / 更新:2021/07/08 17:01

ドクロッグ

HP:HP 83

攻撃:攻撃 106

防御:防御 65

特攻:特攻 86

特防:特防 65

素早:素早 85

ツイート4.984.984.984.984.984.984.984.984.984.98閲覧:26724登録:23件評価:4.98(20人)

ドクロッグ  どく かくとう  【 ポケモン図鑑 】

性格
おくびょう(素早 攻撃)
特性
かんそうはだ
努力値配分(努力値とは?)
HP:172 / 防御:4 / 特攻:196 / 特防:12 / 素早:124
個体値:31-0-31-31-31-31
実数値:180-99-86-131-87-133 (素早さ比較)
覚えさせる技
ヘドロばくだん / こごえるかぜ / どくどく / ちょうはつ
持ち物
ふうせん

スポンサーリンク


ルール
シングルバトル
このポケモンの役割
指定しない / ダイマックス指定なし
登録タグ

考察

 
信用不可能なのはこご風の命中だけ。

風船のメリット

  • ステロ欠伸展開の対策

上から挑発することでカバルドンカバルドンラグラージラグラージの起点作成を封じ、かつ流すことができる。苦手な高耐久地面を逆に起点にできることが襷やシュカの実と比べて最も明確に優位なポイント。クイックターンによる対面操作を許さない点も地味ながら役に立つ。

  • 対霊獣ランドロス/対ガブリアス

行動保証+凍える風によりドクロッグより速いこれらの地面と対峙しても引く必要がない。本来はドクロッグに対して非常に有利なポケモンであるため、誘って狩る動きが成立しやすい。

  • S関係の識別

風船の表示は特性発動と同様に素早さの高い方から行われる。すなわち、ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)カプ・レヒレカプ・レヒレゴリランダーゴリランダー等との対面でアナウンスの順番を見ることでS関係およびある程度の型を判別できる。

  • その他の行動保証

地面技を持つドサイドンドサイドンゴリランダーゴリランダー等に対して行動できる回数が増える。

その他の採用意義

  • 対ウーラオス

選出画面で2つの型を見分けるのは難しいが、ドクロッグは闘悪水を半減以下にするためどちらの型であっても鉢巻以外を対面処理できる。

  • フェアリーに強い

毒技+挑発によりカプ・レヒレカプ・レヒレピクシーピクシーオーロンゲオーロンゲ等に対して展開阻止および処理が可能。

  • 乾燥肌による水技無効

高火力ゆえに後出しで受けるのが困難なエラ噛みや水流連打に対して無償降臨できる。HP1でも残しておけばこれらの技を牽制可能。

  • 毒毒による崩しの補助

ポリゴン2ポリゴン2サンダーサンダー等に毒を入れることで裏のポケモンを通しやすくする。毒毒無効+水技無効+挑発によりドヒドイデドヒドイデナマコブシナマコブシ等の一部耐久ポケモンを起点に毒撒きができる。

コンセプト総括

耐久調整と持ち物により出し負けを極力減らし、初手に置きやすくした型。有利な相手とのタイマン性能や汎用的な起点回避性能も備え、絞り込まれた役割を遂行することに特化した構成。

構成

  • 要件

上記のコンセプトに従って風船乾燥肌凍える風毒毒挑発の採用を前提とし、そのうえで求める条件は次の通り。

ASウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)の暗黒強打/インファイトを2耐えし、返しの2発で倒せること
HBカプ・レヒレカプ・レヒレを上から2発で倒せること
凍える風2発でランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)ガブリアスガブリアスを倒せること
凍える風込みで最速ガブリアスガブリアスを抜けること
HBランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)より速いこと (岩石封じから入られても対面処理できる)

上2つの条件を1ウェポンで達成できるのはダストシュートかヘドロ爆弾(ヘドロウェーブ)しかない。今回は要件を満たすための必要努力値が少なく、命中安定で遂行できるヘドロ爆弾を4枠目に採用する。

B100振り:A200ウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)の暗黒強打/インファイトを92.6%で2耐え
C28振り;凍える風でH183-D106ガブリアスガブリアスを97.3%で2発
C52振り:凍える風でH196-D101ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)を98.4%で2発
C156振り:ヘドロ爆弾でH177-D151カプ・レヒレカプ・レヒレを97.3%で2発
C196振り:ヘドロ爆弾でH175-D81ウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)を84.8%で2発 (毒の追加効果と急所込みで93.1%で2発)
S12振り:4振りカプ・レヒレカプ・レヒレ抜き
S60振り:4振りランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)抜き / S-1最速ガブリアスガブリアス抜き

以上より、B100C196S60振りが配分の最低ライン。

  • 調整案1

性 格:臆病
努力値:H172 B4 C196 D12 S124
実数値:180-99-86-131-87-133

B:A200ウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)の暗黒強打/インファイトを90.2%で2耐え
C:ヘドロ爆弾でH175-D81ウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)を毒の追加効果と急所込みで93.1%で2発
D:ダウンロード対策
S:準速カイリューカイリュー抜き

大抵のカイリューカイリューに対して起点回避が成立するほか、S128程度のランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)サンダーサンダーミミッキュミミッキュ等に対して上から行動できる可能性を残す。

  • 調整案2

性 格:控え目
努力値:H132 B28 C204 D36 S108
実数値:175-99-89-145-90-119

H:16n-1調整(天候ダメ割合最小)
B:A200ウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)の暗黒強打/インファイトを91.0%で2耐え
C:凍える風でH196-D100ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)をオボン込みで確定2発
D:ダウンロード対策
S:S-1最速キュウコン(アローラ)キュウコン(アローラ)抜き

Cに多めに振ることでオボンランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)にこご風2発を耐えられるリスクを減らしたもの。火力的に殴る動きが比較的強いのも利点。

シミュレーション

ダメ計は調整案1に準拠。

  • A. 積極的仮想敵:対面から倒す/先制技圏内に入れる/流すのいずれかを果たす、場合によっては後出しからそれらを狙うことが目標となるポケモン。

襷やスカーフであれば対面撃ち合っても勝てる。鉢巻や珠を一点読みするなら凍える風から入るのがベストになる。ダイジェット持ちは厳しい。
☆H175-D81にヘドロ爆弾 48.0%~56.5%
★A200 暗黒強打(確定急所) 43.3%~51.6%
★A200 インファイト 43.3%~51.6%
★A182 DM燕返し 97.7%~115.5%

基本的に一撃の型に倣うが、水流連打に対して後出しできること、インファによる耐久downで与ダメを見込みやすいことから、どちらかといえばより処理しやすい。

上を取れている限り対面で負けることはないが、スカーフには撃ち負ける。風船とミストメイカーの表示順によりS関係が把握可能。水技に対して無償で着地できるが、瞑想やC振り個体を考えると後出しは安定しない。
☆H177-D151にヘドロ爆弾 50.8%~61.0%
★C116 ムーンフォース 40.0%~47.2%
★C147 ムーンフォース 50.5%~60.0%
★C161 ムーンフォース@眼鏡 82.2%~97.2%

風船があるなら挑発が安定し、流し際に毒を撒くことができる。勘の鋭いプレイヤーは風船を見てすぐに引いてくることも稀にある。地面技以外の打点があると風船を割られてしまうが、引き換えに起点作成を阻止し、吹き飛ばしが(おそらく)ないという情報も拾えるため最低限の仕事はできている。
☆H215-D93に凍える風 27.9%~33.4%
☆H215-D136に凍える風 19.5%~23.2%
★A132 地震 96.6~114.4%
★A132 氷の牙 21.1%~25.0%

基本的にカバルドンと同じ。上位帯に多い地震切り守る採用の個体であれば風船なし挑発のみで完封可能。乾燥肌を知らずにクイックターンをしてくることがあり、思わぬ形でアドが取れることも少なくない。
☆H207-D119にヘドロ爆弾 13.5~15.9%

ドクロッグがいようと構わず大抵エラ噛みしてくるため、1回は後出しできると考えてよい。ダイサイコ(拘り解除)や2サイクル目以降の択に対しては味方と連携したプレイングが必要となる。
☆H165-D101にヘドロ爆弾 40.6%~47.8%
★A156 逆鱗 68.3%~80.5%
★A156 頑丈顎サイコファング 193.3%~228.8%

地面技に怯えることなく殴れる。風船とグラスメイカーの表示順でS関係が分かり、鉢巻グラスラはGFの回復込みで60%ほどで2耐えするため有利な勝負。グラスシード等のアクロバット持ちはS振りが多いことも含めて不利。
☆H207-D90にヘドロ爆弾 72.4%~85.0%
★A194 GFウッドハンマー@鉢巻 82.2%~97.2%
★A194 GFグラススライダー@鉢巻 48.3%~56.6%
★A194 10万馬力 90.0%~106.6%

格闘技を切っているためドクロッグ単体では処理ができず、対面を作って流す、あるいは毒毒を入れるというのが仕事となる。習得する格闘技の低威力さを知ってか平気で居座ってくるプレイヤーが一定数おり、安定した行動が取りにくい点はやや難しい。格闘技があることをチラつかせて流す、格闘技がないことをチラつかせて毒を盛る、といったブラフの使い分けが必要になる。攻撃に対して受け出せる回数は高々1~2回程度しかないこと、身代わりを貼られると毒が入らず別の処理ルートが必要になることには注意。
☆H191-D161@輝石にヘドロ爆弾 14.6%~17.8%
★C126 冷凍ビーム 27.7%~32.7%
★C126 トライアタック 36.6%~43.3%
★A100 +1(ダウンロード)空元気 38.3%~45.5%
★C126 アナライズトライアタック 47.2%~56.6%
★C172 DM破壊光線 93.3%~110.0%

熱湯ワンウェポンであれば無限に後投げが可能なため、挑発で流して後続に毒を刺すという動きを取れる。ドヒドイデ自体には毒毒が入らないため、最終的には他のポケモンで崩すかTODを目指す。風船が割られていることが前提となるが、毒菱を回収できるというのもポイント。水技以外の攻撃技を所持されると逆に不利な相手となる。
★C73 ヘドロ爆弾 11.6%~14.4%

本来一致で4倍弱点を突けるため、格闘技がないことがバレないうちは流せる。襷のみ居座って電磁波やステロを打ってくるため挑発で阻止する。
★A186 噛み砕く 27.2%~32.2%
★A204 地震 100.0%~117.7%

陽気鉢巻トリプルアクセルまで確定で耐える。虫技1/4なため蜻蛉で逃げられても圏内に入りにくい点はよいが、こご風1回では抜けずヘド爆での処理を目指す形となるため、単騎での突破は追加効果等の運要素に依存する。
☆H147-D57にヘドロ爆弾 80.2%~94.5%
★A207 蜻蛉返り 13.3%~15.5%
★A207 インファイト 45.0%~53.3%
★A189 トリプルアクセル@鉢巻 (13.8%~16.6%)+(27.7%~32.7%)+(41.1%~48.8%)

挑発により積み展開やステロ等のサポートを阻止可能。基本的にヘド爆で押していくことで対処できるが、天然であれば毒毒を入れて詰ませ性能を奪うという処理ルートも一考。
☆H202-D111にヘドロ爆弾 59.4%~71.2%
★C116 ムーンフォース 40.0%~47.2%

  • その他

マリルリマリルリアシレーヌアシレーヌ:カプ・レヒレの対処に倣う。
ヌオーヌオーナマコブシナマコブシスイクンスイクン:ドヒドイデと同様だが、毒毒が通るため面倒な択は少ない。
ガマゲロゲガマゲロゲ:一致技2つが無効+サブで弱点を突かれない。
カビゴンカビゴン:挑発+毒毒により対面限定なら安定する。
エルフーンエルフーンカプ・ブルルカプ・ブルル:毒技と挑発があるため比較的柔軟に対処可能。

  • B. 消極的仮想敵:有利対面ではない(=引けるのであればそれも有力な選択肢になる)ものの、後続の処理ルート確保や起点回避のために居座る場面があるポケモン。

偶発対面で初手からダイジェットされることはまずないため、風船を持っている限り行動保証があると考えられる。H116振りまでならオボン持ちでもこご風で確定2発であり、剣舞やステロから入ってきた場合は無償で突破可能。風船と威嚇の表示順でS関係を判別でき、上をとっているなら岩石封じから入られても勝てる。上から蜻蛉で様子見してくるのは基本的にスカーフ。
☆H196-D101に凍える風 57.1%~67.3%
★A197 蜻蛉返り 8.3%~10.0%
★A197 岩石封じ 14.4%~17.2%
★A197 地震 143.3%~170.0%

霊獣ランドロスと同様で、風船がある限り基本的に1回の行動保証があり、剣舞やステロを優先してくるならこご風連打で突破を望める。スケイルショットやチョッキ、スカーフなどを考えると対霊獣ランドロスほど安定はしないものの、竜技を誘発できるためフェアリーと組ませておけば安定しやすい。
☆H183-D106に凍える風 56.8%~67.7%
★A182 スケイルショット (17.2%~20.5%)*(2~5)
★A200 逆鱗 87.2%~103.3%

マルチスケイル込みでこご風を2耐えされるため対面で勝つことは困難だが、上をとっている限り竜舞やダイジェットの起点にはなることは防げる。
☆H167-D120に凍える風 55.0%~67.0%
★A204 ダブルウイング (60.0%~71.1%)*2

化けの皮がなかろうとタイマンで勝てる見込みはほぼないが、陽気珠のじゃれつく+影討ちを77%で耐えるためこご風+αで削りを入れることはできる。アッキミミッキュのような遅い個体に対しては上から動ける可能性がある点にも留意。
☆H131-D125にヘドロ爆弾 41.2%~48.8%
★A142 影討ち@珠 28.3%~33.3%
★A142 じゃれつく@珠 60.5%~72.2%
★A142 DMじゃれつく@珠 87.2%~103.8%

地面技による一撃死を回避しながら毒を盛ることができる。
☆H191-D107ハードロックに凍える風 20.4%~24%
★A211 ロックブラスト (9.4%~11.6%)*(2~5)
★A211 ヒートスタンプ(威力120) 76.6%~90.5%

岩毒草等の主要技を半減するため、耐性受けによるダイマ枯らしなどに貢献できる。特殊技主体な都合上ドクロッグで削るのは難しいが、仮に地面技を採用すれば簡単に処理できる。サイコショックにのみ注意。
☆H185-D152に凍える風 9.7%~11.8%
★A169 10万ボルト 36.6%~43.3%
★C169 +1メテオビーム 54.4%~64.4%
★C169 サイコショック 133.3%~157.7%

霰ダメ込みで攻撃を2耐えするのは厳しい。こご風+ヘド爆では落とせないが、耐久無振りなら毒ダメ込みで高乱数となる。Aキュウコンの方が速いため挑発は基本的に悪手で、壁貼りという最低限の仕事を許す点は以下2種にも共通する。
☆H149-D120にヘドロ爆弾 76.5%~89.9%
☆H149-D120に凍える風 7.3%~9.3%
★C133 ムーンフォース 45.5%~53.8%
★C133 吹雪 52.2%~62.2%

計算上は撃ち合ったとしてもそこそこの勝率を期待できる。ボルチェン等を考えると単純な撃ち合いになるかは微妙だが、仮にも毒タイプであり悠長な行動は許しにくいため、電気技に対して地面を着地させる動きは成功しやすい。
☆H145-D96にヘドロ爆弾 96.5%~115.8%
★C147 マジカルシャイン 42.2%~50.5%
★C147 EF10万ボルト@眼鏡 93.3%~110.0%
★A167 ブレイブバード 97.7%~115.5%

大抵リフレクターから貼ってくるためヘド爆が通りやすいが、挑発とどちらから入るかは状況次第。電磁波やソウルクラッシュをもらう覚悟で倒しにいくか、裏に控えるポケモンに備えてドクロッグを丁寧に扱うかは慎重な判断が求められる。
☆H202-D96にヘドロ爆弾 69.3%~83.1%
★A140 ソウルクラッシュ 38.3%~45.5%

瞑想型は毒を入れられると後続で処理しやすくなる。挑発によりトリル等の阻止も可能。
★C95 アシストパワー(威力20) 28.8%~35.5%
★C95 +1アシストパワー(威力60) 126.6%~148.8%

構築および運用

補完の際に気をつけることとして、ダイジェット持ち(主にサンダーサンダーエースバーンエースバーンテッカグヤテッカグヤ)からの引き先となれるポケモンを必ず用意することは意識したい。また毒毒無効かつドクロッグに打点があるポケモン(テッカグヤテッカグヤメタグロスメタグロスヤドキング(ガラル)ヤドキング(ガラル)etc.)にはまともに負担をかけられないため、特に周りで厚くしておきたい(鋼タイプ全般がこの条件に当てはまるが、格闘抜群のヒードランヒードランジバコイルジバコイルドリュウズドリュウズ等は構成がバレるまで後投げされにくい)。

積極的仮想敵にあたるポケモンが2~3匹以上見える場合に選出を検討する。サイクル導入に限度があるため初手出しが推奨されるが、後発に置いて有利対面を作ってから出していく形でもよい。序盤でドクロッグが仮想敵を倒す、あるいは毒を撒くという役割を果たし、最終的に味方のエースの一貫を作ることが理想的な試合展開になる。

以上です

ご覧いただきありがとうございました。質問・疑問・指摘・アドバイス・感想等あれば、気軽にコメントしてください。

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2021/07/08 17:01

ドクロッグの他の育成論を探す (4件) >>

こちらもオススメ
ドクロッグ【襷カウンターだけじゃない】水に受け出しドクロッグ
さみしがり / かんそうはだ / きあいのタスキ
HP:108 / 攻撃:244 / 素早:156
カウンター / ふいうち / ダストシュート / かわらわり
ドクロッグ【対水&受けサイクル】どくみがドクロッグ【サイクル意識】
おだやか / かんそうはだ / くろいヘドロ
HP:212 / 特防:236 / 素早:60
どくどく / ちょうはつ / まもる / みがわり
キリキザン【エース運用】風船キリキザン
いじっぱり / まけんき / ふうせん
HP:244 / 攻撃:252 / 素早:12
ふいうち / アイアンヘッド / つるぎのまい / ちょうはつ

スポンサーリンク

コメント (15件)

  • ページ:
  • 1
21/06/21 00:42
1kktt
投稿お疲れ様です。なんかすごくドクロッグが強く見えてきました()
この構成、全てのポケモンとの差別化完了してるんですね…ドクロッグのテンプレにもなり得そうな型ですね。そもそもドクロッグにテンプレが無いとか言わない
ドクロッグについて知る良い機会になりました。
21/06/21 12:38
2スケルトン茶
投稿お疲れ様です。とても丁寧に書かれていてドクロッグの強みを知ることが出来ました。
自分の今使ってるパーティーが一撃ウーラオスにすごく重かったので採用してみようと思います(*´ω`*)
21/06/21 13:05
3へま
すごくまとまっていて読みやすい、かつ使いやすい内容であると感じました。
仮想敵としている一撃ウーラオスですが、A200としている理由をお聞かせください。今の環境ではA252振りが多く、その場合は対面で負けてしまうのではないか、と思うのですが…
21/06/21 13:10
4ハカメモリー (@Hakamemory)
>3
おそらく実数値です
21/06/21 19:28
5ぼーるがい 
耐久調整ですが、特化ウーラオスのインファイトの乱数が少しだけ変わるものの天候ダメージ等を最小に抑えられる175(132)-88(20)-90(36)は候補に入るでしょうか?
21/06/21 20:01
6勘傑 (@kanketsu37)
>1
コメントありがとうございます。
マイナーなので不毛な議論ではありますが、ポケモンバトルデータベースやぽけっとふぁんくしょんを確認する限りではAS襷が一応テンプレと言えるのではないかと思います。
毒闘複合+乾燥肌で個性自体は明確ですが、それを活かすには火力や耐久の数値が不足しているためなかなか採用しにくいポケモンという感じですね。
強みがうまく伝わっていたら嬉しいです。
21/06/21 20:06
7勘傑 (@kanketsu37)
>2
コメントありがとうございます。
ウーラオスには比較的強く出れるポケモンなので是非試してみてください。
21/06/21 20:19
8勘傑 (@kanketsu37)
>3
コメントありがとうございます。
A200は意地っ張りA252振りウーラオスの実ステータスを示しています。論内ではダメージ計算関連の数値を基本的に実数値表記で統一しており、それに従う形です。紛らわしくて申し訳ありません。

>4
補足ありがとうございます。
21/06/21 20:27
9勘傑 (@kanketsu37)
>5
コメントありがとうございます。
カバルドンやバンギラス、Aキュウコン入りにもそこそこ出せるポケモンなので、16n-1調整自体は有用だと思います。ただ、ご提案いただいた配分だと意地暗黒強打2発で落ちる可能性が20.7%と10%以上増えてしまうため、私は確定欄の方が好みです。これは価値観の問題ですので、定数ダメ軽減を重視する方にはそちらの振り方も十分候補になると思います。また、努力値をさらに8使える場合は175(132)-89(28)-90(36)で確定欄とほぼ同じ耐久ラインを実現でき、調整案2にはこちらの方が適切だと感じたため書き換えさせていただきます。
有用なご提案ありがとうございます。
21/06/27 20:06
10ウーパールーパー
ドクロックはランクマでもあまりみないので、目にもつけてなかったです。ランクマでも通用すると思うぐらいのいい強さをしていますね。
ドクロックのアゴが面白い🤣と思いました。
投稿お疲れ様でした🙇🙇‍♂️😃
21/07/03 22:18
11あいうえお
7月のランクマ調整案?で使ってマスターランクまで行けました。
ランドロス、サンダーあたりがきつくはありますが、パーティ単位でカバーすればかなり動かしやすい型だと思います。
マイナーポケモンが好きなので使っていて非常に楽しかったです。
21/07/03 22:19
12あいうえお
調整案1です
21/07/04 18:58
13勘傑 (@kanketsu37)
>11
コメントありがとうございます。
こうやって実際の使用感を教えていただけるととても励みになります。
21/07/08 13:47
14N@色違いとマイナー好き
物理型のドクロッグ使ってましたがこちらのドクロッグが使いたくなるほど
素晴らしい育成論でした!
参考にさせていただきます!
21/07/08 23:51
15勘傑 (@kanketsu37)
>14
コメントありがとうございます。
風船+挑発(+氷技)というエッセンスだけ抽出すれば物理技主体の構成にすることもできると思うので、ぜひ使いやすい形に応用してみてください。
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れた第三者のユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。