はじめに
- この育成論では「攻撃・防御・特攻・特防・素早さ」について「H・A・B・C・D・S」という略称を使います。
- 個体は、特に断りがない限り理想個体とします。
- ダメージ計算は、ポケマス様からお借りしています。
- 追記が必要、または不明な点などございましたら、コメントにてご指摘くださると助かります。
- 筆者は最近返す刀という単語をゴリ押すことにハマってます
ギルガルドギルガルド(シールド)の採用理由、運用・役割対象
- 採用理由
今作ソード&シールドの現環境に蔓延している弱保バンギラストゲキッスに対して、一発耐えて返す刀でワンパンしたい!こだわりスカーフとこだわりはちまき両方持ってる白い奴ヒヒダルマ(ガラル)を一発耐えて返す刀でワンパンしたい!
という気持ちと
ナットレイに親を殺されてる人の自慢の炎技など、ダイマックス環境での技範囲の広いポケモンの不一致抜群技を起点にしたい!
という気持ちを満たすポケモンを探していたところ耐えるときは耐久が高く、返す刀の時は高火力な弱保ギルガルドギルガルド(シールド)にたどり着きました。
ここまで書いといてあれですがダイマックスバンギラス相手には3,4割で確1にされるのでダイマックスしないと安定して受けられるとは言えないです...一撃必殺と同じなんで3割は全然耐え
- 運用・役割対象
基本的な運用は調整対象にしているヒヒダルマ(ガラル)や、自慢の不一致抜群技に対して一発耐え弱保発動からの返す刀でワンパンを狙います。
ダイマックスしてきそうなポケモントゲキッスバンギラスや眼鏡持ちの高火力型があるポケモンサザンドラヒートロトムに対してはダイマックスのHP2倍による耐久力UPで耐え、返す刀でワンパンしましょう。
- 襷型との差別化
襷型は削られてしまうと何もできなくなってしまいます。
ですが本論のギルガルドなら受けだし受けまわしに使うことも可能です。
また、ダイマックストゲキッスを重く見る場合、
H4ダイマックストゲキッストゲキッス
A↑252アイアンヘッド168 ~ 198(52.1 ~ 61.4%)確定2発
A↑252ダイスチル270 ~ 318(83.8 ~ 98.7%)確定2発
A二段階上昇A52アイアンヘッド264 ~ 312(81.9 ~ 96.8%)確定2発
+影うち67 ~ 79(20.8 ~ 24.5%)確定
A二段階上昇A52ダイスチル426 ~ 504(132.2 ~ 156.5%)確定1発
このようにダイマックスエースのトゲキッスに対しては本論のギルガルドが適していると言えます。
努力値、性格、持ち物
H252 A52 B204 呑気 弱点保険
- 努力値
HB...ガラルヒヒダルマのA↑252五里霧中フレアドライブ確定2発
ガラルヒヒダルマのA一段階ダウンA↑252五里霧中鉢巻フレアドライブ確定2発
A...余り
- 性格
上記の調整はB↑補正前提+弱保の発動安定化を考慮したs↓補正のため基本的には呑気で確定
- 持ち物
コンセプトである弱点保険で確定
立ち回りについて ※追記
ヒヒダルマが鉢巻持ち出したということで...
ヒヒダルマと対面した場合初手キンシから入ることをおすすめします!
キンシのA↓を入れることで鉢巻特化フレアドライブ
140 ~ 166(83.8 ~ 99.4%)確定2発
にすることが可能です!
また、襷警戒のとんぼ返りなどもあるので安定です。
- 実数値
シールドフォルム
167-77-204-x-160-58
ブレードフォルム
167-167-105-x-70-58
- 被ダメ
・物理
補正ありA252,五里霧中ヒヒダルマヒヒダルマ(ガラル)のフレアドライブ
140 ~ 166(83.8 ~ 99.4%) 確定2発
補正ありA252バンギラスバンギラスのダイアーク
150 ~ 176(89.8 ~ 105.3%) 乱数1発(37.5%)
ダイマックスして150 ~ 176(44.9 ~ 52.6%) 乱数2発(21.8%)
補正ありA252,A2段階上昇バンギラスバンギラスのダイアーク
ダイマックスして294 ~ 348(88 ~ 104.1%) 乱数1発(25%)
補正なしA252,珠ウインディウインディのフレアドライブ
140 ~ 166(83.8 ~ 99.4%) 確定2発
補正ありA252ウインディウインディのダイバーン
126 ~ 150(75.4 ~ 89.8%) 確定2発
補正ありA252ドラパルトドラパルトのダイホロウ
134 ~ 162(80.2 ~ 97%) 確定2発
補正ありA252,A2段階上昇珠ミミッキュミミッキュのダイホロウ
ダイマックスして268 ~ 320(80.2 ~ 95.8%) 確定2発
・特殊
補正ありC252トゲキッストゲキッスのダイバーン
124 ~ 148(74.2 ~ 88.6%) 確定2発
補正ありC252ゲンガーゲンガーのシャドーボール
116 ~ 138(69.4 ~ 82.6%) 確定2発
補正ありC252眼鏡ヒトムヒートロトムのオーバーヒート
ダイマックスして236 ~ 282(70.6 ~ 84.4%) 確定2発
補正ありC252眼鏡サザンドラサザンドラのあくのはどう
ダイマックスして152 ~ 180(45.5 ~ 53.8%) 乱数2発(37.8%)
物理型である理由
物理環境で鬼火など対策が増え動きにくい状況+ギルガルドはAとCが同じ種族値で両型どちらでも運用が可能ですがそれでもなお物理型として運用するのには理由があります。
- 1つ目 役割対象に対する火力不足とダイジェット環境
この型のギルガルドとジャイロボールの相性がよく役割対象とするスカーフアタッカー、ダイジェットエースに対しては、基本的にラスターカノンよりもダメージが出ます。(耐えるといっても大体HP二分の一以下になってしまうのでてっていこうせんは除外)
また、ダイマックスH252トゲキッスをダイスチル(ラスカ)では落とせずダイスチル(アイへ、ジャイロ)だと確定一発。
バンギラスだとすなおこしやダイロックの追加効果による砂嵐下の特防1.5倍を考慮すると特殊型では倒しきれないため。
- 2つ目 ダイホロウのBダウンとのシナジー効果
ダイホロウの追加効果Bの一段階ダウンは特殊型の場合もちろん無意味。また、鬼火を貰ってもなんかダイホロウごり押しで勝てたことがあったため。
技
シャドークロー/ジャイロボール(アイアンヘッド)/キングシールド/かげうち
ドリュウズナットレイも見たい場合はインファイトも〇。パーティ的に重いポケモンに対して役割を持たせたい場合用に一応候補の技も載せておきます。
抜くならシャドクロ辺りかと思います。
確定技
- シャドークロー
メインウエポン。
威力70でシャドーボールには威力が10劣るがワンチャンの急所がある。
A二段階上昇,H4ダイマックスドラパルト
278 ~ 330(84.7 ~ 100.6%) 乱数1発(6.2%)
A二段階上昇,H252ウインディ
ダイホロウ 226 ~ 267(114.7 ~ 135.5%) 確定1発
A二段階上昇,H252ヒートロトム
ダイホロウ 178 ~ 210(113.3 ~ 133.7%) 確定1発
- ジャイロボール(アイアンヘッド)
メインウエポンその2。
ジャイロボール 相手が速ければ速いほど威力が上がる。最大150。
ダイジェットにめちゃ強い。
アイアンヘッド 安定技。怯みがあります。
※追記
対バンギラスなどSが遅いポケモンに対しては低威力になるので、そこを意識するならアイヘ採用をおすすめします。
A二段階上昇,H4ガラルヒヒダルマ
750 ~ 884(414.3 ~ 488.3%) 確定1発
A二段階上昇,H252ダイマックスバンギラス
ダイスチル 374 ~ 444(90.3 ~ 107.2%) 乱数1発(43.7%)
A二段階上昇,H252ダイマックストゲキッス
ダイスチル 426 ~ 504(110.9 ~ 131.2%)確定1発
A二段階上昇,H252サザンドラ
ダイスチル 222 ~ 262(111.5 ~ 131.6%) 確定1発
- キングシールド
鉢巻ヒヒダルマに対して必須!
めちゃくちゃ便利。
読み合いに使え、耐久をあげたりA一段階ダウンで後続のサポートができたりもする。
- かげうち
落とせなかった時の安定技。対面処理後の後続への負荷にも使える。
選択技
パーティや自分のスタイルと要相談。
- インファイト(せいなるつるぎ)
もぐらドリュウズバンギラスバンギラス、ナットレイナットレイ用
バンギラスに対してはダイマックスを切る場合が多く威力が下がってしまい、影うちをうたなきゃいけないのでアイへでも変わりません。
せいなるつるぎは能力変化無視で、耐久下がるのを嫌うなら選択の余地ありって感じです。
正直火力足りないのでインファイトがいいと思います。
インファイト
A二段階上昇,H4ドリュウズ
190 ~ 224(102.1 ~ 120.4%)確定1発
A二段階上昇,補正ありHB252ナットレイ
150 ~ 178(82.8 ~ 98.3%) 確定2発
A二段階上昇,H252ダイマックスバンギラス
464 ~ 548(112 ~ 132.3%) 確定1発
- いわなだれ
リザードンリザードンピンポ
対面なら耐えられますが晴れ下サンパワーのダイバーンは耐えられません。
A二段階上昇,H4ダイマックスリザードン
384 ~ 456(124.6 ~ 148%) 確定1発
- エアスラッシュ
ゴリラゴリランダー意識
鋼技でいいです。
A二段階上昇,H252ゴリランダー
210 ~ 248(101.4 ~ 119.8%) 確定1発
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございました。
追記が必要、または不明な点などございましたら、コメントにてご指摘くださると助かります。