ジガルデ- ポケモン育成論ソードシールド

【シリーズ8】B振りとぐろジガルデ

2021/02/15 05:29 / 更新:2021/02/15 14:26

ジガルデ

HP:HP 108

攻撃:攻撃 100

防御:防御 121

特攻:特攻 81

特防:特防 95

素早:素早 95

ツイート4.954.954.954.954.954.954.954.954.954.95閲覧:35721登録:26件評価:4.95(22人)

ジガルデ  ドラゴン じめん  【 ポケモン図鑑 】

性格
わんぱく(防御 特攻)
特性
スワームチェンジ
努力値配分(努力値とは?)
HP:204 / 攻撃:4 / 防御:52 / 特防:68 / 素早:180
個体値:31-31-31-x-31-31
実数値:209-121-162-x-124-138 (素早さ比較)
覚えさせる技
サウザンアロー / とぐろをまく / へびにらみ / みがわり
持ち物
たべのこし

スポンサーリンク


ルール
シングルバトル
このポケモンの役割
物理・特殊受け / ダイマックス指定なし
登録タグ

考察

はじめに

こんにちは。
禁止伝説のポケモンが使えるシリーズ8が始まり、Twitterなどを見ているとジガルデ(50%)ジガルデ(50%)ジガルデを使ってみたいという声が散見されました。私は「竜王戦予選2020」の頃からジガルデを使用しており、ある程度の知見はあると思っていますので、現在使っている調整を紹介しようと考えた次第です。
よろしくお願いします。

注意

  • 初投稿です。至らぬ点も多いかと思いますが何卒ご容赦ください。
  • ポケモンは全て理想個体であるものとします。
  • 本論はシリーズ8ルール(いわゆる竜王戦ルール)を想定しています。
  • 疑問点や不備などありましたらコメントで指摘して頂けるとありがたいです。

ジガルデの特徴

ここではジガルデ(50%)ジガルデ(50%)ジガルデの基本性能、強みや弱みについて述べていきます。

強み

1.高い耐久力
2.「サウザンアロー」の性能による技スぺ圧縮
3.「スワームチェンジ」の仕様
4.高いメタモンメタモンメタモン耐性
5.麻痺による上振れ

弱み

1.「とぐろをまく」を積んでいないときの火力の低さ
2.「のろい」や「ふきとばし」に弱いこと
3.対面からでは多くの伝説ポケモンに打ち負けてしまうこと

ジガルデ(50%)ジガルデ(50%)ジガルデの強みを簡単にまとめると、「起点に出来る範囲の広さ」です。
順に解説していきます。

1.高い耐久力

ジガルデ(50%フォルム)の種族値は108-100-121-81-95-95、ジガルデ(パーフェクトフォルム)の種族値は216-100-121-91-95-85となっています。
特にジガルデ(パーフェクトフォルム)の耐久力は凄まじく、特化させるとB方面は特化クレベースクレベースクレベースを遥かに凌ぎ、D方面も特化レジアイスレジアイスレジアイス以上とどちらも高水準の数値を持っています。

2.「サウザンアロー」の性能による技スぺ圧縮

「サウザンアロー」の基本的な仕様はこのようになっています。

1.威力90、命中100の物理地面技
2.地面にいないポケモンに対しても命中し、撃ち落とす状態にする。
3.ひこうタイプに対して当てた場合、もう一方のタイプに関わらず等倍のダメージとなる。(撃ち落とした後はタイプ相性通りのダメージとなる)。
4.とくせい「ふゆう」やもちもの「ふうせん」のポケモンに当てた場合、タイプ相性通りのダメージとなる。
5.そらをとぶ状態の相手にも当たり、技を中断させる

もともと通りの良いじめんタイプの技でありながらひこうタイプにも当たるため、技はこれ一つで十分です。「へびにらみ」の通らないでんきタイプへの打点になるのも評価点です。
また、ダイマックスした際にダイアースで特殊耐久を上げられるのも耐久寄りのジガルデとは相性が良いです。ダイマックス状態ではじめん無効のポケモンには無力ですが、事前に相手を撃ち落とす状態にしていればそのままダイアースを当てることができます。

3.「スワームチェンジ」の仕様

ターン終了時、ジガルデのHPが50%以下(黄色or赤ゲージ)のとき発動し、パーフェクトフォルムにフォルムチェンジします。

ジガルデはフォルムチェンジによってHP種族値が変化する唯一のポケモンですが、フォルムチェンジによって増えた種族値分のHPはHP実数値にそのまま加算されます(lv50の場合だと108増えることになります)。
誤解されがちですが、このHP加算は回復ではなく種族値そのものの変化なのでジガルデがダイマックス時をしていても加算されるHPの割合は変わりません(lv50の場合だとダイマックス中はHP最大値が216増えるので、HP実数値も今の値から216増えることになります)。
HPが満タンの状態で変身することは出来ませんが、フォルムチェンジさえすれば50%フォルムのときに受けたダメージも併せて実質的にパーフェクトフォルムの耐久力を持っているポケモンと言えます。

また、途中でHPが増えるという性質の利点として、「みがわり」や「のろい」、「ステルスロック」などの定数ダメージを他のポケモンよりも抑えられることが挙げられます。
特に「みがわり」は残飯を持っていれば6回連続で撃つことが出来、麻痺待ちの成功率は他のポケモンより高くなります。

注意事項として、「スワームチェンジ」が発動するのはターン終了時の処理がすべて終わった後のタイミングなので、相手の技を受けてHPが25%以下になった際、回復してから「みがわり」を貼るといったことは出来ません。

4.高いメタモンメタモンメタモン耐性

シリーズ8では他のシリーズよりメタモンの使用率が高く、特に積み技を使用するポケモンは相手のメタモンによる切り返しを防ぐ方法を考えておく必要があります。しかしジガルデの場合、「サウザンアロー」をこちらの「みがわり」が耐えるためメタモンが出てきても逆に起点にすることが出来ます。こちらの積み技は「とぐろをまく」で攻撃と防御を同時に上げられるため、これはこちらの積み回数に依りません。ジガルデはメタモンに強いポケモンであると言えます。

5.麻痺による上振れ

「へびにらみ」は相手の素早さを下げて上から耐久を上げるために使うことが多いですが、運次第で本来無理な相手を起点に出来てしまったり、「みがわり」を残して突破してしまったりということが往々にして起こり得ます。
特に対戦の試行回数を稼ぎやすいランクバトルでは大事な要素だと思いこの点も触れさせていただきました。

次に、弱みについても解説します。

1.「とぐろをまく」を積んでいないときの火力の低さ

ジガルデが攻撃種族値が100しかなく、技威力も低いため瞬間火力はどうしても低くなってしまいます。特に、不意を突かれて大きなダメージを負ってしまい十分に「とぐろをまく」を積めていないときや、特性「てんねん」のヌオーなどへのダメージは期待できません。

2.「のろい」や「ふきとばし」に弱いこと

長く場に居座るポケモンなので「のろい」を持ったミミッキュミミッキュミミッキュや「ふきとばし」を持ったカバルドンカバルドンカバルドンなどには注意が必要です。

3.対面からでは多くの伝説ポケモンに打ち負けてしまうこと

使用率の高いザシアン(王)ザシアン(王)ザシアン、イベルタルイベルタルイベルタルやムゲンダイナムゲンダイナムゲンダイナなどに打ち負けてしまいます。一方、麻痺を入れていたり「みがわり」を残せた状態での対面なら逆に打ち勝てるスペックはあるので、裏のポケモンでうまくカバーすることが大切です。

持ち物

長く場に居座るポケモンであること、身代わりと相性が良いことなどから「たべのこし」で確定です。
「ねむる」や「りゅうのまい」を採用する型では違う道具も選択肢に入ってくると思います。

性格・努力値と調整

性格
わんぱく

努力値
H204-A4-B52-C*-D68-S180

実数値
H209-A121-B162-C*-D124-S138(50%フォルム時)
H317-A121-B162-C*-D124-S128(パーフェクトフォルム時)

H…50%フォルム時16n+1、「みがわり」がラッキーラッキーの「ちきゅうなげ」耐え
A…端数
B…パーフェクトフォルム時、特化鉢巻ゴリランダーゴリランダーゴリランダーの「はたきおとす」を「みがわり」が確定耐え
D…50%フォルム時、無振りテッカグヤテッカグヤテッカグヤの「エアスラッシュ」を「みがわり」が最高乱数以外耐え
S…50%フォルム時、準速ゴリランダーゴリランダーゴリランダー+1

ジガルデはその戦い方から取り巻きが受け寄りのポケモンになりやすく、「はたきおとす」が一貫しやすいためゴリランダーゴリランダーゴリランダーをかなり意識して「わんぱく」です。環境に存在するゴリランダーゴリランダーゴリランダーはほとんどが意地っ張りAS襷orグラスシード、意地っ張りHA鉢巻あたりに落ち着いており、これらをまとめて対面から起点にすることが出来るようにしています。
HPについてはどちらのフォルムのときに16n+1にすべきかは諸説ありますが、ジガルデを受けに来るヌオーヌオーヌオーとの対面でTOD勝負になったときの勝率を上げるために50%フォルムのときの効率を優先しました。

技構成

サウザンアロー/とぐろをまく/へびにらみ/みがわり

これでほぼ確定だと思います。「ねむる」や「りゅうのまい」を採用する型もありますが構築単位での変更が必要となると思うのでここでは扱いません。

立ち回り例

初手に投げることが多いです。
起点づくりのラグラージラグラージラグラージやレジエレキレジエレキレジエレキ、ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)ランドロス、初手に出てきやすいエースバーンエースバーンエースバーン、ゴリランダーゴリランダーゴリランダーなどを起点にすることが出来ます。
ジガルデ(50%)ジガルデ(50%)ジガルデが対面で負けてしまうポケモン(例えばザシアン(王)ザシアン(王)ザシアンなど)でも、麻痺か「みがわり」があれば逆に勝つことが出来るポケモンも多いので、それらを一度裏に流せるようなポケモンを採用すると良いです。

与ダメージ計算

サウザンアロー

無振りザシアン(王)ザシアン(王)…55.0~65.8%
無振りイベルタルイベルタル…26.8~31.8%
H252ムゲンダイナムゲンダイナ…43.7~51.8%
H252ネクロズマ(日食)ネクロズマ(日食)…30.8~37.2%
無振りエースバーンエースバーン…85.1~100.6%
無振りサンダーサンダー…35.1~42.4%
無振りサンダーサンダー(抜群時)…70.3~84.8%
無振りミミッキュミミッキュ…46.9~56.1%
無振りウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)…29.1~34.8%
H252ラプラスラプラス…25.7~30.8%

一応載せておましたが、実際に「とぐろをまく」を積まずに攻撃するケースは多くありません。対戦中に何回「とぐろをまく」を撃つ必要があるかを確認する目安程度にしてください。

被ダメージ計算

ジガルデ(パーフェクト)ジガルデ(パーフェクト)

陽気A252ザシアン(王)ザシアン(王) A+1時
きょじゅうざん…36.9~43.5%
じゃれつく…66.2~78.2%

臆病C252イベルタルイベルタル
あくのはどう…27.7~33.1%
ダイアーク(あくのはどうベース)…45.4~53.9%
ダイジェット(デスウイングベース)…34.3~40.6%

意地A252ネクロズマ(日食)ネクロズマ(日食)
メテオドライブ…23.0~27.4%

陽気A252エースバーンエースバーン
とびひざげり…31.2~37.2% B+1時20.8~24.9%

意地A252ゴリランダーゴリランダー 鉢巻
はたきおとす…20.8~24.6%
グラススライダー(グラスフィールド下)…29.3~34.3% B+1時19.2~23.0%

臆病C252サンダーサンダー
ぼうふう…28.3~33.4% D+1時18.9~22.7%
ダイジェット(ぼうふうベース)…35.3~41.9%

陽気A252ウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)
あんこくきょうだ…23.9~28.7%

陽気A252ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)
じしん…21.7~25.8%

ジガルデ(50%)ジガルデ(50%)
主に「みがわり」に関係しそうなダメージ計算を乗せておきます。

意地A252ゴリランダーゴリランダー
はたきおとす…21.5~25.3%
グラススライダー(グラスフィールド下)…29.1~34.9% B+1時20.0~23.4%

陽気A252ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)
じしん…33.0~39.2% B+1時22.0~26.3%

無振りテッカグヤテッカグヤ
エアスラッシュ…20.5~24.8%
ヘビーボンバー…16.2~20.0%

無振りラグラージラグラージ
クイックターン…13.3~16.2%

B252ナットレイナットレイ
ボディプレス…18.1~21.5%

苦手なポケモン

伝説枠

ゼルネアスゼルネアス
ゼルネアスを受けられて汎用性の高いポケモンはほとんどいません。

ゼクロムゼクロムブラックキュレムブラックキュレム
特性「テラボルテージ」を持っているので「りゅうのまい」を積めば「てんねん」や「ふしぎなまもり」でも止められません。

一般枠

ミミッキュミミッキュ(「のろい」所持)
特に「いたみわけ」を持っている場合は対処が難しいです。

カバルドンカバルドン(「ふきとばし」所持)
「ふきとばし」を持っているカバルドンは「なまける」を持っていないことが多いので裏の「やどりぎのたね」などで削ってから展開しましょう。

ウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)(鉢巻)
受け構築の宿命ですが、鉢巻「あんこくきょうだ」を受けるのは難しいです。

ラプラスラプラス
ジガルデが対面不利で、「ぜったいれいど」や「ほろびのうた」+「うずしお」など受けを崩す手段が豊富です。

ヌオーヌオー
特性「てんねん」でジガルデが完全に受けきられてしまい、残数不利だとそのままTODに持ち込まれてしまいます。

相性の良い味方

ヌオーヌオー
ザシアンを受けられる数少ないポケモンです。急所の試行回数を減らすために「ゴツゴツメット」がおすすめです。

ラッキーラッキー
特殊アタッカーを広く相手でき、「でんじは」とジガルデの相性が良いです。「いやしのねがい」でパーフェクトフォルムのジガルデのHPを全回復させることもできます。

バンギラスバンギラス
イベルタルやバドレックス(こくばじょうのすがた)にタイプ上強いです。イベルタルに関しては「きあいだま」があるので「とつげきチョッキ」や「まもる」を採用するなど工夫が必要です。

テッカグヤテッカグヤ
タイプ的にも補完が取れており、ヌオーや「ふきとばし」を持っているカバルドンを「やどりぎのタネ」で流すことが出来ます。

ヌケニンヌケニン
ゼルネアスを止めることが出来ますが、「いわなだれ」を持っていたりカバルドンなどと組んでいることもあるので注意が必要です。「ステルスロック」や「まきびし」対策の「あつぞこブーツ」を持つことが多いです。

カプ・ブルルカプ・ブルル
ウーラオスにタイプ上有利で後出しできるポケモンです。ジガルデと「れいとうパンチ」が一貫していることは留意しておく必要がありますが、グラスフィールドとジガルデの相性も良いです。

クレベースクレベース
「オボンのみ」必須ですがゼクロム、ブラックキュレムをなんとか誤魔化せるポケモンです。

おわりに

ジガルデ構築は1試合1試合に時間がかかってしまいますが、使っていて楽しいポケモンです。本論でジガルデの魅力を少しでも伝えられたなら幸いです。

こちらもオススメ
ジガルデ【シリーズ8禁伝枠】HDベース撒き巻きパフェZ【詰ませジガルデ】
しんちょう / スワームチェンジ / たべのこし
HP:236 / 特防:156 / 素早:116
サウザンアロー / へびにらみ / とぐろをまく / みがわり
ジガルデ不沈艦 守るジガルデ
わんぱく / スワームチェンジ / たべのこし
HP:236 / 攻撃:68 / 防御:132 / 特防:20 / 素早:52
サウザンアロー / まもる / みがわり / とぐろをまく
クレセリア素早さ調整クレセリア@被各種サポート軸
ずぶとい / ふゆう / たべのこし
HP:236 / 防御:84 / 素早:188
つきのひかり / めいそう / アシストパワー / みがわり

スポンサーリンク

コメント (4件)

  • ページ:
  • 1
21/02/15 07:53
1ハカメモリー (@Hakamemory)
55555
育成論の投稿お疲れ様です。全体的にまとまっていていい論だと思いました!
ただ、いくつか気になる点があったので指摘させていただきます。
1.サウザンアローの仕様
本当に細かい点ですが、飛行タイプにサウザンアローを使うときは「複合タイプの相性に関係なく」等倍になる、と付け加えるといいと思います。サンダー、テッカグヤなど、サウザンアローの仕様は勘違いしやすいので、細かい点ですが追記したほうがいいと思います。

2.被ダメージ計算
パーフェクトフォルムのみでダメージ計算されていますが、50%フォルム時のダメージ計算も必要かと思います。50%フォルム時に「みがわり」から入るか「へびにらみ(とぐろをまく)」から入るか、ダメージ計算を載せるとわかりやすいと思います。

一応ポケ徹は初心者用のサイトなので、ややこしい仕様を多く持つジガルデはできるだけ細かく解説を付け加えたほうがいいと思います。頑張って下さい!(上から目線な言い方になってしまいますが、改善されていれば評価を上げます。)
21/02/15 14:41
2きの (@kinop_oke6)
>>1
コメントありがとうございます。

1.サウザンアローの仕様
飛行タイプにサウザンアローを使うときは「複合タイプの相性に関係なく」等倍になる旨を追記しました。

2.被ダメージ計算
50%時のダメージ計算も必要ではないかとの指摘を受けて、主に50%時の「みがわり」に影響するダメージ計算を追記しました。
21/02/15 16:47
3ハカメモリー (@Hakamemory)
コメント対応していただきありがとうございます!評価上げときますね。
あと、このジガルデ使ってみました。前まで適当にHSに振ってた時より断然使いやすくなりました!ありがとうございます。
21/03/02 16:51
4ぎんなん (@icho_poke)
55555
投稿お疲れ様です。
舐められがちな伝説枠ですが、高い耐久力に裏打ちされたユニークな性能が伝わってきました。

内容ではなく論の展開で1点気になったことがあります。
「相性の良い味方」でヌオーやヌケニンを挙げる前に、「苦手なポケモン」でゼクロムやキュレムが苦手な理由として天然や不思議な守りの貫通の記述があり、読み進めれば理解できるのですがやや違和感があります。
内容そのものは非常に楽しく読ませていただいたので★5をつけさせていただきました。
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れた第三者のユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。