ヘラクロス- ポケモン育成論ソードシールド

カリョクヤケドスバヤサマシマシ

2021/01/04 21:59 / 更新:2021/01/06 19:24

ヘラクロス

HP:HP 80

攻撃:攻撃 125

防御:防御 75

特攻:特攻 40

特防:特防 95

素早:素早 85

ツイート4.384.384.384.384.384.384.384.384.384.38閲覧:10662登録:3件評価:4.38(14人)

ヘラクロス  むし かくとう  【 ポケモン図鑑 】

性格
いじっぱり(攻撃 特攻)
特性
こんじょう
努力値配分(努力値とは?)
HP:28 / 攻撃:252 / 素早:228
個体値:31-31-31-x-31-31
実数値:159-194-95-x-115-134 (素早さ比較)
覚えさせる技
インファイト / つばめがえし / ロックブラスト / つるぎのまい
持ち物
かえんだま

スポンサーリンク


ルール
シングルバトル
このポケモンの役割
物理アタッカー / ダイマックスする
登録タグ
フォーク元の育成論(フォークとは?)
【受け崩し】この環境でヘラクロスのやれること【徹底考察】(かぶとむし)

考察

挨拶(とばしていただいて結構です。)

こんにちは、かぶとむしです。
これが投稿されたということは自分の投稿はヘラクロスヘラクロスだけで投稿4本目となってしまいました。
「またやりやがったよコイツ…」と思われた方もおられるでしょう
「申し訳ないです…新年一発目の投稿はヘラクロスヘラクロスにさせてください!」
ということで(強引)今回もヘラクロスヘラクロスについて徹底考察していきたいと思います。
前回受けループ崩しの型のヘラクロスヘラクロスを考察させて頂きました。前回の受け崩しの型が現環境で1番輝ける型として紹介させて頂きましたが、その型をベースに耐久を削り、アタッカー性能をマシマシにし受け崩しもアタッカーもこなせる型となっております。

注意

  • HABCDSなどの非公式の用語を使用させていただきます。
  • ダメージ計算はポケマス様(https://pokemass.site/swsh/dc/)のものを使用させていただきます。
  • ヘラクロスヘラクロス含め、この育成論に登場するポケモンの個体値はすべて理想個体を想定しています。

ヘラクロスヘラクロスヘラクロスについて

考察するにあたってヘラクロスヘラクロスについて解説します。

  • 種族値(前からHABCDS)

80-125-75-40-95-85(合計500)
いらないCが低く、合計500とは思えないとても綺麗で無駄のない種族値をしています。似た種族値にゴリランダーゴリランダーギャラドスギャラドスなどが存在します。

同じ数値の環境ポケモンは
H・・・エースバーンエースバーンなど
A・・・ゴリランダーゴリランダーなど
B・・・ドラパルトドラパルトなど
D・・・ポリゴン2ポリゴン2など
S・・・カプ・レヒレカプ・レヒレなど
数値のスペックはとても高いようにみえますね

BよりDのが高いため自然にポリゴン2ポリゴン2のダウンロード調整ができるというのもポイントが高いです

  • タイプ

虫、格闘です。
ダイジェット環境なのにひこう4倍、他には炎、フェアリー、エスパーが2倍とかなり現環境ではかはりきびしいです。ヘラクロスがあまり注目されていない理由はタイプ環境に向いていないというのが最大の理由と考えています。
半減できるタイプは、格闘、草、悪、地面、虫です。
タイプの耐久面はあまりよくありませんが、格闘タイプの高火力技である『インファイト』をタイプ一致、少し威力の低いダイマックス技である『ダイナックル』を高火力で連発できたり、虫タイプが入ることによってゴリランダーゴリランダーのグラススライダーを半減できたりなど+な面もあります。
同じタイプにマッシブーンマッシブーンフェローチェフェローチェが存在しますが、差別化は後ほど行います。

  • 特性
  • むしのしらせ

ピンチの時に虫技の威力が1.5倍となります。虫技の火力はあがりますが、ほかの特性と比べて強みがすくないです。(そもそも虫技の通りがわるいですね)

  • 根性

状態異常の時にAが1.5倍になり、持ち物の火炎玉で火傷になるため、カバルドンカバルドンラグラージラグラージのあくびなどを無効化できたり、1度状態異常になれば麻痺や氷などの状態異常で機能停止しないといった点はダイマエースとしてとても魅力的です。
根性という特性をもつポケモンが少なくそのなかでもヘラクロスヘラクロスは最もダイマ適正のあるポケモンといえます。

  • 自信過剰

相手を自分の技で倒すとAが1段階あがる特性です。
全抜き性能などはかなり高い特性となっております。ヘラクロスの技範囲とダイマックス技の火力があれば1度発動すればとまらないほどの圧倒的な火力を誇ります。かなり強力な特性ですがこの特性はマッシブーンマッシブーンカミツルギカミツルギといった強力なライバルが存在する点や状態異常耐性、特性が発動するまで火力が少し足りないなどが少し現環境とあってない点から今回は根性を採用させていただきます

A125+火力を底上げする特性+状態異常耐性はアタッカーとして申し分のない性能です
後ほど紹介するちょっとひろい技範囲も魅力的です。

フォーク元について

以前、僕自身が投稿した「受けループ破壊」をコンセプトにしたヘラクロスヘラクロスの型(育成論ソードシールド/2291)
をベースにアタッカー性能を強化した型を投稿させていただきます。

採用理由と役割

  • 採用理由
  • 受けポケモンにつよくダイマ適正のあり状態異常を無効化するアタッカーとしての採用
  • 構築の強力な積みエースとしての採用
  • あくびループをきれるポケモンとしての採用
  • ポリゴン2ポリゴン2などに強いので構築に一体は欲しい格闘枠としての採用
  • 役割について

役割はつるぎのまいや根性で火力を底上げした超高火力ダイマックスエースになります。
特性根性の状態異常耐性、覚える技などがとても優秀で強い点に目をつけ、考察させていただきます。

  • 現環境でこの型のヘラクロスヘラクロスと技範囲もふくめて同じことができるようにポケモンがほぼいないため、たくさんの数のヘラクロスを育成してきた自分が現環境、ヘラクロスをエース運用する際の最適解と考えています。

なぜこの型が現環境でヘラクロスヘラクロスをエース運用する際の最適解なの?(その考えに至るまでの経緯)

  • 突破力だけみれば自信過剰型のほうが敵を2体倒した時の全抜き性能も高く、持ち物も選べるのですが、自信過剰運用をしてる最中に気づいたことですが、カミツルギカミツルギマッシブーンマッシブーンのような強力なライバルがいたり状態異常で機能停止をしてしまうことがあったため環境での通りを含めてヘラクロスヘラクロスである事の強みが薄れてしまうという結果となってしまいました。

そこでもう1つの特性であり、受け崩し性能が高い特性として前回の育成論で紹介した根性に注目し、育成してみました。
自信過剰型と比べ、あくびなどを逆に起点にしてつるぎのまいが積めるため根性発動も含めて1ターンで攻撃力が3倍という超火力を発揮することができ、そこから少し足りないSを補えるダイジェットを使い、全抜きを狙う型というのはヘラクロスヘラクロスにしか出来ないであろう動きとなるため現環境、ヘラクロスをエース運用する際の最適解と、考察させていただきました。

性格・努力値と調整

H28A252S228

いじっぱり(A↑C↓)

  • 調整意図

H・・・16n-1(天候ダメージ、かえんだまのやけどダメージ最小)
A・・・火力の底上げ
S・・・準速81族(ギャラドスギャラドスなど)抜き、ダイジェット1回で最速130族(カプ・コケコカプ・コケコレイスポスレイスポスなど)抜き
となっております。

  • 性格について

いじっぱり(A↑C↓) です。ようき(S↑C↓) だとダイジェット1回で最速フェローチェフェローチェや最速ドラパルトドラパルトを抜けるのですが、火力不足となる場面が多く、S+1、もしくはトリックルーム下で根性発動(1.5倍)のみでダイマックスしたH4振りエースバーンと対面した場合性格補正込ダイロック(威力130)でも乱数一発(75%)となってしまうためようき(S↑C↓) では一撃突破ができません

  • コメントでいただいたアドバイス

陽気最速にすると+1で最速フェローチェフェローチェ、最速スカーフウオノラゴンウオノラゴンなどをぬけるメリットがあります。ただし根性発動のみでダイマエースバーンエースバーンや特化HBナットレイナットレイが倒せる可能性がたかいのはいじっぱりとなりますので使う方の好みによると思います。

陽気の場合の調整案
H28A228S252
H・・・ダイロックの砂ダメ、やけどダメを軽減する16n-1
S・・・最速フェローチェフェローチェ抜き
A・・・余り

差別化

まずマッシブーンマッシブーンの種族値は
マッシブーンマッシブーン107-139-139-53-53-79(合計570)
と言った物理面にかたよった非常に高い種族値をしています。
つぎにウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)の種族値は
ウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)100-130-100-63-60-97(合計550)
と言った物理面も高水準でSもミミッキュミミッキュより1はやいと言った準伝説ならではの強い種族値に加え、強い専用技、受けポケモンにつよいまもる系統貫通と言った強い特性をもっています。
対してヘラクロスヘラクロスの種族値はヘラクロスヘラクロス80-125-75-40-95-85(合計500)
と言ったマッシブーンマッシブーンにはSとD以外劣ってしまっているのに加え、タイプまで同じという有り様です。
ウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)とはDしか勝っておらず、この2匹と種族値で差別化をはかるのは難しいです。
そのため、覚える技や『特性』で差別化をはかります。

などが主な差別化点としてあげられます。

他にはウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)がじしんをおぼえられなかったり、マッシブーンマッシブーンウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)にはカバルドンカバルドンラグラージラグラージカプ・レヒレカプ・レヒレなどに一貫性のある草技を覚えられないのに対してヘラクロスヘラクロスはタネマシンガンを覚えるなどの差別化もできますが、この型はダイマックスアタッカーとしての汎用性を重視して採用していない為、主な差別化点とはなりません

カミツルギカミツルギ との差別化
カミツルギカミツルギは種族値が
カミツルギカミツルギ59-181-131-59-31-109(合計570)
です。Aが伝説、メガシンカ含めて全ポケモン中3位の攻撃種族値(ちなみに2位はメガヘラクロス)に加え、Sが109とアイアントアイアントキュウコン(アローラ)キュウコン(アローラ)と同速といった素早さです。特性で敵を倒すとAがあがり、つるぎのまいをおぼえるため、この型のヘラクロスヘラクロスの最大のライバルと考えいます。
そんなカミツルギカミツルギとどのように差別化をするのかというと『覚える技』と特殊耐久、『特性』で差別化をはかります。

などが主な差別化点となります。

サンダー(ガラル)サンダー(ガラル)との差別化
つぎにサンダー(ガラル)サンダー(ガラル)との差別化です。
サンダー(ガラル)サンダー(ガラル)の種族値は
サンダー(ガラル)サンダー(ガラル)90-125-90-85-90-100(合計580)
さすが準伝説といえる綺麗な種族値でタイプ一致でダイジェット、ダイナックルを使えるというポテンシャルの高いポケモンです。特性まけんきによるダイマックスの殴り合いや威嚇ポケモンに強いのがサンダー(ガラル)サンダー(ガラル)の魅力です。
そんなサンダー(ガラル)サンダー(ガラル)との差別化は『覚える技』を中心におこないます。

などが主な差別化点となります。

ヘラクロスヘラクロスであることの強み

  • 特性根性による状態異常耐性、A125+根性の高火力に加え、ダイジェットがつかえる
  • つるぎのまい+根性によって1ターンで火力を3倍にすることができるため受けポケモンにとてもつよい
  • 苦手なタイプが多い割にはかえんだま根性が発動したりつるぎのまいがあるため、ほとんどのポケモンに生半可な耐久では受け出しをゆるさない

どんな構築と相性がいいの?

今回は相性のいい構築を2つほど紹介させていただきます。
1つ目 中速トリパ

2つ目 初手?ダイマ構築
の2つの構築と特に相性がいいです。

中速トリパ
中速トリパとは一般的に中速と呼ばれるヘラクロスヘラクロスと同じようなポケモン達で組んだトリックルームパーティの事です。
戦法としては相手の素早さラインが自分の構築より遅めの場合はトリックルームを使わず、自分の構築より早めな場合はトリックルームを使い、切り返すという構築です。
ヘラクロスヘラクロスが相性のいい理由はダイジェットを積んだ状態じゃなくてもトリックルーム下ならエースバーンエースバーンに勝てるといった点が1番の理由です。
S85というのはおそくはないですが、現環境の素早さ平均からすると少し遅いといった素早さなので相手にあわせて先攻で殴れる状況が作れる中速トリパとの相性はかなりいいです。

初手?ダイマ構築
つぎに相性がいいのは初手ダイマ構築のようなものになります。?がついていたり、『ようなもの』と記載している理由はこの型は初手の対面によってはつるぎのまいを積むことになるからという単純な理由です。
初手に出てきやすいカバルドンカバルドンラグラージラグラージなどの一般的な型はつるぎのまいの起点にしてダイジェットを積むことが可能になるため、とても使いやすいという印象でした。
ヘラクロスヘラクロスは根性やタイプ一致ダイナックルなど火力はトップクラスなので初手ダイマ構築のダイマ枠に求められる1匹以上倒すという役割は比較的簡単にこなすことができますし、火力は本当に高いのでそのまま勝つということも少なくはないのです。

技構成

  • 基本的な技構成
  • インファイト

タイプ一致威力120の格闘技です。
この型のヘラクロスがだせるタイプ一致最高火力の技であり、等倍時や、ポリゴン2ポリゴン2ハピナスハピナスカビゴンカビゴンなどの高耐久ノーマルタイプに有効です。
HB252性格補正込みナットレイナットレイを根性発動でワンパンできるほどの火力を誇ります。

  • つばめがえし

主にダイジェットとして少し足りないS85を補うために使用します。ダイジェットの威力は110と控えめですがヘラクロスヘラクロスは火力があげやすいポケモンなので思ったより低くはありません。

  • 剣の舞

対受けループに対してものすごく積みやすいです。
カバルドンカバルドンラグラージラグラージ対面ではあくびで流される心配も無いです。ダイマックス時にはダイウォールとなるため無理やり根性を発動させたり、相手のダイマックスを枯らすことができるためとても優秀です。

  • ロックブラスト

威力25の2〜5回攻撃の岩技です。
岩技というのはヘラクロスヘラクロスと昔からとても相性がよく、現環境ではサンダーサンダーエースバーンエースバーンカイリューカイリューボーマンダボーマンダなどに弱点をつけます。
ほかにも怯み効果のあるいわなだれや急所にあたりやすいストーンエッジなどがあります。どれもダイロックの威力は130ですし、それぞれ強みがあるので育成する方の好みで選択して頂いてOKです。
参考程度になれば幸いですが、自分はミミッキュミミッキュなどのばけのかわを貫通してダメージを与えられたり、襷ポケモンを貫通して倒せる可能性のあるロックブラストを採用しています。

  • その他の候補
  • じしん

ドヒドイデドヒドイデヒードランヒードランウインディウインディギルガルド(シールド)ギルガルド(シールド)などに弱点がつけます。仲間にゴリランダーゴリランダーがいたりするのであれば、10万馬力のがいいかもしれません。

  • メガホーン

ヘラクロスヘラクロスの"元"専用技です。
クレセリアクレセリアにとても有効な技です。
虫技の通りがわるいので環境への刺さりは怪しいですが、命中不安以外のデメリットがなく、インファイトと同じ火力を連発可能です。
現環境のヘラクロスヘラクロスには虫技がないことが多く、この型のヘラクロスヘラクロスの使用感を確かめている時、ほとんどのクレセリアクレセリアがメガホーンを警戒せず、突っ張ってきたので、クレセリアクレセリアを見るためだけに採用する価値は十分にあると思います。

今回採用を見送った技と理由

  • からげんき

理由⇒かなり火力はだせますが、等倍時の火力がインファイト以下だったり、採用することによって 他のポケモンに弱点をつける範囲が狭くなるため不採用とさせていただきました。

つるぎのまいの積み方

具体的なつるぎのまいの積めるタイミングの記載がなければ論の強さが伝わりづらく、このヘラクロスヘラクロスというポケモンの凄まじい火力の安定した出し方が皆様につたわらないため、記載させていただきます。

火炎玉をもっているため、ターンの終わりに火傷になるのであくびでは寝ません。その仕様を利用してカバルドンカバルドンラグラージラグラージユクシーユクシーなどのあくび、ステロのタイミングにつんだり、ポリゴン2ポリゴン2ラッキーラッキーのような圧倒的有利対面で積むことが可能です。ヘラクロスヘラクロスの超火力は昔から割と知られているので有利対面は積み得だったりします。

かえんだまの仕様

ヘラクロスが場に出た最初のターンの終了時にやけど状態になります。これによってあくびなどは無効化できますが、やけどになる前にでんじはなどをうたれてしまったら根性は発動しますが、普通に麻痺状態となってしまいます。
カプ・レヒレカプ・レヒレなどのミストフィールド上にいる場合、ヘラクロスヘラクロスがまだ状態異常になってない時は発動しないので注意が必要です。
この型の場合毎ターン終了時やけどダメージ7ダメージをくらいます。

ヘラクロスヘラクロスと相手のポケモンとの有利不利

この型のヘラクロスヘラクロスを使うコツ

  • カバルドンカバルドンラグラージラグラージポリゴン2ポリゴン2などのような有利対面をつくりだしてつるぎのまいを積むことがとても大切です。
  • 相手の裏のポケモンとのS関係をしっかりと把握し、ダイジェット、ダイナックルを積む順番を間違えないようにすることが大切です。(この型は準速81族抜き(ギャラドスギャラドス)です。)
  • 耐久は高いとはいえないので注意が必要です。

与ダメージ計算

根性発動時(根性)、1回の剣の舞+根性発動時(根性+2)、1回の剣の舞のみ(+2)と略させていただきます。ご了承ください
コメント欄で要望があれば追加致します。

(根性)109.3〜129.2確定1発

  • 特化HB252しんかのきせきポリゴン2ポリゴン259.3〜69.7確定2発

(根性)87.5〜104.1乱数1発(31.3%)
(+2)から確定1発

  • H252しんかのきせき84.3〜100乱数1発(6.3%)

(根性)125〜147.9確定1発

(根性)115.3〜137確定1発

(根性)118.2〜140確定1発

(根性)確定1発

  • ダイロック
  • 無振りダイマエースバーンエースバーン抜群時(根性)96.7〜114.1乱数一発(81.3%)
  • H4振りダイマサンダーサンダー81.9〜96.3確定2発乱数によっては砂嵐込確定一発(H振りだけのダイマサンダーなら根性+1から確定一発)
  • 特化HB252ダイマサンダーサンダー(根性+2)95.9〜113.1乱数一発(75%)
  • 無振りダイマボーマンダボーマンダ(根性)83.5〜98.8確定2発乱数によっては砂嵐込確定一発

被ダメージ計算

コメント欄で要望があれば追加いたします。こちらがダイマックス状態の場合(こちらD)と記載させていただきます。
環境ポケモンの飛行技は4倍弱点のためヘラクロスの耐久ではダイマックスをしてもほとんど耐えないため省かせていただきます。
ご了承ください

(こちらD)乱数4発

最後に

ここまで読んでくださった方誠にありがとうございます。ヘラクロスのダイマアタッカーとしての可能性に少しでも興味を持っていただいたのであれば、幸いです。今回の育成論が自分のいままでの育成論最長記録となる約1万9百文字と、かなり長めの育成論をかけてとても満足しております。
コメント欄にてご指摘などお待ちしております。

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2021/01/06 19:24

ヘラクロスの他の育成論を探す (7件) >>

こちらもオススメ
ヘラクロス新たな自信過剰アタッカーダイマックスヘラクロスの可能性
ようき / じしんかじょう / いのちのたま
HP:28 / 攻撃:252 / 素早:228
インファイト / つばめがえし / いわなだれ / シャドークロー
ヘラクロス【ダイパリメイク】BDSP環境でのヘラクロスのテンプレ型
ようき / こんじょう / かえんだま
HP:28 / 攻撃:252 / 素早:228
メガホーン / インファイト / ストーンエッジ / つるぎのまい
ヘラクロス【受け崩し】この環境でヘラクロスのやれること【徹底考察】
いじっぱり / こんじょう / かえんだま
HP:156 / 攻撃:252 / 防御:4 / 特防:28 / 素早:68
インファイト / タネマシンガン / じしん / つるぎのまい

スポンサーリンク

コメント (13件)

  • ページ:
  • 1
21/01/04 22:08
1忘れられた初代虫捕り...
早速作らせていただきます♪
21/01/04 22:32
2かぶとむし (@daifukukatie)
>1
コメントありがとうございます。育成して頂けてとても嬉しいです。ヘラクロスヘラクロスを活躍させてあげてくださいね!
21/01/04 23:19
3@アイ
技構成について何点か質問があります。

つばめがえしは確定で必要のなのでしょうか?投稿者様も理解しておられる通りヘラクロスヘラクロスの強みは上から大きな火力を押し付け返しの飛行技を打たれる前に相手を制圧することです。そのヘラクロスヘラクロスを今回は剣の舞を使用し受け気質のptへの対策としてマッシブーンマッシブーン等との差別化を図っているように感じました。それなのであれば技範囲を広げた方が受けに対しては有効ではないかと思います。

タネマシンガンは候補には入らないのでしょうか?投稿者様は差別化の欄でマッシブーンマッシブーンとの差別化にタネマシンガンを入れておられます。剣の舞だけでもマッシブーンマッシブーンとの差別化は可能かもしれませんがタネマシンガンはカプ・レヒレカプ・レヒレカバルドンカバルドンヌオーヌオー等に対しての打点になると考えられます。
21/01/04 23:35
4かぶとむし (@daifukukatie)
>3
コメントありがとうございます。
@アイ様がご指摘していただいた点とかなり似ている育成論を以前この育成論のフォーク元として投稿させていただきました。今回はその型にダイジェットを採用することでアタッカー性能を高めたという型となっています。
たしかに@アイ様のおっしゃる通り、ダイマックスしないとよわいつばめがえしとダイマックスしなくても役割のもてるポケモンがいるタネマシンガンはつよいのですが、ダイジェットを事前に積んでおかないとつるぎのまいと根性を発動させても上から殴られてしまう対面(エースバーンエースバーンなど)が何度もあり、本文中にも記載させていただいた中速トリパならつばめがえし⇒タネマシンガンでもよいのですが、それでしたら以前私が投稿させていたこの育成論のフォーク元となっている型(耐久やSの遅さなど)の劣化となってしまうため、ダイジェットを採用とさせていただきました
21/01/04 23:49
5小野芋子 (@O7FIm7ZTiOxTgvy)
22222
採用理由=愛に対する投稿者の思いなど、いち読者からすると正直あってもなくてもよい内容が目立つわりに、肝心の新情報はフォーク元にコメントで追記すればよい程度にとどまっている印象でした。つまりところ、有利対面や受けポケモン相手に剣舞を積むところは同じで、フォーク元と違うのはすばやさをダイジェットであげようというだけですね。
21/01/05 00:22
6大天使 (@justice2057a)
考察自体は素晴らしくフォーク論でなければ内心4.5で星5
にしたいのですが、>>2で触れられているように重複、または類似(かえんだまの仕様と前回のかえんだまのメリットデメリットなど)した記述が多過ぎる為、フォーク元に追記すれば十分じゃないかとも感じました。

受け崩しと全抜きでコンセプト、構成に違いがあるのは理解しておりますし、サンダーとの比較、構築、運用の違い等差異は理解できるのですが、それでも重複が多過ぎて「受け崩しだけでなく、全抜きを狙いたいならこのような構成も考えられる」程度に追記した方が良かったと思います、というのも文字数長くてフォーク元見た人は行ったり来たりになり労力使うので。

論自体のクオリティは高いですし、せっかく投稿されたので行ったり来たりにならない、新情報の密度を増やせるよう情報を圧縮されてはいかがでしょう?
ヘラクロスについて、の技以外の部分や、マッシブーンとの差別点(共通項)など前回の論との類似部分を軽い(勿論初見でも一応はわかる)要約程度で済ませる、フォーク元との違いを具体化し、前回の論を見た人が前回にない情報を目次から探しやすくするなどですね。
勿論、この修正は大きな労力を割かれるので、投稿者様の判断におまかせしますが、もう少し工夫が欲しいと感じた次第です。

また>>2で触れられている採用理由は愛の項目は、割と論争になりがちなこのタグをつけるに至った背景について触れているので「あってもなくてもよい」とまでは思いませんが、前回の論含め、他の採用理由や役割を差し置いて持ってくる内容では無いと思います。順序を最後に置く、またはブロック装飾を外すべきでしょう。

以上の2点から辛辣ながら星3とさせていただきますが、返答次第で4か5に上げます。
21/01/05 00:37
7大天使 (@justice2057a)
55555
>>6
すみません、火炎玉の部分は結構前回より大分圧縮されてますね、失礼しました。
結構文章変わってますし、ヘラクロスについて以外は中々難しい部分があるのかもしれません。

後採用理由が愛って言葉、差別化を放棄せざるを得ないほど困難なポケモンに付けるものの印象なので、違和感感じました。マイナーでライバルがいても高火力ダイジェットと、カバラグ受けル軸への強さを兼ね備え唯一無二の性能なのでそぐわない気もします。採用理由が愛であっても、他との優位性を模索する姿勢は良いですが、このタグの用途とヘラクロスの優位性という観点から記述または付けるか否かについては再考を勧めます。
21/01/05 13:20
8まあ (@fururun7322)
55555
何気なくのぞいたヘラクロス育成論でしたが、素晴らしい内容でした。
最近ではバンギラスが数を増やしてきたように思うので、さっそく育成して使ってみようと思います。
21/01/05 14:33
10かぶとむし (@daifukukatie)
>6
>7
コメントありがとうございます。
見ずらいようでしたら申し訳ありません。修正させていただきます。採用理由のながれは削除させていただきました。
前回の育成論はベースとはなっていますが、派生のような形で考察させていただきました。
大天使様はマッシブーンマッシブーンとの差別化は前回の軽い要約程度ですませるとおっしゃられていますが、今回はタネマシンガンなどは差別化点になりませんし、この型がマッシブーンマッシブーンと比較し、おおきく勝っている部分をすべて記載させていただいたため、簡略化はしておりません。
論自体の構成は前回のものをベースとしましたが、内容はほとんど1度削除をおこない、小見出しのタイトルはほとんど同じでも文章は大分変え、前回とは別物というような形になるよう投稿させていただいたのですが、新情報が少ないと感じられたのであれば申し訳ございません。
前回との重複についてですが、内容は変えていても目次を今回のにあわせて適用させるように少し変更しただけのせいで現に重複しているように思われてしまってますが、
初心者の方がいきなりこの論だけをみても分かるように強さや使い方、知識不足による敗北を防ぐために余すことなく解説するという自分のスタイルが重複につながってしまったのであれば失礼致しました。
21/01/05 14:50
11@アイ

>>4
ダイジェットを採用することでアタッカー性能を高めたという型ということということですが、それであれば性格ようきも選択肢に入ると思います。単にダイジェットから制圧するだけでは論で述べておられる通りマッシブーンマッシブーンの劣化にに近いです。それに対する差別化として>>3でも言いましたがカバルドンカバルドンラグラージラグラージ等の状態異常を使うポケモンを剣の舞の起点にして抜いていくのがヘラクロスの強みです。起点にした後はダイジェットで抜き性能を高めていく訳ですが、その後倒していくポケモンは不特定な様々なポケモンであり1加速で環境最速と言われるフェローチェフェローチェを抜けることは大きなメリットです。同族にカプ・レヒレカプ・レヒレゴリランダーゴリランダークレセリアクレセリア最速ウオノラゴンウオノラゴン等75 ~85族には環境で良く見かけるポケモンは多いです。素早さ1上昇してもスカーフで上をとられる可能性がある以上素早さは投稿者が仰られた運用では最速が良いのではないかと考えられます。また一定数いるスカーフエースバーンに2加速で届かないのは対エースバーンで不安材料です。
21/01/05 14:51
12かぶとむし (@daifukukatie)
>5
自分の採用理由は愛という言葉による認識がズレていたため、的はずれな文章を記載してしまい申し訳ありません。あの文章は消去させていただきました。
>10 で最後の文で返答させていただいたとおり、前回の論から文章はかえておりますが初心者の方へ向けてすべて文章にのせるという書き方のせいで『前回と同じ』という印象をもたれてしまったのであれば申し訳ないです。自分の力不足を認めざるを得ません。
21/01/05 15:09
13かぶとむし (@daifukukatie)
>11
コメントありがとうございます。
たしかにようきはダイマエースバーンが一撃で倒せないのは…とかんがえていましたが最速ウオノラゴンウオノラゴンフェローチェフェローチェを考えた場合は陽気の方が良さそうですね。
いじっぱりのメリットもありますし、Hの調整なども含めて定まりしだい調整案として追記させていただきます。
21/01/05 15:42
14水素@ポケモン廃人 (@Suiso_Pokemon)
55555
自信過剰だと筋肉の劣化になりかねないかなと感じましたが、最近多いあくびループに強くでれるのも考えると言いですね。
参考にさせていただきます。
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れた第三者のユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。