ドレディア- ポケモン育成論ソードシールド

日の光に頼らない催眠神楽ドレディア

2020/11/27 10:43 / 更新:2020/11/27 18:26

ドレディア

HP:HP 70

攻撃:攻撃 60

防御:防御 75

特攻:特攻 110

特防:特防 75

素早:素早 90

ツイート4.864.864.864.864.864.864.864.864.864.86閲覧:33085登録:33件評価:4.86(6人)

ドレディア  くさ  【 ポケモン図鑑 】

性格
おくびょう(素早 攻撃)
特性
マイペース
努力値配分(努力値とは?)
特攻:252 / 特防:4 / 素早:252
個体値:31-x-31-31-31-31
実数値:145-x-95-162-96-156 (素早さ比較)
覚えさせる技
ねむりごな / ちょうのまい / はなびらのまい / みがわり
持ち物
たべのこし

スポンサーリンク


ルール
シングルバトル
このポケモンの役割
特殊アタッカー / ダイマックスしない
登録タグ

考察

はじめに

  • 育成論の投稿は初めてです。よろしくおねがいします。
  • 略称(H→HP、A→攻撃、B→防御、C→特攻、D→特防、S→素早さ)を使用します。
  • ゲーム内ではひらがなカタカナ表記の所も漢字表記にしています。

ドレディアドレディアドレディアとは

ドレディアはBWにて初登場した草単タイプのポケモンです。可愛いらしく美しいデザインをしていてファンも多いと思います。種族値は高い訳ではないが使わない攻撃種族値が低く素早さ90特攻110といいバランスが取れているポケモンです。しかし、今作にてダイジェット環境、めざパ廃止などドレディアにとってはかなりの逆風でランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)より素早さ種族値が1少なくドレディア単体では活躍するのは難しいため今回はドレディアと相性のいいポケモンと使うことを想定した育成論を書かせてもらいました。

持ち物

  • 気合の襷

眠り粉外しや起きた時に一度耐えられるから便利だか身代わりとの相性が悪く、またボーマンダボーマンダボーマンダやウルガモスウルガモスウルガモス等にドレディアを起点につまれた場合、それを止める役のポケモンに持たせるのがおすすめ。

  • ビビリ玉

いかくを受けるとSが一段階上がる持ち物。今回はマイペースで使用しているが初手ドレディアでいかくを受けるとマイペースが発動してしまい、ゾロアークゾロアークゾロアークで無いことがばれてしまいます。(相性の良いポケモンの欄で詳しく説明。)そこでSを一段階あげることで本来上からダイジェットを打ってくるボーマンダボーマンダボーマンダ、ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)の上から眠り粉を打つことができます。

  • 食べ残し

身代わりを使う場合に便利。

  • 奇跡の種

拘り眼鏡ほどの違いはでませんがC3段階上昇時にH252振りポリゴン2ポリゴン2ポリゴン2に花びらの舞を打つとき種無しだと確定2発、種有りだと確定1発と意味がなくは無い道具です。しかし、この道具によって確定数が変わるポケモンはほどんどいなく他の持ち物の方が良いと思われます。

特性 性格 努力値

特性

  • マイペース

ほぼ確定です。
花びらの舞をノーリスクで打ちたいため。

  • ようりょくそ

成長 ソーラービームと高火力コンボが使えるが技範囲の広いフシギバナフシギバナフシギバナやダーテングダーテングダーテングとの差別化に困り今回は不採用。

  • 性格

準速にすると最速78族までに抜かれてしまい最速にすると蝶の舞一回積むだけで最速テッカニンテッカニンテッカニンより1だけ高くなりレジエレキレジエレキレジエレキやスカーフ持ち以外抜けるので臆病確定。

  • 努力値

努力値はS Cに極振り余りはダウンロード対策でDに振ります。

技構成

  • 確定枠
  • 眠り粉

命中率75%で催眠術より安心できます。

  • 蝶の舞

SCDを一度にあげられる技で瞑想の上位互換技です。

  • 花びらの舞

高火力草特殊技でデメリットの混乱もマイペースで無効にできます。
相性のいい技。

選択枠

  • あまえる

相手のAを2段階下げる技。蝶の舞で特殊面を硬くしあまえるで相手の物理火力を抑えることができます。ドレディアが倒れた後も効果が続くため後続の積みの起点にできます。

  • ギガドレイン

Cが上がると回復力も増え.Dが上がると耐久面も安定するため蝶の舞と相性が良い技。

  • 身代わり

眠りターンに置くと相手が起きてもダメージを受けずに眠り粉を撃てるので無限に蝶の舞ができます。

  • アンコール

相手が起点作り要員であればステロや壁で拘らせることができ解除目的のダイマや交換に眠り粉が刺さるため相性がいい技です。また倒される前に撃つことで相手を拘らせた状態で次に繋げるので使いやすい。

立ち回り例

  • 先発ドレディア型

大体の相手には眠り粉→蝶の舞or身代わりで場を整えます。裏にゾロアークゾロアークゾロアークがいれているため相手の物理アタッカーは安易にダイジェットを打てない前提です。威嚇持ちにはビビリ玉が発動してスカーフ以外なら抜くことができます。一回積めば半減以外の敵は大体1、2発で倒せるようになるので一回舞えは攻撃に転じて大丈夫です。

  • 後手ドレディア

起点要員に霧祓いをしてもらい、火力を下げた上ですがドレディアが眠り粉使って積む戦法です。カプ・レヒレカプ・レヒレカプ・レヒレなどの敵にも眠り状態にすることができます。起点要員にエモンガエモンガエモンガを使う場合間違ってもほっすりで麻痺にしてはいけないので注意。

与ダメージ計算

(一回は舞うこと前提なのでC一段階up状態での計算)

  • 花びらの舞
H252奇跡ポリゴン2ポリゴン2ポリゴン2→50~59,5%、確定2発
H4ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)→100~118,1%、確定1発
H252カプ・レヒレカプ・レヒレカプ・レヒレ→123,1~146,8%、確定1発
H4エースバーンエースバーンエースバーン(草半減タイプ時)→55,7~65,3%、確定2発

被ダメージ計算

(一回舞うこと前提なのでD一段階up状態での計算)

  • ダイジェット
A252エースバーンエースバーンエースバーン(跳び跳ねる)→179,3~212,4%、確定1発
H252ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)(空を飛ぶ)→211~248,3%、確定1発
C252サンダーサンダーサンダー(暴風)→133,8~158,6%、確定1発
  • ダイホロウ
A252ミミッキュミミッキュミミッキュ(ゴーストダイブ)→75,2~89,7%、確定2発
  • ムーンフォース
C252カプ・レヒレカプ・レヒレカプ・レヒレ→49,6~58,6%、乱数2発

苦手なポケモン

Dも高く積み起点にされます。

同じく詰みの起点にされダイジェットで確定1発。

6段階舞っても無振りウルガモスを確定2発です。

相性の良い味方

選出しなかったとしてもパーティーにいるだけで相手の脳裏には常に襷カウンターがちらつくので初手ダイジェットを打たれずらくなるのでおすすめ。

今作からフィールドを剥がせて相手の回避率をさげれる霧祓いが眠り粉との相性が良く霧祓いを打てるかつ起点ずくりのしやすい為おすすめ。

挑発、霧祓い、かいでんぱ、あまえるをS種族値103から打てるため起点役として優秀。カプ・レヒレの上から補助技を打てる点でバルジーナより使いやすい。

ドレディアの花びらの舞あわせて積みエースに積まれた場合、スピードスワップ→パワースワップで相手の積みを無効にできます。

ドレディアの苦手なポケモンを相手することができます。

  • 炎タイプや特性日照りのポケモン

ある程度ドレディアを知ってる人なら葉緑素は知っているため勝手に晴れパと勘違いしてくれます。天候を晴れ以外の天候に変えられる特性を持つポケモンは基本ドレディアで相手できるのでおすすめ。

終わりに

  • 閲覧ありがとうございます。ドレディアはBWで旅パにいれていたこともあり(ストーリー中に交換でもらえる個体)、愛着のあるポケモンで鎧島で内定をもらった為ランクマッチで使おうとしたところめざパ廃止で技範囲がかなり狭まり(せめてウェザーボール欲しかった)破壊光線や花粉団子をいれた葉緑素個体で晴れエースで使っていたのですが、今作は適当な水、氷、岩技で簡単に天候を変えられてしまい、晴れエースという点でフシギバナに勝てる点がなく、マイペースドレディアにたどり着きました。サブウェポン無いときつくない?と思いますが、相性の悪い相手にはあまえるやアンコールで後続のサポートしてあとは後続のポケモンに任せるのが一番勝率が良かったです。マイペース型や冠でのドレディアを投稿してる人がいなかった為育成論を投稿することにしました。見た目は好きだけど技範囲が無さすぎて使うのを諦めた方はかなりの多いと思うので少しでも参考にしてもらえると幸いです。
  • ご指摘等は遠慮なくコメント欄にお書き下さい。

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2020/11/27 18:26

ドレディアの他の育成論を探す (3件) >>

こちらもオススメ
ジガルデ【シリーズ8禁伝枠】HDベース撒き巻きパフェZ【詰ませジガルデ】
しんちょう / スワームチェンジ / たべのこし
HP:236 / 特防:156 / 素早:116
サウザンアロー / へびにらみ / とぐろをまく / みがわり
クレセリア素早さ調整クレセリア@被各種サポート軸
ずぶとい / ふゆう / たべのこし
HP:236 / 防御:84 / 素早:188
つきのひかり / めいそう / アシストパワー / みがわり
ゴリランダー脅威の1ターンで3回回復!!ドヒドゴリラの受けサイクルシステム考察
しんちょう / グラスメイカー / たべのこし
HP:252 / 防御:4 / 特防:252
やどりぎのタネ / まもる / グラススライダー / とんぼがえり

スポンサーリンク

コメント (4件)

  • ページ:
  • 1
21/01/06 18:40
1柳井さら (@Sarah_Yanai)
55555
はじめまして。拝読していて、ドレディアへの愛にあふれた、興味深い育成論だと感じました。ドレディアをマイペースを活かしたアタッカーにするという着眼点は私の中では新しかったです。

ただ、重箱の隅をつつく様な物言いかもしれませんが、せっかくのご説明が一部、私には少しわかりにくいと感じました。
というのも、持ち物の部分です。マイペースで『はなびらのまい』を打ちまくるアタッカーがコンセプトなら、ビビリ玉の項目を書くとこちらの型の趣旨とズレるのでは?理由を述べた上でオマケ程度に「不採用」と書くだけでよいのではないでしょうか。
私の読解力が低いだけかもしれません。すみません。あくまで冬野さんの育成論ですから、ご自身のご判断で必要ないと感じたら、私のコメントは流してくださるとありがたいです。

いずれにしろ、パーティー編成まで含め、よく考察なさってらっしゃる育成論ですね。うちには既に育成しつつも持て余していたエモンガがいるので、編成してみたいと思いました。僭越ながら五つ星評価いたします。これからも頑張ってください!
21/01/25 09:21
2冬野 渚
柳井さらさんコメントありがとうございます。
返信が遅れてすいません。

さらさんのおっしゃる通りヒビリ玉はコンセプトとずれますし現環境では威嚇持ちが初手に出ることも少なくピンポイントで対策する必要も無いので不採用に修正したいと思います。
また、現環境で一番警戒しないと行けないのはゾロアークゾロアークのカウンター偽装が出来ない特殊アタッカーのサンダーサンダーだと思うのでその対策も記載しておきたいと思います。(準則サンダーサンダーs152、最速ドレディアドレディアs156)

追記:発投稿なのですが三週間くらいにコメントも星も全くつかず落ち込んでいたのですが星もつきコメントしてくれる人がいてとても嬉しいです。ありがとうございます。
21/01/25 11:18
3冬野 渚
柳井さらさんコメントありがとうございます。
返信が遅れてすいません。

さらさんのおっしゃる通りヒビリ玉はコンセプトとずれますし現環境では威嚇持ちが初手に出ることも少なくピンポイントで対策する必要も無いので不採用に修正したいと思います。
また、現環境で一番警戒しないと行けないのはゾロアークゾロアークのカウンター偽装が出来ない特殊アタッカーのサンダーサンダーだと思うのでその対策も記載しておきたいと思います。(準則サンダーサンダーs152、最速ドレディアドレディアs156)

追記:発投稿なのですが三週間くらいにコメントも星も全くつかず落ち込んでいたのですが星もつきコメントしてくれる人がいてとても嬉しいです。ありがとうございます。
21/01/25 14:47
4190 (@EPGfGkfQGKuv5TZ)
立ち回りの面での記述がよくされていて、興味深く見させていただきました。

差別化がされていないようですが、同じく眠り+自己強化ができるバタフリーバタフリーなどのポケモンがライバルになりそうですね。弱点が多く対応範囲が狭めな草タイプ技(その上、一回目の攻撃後は受け出しや起点化を簡単に許してしまう花びらの舞)しか搭載していない本論の型よりも、上記のような条件を満たす他のライバルの方が使い勝手が良さそうに感じてしまいます。
また、初手or起点作りの後で積む立ち回りが記載されていますが、それよりはラグラージラグラージなどの水・地面タイプやサンダーサンダーに強いドサイドンドサイドンのような、ドレディアドレディアが有利なポケモンに対して出して交代読みで身代わりを置いていく立ち回りの方がやりやすそうだと思ったのですがどうでしょうか。
最後に、細かいところですが、「終わりに」で、「相性の悪い相手にはあまえるやアンコールで後続のサポートしてあとは後続のポケモンに任せるのが一番勝率が良かった」とありますが、この記述に反して、確定欄にこれらの技がないのが少し気になりました(眠り粉でもサポートとしては十分ですが)。

色々書いちゃってすいません。
ご一考下さればと思います。
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

投稿者のアカウントが削除され、最終更新日から30日以上経過した育成論にはコメントできません。


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。