マンムー- ポケモン育成論ソードシールド

対竜・対面、スイーパー性能等重視

2020/11/21 22:44 / 更新:2021/01/08 09:08

マンムー

HP:HP 110

攻撃:攻撃 130

防御:防御 80

特攻:特攻 70

特防:特防 60

素早:素早 80

ツイート4.864.864.864.864.864.864.864.864.864.86閲覧:20811登録:13件評価:4.86(7人)

マンムー  こおり じめん  【 ポケモン図鑑 】

性格
いじっぱり(攻撃 特攻)
特性
あついしぼう
努力値配分(努力値とは?)
HP:156 / 攻撃:220 / 防御:84 / 特防:4 / 素早:44
個体値:31-31-31-x-31-31
実数値:205-195-111-x-81-106 (素早さ比較)
覚えさせる技
こおりのつぶて / つららばり / じしん / ストーンエッジ
持ち物
こだわりハチマキ

スポンサーリンク


ルール
シングルバトル
このポケモンの役割
物理アタッカー / ダイマックス指定なし
登録タグ

考察

  • 指定のない限りすべてのポケモンは理想個体とする
  • HP、攻撃、防御、特攻、特防、素早さをそれぞれHABCDSと表記
  • ポケモン名やタイプ、持ち物に一部略称を使用
  • ダメ計にはトレーナー天国様のものを使用

採用理由

この論のマンムーマンムーは、

  • 氷弱点エースに対する縛り
  • 高火力先制技によるスイーパー
  • 低速サイクルへの圧力
  • 電気の一貫切り

以上の理由で採用が可能である。

現環境

過去作ポケモン解禁により、環境上位にランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)をはじめとする氷弱点が増えた。さらに8世代を通してダイジェット環境であり、飛行タイプが非常に多い。
エースバーンエースバーンバシャーモバシャーモなどこれらへの打点に乏しいエースや、メタグロスメタグロスバンギラスバンギラスのような中〜低速アタッカーを使用する際、これらのポケモンは対策が必須である。しかしその多くは、ダイジェットによるS関係の逆転やその他強力な崩しの手段を持っており一筋縄ではいかない。そこで、先制技であり環境における通りのいい氷のつぶてを軸にこれらの対策を図りたい。

  • 環境上位に刺さる氷タイプ+等倍範囲の広い地面タイプ
  • 現環境で最もAが高い氷のつぶて持ち
  • ある程度の耐久と速度、特性による対面性能

以上の理由から、マンムーマンムーを考察する。

マンムーマンムーに求められる要素

  • 先制技の火力

より広い範囲を先制技で縛れるよう、高い瞬間火力が出せるようにしたい。
また相手エースに対して、タスキ前提で動いて実質的な数的不利をとる動きは非常に弱いため、出来るだけ無傷で倒しきりたい。

  • 最低限の対面性能

相手のダイマックスまで考慮すると、先制技だけで倒し切るのには限界がある。そのため、一定数の相手を対面から倒せるだけの耐久が欲しい。

持ち物

こだわり鉢巻
1つ目の条件である瞬間火力の高さを実現するために持たせる。これにより立ち回りの柔軟さは下がるが、スイーパーとしての役割をこなし、通りのいい一致技により低速サイクルへ圧力をかけることもできる。
また高速電気+飛行のような並びに対して氷技の一貫を持つことができ、このポケモンの攻撃性能を引き上げることができる。

特性

厚い脂肪
推奨。現在マンダカイリューの半数ほどが持っている炎技による役割破壊を防ぎ、確実に処理できる。またこれがあることでトゲキッストゲキッスヒートロトムヒートロトムとの相性が逆転するほか、氷に耐性がつくため繰り出し性能も上がる。

鈍感
こちらも採用価値が無いわけではないが、現環境における威嚇持ちに対しては威嚇込みでも高確率で勝てる。ただしボーマンダボーマンダに関しては威嚇+ダイドラグーンを入れられると分が悪くなるが、そもそもマンダは半数近くが特性自信過剰であるため、そこまで重く見る必要はない。

技構成

  • 確定技

氷のつぶて
仮想敵ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)ボーマンダボーマンダサンダーサンダーetc.

採用理由より。味方の削り残しや4倍勢へ撃つ。

氷柱針
仮想敵ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)ボーマンダボーマンダカイリューカイリューミミッキュミミッキュetc.

火力の期待値は氷柱落としの方が高いが、こちらはランドのタスキ、カイリューのマルスケ、ミミの化けの皮などを貫通して攻撃できるため、打ち分けのできない鉢巻型にマッチしている。

地震
仮想敵ヒードランヒードランメタグロスメタグロスレジエレキレジエレキドヒドイデドヒドイデetc.

火力、命中共に安定したメインウェポン。ただし飛行タイプが多い環境なため安易に撃つのは禁物。
ゴリランダーゴリランダーを意識するなら10万馬力だが、そもそもゴリラ入りには選出しづらいため地震で十分。

  • 選択技(優先度順

ストーンエッジ
仮想敵ヒートロトムヒートロトムブリザポスブリザポスキュウコン(アローラ)キュウコン(アローラ)etc.

ヒトムに強く出られる他、特性により有利を取れる氷タイプの処理速度を速められる。
なお氷柱針を持っているため連続技の必要性が薄く、命中も考慮した期待値でエッジを下回るためロックブラストは不採用。また雪崩は火力が足りない。

ギガインパクト
仮想敵不特定
不一致最大火力。相手の交代読みやダイアタック用に。

馬鹿力
仮想敵ナットレイナットレイポリゴン2ポリゴン2

ピンポイント採用、もしくはダイナックル用。

調整

意地

努力値     H156/A220/B84/D4/S44

実数値     H205/A195/B111/C-/D81/S106

H-B 珠A252ボーマンダボーマンダダイドラグーン確定耐え、特化ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)馬鹿力15/16耐え

A 余り、威嚇込み無振りボーマンダボーマンダを氷柱針でほぼ3発

D 端数、C252アーゴヨンアーゴヨンダイドラグーン15/16耐え

S 無振りゴリランダーゴリランダー抜き

役割対象のうち、等倍で最も高い火力で殴ってくるボーマンダボーマンダを意識した調整。火力を出来るだけ高く保ちつつ、必要な耐久を確保した。
Sに関しては、本来不利をとるゴリランダーゴリランダーに対して上から攻撃できる確率を上げて削りを入れやすくする。現在環境のほとんどが鉢巻グラスラ型であり、Sを振らないタイプのゴリランダーゴリランダーはフィールドの取り合い意識で無振り、もしくは個体値を下げている場合が多いため、このラインで止める。

運用方法

基本的には相手にダイジェットエースがいて、なおかつこちらのエースが対応しきれないと思われる場合に2体目、もしくは3体目として起用。またシンプルに氷、地面が刺さっている場合に選出する。
よほどのことがない限り先発は推奨しない。

こちらのエースが1.5体ほど倒し、その裏から削り残しをつぶてで倒して締めるという立ち回りがベスト。必要に応じてサイクルを回して負荷をかけつつ、最後につぶてで倒しにかかる。このときステロを撒いておくと確定圏が広がるため強力。

氷、地面という組み合わせは攻めの相性は抜群にいいが、受けとしては最悪クラスに弱い。現環境におけるサブウェポンは高確率でマンムーマンムーの弱点を突いてくると考えていい。
特に今回はタスキによる行動保証もないため安易に投げられるポケモンではなく、周りのポケモンでいかにマンムーマンムーの一貫を作るか、また先制技圏内に入れるかということを意識する必要がある。

ダイマックスに関しては、基本的に切りたくないがやむを得ない場合もある。このときはダイアースを絡めて3ターン生存するか、1体落とせたら交代をしてしまってダイマを解除し、最後につぶてでダメージを入れるような立ち回りを心がけると良い。

個別の対応

これらのポケモンと対面した場合、お互いに無傷であれば氷柱針を押す。A一段下降ごとに氷柱1発分確定数がズレるため、できればステロを撒いておきたい。

  • 対電気

カプ・コケコカプ・コケコは草結び持ちかつ火力upアイテム持ちだと負ける。初手で出てくる場合が多いため、型判別ができるまでは対面したくない。
ライコウライコウはメガネまたはダイマックスで負ける。珠熱湯までは耐えられるが基本不利。
それ以外は適当で勝てるが、裏に浮いているポケモンが見えている場合は地震ではなく氷柱安定。

苦手な相手

明確に苦手なのはエースバーンエースバーンウーラオス(いちげき)ウーラオス(いちげき)カミツルギカミツルギなどの上から弱点を突いてくる相手や、有効打のないウォッシュロトムウォッシュロトムなど。ただし周りで十分に対策できているのであれば選出は可能。

注意が必要なのはカプ・レヒレカプ・レヒレヒードランヒードランなどのS関係がわからない相手。上を取れていれば勝てるが、マンムーマンムーと対面させる前に型の判別をしておく必要がある。

相性の良い味方、構築

耐久力自体はそれなりにあるが、耐性がクソなためどちらかというと対面寄りの構築にマッチしている。
単体では、

攻めの相性がよく抜き性能も高いが打ち合いに弱い
エースバーンエースバーンバシャーモバシャーモギャラドスギャラドス

できるだけミラー対面を避けたいボーマンダボーマンダカイリューカイリュー

マンムーマンムーが苦手な相手に強いサンダーサンダー

などをオススメする。

ダメ計

それぞれダメージの目安として分かりやすいもののみを記載する。これ以外は適宜推測、計算して頂きたい。

  • 性格補正込み252振りを"特化"と表記
  • 無振りは無表記で示す
  • 威嚇持ちに対しては威嚇込みで計算
  • 与ダメ

氷のつぶて
H4ボーマンダボーマンダ 105.3〜126.3%、確1

HB特化ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣) 61.2〜73.5%、確2

サンダーサンダー 76.4〜90.9%、確2

レジエレキレジエレキ 60.6〜72.3%、確2

エースバーンエースバーン(炎タイプ) 22.6〜27.1%

氷柱針(単発)
H4ボーマンダボーマンダ 65.5〜79.5%、確2

HB特化ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣) 36.7〜44.9%、オボン込みで突破率44%ほど

サンダーサンダー 48.5〜58.2%、高乱2

レジエレキレジエレキ 37.4〜45.2%、確3

ミミッキュミミッキュ 32.3〜39.2%、高乱3

地震
H252メタグロスメタグロス 116.6〜139.0%、確1

HB特化ドヒドイデドヒドイデ 95.5〜112.1%、中乱1

カプ・レヒレカプ・レヒレ 84.8〜100.0%、超低乱1

HB特化ナットレイナットレイ 45.3〜53.6%、低乱2

ストーンエッジ
H252ヒートロトムヒートロトム 110.8〜131.2%、確1

  • 被ダメ

特化ランドロス(霊獣)ランドロス(霊獣)馬鹿力 85.9〜101.5%、超低乱1

珠A252ボーマンダボーマンダダイドラグーン 84.4〜99.5%、確2

特化ブリザポスブリザポス氷柱落とし 23.4〜27.8%

特化カプ・レヒレカプ・レヒレ波乗り 99.5〜118.0%、超高乱1

珠C252ライコウライコウ熱湯 80.0〜95.1%、確2

珠C252サンダーサンダー暴風 87.3〜103.4%、低乱1

珠C252アーゴヨンアーゴヨン大文字 58.5〜69.8%、確2

C特化ポリゴン2ポリゴン2冷b 18.0〜21.5%

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2021/01/08 09:08

マンムーの他の育成論を探す (8件) >>

こちらもオススメ
マンムー対電気・竜・耐久・DM適正等重視
いじっぱり / あついしぼう / とつげきチョッキ
HP:204 / 攻撃:60 / 防御:36 / 特防:204 / 素早:4
じしん / つららばり / こおりのつぶて / じわれ
マンムー襷があるなら脂肪って必要? 威嚇が通じない鈍感マンムー
いじっぱり / どんかん / きあいのタスキ
攻撃:252 / 防御:4 / 素早:252
じしん / つららばり / こおりのつぶて / ストーンエッジ
マンムーフリドラマンムー入門
やんちゃ / あついしぼう / きあいのタスキ
攻撃:156 / 特攻:244 / 素早:108
じしん / こおりのつぶて / フリーズドライ / つららばり

スポンサーリンク

コメント (0件)

コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れた第三者のユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。