はじめに
こんにちは。はるさめです。今回はチョッキドドゲザンの育成論を投稿します。
この育成論では、非公式の略称HABCDS等を用いて解説します。ご理解の上ご覧下さい。
採用理由と役割
環境トップであるサーフゴーサーフゴーに強いため。
また、セグレイブセグレイブやドラパルトドラパルトなどのドラゴンタイプに耐性を持っているため。あと単純にかっこいいから
持ち物
とつげきチョッキ
今回のコンセプト上確定。少し低めな特殊耐久を補ってくれる。
特性
Aを削っているため火力を上げられるそうだいしょうを採用。
まけんきもありだが相手依存になるため不採用。
そうだいしょうの効果は自分のポケモンが倒された数だけ攻撃・特攻が上がるというもの。
倍率は1匹倒されると1.1倍、2匹倒されると1.2倍となる。
性格・努力値と調整
性格意地っ張りでH236 A156 D116
とつげきチョッキを持たせることで炎テラスタルの臆病ウルガモスウルガモスのメガネオーバーヒートを悪テラスタルをきることでステロ込みで耐えることができる。
技構成
ドゲザン
タイプ一致あく技のドゲザン。専用技。威力85。必中なので小さくなるフワライドフワライドにも臆せず立ち向かえる。
アイアンヘッドみんな大好きドッヘンアイア
タイプ一致のはがね技。威力80。30%のひるみ効果もあるが、Sが低いのであまり意味ない。タイプ一致なので採用。
ハサミギロチン
鉄壁積みまくったキョジオーンキョジオーン対策。
積まれまくった要塞ポケモンに撃つ。
ふいうち大将がすることではない先制技ふいうち。威力70。タイプ一致から撃つこの技はかなりの火力が出る。
その他の技は他のポケモンに役割を持てなさそうなのでこの4つで確定します。
テラスタル
あくで確定です。ドゲザンとふいうちのダメージを伸ばすため。
立ち回り例
サイクル戦
先発スカーフ水ロトムウォッシュロトムなどのボルトチェンジ(とんぼがえり)からドドゲザン出して、有利対面をつくる。
また、裏から死に出しでドドゲザンを展開、特性そうだいしょう発動して自分の火力を上げつつ、ふいうちで消耗した相手を全て討ち取る。
与ダメージ計算
主に撃つ相手のみ記載します。他に要望があれば追記します。
※そうだいしょうの倍率は含んでいません。
(通常/テラスタル)
ドゲザン
無振りドラパルトドラパルトに 119.0%~141.1%/159.5~188.9%
H4振りミミッキュミミッキュに 71.5~83.8%/95.3~112.3%
無振りウルガモスウルガモスに 67.7~80.1%/90.6~106.8%
H252ロトムウォッシュロトムに 46.4~55.4%/62.4~73.8%
H220B252ラウドボーンラウドボーンに 53.1~63.7%/71.4~85.0%
H4振りサーフゴーサーフゴーに 99.3~117.7%/132.5~157.0%
H244振りサーフゴーサーフゴーに 83.9~99.4%/111.9~132.6%
H252キョジオーンキョジオーンに 27.5~32.3%/36.7~43.4%
HB特化キョジオーンキョジオーンに 22.2~26.5%/29.9~35.7%
アイアンヘッド
H4振りミミッキュミミッキュに 132.8~157.2%
無振りドラパルトドラパルトに 57.0~66.8%
H252振りキョジオーンキョジオーンに 56.0~67.6%
HB特化キョジオーンキョジオーンに 41.5~50.2%
ふいうち
無振りドラパルトドラパルトに 99.3~117.7%/132.5~157.0%
H4振りミミッキュミミッキュに 58.0~69.4%/77.8~93.1%
無振りウルガモスウルガモスに 55.9~65.8%/74.5~88.1%
H4振りロトムウォッシュロトムに 48.0~57.6%/64.0~76.8%
H252ロトムウォッシュロトムに 38.2~45.8%/50.9~61.1%
H4振りサーフゴーサーフゴーに 82.2~96.9%/110.4~130.0%
H244振りサーフゴーサーフゴーに 69.4~81.8%/93.2~109.8%
被ダメージ計算
※テラスタルは考慮していません。
陽気命珠ミミッキュミミッキュのじゃれつく 33.1~40.0%
意地っ張りハチマキドラパルトドラパルトのドラゴンアロー 28.2~33.1%
意地っ張りテクニシャンキノガッサキノガッサのマッハパンチ 95.6~113.1%
臆病メガネサザンドラサザンドラのだいもんじ 60.4~71.2%
臆病メガネウルガモスウルガモスのほのおのまい 68.2~81.9%
特化メガネ水ロトムウォッシュロトムのハイドロポンプ 43.9~51.7%
※おまけ
臆病メガネウルガモスウルガモスの炎テラスタルオーバーヒートをドドゲザンが悪テラスタル込みでステロ込みで確定耐え 68.2~81.9%
苦手なポケモン
コノヨザルコノヨザルやキノガッサキノガッサなどの格闘タイプには勝てません。諦めましょう。
また、ヘイラッシャヘイラッシャやアーマーガアアーマーガアなどの物理受けには対面じゃ勝てないので大人しく裏のポケモンかハサミギロチンで潰しましょう。
相性の良い味方・構築例
苦手な地面・炎タイプを半減以下にできるロトムウォッシュロトムヒートロトム、かくとうタイプを半減以下に抑えられるドオードオーやコノヨザルコノヨザルなどがおすすめ。
おわりに
ついにキリキザンが進化を貰いHP種族値が65から100と大幅にあがり、厨ポケの仲間入りを果たすことができました。フヒ…これで人気もシビルドンシビルドン登り…
新しく進化を貰ったドドゲザンを是非使ってあげてください。
なにかご指摘などございましたら、コメントにお願いします。
ここまでご覧頂きありがとうございました。