皆さんはじめまして!kamiheiと言うものです!
ポケ徹は、育成論等の見る専でしたが、S29で最終3ケタを、取った記念に育成論を投稿してみようかなということで、育成論を投稿しました。
最初の育成論は、初日から最終日まで使い続けた相棒ポケモンの「レックウザ」です!
※この育成論は、非公式用語を使用しています→HABCDS
コンセプトと役割
物理の積みエースです。
役割的にはカイリューの上位互換。
持ち物
きあいのタスキで確定です。
ドラゴン・ひこうという複合タイプのせいで、氷が4倍弱点のため、簡単に逝ってしまいます。
特性
エアロックで確定です。
これしかありません。
性格・努力値と調整
アタッカー型のASブッパのテンプレです。
一応調整意図としてはスケショ一回で最速バドレックス(こくば)抜き。
技構成
しんそく…メインウェポンです。
タスキを盾に剣舞して、ノマテラしんそく連打します。
スケイルショット…サブウェポンです。
Sがアップする、攻撃兼バフ技です。普通にこれも強いです。
ガリョウテンセイ…サブウェポンです。
スケイルショットを上手く決められればこれ連打でも勝てたりします。
水ウーラオスに弱点をつけます。
つるぎのまい…A2段上昇の最強の積み技です。
基本戦術はタスキを盾に剣舞して、ノマテラしんそく。
テラスタル
ノーマルで確定です。
しんそくの火力が出ません。
立ち回り例
タスキがつぶされない初手投げでノマテラしんそくで流れ持っていって三タテ、みたいな流れが多かったです。
与ダメージ計算
A+2ノマテラしんそくミライドンミライドンH無振り…96.0%~113.2% 高乱数一発
コライドンコライドンH無振り…84.6%~100.0% 低乱数一発
パオジアンパオジアンH無振り…129.7~153.0% 確定一発
参考程度ですが大体こんな感じです。
バカ耐久ポケモンはきついし、低耐久のポケモンには強く出れます。
被ダメージ計算
ミライドンミライドンC252
イナズマドライブ…53.4%~63.4% 確定2発
りゅうせいぐん…140.0%~164.5% 確定1発
テラスマジカルシャイン…84.0%~100.60 低乱数1発
耐久はない方です。
苦手なポケモン
ザシアンザシアン(けんのおう)
じゃれつくとせいなるつるぎでボコられる、スケショもしんそくも通りが悪いのでガリョウテンセイしか打てないが、ガリョウテンセイは、打つたび耐久が下がるので余裕でワンパンされます。
相性の良い味方・構築例
タスキを別のポケモンに持たせたいなら、ひかりのねんどオーロンゲオーロンゲとかも相性がいいです。