はじめに
こんにちは。清楚系洗剤と申します。
育成論初心者ですので、ダメ出しがあれば遠慮なくお願いいたします。
「最速」やHABCDSの略語を使用しますので、十分お気をつけください。
また、ダメージ計算はポケソル様のものを使用させていただいております。
コンセプトと役割
先日、ビルドレイン型のローブシンを使っていたところ、非常にヘイラッシャが重く、どうにかならないか考えていたところ、ドクロッグであれば毒々を入れることで(眠る持ち以外に)一矢報いることができることに気づき、使ってみることにしました。
Sも低くなく使用感が悪くなかったので育成論を投稿してみることにしました。
持ち物
特性
性格・努力値と調整
- いじっぱり H148 A28 B4 D252 S76
- H...16n+1
- A...11n
- B...端数、耐久が不安ならDを削って少し振ってもいいかも
- D...場持ちを良くするために最大まで
- S...中速帯のため余りをすべて
技構成
- 確定枠
- 『ドレインパンチ』
- コンセプト上確定。
- 『ビルドアップ』
- こちらもコンセプトのため確定。
- 『どくどく』
- ヘイラッシャにプレッシャーを与えることができるため確定です。
- 選択枠
- 『はたきおとす』
- 汎用性が高く、よく出されるサーフゴーなどに対して強く出れるため優先度高め。
- 『ふいうち』
- 先制技かつ高威力だが、安定しないため今回は不採用。
- 『バレットパンチ』
- 安定した先制技だが、威力が低い。
- 『どくづき』
- アシレーヌなど、相手に強く出られるがサーフゴーに対して打点がなくなるため、今回は不採用。
テラスタル
- 4倍弱点のを無効にできる上、はたきおとすの威力上昇につながるため。
- を無効にできる。
- ガチグマ(アカツキ)などを重く見るならあり。
- かんそうはだを含めて良耐性となるが、が一貫する。
与ダメージ計算
計算はすべてビルド無積みと1積み状態の二種類を記載
- 『ドレインパンチ』
- H252ガチグマ(アカツキ)
- 確定三発 36.4 ~ 43.7%
- 確定二発 52.8 ~ 63.7%
- H252ブリジュラス
- 確定三発 42.7 ~ 49.8%
- 確定二発 62.0 ~ 74.2%
- HB特化キョジオーン
- 乱数三発(27.88%) 30.0 ~ 35.8%
- 乱数二発(22.65%) 44.5 ~ 53.2%
被ダメージ計算
- A特化鉢巻カイリューの『しんそく』
- 確定二発 60.5 ~ 71.8%
- C252サーフゴーの『ゴールドラッシュ』
- 確定二発 61.1 ~ 71.8%
- C特化ガチグマ(アカツキ)の『ブラッドムーン』
- 確定二発 78.0 ~ 92.1%
苦手なポケモン
ラウドボーンをはじめとする他の受けポケモン(ヘイラッシャにも対面勝てるわけではない)
弱点を突けないなど
相性の良い味方・構築例
さいごに
いかがでしたでしょうか?
繰り返しになりますが、ダメ出し等ありましたらどうぞ遠慮なくコメント等でご指摘いただけたらありがたいです。
育成論初心者なりに頑張って書いたつもりですので、どうぞご活用ください。
ほしいダメージ計算等ありましたらコメントにお願いします。
以上、清楚系洗剤でした。