ソウブレイズ- ポケモン育成論SV

攻めサイクル用鉢巻型

2024/11/17 23:00

ソウブレイズ

HP:HP 75

攻撃:攻撃 125

防御:防御 80

特攻:特攻 60

特防:特防 100

素早:素早 85

ツイート4.214.214.214.214.214.214.214.214.214.21閲覧:2096登録:0件評価:4.21(2人)

ソウブレイズ  ほのお ゴースト  【 ポケモン図鑑 】

性格
いじっぱり(攻撃 特攻)
特性
くだけるよろい
努力値配分(努力値とは?)
HP:188 / 攻撃:220 / 防御:28 / 特防:12 / 素早:60
覚えさせる技
むねんのつるぎ / ポルターガイスト / インファイト / かげうち
持ち物
こだわりハチマキこだわりハチマキ
テラスタイプ
フェアリー

スポンサーリンク


ルール
シングルバトル
このポケモンの役割
物理アタッカー
登録タグ

考察

お疲れ様です。
レギュHにおいて使用感のよかったソウブレイズの型を紹介します。

コンセプトと役割

SV全体を通してドラゴンが幅を利かせている環境であり、ドラゴンメタ•相性補完としてのフェアリー、鋼が付いて回る環境です。
よって、鋼とフェアリーに強く出られる炎もメタへのメタ、または手の内のドラゴンを通しやすくする上で重要な要素だと感じています。
一方で当然ながらドラゴン環境であるため炎の通りは決してよくはありません。
しかし、そこにゴーストという通りのよい要素が加わることで鋼とフェアリーを受けながら後続に大きな負荷をかけていけると考えました。

そこで上がったのが鉢巻ソウブレイズと何らかの型のシャンデラでした。
どちらを選ぶか考えたとき、レギュHで対策を怠ると一瞬で積むウルガモスに対して有利に動ける物理型、そして肝心のゴースト技においてシャドーボールとポルターガイストの歴然とした威力の差、チョッキガチグマに対して打てるインファイトの存在、チョッキアシレーヌ、チョッキサーフゴーの存在など様々な要素を考えた場合、ソウブレイズの方がより負荷がかけやすいと考えました。

サイクルの中で相手に負荷をかけ、2〜3サイクル目を回せなくしていき、相手を崩壊させていきます。
サイクル前提のため、このポケモンだけでは成り立たないことをご承知おきください。

持ち物

こだわりハチマキ

負荷をかけるためです。
なおかつむねんのつるぎの回復量も増大するので、意外に炎技でのごり押しも利くようになります。
命の珠と選択ですが、鈍足のソウブレイズは耐久調整が重要になると考えるため、サイクル下ならハチマキを推奨します。

特性

くだける鎧
もらい火も強いため選択です。

●もらい火→ウルガモス、たまにいるエースバーンやバシャーモをほぼ完封できます。
この型では物理炎は半減で受けてくだける鎧、特殊炎は弱小のロトムかウルガモスのためもらい火がなくても有利と考えたためくだける鎧にしました。
●くだける鎧→早い相手に対して下から攻撃、1回耐えてくだける鎧で上から連撃、裏にも上から圧をかけるという動きが強いです。炎が通るなら下から無念剣、上から無念剣でほぼ全快、実質無償で1体もらえます。これは無傷の3vs2の状態を作ることはサイクル戦において圧倒的有利状況と言えると思います。

性格・努力値と調整

素早さは特性があるため意地っ張りです。

A H252アカツキガチグマに無念剣が77%の乱2
(インファイトは削りを入れないと耐えられるため、引けない場合はテラス+無念剣2回が必要となります)
  HB特化持久力ブリジュラスに対してインファイトが持久力込みでほぼ確2

HB 意地カイリューの地震をテラスなしで12.5%

HD テラス時C特化アカツキガチグマのブラッドムーン+しんくうはを確定耐え
S S2↑時最速スカーフサーフゴー抜き、ついでに最速原種ガチグマ抜き

技構成

むねんのつるぎ
存在意義です。威力に対するドレイン量は45です。
3/4回復のドレインキッスの威力に対するドレイン量が37.5であることを考慮すれば、これを実数値実質285から一致で繰り出すことがいかにヤバいかわかると思います。
HSコノヨザルが確定2でまとまります。命懸けも無効、上から憤怒を受けながら鎧を砕いて2回無念剣で吸い尽くせます。
ただし、環境的に通りが悪いため注意です。

ポルターガイスト
存在意義です。禁伝がいない環境で一人だけ黒バドで特化アスラビ撃ってる気分です。
アシレーヌが低乱1です。対面操作技やステロで少しでも削れていたら…

インファイト
ブリジュラスやガチグマに撃ちます。
1発では落とせないため確実に落とせそうな時のみ撃ちます。

かげうち
スイープに
かつての特化メガメタグロスや特化ハッサムのバレパンくらいの威力が出ます。

候補
テラバースト
草とかフェアリーで撃つと強いですよね。

鬼火
カイリューに交代読み
こだわりの交代読みはリスキーなためしたくありませんが…

テラスタル

くだける鎧はスケショに極めて弱いため無効にできるフェアリーです。
相性補完のよい草も候補だと思います。

立ち回り例

上記の通り、有利対面での負荷や少しでも削れた相手を叩き潰しサイクル寿命を縮めていきます。

与ダメージ計算

調整の項で主な調整値は書いたため、割愛します。

被ダメージ計算

同上

苦手なポケモン

アシレーヌ
ガチグマ
裏にある程度有利なポケモンを用意しておくべきです。
一応対面でもテラスを切れば勝てます。ただ、相手にとってはテラスを強要したとも取れます。
早々に数的有利をとれる攻めテラスでない限り、序盤における受けのテラスは弱いと考えます。受けのテラスは終盤の詰めに取っておくべきと考えます。

マスカーニャ
上からはたきで1発です。
同上でテラスすれば鎧を砕いて勝てます。が、マスカーニャが出てくるような初手で受けテラスを切った上に鉢巻も失うのは、実質負け確と同義と考えます。

カイリュー
スケショで死亡、地震も重い、地震スケショを耐えるためにテラスを切れば神速で縛られます。ゴーストテラスはスケショが無理。
無念剣が通らず、ポルターもノマテラなら無効です。
引き際に必ずスケショか龍舞はされるため、最低限流せるポケモンは入れるべきです。
流してテラス切らせて、最後は受けテラスで弱点をズラしてポルターかインファイト、または相方で上からたたく…など…そもそものスペックが強いです。

相性の良い味方・構築例

サザンドラ
受けの相性補完が極めていいです。アシレやチョッキガチグマが一貫しているため、@1はラグラージ、ニンフィアなど特殊を数値で受けられて鬼火or催眠技+対面操作技を持ったクッションがいいと思います(鬼火or催眠技は必ずいるカイリュー用。技範囲で一貫取られるため)
アシレ、ガチグマも少しでもけずれればソウブレイズの圏内に入れられます。
ちなみにAに↓補正を書けなければ、とんぼ返りでマスカーニャが死にます。
スカーフなら一考

タケルライコ
準伝が戻ったら合わせてみたい候補です。
苦手な連撃ウーラオスに強く、受け攻めの相性補完が極めていいです。
地面が一貫するので、クッションはアーマーガアなどでしょうか?

こちらもオススメ
ソウブレイズ【積みアタッカー】SV式ビルドレソウブレイズ
わんぱく / もらいび / たべのこし
HP:244 / 攻撃:12 / 防御:252
むねんのつるぎ / かげうち / みがわり / ビルドアップ
ソウブレイズ【テラレイド】最強ヒスイジュナイパー安定討伐ソウブレイズ
いじっぱり / もらいび / かえんだま
HP:4 / 攻撃:252 / 防御:252
むねんのつるぎ / ビルドアップ / なげつける / クリアスモッグ
ソウブレイズチオンジェンにもう悩まされない!受け崩しちょうはつビルドソウブレイズ
しんちょう / もらいび / たべのこし
HP:252 / 特防:188 / 素早:68
むねんのつるぎ / みがわり / ちょうはつ / ビルドアップ

スポンサーリンク

コメント (0件)

コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れた第三者のユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。

スポンサーリンク