最強ゴウカザルも明日でいよいよ二週目に入りますね。
前回で弱いわけがない修行を極めた強そうNo.1ジャラランガが楽にソロ攻略できることを紹介しました。
そしてジャラランガ以外にも勝てそうなポケモンいないかと探ってみたところハリテヤマに行き着きました。
ハリテヤマの有利なポイント。
最強ゴウカザルについてはまた書くの面倒臭いので省略。
ハリテヤマは特性にあついしぼうを持つ単格闘タイプです。
そのためフレアドライブ、岩テラバーストを半減で受けることが可能になります。
それに加えてくさむすび半減、特性ではどうだんも無効のジャラランガには劣ってしまいますが十分有利な要素を持つポケモンであることがわかると思います。
一応ハリテヤマ、
マクノシタはパルデア本土に生息するためDLC購入が不要、格闘単タイプ故に格闘テラス個体の調達が楽なのはジャラランガにない利点といえるかもしれません。
持ち物
特性
あついしぼう
実質効果今一つが二つ増える強特性。スポーツ選手である相撲取りがモチーフのポケモンの特性がこれなのは相撲業界にとっては遺憾かもしれませんが
攻撃に降る努力値が少ない理由について。
テラレイドのアタッカーは攻撃面に全振りなのが基本ですね。
でもこのハリテヤマの攻撃に降られる努力値はたったの4。
何故かというと主にはらだいこする余裕を作るためとなります。
技構成
テラスタル
かくとう
立ち回り例
- チャージ吸収まで放置。きたらドレインパンチ2回
- ちょうはつしてドレインパンチ。
- デバフ打消しされたらひやみず二回。いかくサポートいる場合は省略。
- ドレインパンチで体力確保。満タンになったらはらだいこ。あとはドレインパンチ連打。
与ダメージ計算
ドレインパンチ
302-356
攻撃+6、テラスタル
1604-1888
被ダメージ計算
フレアドライブあついしぼう込み
79~94
はどうだん、くさむすび
88-105
はどうだん、くさむすび2発+はらだいこの体力減少(ハリテヤマの体力は429)
390~424
フレアドライブの場合
372~402
急所に当たったらアウトです。諦めましょう。
相性の良い味方・構築例
ムクホーク
ウインディ
ケンタロス(パルデア単)いかく三銃士。ひやみず省略できる。
サーナイトいのちのしずくがはらだいこと相性いい。
どうでもいい場面でばかり使って肝心なところで使わない気もしますが。