ジャローダ- ポケモン育成論SV

【テラレイド】ミラーマッチ【最強のジャローダ】

2024/09/23 17:35

ジャローダ

HP:HP 75

攻撃:攻撃 75

防御:防御 95

特攻:特攻 75

特防:特防 95

素早:素早 113

ツイート4.794.794.794.794.794.794.794.794.794.79閲覧:2420登録:0件評価:4.79(2人)

ジャローダ  くさ  【 ポケモン図鑑 】

性格
ひかえめ(特攻 攻撃)
特性
あまのじゃく能力ランクを変化させる技の効果が逆になる(1段階上がるものは1段階下がる)。ダイマックス技の追加効果は影響を受けるが、第7世代の変化技のZワザによる追加効果については影響を受けない。
努力値配分(努力値とは?)
防御:154 / 特攻:252 / 特防:100 / 素早:4
✅ 努力値️ドーピングの個数:
個体値:31-x-31-31-31-31
実数値:150-x-134-139-128-134 (素早さ比較)
覚えさせる技
  • テラバースト
    技マシン171
    ノーマル特殊
    80
    100
    10
    自分がテラスタル状態の時、技のタイプが自分のテラスタイプになる。その際、この技の分類は、自分の攻撃と特攻の高い方となるため、『こうげき』のほうが高い場合は物理技となる。
  • リーフストーム
    Lv.56/技マシン159
    くさ特殊
    130
    90
    5
    攻撃後、100%の確率で自分の『とくこう』ランクが2段階下がる。
  • どく変化
    -
    100
    10
    相手の特性を無効にする。ただし、『バトルスイッチ』『ばけのかわ』などフォルムに関わる特性や、一部の固有の特性などには効かない。
  • こうごうせい
    タマゴ技
    くさ変化
    -
    -
    5
    HPが、天気が通常の時は最大HPの1/2、『にほんばれ』の時は最大HPの2/3、『あめ』『ゆき』『すなあらし』の時は最大HPの1/4回復する。
持ち物
とくせいガードとくせいガード持たせると、相手の技や特性で、自分の特性を変えられない。
テラスタイプ
ほのお

ルール
指定しない
このポケモンの役割
指定しない
登録タグ

考察

この育成論考案のきっかけ

最強ジャローダで活躍できるポケモンのポイントは以下の通りだと思います。

  1. 相手の特性を変更できる。
  2. 相手より先に動いて特性を変更、もしくはタイプ耐性でリーフストームを使わせない。
  3. 毎度お馴染みの火力確保(ソロ攻略)。相手の火力ダウン(マルチサポーター)

そしてそんな条件を満たせるポケモンいないかとここの詳細検索使ってふと思いました。
ジャローダは最強ジャローダに使えるのでは?

持ち物

とくせいガード
相手のいえきからあまのじゃくを守る。
テラレイドの敵ポケモンはとくせいガードを認識できないようなのでいえきの無駄撃ちも期待できます。

特性

あまのじゃく
デビュー当時は地味だったジャローダを出世させた強特性。
リーフストームを積み技として使えるほか相手のあまいかおり、アイアンテールを利用できる。
アイアンテールはこういうときに限って全然追加効果ひかない気もするけど気にしない。

性格・努力値と調整

とくこう特化、確実に先手とるため素早さに4、のこり耐久。

技構成

テラバースト
主力技。
リーフストーム
特性を活かして積み技として活用。たまに外れるのはご愛敬。ステラだとテラバーストも強化手段になりますが1段階づつなのでこちらの方が早い。
いえき
相手のあまのじゃくを消す。
こうごうせい
体力回復。減ってきたら使う。

テラスタル

ほのお
ステラでもいけましたがアイアンテール耐性がつくことやピースの集めやすさを考えるとほのおの方がいいかも。

立ち回り例

  1. いえきで相手のあまのじゃくを消す。
  2. テラバーストでチャージ。ステータス打消しまで待機。なお相手の開幕あまいかおりで回避上がるため無傷で切り抜けられることもある。
  3. 打ち消し来たらリーフストーム3回。
  4. テラバーストで攻撃。火力低めなのでいけドンしておいた方がよい。

与ダメージ計算

テラバースト、+6
828-976
テラバースト、+6、いけドン
1244-1464

被ダメージ計算

アイアンテール
46~55
ほのおテラス
23~27
防御+1(追加効果受けた場合)
31~37
ほのおテラス
15~18
急所
69~82
ほのおテラス
34~41
あまりにもダメージが低すぎるからかほのおテラスではほぼ使われなくなります。
リーフストーム
76~90
急所
114-135

後書き

やってみたら真の最強を決める戦いみたいになって面白い絵面になりました。
娯楽であるゲームには見映えというのも大事だと思います。
単に強いだけでなく使って楽しいポケモンも考案できたらいいなと思っております。

こちらもオススメ
ジャローダ【先発適正◎】レギュF対応ジャローダ
おくびょう / あまのじゃく / たべのこし
HP:86 / 特攻:172 / 素早:252
リーフストーム / テラバースト / みがわり / へびにらみ
ジャローダ【レギュH考察】チョッキジャローダの可能性
おくびょう / あまのじゃく / とつげきチョッキ
HP:244 / 防御:4 / 特攻:252 / 特防:4 / 素早:4
リーフストーム / ギガドレイン / テラバースト / はたきおとす
ジャローダ受け崩しからアタッカーまで幅広い役割を持つやどみがジャローダ
おくびょう / あまのじゃく / たべのこし
HP:212 / 防御:20 / 特攻:12 / 特防:28 / 素早:236
リーフストーム / やどりぎのタネ / みがわり / へびにらみ
投稿者の前後の育成論

スポンサーリンク

コメント (0件)

コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れた第三者のユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。

スポンサーリンク