はじめに
- これより初投稿を開始します
- 使用したダメ計ツール:https://sv.pokesol.com/calc
サザンドラの特徴
- 攻撃性能
タイプ受けしにくい悪技と、瞬間火力の高い流星群を両方タイプ一致で撃つことができ、サブウェポンもフェアリーに刺さるラスカノや鋼を燃やせる炎技等豊富です
悪だくみで数値受けを破壊することもできます(ラッキー
ハピナスクラスはちょっとキツイですが)
技範囲・火力・積み技の三拍子がそろっている為、サイクルを破壊する力に長けています
また、特殊アタッカーであり、かつ流星群を覚えるために、ヘイラッシャを粉砕できるのも評価点です(天然で流星群のCダウンを無効にしてくるので連発できます)
隕石が当たれば寿司屋は死ぬ 当たり前だよなぁ?
- 固有耐性
トドロクツキが出禁を喰らっている現在では、単純なタイプ上でも唯一ランクマで使える悪竜複合であり、加えて浮遊で地面技を空かすことができます
炎/電気/霊/悪/地あたりのメジャーどころに耐性を持ちます
半減受けが難しい霊技に耐性があるので、サーフゴーにシャドボ読みで後出ししつつタイプ一致技で役割遂行できます(いきなり変なタイプにテラスタルするサーフゴーは一旦考慮外とします)
また、後述しますが、地耐性は特性の効果なので、テラスタルによるタイプ変化の影響を受けずに耐性を持ち続けられるのもポイントです
- 悪戯心耐性
悪タイプは悪戯心持ちが放った補助技を喰らいません
その為、ソルクラを持たない壁貼りオーロンゲに対して、電磁波も捨て台詞を無効にして悪だくみを積みまくることができたりします
ソルクラ撃たれたら普通に死んじゃうのでド安定行動ではないですが、イージーウィンまで狙えるので頭の片隅に入れておくのも悪くないと思います
ちなみに捨て台詞は能力ダウンだけでなく後続に交換する効果までも無効にします
要するに、悪戯心持ちがサザンドラに捨て台詞を撃った場合、完全に1ターンを無駄にします
- わりと速い
高速アタッカーには大体抜かれますが、ミミッキュくらいの中速であれば抜けます
サイクル気質のポケモンはサザンドラ以下のSになりがちです
サイクル破壊したあとにさらに後続に一発入れる動きが取りやすかったりします
- かわいい(すごく)
厨二心をそそられる、如何にも悪のドラゴンといった風情のシルエットを持ちつつ、まんまるな胴体や短いあんよ、太くて短い尻尾、触り心地の良さそうな羽毛を備えています
とてもかわいいですね
前作まではキャンプとかのふれあい要素で滅茶苦茶無邪気な笑顔を見せるギャップを見せてくれたのですが、今作では殆ど笑わなくなってしまいました
これはきっとバグに違いありません 狂いそう...!(静かな怒り)
テラスタル考察
今回紹介するのは鋼テラスタル型です
具体的なメリットを列挙します
- 竜ミラーに強くなれる
竜同士の対面において、相手の竜技を半減にしつつ元タイプの竜技で攻撃できるため、かなり有利に立ち回ることができます
また、お互いにテラスタルを切り合うことを考えても、サザンドラは技範囲に恵まれていることや、浮遊による地面耐性はテラスタルしても失われないことから、サザンドラの方が有効な打点を確保できていることが多いです
- フェアリーを返り討ちにできる
サザンドラのメインウェポンを両方半減にし、挙句4倍弱点までついてくる邪悪なフェアリーたちを返り討ちにできるようになります
今作のフェアリーは全体的にSが遅めなため、上から一致鋼技で殴って無償突破まで狙えます
- テラバーストに依存しない
鋼テラスタルの他にも、毒タイプ等は元の耐性で受けられない技を半減できる点で優秀だったりしますが、サザンドラは素で使える有用な毒技を持たない(ゲップとかいうクソ汚くて扱いにくい技しか覚えません)為、毒技を撃ちたければテラスタルしないと活用できないテラバーストに頼ることになります
その点、鋼であれば、テラバーストに依存しないラスターカノンを習得できるため、サザンドラで鋼技を撃つために必ずしもテラスタルする必要に迫られることもありません
「とりあえずサザンのラスカノでフェアリーに削りを入れといて、後続のテラスタルエースの処理圏内に入れよう」とかそういう択を取れるようになります
サザンドラ以外にテラスタルを使用する選択肢を取れるようになるため、より柔軟なプレイングが可能になります
- 「浮いてる鋼」がそもそも強い
地面技の効かない鋼タイプは滅茶苦茶強いです
鋼テラスタルサザンドラは、2倍弱点が2つに対し、半減or無効にできるタイプが11コも存在します
格闘・炎技を持たない竜/妖/虫/草/氷/地/毒/岩/氷/超/ノーマルをボコボコにできます
総括として、真正面から殴り合える相手が増える為、タイマン性能の大幅増強を見込めるのが鋼テラスタルのメリットであると言えます
先述したように、サザンドラはサイクルを破壊する力に長け、中速ポケモンを抜ける程度のSを持つ為、「苦手な相手をテラスタルで無理やり突破する」ことのアドが大きいです
苦手な相手さえ強引に処理してしまえば、相手の残りの控えが誰もサザンドラの技範囲と火力を受けられない可能性があるからです
持ち物
- 命の玉
イチオシ
自由に技を打ち分けながら火力増強できます
悪だくみ+玉流星群でD特化キョジオーンを吹っ飛ばせたり、H252サーフゴーをC補正無しの悪波で高乱数にできたりします
他にも有用そうなアイテムはありますが、あんまり一つの論でアレコレ手を出すのも煩雑になるかと思うので、この論では玉を確定とします
調整
臆病or控え目 C252-S252 端数BorD
ひねりのないぶっぱですが環境初期ということもあり下手に調整するよりも扱いやすいかと思います
玉持ちなので耐久調整の意義が薄いことも理由です
- 臆病と控え目の差異
●臆病
最速ミミッキュ
セグレイブ
ワルビアル
コノヨザル
デカヌチャン
キラフロル
ロトム
ブロロローム
ソウブレイズ
ヘラクロス
ウェーニバル
イダイナキバの上が取れる
準速リザードン
ケンタロス
ウルガモス
ボーマンダ
イルカマン
イーユイ
スナノケガワの上が取れる(準速112族まで抜けますが、S102以上は最速の方がメジャーだと思うので101族までを上げています)
●控え目
()内は臆病の場合
H252サーフゴーを悪波で確1(87.15%の乱1)
H252FCロトムを流星群で56.25%の乱1(6.25%の乱1)
H4ギャラドスを流星群で43.75%の乱1(確2)
D4ガブリアス※を流星群で75%の乱1(25%の乱1)
etc...
※テラスタルで等倍での殴り合いになった場合を想定
ちなみに準速サザンドラは最速サーフゴーよりSが1高いです
美しいですね
技構成
★確定
ラスターカノン
鋼テラスタルする以上確定です
●準確定
流星群/悪の波動
メインウェポンです
pt事情などによってはどちらか片方が外れるかもしれません
♦候補
上から順にオススメ度が高いです
- 悪だくみ
受けを粉砕します
これがあるとキョジオーンを処理しやすくなるのでオススメです
- 火炎放射or大文字
ドドゲザン、デカヌチャンあたりに撃ちます
個人的には命中安定の放射推しですが、控え目の場合H振りドドゲザンを大文字で81.25%の高乱数にできるため、ドドゲザンが重い場合には大文字も一考です
- 挑発
カバルドンのステロ展開を防いだりバトン展開を妨害したり
ptに一匹挑発持ちがいると色々便利です
流星群を抜いて悪だくみと両採用し、受け破壊特化にするのもアリです
- 身代わり
悪だくみと組み合わせることで、ボディプレスのないキョジオーンをはじめとする低火力受けポケを起点に積むことができます
玉持ちなので下手に使うとHPが枯渇する点に注意が必要です
- 気合玉
ドドゲザン、バンギラスに
私はここ数年間、この技を当てた記憶がありません
実質威力0のカス技だと思っていますが一応候補にあげました
- とんぼ返り
前作まではミミッキュから逃げながら首を折れたので高評価でしたが、今作ではテラスタルで返り討ちにする選択肢が取れるので優先度が低めです
現環境でタスキ持ってそうなやつはだいたいサザンドラより速いのも蜻蛉の評価を下げています
相方候補
- サーフゴー
未テラスタルのサザンドラとサーフゴーの両方に等倍以上で一貫するタイプが存在しません
一見最強の相性補完に見えるのですが、実際に使ってみると、サブウェポンでサザンとサーフゴーの両方に対処してくる相手が多かったり、微妙にサーフゴーの数値が受け出しに足りていなかったりでカタログ通りのスペックはなかなか出せない印象を受けました
サザンドラ・サーフゴーともに火力が高いので、強気に交換読みを決めて有利対面を積極的に作れれば強いかもしれません
正直なところギルガルドが恋しいです
- ハッサム
個人的なオススメです
相性補完もそこそこよく、さらに、とんぼ返りでサザンドラの有利対面を作ってサイクル破壊を狙ったり、撃ち漏らしをバレパンで処理できる点が非常に優秀に感じました
今作はテラスタルの仕様上、完全な役割関係が成立しづらく、別のポケモンで処理したかった相手が生き残ってしまったりすることが多い為、そういった場面で尻ぬぐいができるハッサムは滅茶苦茶強いと思います
ただし、下手にサザンドラで鋼テラスタルを切ると死ぬほど炎技が一貫してしまうため、テラスタルタイミングについては熟慮する必要があります
ダメ計
★与ダメ
臆病で計算しています
- 悪の波動
H252FCロトム->52.8 - 63%
D特化キョジオーン->31.9 - 38.2%
- 流星群
D特化キョジオーン->52.7 - 62.4%
H4セグレイブ(等倍時)->83.8 ~ 98.5%
- ラスカノ(非テラスタル)
H252ニンフィア->46.6 - 55.5% 乱数2発 : 62.5%
D特化キョジオーン->47.9 - 56.6%) 乱数2発 : 81.25%
H4ミミッキュ(首折れダメ込み->97.7-113.7% 乱数1発 : 81.25%
- ラスカノ(テラスタル)
H252マリルリ->50.8 - 60.4%
H252バンギラス(砂)->56.6 - 67.7%
- 火炎放射
H252ドドゲザン->71.5 - 85.6%
H4デカヌチャン->79.4 - 94.4%
★被ダメ
A252キノガッサ・マッハパンチ 68.3 - 80.3%
無振りヘイラッシャ・雪雪崩 59.9 - 70.7%
特化ロトム@眼鏡・ハイドロポンプ 43.1-51.5%
特化ミミッキュ@玉・シャドークロー 44.4 - 52.1% 乱数2発 : 12.89%
特化サーフゴー・ゴールドラッシュ 75.5 ~ 88.7%