育成論初投稿の初心者中学生です!
今回はイーユイ

・H(HP)、A(攻撃)、B(防御)、C(特攻)、D(特防)、S(素早さ)などの略称を使用します。
・ダメージ計算サイトはポケソル様のものを使用させていただきます。
・至らない部分があると思いますが、温かい目で見ていただけると幸いです!
コンセプトと役割
今回のコンセプトとしては、テツノツツミ

普通に特殊アタッカーとして運用するのですが、なんとこのイーユイ、スカーフ持ちなのにS調整がされてあるんです!
その意図について後ほど説明していきます!
持ち物
こだわりスカーフコンセプト上、スカーフで確定。
特性
わざわいのたまこれしかありません。強すぎます。
性格・努力値と調整
・H…116(4n+1)・C…火力を出すためぶっぱ
・S…140
Sに140振ることで、最速テツノツツミ

Hに関しても、奇数にすることで、ステルスロックなどに強く出ることができます。(痛いけど)
また、イーユイ

技構成
・オーバーヒート最大打点なので採用しました。ここは選択枠だと思います。
・火炎放射
安定した打点を出すことができるため採用しました。個人的には確定枠だと思います。
・悪の波動
上記と理由はほぼ同じです。スカーフを持たせることで、怯みを狙うことができるため強いです。
・テラバースト(フェアリー)
苦手な格闘タイプなどへの打点として採用しました。テラスタルすることで耐性も変えられる為優秀です。
テラスタル
上記の通りフェアリー。チョッキコノヨザル


火力を求めるなら炎や悪でもいいと思います。
立ち回り例
先発に出して敵を荒らしてもヨシ、最終盤にスイーパーとして出すのもヨシです!最低限の活躍はしてくれます!
与ダメージ計算
〈オーバーヒート〉・H4振りハバタクカミ

130 ~ 154 (99.3 ~ 117.6%) 乱数1発 : 93.75%
・H振りチョッキディンルー

102 ~ 120 (39.0 ~ 45.9%) 確定3発
(実際には特攻下降があるため確定3発ではないです。)
・H振りマルスケ込みカイリュー

42 ~ 49 (21.2 ~ 24.7%)
・H振りサーフゴー

362 ~ 428 (186.6 ~ 220.7%) 確定1発
〈火炎放射〉
・H4振りハバタクカミ

90 ~ 106 (68.8 ~ 81.0%) 確定2発
・H振りチョッキディンルー

70 ~ 84 (26.8 ~ 32.0%) 確定4発
・H振りマルスケ込みカイリュー

29 ~ 34 (14.7 ~ 17.2%)
・H振りサーフゴー

252 ~ 296 (129.9 ~ 152.6%) 確定1発
〈悪の波動〉
・H4振りハバタクカミ

81 ~ 96 (61.9 ~ 73.3%) 確定2発
・H振りチョッキディンルー

31 ~ 37 (11.9 ~ 14.2%) 乱数8発 : 99.14%
・H振りマルスケ込みカイリュー

51 ~ 61 (25.8 ~ 30.9%)
H振りサーフゴー

222 ~ 264 (114.5 ~ 136.1%) 確定1発
〈フェアリーテラバースト〉
・H4振りハバタクカミ

81 ~ 96 (61.9 ~ 73.3%) 確定2発
・H振りチョッキディンルー

126 ~ 150 (48.1 ~ 57.3%) 乱数2発 : 90.23%
・H振りマルスケ込みカイリュー

103 ~ 123 (52.1 ~ 62.2%)
・H振りチョッキコノヨザル

152 ~ 180 (70.1 ~ 83.0%) 確定2発
※カイリューの確定数については割愛。
その他のポケモンについてはご自身でお調べください。
被ダメージ計算
・無補正C252ハバタクカミ
72 ~ 85 (49.7 ~ 58.7%) 乱数2発 : 99.6%
・意地A252カイリュー

138 ~ 163 (95.2 ~ 112.5%) 乱数1発 : 75%
・意地A252ディンルー

204 ~ 240 (140.7 ~ 165.6%) 確定1発
・無補正C252サーフゴー

45 ~ 53 (31.0 ~ 36.6%) 乱数3発 : 60.03%
・意地A252コノヨザル

156 ~ 186 (107.6 ~ 128.3%) 確定1発
苦手なポケモン
・ディンルー
・攻撃を一発耐えてきて、物理抜群技で攻めてくるポケモン
相性の良い味方・構築例
ヘイラッシャ

また、イルカマン

いかがでしたか?
少しでも、「強そう!」、「使ってみたい!」と思っていただければ幸いです!
質問などがあればコメントください!
返信返します!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!