はじめまして!んまと申します。初投稿なので至らぬ点などがありましたらぜひ優しく教えてくださると助かります。
コンセプトと役割
主に物理受けをします。現在の
ハラバリーハラバリーは突撃チョッキが多いので物理アタッカーを誘えるのも強みです。
持ち物
ゴツゴツメットです。アッキの実や隠密マントも考えましたが
カイリューカイリューのマルチスケイルや襷持ちに対して強かったので採用しました。
特性
静電気です。接触技を使ってきた相手を麻痺させることのできる優秀な特性です。
性格・努力値と調整
HB特化です。あまりはDに振りました。Cでもいいかもしれません。
技構成
かみなり
メインウェポンです。麻痺も狙える高火力です。命中率は0に近いです。
だくりゅう
ハラバリーの持っている水技の最高火力です。こちらも命中不安です。
なまける
ゆういつの回復手段です。
かいでんぱ
特殊アタッカーをほぼ機能停止にできます。後続にも有利に働く便利な技です。使用率圏外なので警戒もされません。
放電
かみなりの命中率が低いのでこちらもありです。
パラボラチャージ
回復しつつ攻撃できるハラバリーの代名詞ですがでんきにかえるがない状態だと大した火力になりません。
ボルトチェンジ
サイクルができる技です。また、
ハラバリーは素早さが低いので下から安全に交代できます。
みずのはどう
水の命中安全技です。威力は低いですがサンダーの暴風の混乱を再現できます。
テラスタル
水です。現環境の四災の内
パオジアンパオジアンと
イーユイイーユイのメインウェポンを半減。
ディンルーディンルーに弱点をつけます。
他にも
キノガッサキノガッサのキノコの胞子や地面技を半減で受けられる草テラスも採用候補です。
与ダメージ計算
ポケソルさまを参考にさせていただいています。
かみなり
カイリューH252(マルチスケイル無し)64 ~ 76 (32.4 ~ 38.4%) 乱数3発 : 96.28%
マリルリH252チョッキ 102 ~ 122 (49.3 ~ 59.0%) 乱数2発 : 98.04%
ヘイラッシャH252 182 ~ 216 (70.9 ~ 84.1%) 確定2発
コノヨザルH252 70 ~ 84 (32.3 ~ 38.8%) 乱数3発 : 98.09%
パオジアンH4 91 ~ 108 (58.4 ~ 69.3%) 確定2発
だくりゅう(テラス無し)
イーユイH4 60 ~ 72 (45.9 ~ 55.0%) 乱数2発 : 51.95%
ディンルーH252 64 ~ 76 (24.5 ~ 29.0%) 乱数4発 : 99.35%
テツノドクガH4 66 ~ 78 (42.4 ~ 50.0%) 乱数2発 : 0.39%
だくりゅう(テラス有り)
ディンルーH252 96 ~ 114 (36.7 ~ 43.6%) 確定3発
イーユイH4 90 ~ 108 (68.2 ~ 81.9%) 確定2発
被ダメージ計算
性格は考えていません。
カイリューA252地震90 ~ 108 (41.7 ~ 50.0%) 乱数2発 : 0.39%
セグレイブA252テラス地震144 ~ 170 (66.7 ~ 78.8%) 確定2発
コノヨザルA252 インファイト73 ~ 87 (33.8 ~ 40.3%) 確定3発
パオジアンA252氷柱落とし70 ~ 84 (32.5 ~ 38.9%) 乱数3発 : 98.65%
ハラバリーが水テラスした後
電気テラバースト134 ~ 158 (62.1 ~ 73.2%) 確定2発
苦手なポケモン
特殊アタッカー
チオンジェンや
ドヒドイデ
キョジオーンなどの定数ダメージで削ってくるアタッカー
相性の良い味方
特殊受けや挑発持ちなど
最後に
最後まで読んでくださってありがとうございました。改善点などを教えていただくと有り難いです。