おせちと申します。
今回は物理型ウインディ

拙い部分や、指摘などございましたら今後の参考にさせていただきたいのでコメントお願い致します。
以下、HP、攻撃、防御、特攻、特防、素早さをHABCDSで表記させていただきます。
コンセプトと役割
威嚇+鬼火によって相手の物理アタッカーの役割破壊をし、ゴツメや鬼火の定数ダメージで相手をじわじわ削るのが主な役割です。持ち物
ゴツゴツメット厚底ブーツでも可
特性
いかく特性がまけんきのポケモンには注意が必要です。


性格・努力値と調整
わんぱくHB252,A4
技構成
しんそくじゃれつく
あさのひざし
おにび
パーティ構成によってじゃれつくの枠をフレアドライブに変更も可
テラスタル
水マリルリ


テラス後はテツノカイナ


立ち回り例
マリルリ




与ダメージ計算
H252カイリュー
78-94(39.4-47.5%)確定3発
H252セグレイブ

80-96{36.2-43.5%}確定3発
被ダメージ計算
以下の計算は相手が後出しをした場合を想定し、威嚇のA下降補正分を考慮しておりません。ウインディを後出しする場合は以下のダメージよりも2/3程のダメージに抑えることができます。いじっぱりA252ちからもちマリルリ

150-176{76.2-89.4%}確定2発
ウインディ

37-44(18.7-22.4%)乱数5発
水テラス切り後→じゃれつく
79-94(40.2-47.8%)確定3発
いじっぱりA252振りパオジアン

79-94(40.2-47.8%)確定3発
いじっぱりA252カイリュー

106-126(53.9-64%)確定2発
水テラス切り後→地震
53-63(27-32%)確定4発
苦手なポケモン
特殊アタッカー全般炎テラスコノヨザル

剣の舞等鬼火よりも攻撃を上乗せしてくるポケモン。
受けポケモン
相性の良い味方・構築例
こだわりアイテム持ち水ロトム
→ウインディ

ロトムでこだわりアイテムを相手に押し付けることによって相手の積み技を妨いだり、受けポケモンの性能破壊をする事ができる。
チョッキドドゲザン

→ウインディ





