お久しぶりです。紅狐です。今回は害悪クソキノコ
キノガッサの育成論です。評価・登録・コメントよろしくお願いします。
役割
- 遅いポケモンを詰ませる
- 受けを気合パンチで破壊する
- 降参してくれるのを待ってもらう
- 選出誘導してくれる
サーフゴー
などです。後述の
ねばねばネット
ワナイダーを併用するとすさまじいパワーがでます。
採用理由
- 受けポケモンが辛かったから
- 岩半減の毒無効なので設置技耐性がある
- 選出誘導力No1
- 持ち物争奪戦を起こしにくくなる
- 状態異常への耐性(欠伸ループの脱却
ヘイラッシャ)
キノガッサ
持ち物
毒毒玉
遅いポケモンを詰ませる性能はポイヒの方が
格段に高いのでこちらを使う。
ベトベトン
命の珠と間違えないように。
特性
ポイズンヒール。強い。
毒or猛毒状態のときに最大HPの
1/8が回復する。
性格・努力値と調整
H244/A4/B4/D4/S252+
HBD→総合耐久が1番よくなるように振った。
A→余り。
S→上から胞子で
うぇーいしたいので最速
C個体値がVなのはテラバースト採用の方向けです。地ならし採用ならC個体値は何でもいいです。
技構成
命中100の最強催眠技。PP24。
草タイプや
キョジオーン
サーフゴーこの辺に効かないのだけ注意。
PPは増やそう
言わずもがなの技。挑発アンコ吹き飛ばし貫通。PP16。
PPは増やそう
安定した火力を出せる技が欲しい。
気合パンチ
長所:PPが多い(32)。単純に威力が高い(150)。
アーマーガア
カイリューの羽休めの下から攻撃できる。
短所:相手を眠らせられないと決定打に欠ける(=草テラスだとめちゃめちゃキツイ)。回復技を上から打たれるのがダルい。
インファイト
長所:上から打ちやすいので癖がない。
短所:Aに振ってないので火力がない(120)。PP勝負で負けやすい(8)。
どちらも4枠目として使いやすかった技。
地ならし
長所:自発的に相手とのS関係の逆転を狙える。
ドオーなどの処理が速くなる。
短所:火力が無さ過ぎて辛い。A触れてないですし、テクニもないのでダメージとしてはしょっぱいです。
テラスタル
炎一択です。現環境メジャータイプかつ弱点である氷・妖・炎を半減で抑えられるようになり地ならしから嵌めに行けたりします。
立ち回り例
キノガッサキノコの胞子
ピカチュウZZZ
キノガッサ身代わり
ピカチュウ起きる→身代わり破壊
キノガッサキノコの胞子
ピカチュウZZZ
キノガッサ身代わり
ピカチュウZZZ
キノガッサ気合パンチ!!
大体こんな感じです。
ピカチュウであることに特に意図はありません。質問はコメントにてお願いします。
選出
サーフゴー
コノヨザル
ラウドボーン
モロバレルなど
ハラバリー
ドヒドイデ
ヘイラッシャ
ミミッキュなど
キョジオーン
マスカーニャ
チオンジェン
オリーヴァなど
キョジオーン→意外と気合パンチでどうにかなる。塩を身代わりで防ぐのだけは徹底しよう。
マスカーニャ→どうせタイプ変わる。変わらないなら身代わりが残るので初手身代わり安定。毒菱型でも構わない。新緑は知りません。
チオンジェン
オリーヴァ→気合パンチ抜群or胞子嵌めの2択なので大丈夫。初手身代わり安定。
与ダメージ計算
ダメ計を1行でまとめています。とても見やすいですね。
「弱点」や「等倍」などはテラスタルによってタイプ相性が変わったことを示しています。
弱点マルチスケイルH252
カイリュー→56.1 ~ 66.7%(確2)
等倍無振り
パオジアン→82.0 ~ 97.5%(確2)
HB特化
ディンルー→51.2 ~ 60.4%(確2)
H252
テツノツツミ→117.8 ~ 139.9%(確1)
等倍無振り
テツノドクガ→103.3 ~ 122.0%(確1)
H252
ウォッシュロトム
ヒートロトム→65.0 ~ 76.5%(確2)
等倍無振り
イーユイ→97.7 ~ 116.2%(乱1(87.5%))
H252
セグレイブ→102.8 ~ 121.7%(確1)
HB
ヘイラッシャ→27.3 ~ 32.7%(確4)
HB
キョジオーン→61.9 ~ 73.5%(確2)
HB
チオンジェン→60.5 ~ 71.9%(確2)
H252
テツノカイナ→38.4 ~ 45.3%(確3)
HB
アーマーガア→36.6 ~ 43.0%(確3)
ヘイラッシャに対して絶望的なダメージ量ですが眠る持ってないことが多いので何とかなります。
無振り
テツノドクガ→111.0 ~ 131.7%(確1)
弱点HB
チオンジェン→16.7 ~ 19.7%(確6)
H252
ドオー→36.3 ~ 43.1%(確3)
被ダメージ計算
A特化鉢巻ノーマル
カイリュー神速→82.0 ~ 97.6%(確2)
C特化
ウォッシュロトムプンポロドイハ→39.8 ~ 47.0%(確3)
A252
イダイナキバインファイト→74.1 ~ 87.4%(確2)
C252眼鏡テラ
ハバタクカミムンフォ→74.7 ~ 88.0%(確2)
A252
パオジアン氷柱→32.5 ~ 38.6%(乱3(98.16%))
C252
テツノツツミフリドラ→25.4 ~ 30.8%(確4)
C252
テツノドクガヘドウェ→76.6 ~ 91.0%(確2)
C特化
イーユイオバヒ→74.1 ~ 87.4%(確2)
A252
セグレイブ氷柱針(5)→42.2 ~ 51.3%(乱2(約0%))
C252
ウルガモス炎の舞→31.4 ~ 37.4%(乱3(83.59%))
これみたらわかるようにテラス前提気味のポケモンになっています。
苦手なポケモン
選出の掟を徹底すれば炎テラス込でそこまで辛いポケモンはいませんでした。ただ、不意の対策には注意。
挑発も
コノヨザルいるときは出さないのでされませんでした。神速で倒せると思ったのかアンコールも1回も打たれませんでした。(さすがにマッチ運あると思いますが。)
なのでかなり使用感はよかったです。
相性の良い味方・構築例
ねばねばネット要員。
キノガッサよりこっちが挑発されてキツかった。スカーフトリックも多かったので要改善。
サーフゴー
コノヨザルに強く出れる。
受けル対策に添えるのもあり
ハバタクカミ、ネット構築で無双させるのもあり
アメモース、バトン構築で使うのもあり
クエスパトラ(未検証)なポケモンです。
眠りターンの管理や身代わりの管理など難しい部分もありますが、色々撒かれても大丈夫だったり
キラフロルめっちゃ楽しかったりするので初心者にもおススメできる1匹です。
終わりに
中々使用感のよいポケモンでびっくりしました!!皆さんもぜひ
使わないでください
最後まで読んでいただきありがとうございます!