注意
- この育成論ではHABCDSという略称を使用します。
- ダメージ計算はすべてポケソル様のものを使用させていただいております。
改善案や必要なダメージ計算があったらぜひコメントで指摘してください!!
コンセプトと役割
自分のパーティにはどくびしをまく、または回収するポケモンがいなかったのと捨て台詞という技にとてつもない魅力を感じ、このブロロロームブロロロームを育成しました。
持ち物
- くろいヘドロ
回復ソースとして使える。トリック耐性もある(毒タイプ以外にダメージを与えるので)。テラスタイプを毒以外にするならたべのこしでもok
- オボンのみ
確定数をずらすのに有効
- ふうせん
後述するが調整によってはセグレイブセグレイブに強く出られるので候補
特性
フィルター
ハバタクカミハバタクカミのマジカルフレイムなどのサブウェポン炎技の確定数が変わる。第一候補。
ダメ計対応していないのが最大の弱点
ぼうじん
技構成
- 確定枠
どくびし
コンセプトなので確定。
- 準確定枠
すてゼリフ
サイクル戦をする時に非常に優秀。相手のAとCを下げながら交代する。個人的にはどくびしよりも可能性を感じていたりいなかったり
じならし
相手のSを下げられるのでいろいろできるので良い。またジバコイルジバコイルなどに対しての多少の打点になるので準確定。
ダメージ指標(A無振りブロロロームブロロローム)
無振りハバタクカミハバタクカミ42 ~ 50 (32.4 ~ 38.5%) 乱数3発 : 98.46%
H148B156振りハバタクカミハバタクカミ34 ~ 40 (22.9 ~ 26.9%) 乱数4発 : 29.98%(シーズン3一位の型)
無振りテツノツツミテツノツツミ24 ~ 29 (18.4 ~ 22.2%) 乱数5発 : 62.46%
無振りパオジアンパオジアン32 ~ 38 (20.7 ~ 24.5%) 確定5発
H振りジバコイルジバコイル96 ~ 116 (54.3 ~ 65.6%) 確定2発
- 候補技
アイアンヘッド
鋼打点。タイプ一致ウェポンとして一番無難。
ダメージ指標(A無振りブロロロームブロロローム)
無振りセグレイブセグレイブ114 ~ 134 (60.0 ~ 70.6%) 確定2発
H148B156振りハバタクカミハバタクカミ134 ~ 158 (90.0 ~ 106.1%) 乱数1発 : 37.5%(シーズン3一位の型)
無振りパオジアンパオジアン126 ~ 150 (81.3 ~ 96.8%) 確定2発
H振りミミッキュミミッキュばけのかわダメ込み146 ~ 170 (90.2 ~ 105.0%) 乱数1発 : 31.25%
どくづき/ダストシュート
毒打点。タイプ一致だが鋼に無効化されるのが難点。主にくさタイプに対して採用する。(ぼうじんと合わせてキノコキノガッサ
アラブルタケ用に採用する)
ダメージ指標(A無振りブロロロームブロロローム)
どくづき
無振りキノガッサキノガッサ126 ~ 150 (93.4 ~ 111.2%) 乱数1発 :56.25%
H156B252振りキノガッサキノガッサ86 ~ 104 (55.5 ~ 67.1%) 確定2発
無振りアラブルタケアラブルタケ108 ~ 128 (58.1 ~ 68.9%) 確定2発
HB特化アラブルタケアラブルタケ78 ~ 92 (35.8 ~ 42.3%) 確定3発
ダストシュート
無振りキノガッサキノガッサ188 ~ 224 (139.3 ~ 166.0%) 確定1発
H156B252振りキノガッサキノガッサ132 ~ 156 (85.2 ~ 100.7%) 乱数1発 : 6.25%
無振りアラブルタケアラブルタケ158 ~ 188 (85.0 ~ 101.1%) 乱数1発 : 12.5%
HB特化アラブルタケアラブルタケ116 ~ 138 (53.3 ~ 63.4%) 確定2発
ちょうはつ
相手の変化技を防げる。起点防止に非常に優秀だがすてゼリフと併用すると技を入れるスペースが足りないので選択になる。
まもる
くろいヘドロ/たべのこしの回復やどくのターン稼ぎに使える。が、ちょうはつと同じ理由で選択になる。
これら以外にもホイールスピン ギアチェンジ てっぺき どくどくなどの技もあるが、このブロロロームブロロロームには合わないと考えたので候補から外した。
性格・努力値と調整
- 案1陽気H252B116S140
Sを準速セグレイブセグレイブ抜き調整。ついでにここまで振ることでじならしのSダウン込みで最速135族
ハバタクカミ
パオジアンや136族
テツノツツミも抜けるようになるのでのでじならし→アイへor捨て台詞などができる。BをDに振ってもOK(受け出したい相手と要相談)。
- 案2陽気H252A4B4D12S236
ふうせんと併用して地面テラスセグレイブセグレイブにも安定して仕事ができるようにした型。最速
セグレイブセグレイブ抜きまで振ることで上から捨て台詞やアイへを打てたりする。受けだしした時にじしんを透かせたならどくびしを撒いたりアイへ→アイへで処理したりもできる
書いてから気づいたけどs以外割とどうでもよくね?
テラスタル
どく
くろいヘドロを持たせるならこれ。テラスピースいらないし意外と耐性が変わる(格闘半減など)のでよい。
ひこう
地面技を透かせるのであり。ただそもそもこのポケモンにテラスタルを余り切りたくないので優先順位が低い。あとテラスピース勿体無い。マジで
被ダメージ計算
- H252B116振りフィルター
ブロロロームブロロローム
陽気珠パオジアンパオジアン悪テラスかみくだく146 ~ 172 (78.1 ~ 92.0%) 確定2発
陽気珠ミミッキュミミッキュシャドークロー58 ~ 70 (31.0 ~ 37.5%) 乱数3発 : 73.31%
意地鉢巻カイリューノーマルテラス神速55 ~ 66 (29.5 ~ 35.3%) 乱数3発 : 17.04%
陽気鉢巻イルカマンウェーブタックル172 ~ 204 (92.0 ~ 109.1%) 乱数1発 : 56.25%
臆病メガネハバタクカミハバタクカミマジカルフレイム136~162 (72.8 ~ 86.7%) 確定2発
陽気珠セグレイブセグレイブつららおとし 49 ~ 58 (26.3 ~ 31.0%) 確定4発
陽気珠セグレイブセグレイブ炎テラステラバースト140 ~ 166 (74.9 ~ 88.8%) 確定2発
相性の良い味方・構築例
地面無効のドラゴン(サザンドラ
カイリュー
ボーマンダなど)
ブロロロームブロロロームとお互いの弱点を半減以下に抑えられる。
最後に
初めての育成論の投稿だったのですが、意外に楽しくやれたのでこれからもやっていきたいです。ダメージ計算何乗せればいいか案がありましたらぜひコメントで教えてください!