ミミッキュ- ポケモン育成論SV

どうせハバタクカミ相手に後攻ならいっそこれで...

2023/02/12 12:30 / 更新:2023/02/13 20:41

ミミッキュ

HP:HP 55

攻撃:攻撃 90

防御:防御 80

特攻:特攻 50

特防:特防 105

素早:素早 96

ツイート4.044.044.044.044.044.044.044.044.044.04閲覧:9758登録:8件評価:4.04(5人)

ミミッキュ  ゴースト フェアリー  【 ポケモン図鑑 】

性格
いじっぱり(攻撃 特攻)
特性
ばけのかわ
努力値配分(努力値とは?)
HP:252 / 攻撃:252 / 素早:4
個体値:31-31-31-x-31-31
実数値:162-156-100-x-125-117 (素早さ比較)
覚えさせる技
シャドークロー / じゃれつく / かげうち / トリック
持ち物
こうこうのしっぽ
テラスタイプ
ゴースト

スポンサーリンク


ルール
シングルバトル
このポケモンの役割
物理アタッカー
登録タグ
フォーク元の育成論(フォークとは?)
奇襲攻撃 先発スカーフミミッキュ(カキ・クケコ)

考察

はじめに

トレーナーの皆さま初めまして!
今回育成論を初投稿させて頂きますMutekiと申します。
至らぬ点も多々あるかと存じますがご容赦頂ければ幸いです。
今回は先発に繰り出すミミッキュミミッキュミミッキュについて考察していきたいと思います。

注意

  • この育成論ではHABCDSなどの略称を使用します。
  • ダメージ計算はポケソル様を使用しています。
  • 被ダメージ計算は後述の数値をHぶっぱの数値とします。
  • 不明な点などがございましたら是非コメントに書き込んでいただければ幸いです。

ミミッキュについて

  • 初登場

ミミッキュはポケモン第7世代サン・ムーンにて初登場したポケモンです。

  • タイプ

タイプはゴースト・フェアリーという優秀な複合タイプを持っています。

  • 特性

特性はばけのかわのみですが、相手の攻撃を一度だけ実質最大HPの1/8と置き換えることが出来るという強力な代物になっています。

  • 種族値

種族値は H55 A90 B80 C50 D105 S96
の合計476と対戦環境にいる他のポケモンと比べると少々見劣りしますが、上記のタイプと特性の代償と考えていただければまあ割と安い...んですかね?

持ち物

  • 後攻の尻尾

その名の通り持たせたポケモンは先制技以外必ず後攻になります、
タイトルのコンセプトを採用するなら後攻の尻尾でほぼ確定です。

  • 拘り系

トリックを駆使して戦う型なので従来のような拘り系のアイテムを押し付ける戦い方もできます。

特性

  • 化けの皮

化けの皮しかありません。

性格・努力値と調整

  • 性格

意地っ張り陽気の二択になります、

  • 努力値

H252 A252 S4H4 A252 S252の二択になります。
前者のH振りでは耐久を高めることで陽気いかさまダイスセグレイブセグレイブセグレイブのつららばり5回を計算上乱数1発まで抑えることが可能になり
後者のS振りではトリック後の動き方として準速カイリューカイリューカイリューの上を取ることが出来ます。

技構成

確定枠

  • トリック

今回のコンセプトの為確定です。

  • シャドークロー

タイプ一致で放てる優秀なメインウェポンの一つです。

  • じゃれつく

命中がやや不安ですがこちらもタイプ一致で放てる優秀なメインウェポンの一つです。

選択枠

  • かげうち

優秀なタイプ一致先制技です。
ノーマルテラスタルを切られると簡単に防がれてしまいます

  • ドレインパンチ

与ダメージの半分のHPを相手から吸い取ることが出来ます。
ハバタクカミが襷だった場合奪った襷を私物化することが出来ます。

  • のろい

ミミッキュはゴーストタイプなので自分の最大HP半分を犠牲にし、相手のポケモンを毎ターン1/4ずつ削ります。

  • でんじは

相手を麻痺状態にすることができる変化技です。

  • おにび

相手を火傷状態にすることができる変化技です。

  • ちょうはつ

ミミッキュが相手の積みポイントになることを防ぐことができる変化技です。

  • いたみわけ

自分と相手のHPを2匹の残りHPの平均値にできる変化技です。

テラスタル

  • ゴースト

かげうち、シャドークローの火力を伸ばすことが出来ます。

  • フェアリー

じゃれつくの火力を伸ばすことが出来ます。

  • ノーマル

ミミッキュの弱点であるゴースト技を透かすことが出来ます。

立ち回り例

(通常)

  1. 先発として繰り出します。
  2. 積み技を積んできそうな相手に対して後攻の尻尾または拘り系アイテムをトリックし、そうでなければ相手により応戦または交代を選択します。
  3. 相手の交代などの線を考慮しながらシャドークローとじゃれつく等を駆使して戦います。

(ハバタクカミ対面)

  1. 先発として繰り出します。
  2. ハバタクカミがブーストエナジーであればシャドークロー、そうでなければ後攻の尻尾をトリックで押し付けます。
  3. ハバタクカミ交代やノーマルテラスタルなどの線を考慮しながらシャドークローまたはじゃれつく等で対応します。

与ダメージ計算

  • シャドークロー

無振りハバタクカミハバタクカミ
168 ~ 198 (129.3 ~ 152.4%) 確定1発

無振りハバタクカミハバタクカミ(フェアリー)
84 ~ 99 (64.7 ~ 76.2%) 確定2発

無振りドラパルトドラパルト
132 ~ 156 (81.0 ~ 95.8%) 確定2発

補正ありHB特化サーフゴーサーフゴー
78 ~ 92 (40.3 ~ 47.5%) 確定3発

補正ありHB特化食べ残しラウドボーンラウドボーン
61 ~ 77 (29.0 ~ 36.5%) 乱数3発 : 99.8%

補正ありHB特化オボンの実ラウドボーンラウドボーン
22 ~ 38 (10.5 ~ 18.0%) 乱数3発 : 0.46%

  • かげうち

無振りハバタクカミハバタクカミ
125 ~ 148 (96.2 ~ 113.9%) 乱数1発 : 68.75%

無振りミミッキュミミッキュ
114 ~ 132 (70.4 ~ 81.5%) 確定2発

  • じゃれつく

無振りマスカーニャマスカーニャ
176 ~ 210 (116.6 ~ 139.1%) 確定1発

無振りドラパルトドラパルト
168 ~ 200 (103.1 ~ 122.7%) 確定1発

無振りテツノブジンテツノブジン
146 ~ 174 (98.0 ~ 116.8%) 乱数1発 : 87.5%

無振りガブリアスガブリアス
138 ~ 164 (75.5 ~ 89.7%) 確定2発

被ダメージ計算(化けの皮ダメージ込み)

無振りハバタクカミハバタクカミ シャドーボール
130 ~ 150 (99.3 ~ 114.6%) 乱数1発 : 87.5%

154 ~ 182 (95.1 ~ 112.4%) 乱数1発 : 75%

補正ありA特化ミミッキュミミッキュ シャドークロー
142 ~ 166 (108.4 ~ 126.8%) 確定1発

184 ~ 215 (113.6 ~ 132.8%) 確定1発

補正ありA特化ミミッキュミミッキュ かげうち
88 ~ 102 (67.2 ~ 77.9%) 確定2発

114 ~ 132 (70.4 ~ 81.5%) 確定2発

無振りサーフゴーサーフゴー シャドーボール
130 ~ 150 (99.3 ~ 114.6%) 乱数1発 : 87.5%

134 ~ 154 (82.8 ~ 95.1%) 確定2発

無振りサーフゴーサーフゴー ゴールドラッシュ
184 ~ 214 (140.5 ~ 163.4%) 確定1発

188 ~ 218 (116.1 ~ 134.6%) 確定1発

Aぶっぱセグレイブセグレイブ つららばり
4回 128 ~ 152 (97.8 ~ 116.1%) 乱数1発 : 99.73%
5回 156 ~ 186 (119.1 ~ 142.0%) 確定1発

4回 132 ~ 156 (81.5 ~ 96.3%) 確定2発
5回 160 ~ 190 (98.8 ~ 117.3%) 乱数1発 : 99.99%

無振りラウドボーンラウドボーン シャドーボール
112 ~ 130 (85.5 ~ 99.3%) 確定2発

116 ~ 134 (71.7 ~ 82.8%) 確定2発

無振りラウドボーンラウドボーン たたりめ(状態異常なし)
94 ~ 108 (71.8 ~ 82.5%) 確定2発

98 ~ 112 (60.5 ~ 69.2%) 確定2発

無振りドラパルトドラパルト ゴーストダイブ
160 ~ 186 (122.2 ~ 142.0%) 確定1発

164 ~ 190 (101.3 ~ 117.3%) 確定1発

無振りドラパルトドラパルト シャドーボール
126 ~ 148 (96.2 ~ 113.0%) 乱数1発 : 75%

130 ~ 152 (80.3 ~ 93.9%) 確定2発

苦手なポケモン

対面した際ほとんどの場合で鬼火で火傷を食らうので攻撃面が機能停止します。

高火力で弱点を突いてくるので単純に受けることが出来ません。

タイプ一致で先制技のバレットパンチで砕かれます。

相性の良い味方

変化技無効によりラウドボーンラウドボーンラウドボーンの鬼火を無力化し、弱点を高火力で突けます。

火傷にならない優秀なアタッカーです、天敵のハッサムハッサムハッサムやサーフゴーサーフゴーサーフゴーに対してかなり強く出ることが出来ます。

おわりに

いかがだったでしょうか?
パラドックスポケモンが解禁されハバタクカミを先発でよく見かけるのでハバタクカミピンポイントでこの構成を考えました。
先発がハバタクカミでなくとも十分に活躍をしてくれるので枠を検討中であるという方は是非採用を検討してはいかがでしょうか?
不備、不足、質問等ありましたらコメントにお願いします。
最後まで読んでくださりありがとうございました!

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2023/02/13 20:41

ミミッキュの他の育成論を探す (33件) >>

こちらもオススメ
ミミッキュ受け対策、害悪潰し!意気揚々と受けてきた陰キャポケモンを逆に嵌める!
ようき / ばけのかわ / フィラのみ
HP:4 / 防御:252 / 素早:252
じゃれつく / のろい / いたみわけ / みがわり
ミミッキュ奇襲攻撃 先発スカーフミミッキュ
いじっぱり / ばけのかわ / こだわりスカーフ
攻撃:252 / 防御:4 / 素早:252
じゃれつく / シャドークロー / トリック / みちづれ
ミミッキュ何かはする、スカーフ多機能ミミッキュ
むじゃき / ばけのかわ / こだわりスカーフ
攻撃:252 / 素早:252
みちづれ / トリック / じゃれつく / くさわけ
投稿者の前後の育成論

スポンサーリンク

コメント (4件)

  • ページ:
  • 1
23/02/13 10:25
1ハカメモリー (@Hakamemory)
このSラインが高い環境において、行動保障があるミミッキュミミッキュの後攻のしっぽトリックは面白いと思いました。
ただ、こうこうのしっぽで基本的に上を取れない、またトリックをすればSに振らずとも上を取れるにもかかわらずSに振っている理由がわかりません。Hにぶっぱするだけでも環境にそこそこ多いようきいかさまダイスセグレイブセグレイブのつららばり5回をばけのかわ込みで確定で耐えるくらいの耐久を確保できるため、この型なら耐久に振らない理由はないと思います。
あとテラスタイプは単純にダメージを伸ばせるゴーストやフェアリーなどもありだと思います。特に無振りハバタクカミハバタクカミに対して特化ゴーストテラスかげうちが87.5%の乱数で1撃で落とせたりするので、基本的に後攻になるこの型なら、かげうちのダメージを伸ばせるゴーストテラスは大いにありだと思います。
評価は少し厳しめにつけさせていただきますが、コンセプト自体は面白いと思ったので諸々の説明がされれば評価を訂正したいと思います。
23/02/13 14:58
2Muteki (@muteki_klee1130)
>1 ハカメモリー様、貴重なご意見をありがとうございます。

まず、努力値をSに振っている理由ですがトリックで相手との持ち物交換をした後に控えのカイリューカイリューと交代されてしまうといったケースがありました。
なのでその点をカバーできるようにといった意味合いでSに努力値を振りました、しかしご指摘されたように陽気いかさまダイスセグレイブセグレイブのつららばりはミミッキュミミッキュの大きな弱点であると言えますので今一度努力値振りを見直していきたいと思います。

次に、テラスタイプについてですがご指摘していただいた通り単純に火力を伸ばせるゴーストやフェアリーのほうがこの型には合っていると感じました。ダメージ計算も込みで構成を見直させていただきます。

重ねてになりますが貴重なご意見をありがとうございました、これらのご指摘を参考にこの育成論を修正させていただきます。
23/02/13 19:18
3ハカメモリー (@Hakamemory)
44444
>2
返信ありがとうございます、そして育成論の訂正お疲れ様です。

努力値のS振りですが、トリック後に出てくるカイリューカイリューのためというのも納得できる理由ではあるので、Sに振る調整もありだと気づきを得られました。ただHに振る理由、Sに振る理由をそれぞれ論内に付け足した方が良いと思います。育成論をコメントまで全部読む方は少ないため、論内でできるだけ詳しく説明しておいた方がわかりやすいはずです。
面倒だとは思いますが、そこだけよろしくお願いします。

またこれは自分の主観による意見なので付け足さなくても良いのですが、トリック後にカイリューカイリューが後出しで出てきた時はだいたい竜舞の起点にしようとする動きだと思うので(耐久振りのゴツメカイリューカイリューは竜舞して上からはね連打でミミッキュミミッキュを突破できるし、テラスタルをすれば複数回竜舞をすることも可能)、特にSに振る調整の場合はカイリューカイリューセグレイブセグレイブ、耐久振りのウルガモスウルガモス等に上からちょうはつ、でんじは、おにび、のろいなどを打てて、起点になることをある程度防げるため、それらからひとつ採用してもいいかも。ミミッキュミミッキュはじゃれつくとかげうちの2つあれば最低限対面駒としての仕事が出来るため、トリックともう1つ変化技を搭載する選択肢もありだと思います。(ただし最適解では無いです。特にパーティでサーフゴーサーフゴーが重い場合などは変化技各種よりもシャドークローを搭載した方がいいです。)
23/02/13 20:08
4Muteki (@muteki_klee1130)
>3 貴重なアドバイスをくださり本当にありがとうございます、ご指摘された点も踏まえて再び修正を加えさせていただきます。
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れた第三者のユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キーは自分でコメントを削除する際に必要になります。

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除(投稿者用)

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。