道具の一覧|効果と入手方法
スポンサーリンク
通常の道具
道具名 | 効果 |
---|---|
主な入手方法 | |
あおぞらプレート | 持たせると、![]() ![]() ![]() |
アルセウスをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
あかいいと | 持たせると、相手に『メロメロ』状態にされた時に相手も『メロメロ』状態にする。また、親に持たせてタマゴを作ると個体値が5種類遺伝する(個体値について)。 |
『テーブルシティ』のデリバードポーチ(20000円) | |
あついいわ | 持たせると、技『にほんばれ』と特性『ひでり』の効果が8ターン持続するようになる。 |
『カラフシティ』のデリバードポーチ(8000円) 『東3番エリア』のキラキラした道具 | |
あつぞこブーツ | 持たせると、技『ステルスロック』『まきびし』『どくびし』『ねばねばネット』などの効果を受けない。 |
『ハッコウシティ』のデリバードポーチ(20000円) | |
あまーいりんご | 『![]() ![]() |
デリバードポーチ全店(2200円) 【碧の仮面】『アップルヒルズ』のキラキラした道具 | |
いかさまダイス | 持たせると、連続攻撃技の攻撃回数が必ず4回以上(最大回数が4回未満の場合はその最大回数)になる。 |
『ハッコウシティ』のデリバードポーチ(20000円) 『東1番エリア』のトレーナー5人以上に勝利後、「東1番エリア」のポケモンセンター近くの男性からもらう | |
いかずちプレート | 持たせると、![]() ![]() ![]() |
アルセウスをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
いじっぱりミント | ポケモンに使うと、攻撃が上がりやすくなるが、特攻は上がりにくくなる。(ただし性格は変わらない) |
ラッキーズ(20000円) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
いのちのたま | 持たせると、技の威力が1.3倍になる。ただし、攻撃後に自分のHPが最大HPの1/10だけ減る。 |
『テーブルシティ』のデリバードポーチ(50000円) | |
イワイノヨロイ | 『![]() ![]() |
ピケタウンの水飲み場の近くにいる人と『ドーミラーのかけら』10個と交換 | |
インドメタシン | 『すばやさ』の基礎ポイント(努力値)が10上がる。第7世代までは同時に「なかよし度」(なつき度)が少し上がる(第8世代以降は上がらない)。第8世代以降は最大値まで使用できるが、第7世代までは既に100以上のポイントがある場合は使用できない。 |
ラッキーズ(10000円) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 『マリナードタウン』の競りの商品 ナッペ山ジムクリア後の雪山すべり(ぜったいれいどコース2回目以降の報酬) | |
うすもものミツ | 『![]() |
デリバードポーチ全店(300円) | |
うっかりやミント | ポケモンに使うと、特攻が上がりやすくなるが、特防は上がりにくくなる。(ただし性格は変わらない) |
ラッキーズ(20000円) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
エレキシード | 持たせると、『エレキフィールド』の時に『ぼうぎょ』ランクが1段階上がる。 |
『カラフシティ』のデリバードポーチ(20000円) 『西3番エリア』のキラキラした道具 | |
おうじゃのしるし | 持たせると、攻撃技を使用した時に10%で相手がひるむ効果が追加される(追加効果がある技にも効果が追加される)。また、『![]() |
『テーブルシティ』のデリバードポーチ(10000円) 『マリナードタウン』の競りの商品 | |
おおきなねっこ | 持たせると、技『アクアリング』『ウッドホーン』『ギガドレイン』『きゅうけつ』『すいとる』『ちからをすいとる』『デスウイング』『ドレインキッス』『ドレインパンチ』『ねをはる』『パラボラチャージ』『メガドレイン』『やどりぎのタネ』『ゆめくい』の回復量が1.3倍になる。なお、相手が特性『ヘドロえき』の場合は自分へのダメージ量が1.3倍になる。 |
『カラフシティ』のデリバードポーチ(10000円) | |
おくびょうミント | ポケモンに使うと、素早さが上がりやすくなるが、攻撃は上がりにくくなる。(ただし性格は変わらない) |
ラッキーズ(20000円) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
おだやかミント | ポケモンに使うと、特防が上がりやすくなるが、攻撃は上がりにくくなる。(ただし性格は変わらない) |
ラッキーズ(20000円) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
おっとりミント | ポケモンに使うと、特攻が上がりやすくなるが、防御は上がりにくくなる。(ただし性格は変わらない) |
ラッキーズ(20000円) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
おとなしいミント | ポケモンに使うと、特防が上がりやすくなるが、防御は上がりにくくなる。(ただし性格は変わらない) |
ラッキーズ(20000円) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
おまもりこばん | 持たせると、戦闘に出た場合にもらえる賞金が2倍になる。 |
『西3番エリア』のトレーナー5人に勝利後、「チャンプルタウン:東」のポケモンセンター近くの男性からもらえる | |
おんみつマント | 持たせると、技の追加効果を受けなくなる。 |
『ハッコウシティ』のデリバードポーチ(20000円) | |
かいがらのすず | 持たせると、技で相手に与えたダメージの1/8だけHPが回復する。 |
『南3番エリア』のトレーナー6人に勝利後、「南3番エリア」のポケモンセンター近くの男性からもらえる 『ハッコウシティ』のデリバードポーチ(20000円) | |
かえんだま | 持たせると、戦闘に出た最初のターンの終わりに自分が『やけど』状態になる。ただし、すでに他の状態異常になっている場合は発動しない。 |
『ハッコウシティ』のデリバードポーチ(15000円) | |
かけたポット | 『![]() |
『マリナードタウン』の競りの商品 | |
かしらのしるし | 効果なし。この道具を持っている野生の『![]() ![]() |
コマタナの群れが周りに集まっている野生の『![]() | |
かたいいし | 持たせると、![]() |
『カラフシティ』のデリバードポーチ(3000円) 『南2番エリア』『西1番エリア』のキラキラした道具 【碧の仮面】『キタカミ街道』『鬼角峡谷』のキラキラした道具 | |
かみなりのいし | 『![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
デリバードポーチ全店(3000円) 図鑑評価の報酬(30冊) 『東3番エリア』のキラキラした道具 | |
からぶりほけん | 持たせると、技や特性などの効果ではなく命中率によって技がはずれたとき、『すばやさ』ランクが2段階上がる。一撃必殺技では発動しない。 |
『テーブルシティ』のデリバードポーチ(30000円) | |
かるいし | 持たせると、『おもさ』が半分になる。(技『けたぐり』『くさむすび』対策などで有効) |
『南5番エリア』のキラキラした道具 【碧の仮面】『舞出山道』のキラキラした道具 | |
かわらずのいし | 持たせると、進化しなくなる。持たせてピクニックで『タマゴ』を作ると、持たせた親ポケモンと同じ性格になる。また、リージョンフォームを固定できる。 |
デリバードポーチ全店(最初から)(3000円) 【碧の仮面】『鬼が山』のキラキラした道具 | |
がんせきプレート | 持たせると、![]() ![]() ![]() |
アルセウスをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
きあいのタスキ | 持たせると、HPが最大の時、『ひんし』状態になるダメージや一撃必殺の技を受けても必ず1残る。ただし、1度使用するとなくなる。 |
『テーブルシティ』のデリバードポーチ(50000円) 『西2番エリア』のトレーナー4人以上に勝利後、『マリナードタウン』のポケモンセンター近くの男性からもらう 【碧の仮面】キタカミ鬼面衆を1人倒した報酬 | |
きあいのハチマキ | 持たせると、『ひんし』になるダメージを受けても10%の確率でHPが1残る。 |
『テーブルシティ』のデリバードポーチ(最初から)(10000円) | |
きせきのタネ | 持たせると、![]() |
『テーブルシティ』のデリバードポーチ(最初から)(3000円) 『ロースト砂漠』のキラキラした道具を拾う | |
キトサン | 『とくぼう』の基礎ポイント(努力値)が10上がる。第7世代までは同時に「なかよし度」(なつき度)が少し上がる(第8世代以降は上がらない)。第8世代以降は最大値まで使用できるが、第7世代までは既に100以上のポイントがある場合は使用できない。 |
ラッキーズ(10000円) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 『マリナードタウン』の競りの商品 | |
きゅうこん | 持たせると、![]() |
『カラフシティ』のデリバードポーチ(5000円) | |
きれいなぬけがら | 持たせると、技『くものす』や特性『ありじごく』などの交代を封じる効果を受けず、必ず交代できるようになる。 |
『カラフシティ』のデリバードポーチ(20000円) | |
ぎんのおうかん | 『フリッジタウン』のポケモンセンター近くにいるすごいオヤジに渡すと、1種類の個体値を最大にしてくれる。(→個体値について) |
デリバードポーチ全店(20000円) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 『マリナードタウン』の競りの商品 星5以上のテラレイドバトルの報酬 【碧の仮面】キタカミ図鑑評価の報酬(100冊) | |
きんのおうかん | 『フリッジタウン』のポケモンセンター近くにいるすごいオヤジに渡すと、すべての個体値を最大にしてくれる。(→個体値について) |
学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 『マリナードタウン』の競りの商品 | |
ぎんのこな | 持たせると、![]() |
『テーブルシティ』のデリバードポーチ(最初から)(3000円) | |
きんりょくのハネ | ポケモン1匹の『こうげき』の基礎ポイント(努力値)が1上がる。最大値まで使用できる。 |
『オージャ湖』のキラキラした道具 『マリナードタウン』の競りの商品 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) 【碧の仮面】『鬼角峡谷』『キタカミ原生地域』『てらす池』のキラキラした道具 | |
くちたけん | 『![]() ![]() |
ザシアンをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
くちたたて | 『![]() ![]() |
ザマゼンタをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
くっつきバリ | 持たせると、毎ターン、自分のHPが最大HPの1/8ずつ減る。相手の持ち物がない場合、直接攻撃を受けると相手の持ち物になることがある。 |
『ハッコウシティ』のデリバードポーチ(10000円) | |
グラスシード | 持たせると、『グラスフィールド』の時に『ぼうぎょ』ランクが1段階上がる。 |
『カラフシティ』のデリバードポーチ(20000円) 『西3番エリア』のキラキラした道具 【碧の仮面】『フジが原』『落合川原』のキラキラした道具 | |
グランドコート | 持たせると、『エレキフィールド』『サイコフィールド』『グラスフィールド』『ミストフィールド』の効果が8ターン持続するようになる。 |
『カラフシティ』のデリバードポーチ(15000円) | |
クリアチャーム | 持たせると、相手の技や特性で、能力ランクを下げられない。 |
『テーブルシティ』のデリバードポーチ(30000円) 『南1番エリア』のトレーナー9人以上に勝利後、「西1番エリア:北」のポケモンセンターにいる男性からもらう | |
くれないのミツ | 『![]() |
デリバードポーチ全店(300円) 野生の『 ![]() | |
くろいてっきゅう | 持たせると、『すばやさ』が半分になる。また、特性『ふゆう』や![]() ![]() |
『ハッコウシティ』のデリバードポーチ(20000円) | |
くろいヘドロ | ![]() |
『ハッコウシティ』のデリバードポーチ(10000円) | |
くろいメガネ | 持たせると、![]() |
『ハッコウシティ』のデリバードポーチ(3000円) | |
くろおび | 持たせると、![]() |
『ハッコウシティ』のデリバードポーチ(3000円) | |
けいけんアメL | ポケモンに使うと、経験値が10000もらえる。 |
星4以上のテラレイドバトルの報酬 | |
けいけんアメM | ポケモンに使うと、経験値が3000もらえる。 |
星2から星4までのテラレイドバトルの報酬 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
けいけんアメS | ポケモンに使うと、経験値が800もらえる。 |
星1から星3までのテラレイドバトルの報酬 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
けいけんアメXL | ポケモンに使うと、経験値が30000もらえる。 |
星6のテラレイドバトルの報酬 【碧の仮面】キタカミ鬼面衆を2人倒した報酬 | |
けいけんアメXS | ポケモンに使うと、経験値が100もらえる。 |
星1のテラレイドバトルの報酬 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
けむりだま | 持たせると、野生のポケモンから必ず逃げることができる。 |
デリバードポーチ全店(15000円) | |
こうかくレンズ | 持たせると、技の命中率が1.1倍になる。 |
『ハッコウシティ』のデリバードポーチ(20000円) | |
こうこうのしっぽ | 持たせると、必ず後攻になる。ただし、技の優先度は無視されない。 |
『ハッコウシティ』のデリバードポーチ(20000円) | |
こうてつプレート | 持たせると、![]() ![]() ![]() |
アルセウスをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
こおりのいし | 『![]() ![]() |
『ナッペ山』のキラキラした道具 ナッペ山ジムクリア後の雪山すべり(ふぶきコース初回クリア) | |
こだわりスカーフ | 持たせると、同じ技しか出せなくなるが、『すばやさ』が1.5倍になる。ダイマックス中は、すべての効果がない。 |
『テーブルシティ』のデリバードポーチ(100000円) | |
こだわりハチマキ | 持たせると、同じ技しか出せなくなるが、『こうげき』が1.5倍になる。ダイマックス中は、すべての効果がない。 |
『テーブルシティ』のデリバードポーチ(100000円) 【碧の仮面】キタカミ鬼面衆を7人倒した報酬 | |
こだわりメガネ | 持たせると、同じ技しか出せなくなるが、『とくこう』が1.5倍になる。ダイマックス中は、すべての効果がない。 |
『テーブルシティ』のデリバードポーチ(100000円) 【碧の仮面】キタカミ鬼面衆を5人倒した報酬 | |
ゴツゴツメット | 持たせると、直接攻撃を受けた時、相手の最大HPの1/6のダメージを与える。 |
『テーブルシティ』のデリバードポーチ(50000円) 『南4番エリア』のトレーナー5人以上に勝利後、「南4番エリア物見塔」にいる男性からもらう | |
こぶしのプレート | 持たせると、![]() ![]() ![]() |
アルセウスをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
こわもてプレート | 持たせると、![]() ![]() ![]() |
アルセウスをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
こんごうだま | 『![]() ![]() ![]() |
ディアルガをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
サイコシード | 持たせると、『サイコフィールド』の時に『とくぼう』ランクが1段階上がる。 |
『カラフシティ』のデリバードポーチ(20000円) 『西3番エリア』のキラキラした道具 | |
さみしがりミント | ポケモンに使うと、攻撃が上がりやすくなるが、防御は上がりにくくなる。(ただし性格は変わらない) |
ラッキーズ(20000円) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
さらさらいわ | 持たせると、技『すなあらし』と特性『すなおこし』の効果が8ターン持続するようになる。 |
『カラフシティ』のデリバードポーチ(8000円) | |
しあわせタマゴ | 持たせると、もらえる経験値が1.5倍になる。 |
ジムバッジ5個を入手し、次のジムへ行くとジニア先生からもらう | |
じしゃく | 持たせると、![]() |
『カラフシティ』のデリバードポーチ(3000円) | |
しずくプレート | 持たせると、![]() ![]() ![]() |
アルセウスをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
しめつけバンド | 持たせると、バインド効果のある束縛技『うずしお』『からではさむ』『サンダープリズン』『しめつける』『すなじごく』『トラバサミ』『ほのおのうず』『まきつく』『マグマストーム』『まとわりつく』が毎ターン相手に与えるダメージが相手の最大HPの1/6になる。(通常時は1/8) |
『ハッコウシティ』のデリバードポーチ(20000円) | |
しめったいわ | 持たせると、技『あまごい』と特性『あめふらし』の効果が8ターン持続するようになる。 |
『カラフシティ』のデリバードポーチ(8000円) 『東3番エリア』『南3番エリア』のキラキラした道具 | |
じゃくてんほけん | 持たせると、効果抜群の攻撃を受けた時に『こうげき』『とくこう』ランクが2段階ずつ上がる。1度使用するとなくなる。 |
『テーブルシティ』のデリバードポーチ(50000円) | |
じゅうでんち | 持たせると、![]() |
『カラフシティ』のデリバードポーチ(5000円) | |
しゅんぱつのハネ | ポケモン1匹の『すばやさ』の基礎ポイント(努力値)が1上がる。最大値まで使用できる。 |
『オージャ湖』『南5番エリア』のキラキラし道具 『マリナードタウン』の競りの商品 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) 【碧の仮面】『鬼角峡谷』『てらす池』のキラキラした道具 | |
しらたま | 『![]() ![]() ![]() |
パルキアをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
シルクのスカーフ | 持たせると、![]() |
『テーブルシティ』のデリバードポーチ(最初から)(3000円) | |
しろいハーブ | 持たせると、能力ランクが下がった時にターン終了時に元に戻る。1度使用するとなくなる。 |
『カラフシティ』のデリバードポーチ(20000円) 『北2番エリア』のキラキラした道具 特性『ものひろい』で拾ってくる | |
しんかのきせき | 最終進化前のポケモンに持たせると、『ぼうぎょ』『とくぼう』がそれぞれ1.5倍になる。進化しないポケモンには効果がない。 |
『テーブルシティ』のデリバードポーチ(50000円) 『南5番エリア』のトレーナー7人以上に勝利後、「南5番エリア」のポケモンセンター近くの男性からもらう | |
しんちょうミント | ポケモンに使うと、特防が上がりやすくなるが、特攻は上がりにくくなる。(ただし性格は変わらない) |
ラッキーズ(20000円) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
しんぴのしずく | 持たせると、![]() |
『テーブルシティ』のデリバードポーチ(最初から)(3000円) | |
すっぱいりんご | 『![]() ![]() |
デリバードポーチ全店(2200円) 『しるしの木立ち』のキラキラした道具 【碧の仮面】『アップルヒルズ』のキラキラした道具 | |
スピードパウダー | 『![]() |
ずぶといミント | ポケモンに使うと、防御が上がりやすくなるが、攻撃は上がりにくくなる。(ただし性格は変わらない) |
ラッキーズ(20000円) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
するどいくちばし | 持たせると、![]() |
『テーブルシティ』のデリバードポーチ(最初から)(3000円) | |
するどいツメ | 持たせると、急所ランクが1段階上がる。また、『![]() ![]() |
『テーブルシティ』のデリバードポーチ(15000円) 『マリナードタウン』の競りの商品 | |
せいしんのハネ | ポケモン1匹の『とくぼう』の基礎ポイント(努力値)が1上がる。最大値まで使用できる。 |
『オージャ湖』のキラキラした道具 『マリナードタウン』の競りの商品 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) 【碧の仮面】『鬼角峡谷』『てらす池』のキラキラした道具 | |
せいれいプレート | 持たせると、![]() ![]() ![]() |
アルセウスをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
せっかちミント | ポケモンに使うと、素早さが上がりやすくなるが、防御は上がりにくくなる。(ただし性格は変わらない) |
ラッキーズ(20000円) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
せんせいのツメ | 持たせると、20%の確率で素早さに関係なく先制できる。 |
『テーブルシティ』のデリバードポーチ(8000円) | |
だいこんごうだま | 『![]() ![]() ![]() ![]() |
ディアルガをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
だいしらたま | 『![]() ![]() ![]() ![]() |
パルキアをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
だいちのプレート | 持たせると、![]() ![]() ![]() |
アルセウスをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
だいはっきんだま | 『![]() ![]() ![]() ![]() |
ギラティナをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
たいようのいし | 『![]() ![]() |
『マリナードタウン』の競りの商品 ボウルジムクリア後のキマワリ集め(20匹) 『ロースト砂漠』のキラキラした道具を拾う 特性『ものひろい』で拾ってくる | |
たいりょくのハネ | ポケモン1匹のHPの基礎ポイント(努力値)が1上がる。最大値まで使用できる。 |
『オージャ湖』のキラキラした道具 『マリナードタウン』の競りの商品 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) 【碧の仮面】『鬼角峡谷』『キタカミ原生地域』『鬼歯空洞』『てらす池』のキラキラした道具 | |
タウリン | 『こうげき』の基礎ポイント(努力値)が10上がる。第7世代までは同時に「なかよし度」(なつき度)が少し上がる(第8世代以降は上がらない)。第8世代以降は最大値まで使用できるが、第7世代までは既に100以上のポイントがある場合は使用できない。 |
ラッキーズ(10000円) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 『マリナードタウン』の競りの商品 | |
だっしゅつパック | 持たせると、能力ランクが下がった時に手持ちのポケモンと入れ替わる |
『ハッコウシティ』のデリバードポーチ(30000円) | |
だっしゅつボタン | 持たせると、技を受けた時、手持ちポケモンと交代できる。(技を受けた後) |
『ハッコウシティ』のデリバードポーチ(30000円) | |
たつじんのおび | 持たせると、効果抜群の技を使った時に威力が1.2倍になる。 |
『テーブルシティ』のデリバードポーチ(30000円) 『プルピケ山道』のトレーナー4人以上に勝利後、「プルピケ山道」のポケモンセンター(洞窟内)近くの男性からもらう | |
たべのこし | 持たせると、毎ターンHPが最大HPの1/16ずつ回復する。 |
『カラフシティ』のデリバードポーチ(20000円) 特性『ものひろい』で拾ってくる | |
たまむしプレート | 持たせると、![]() ![]() ![]() |
アルセウスをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
ちからのハチマキ | 持たせると、物理技の威力が1.1倍になる。 |
『テーブルシティ』のデリバードポーチ(最初から)(8000円) | |
ちりょくのハネ | ポケモン1匹の『とくこう』の基礎ポイント(努力値)が1上がる。最大値まで使用できる。 |
『オージャ湖』のキラキラした道具 『マリナードタウン』の競りの商品 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) 【碧の仮面】『鬼角峡谷』『てらす池』のキラキラした道具 | |
つきのいし | 『![]() |
図鑑評価の報酬(210冊) 『マリナードタウン』の競りの商品 『ロースト砂漠』のキラキラした道具 特性『ものひろい』で拾ってくる 【碧の仮面】『鬼が山』『鬼歯空洞』『てらす池』のキラキラした道具 | |
つめたいいわ | 持たせると、技『ゆきげしき』『さむいギャグ』と特性『ゆきふらし』の効果が8ターン持続するようになる。 |
『カラフシティ』のデリバードポーチ(8000円) | |
つららのプレート | 持たせると、![]() ![]() ![]() |
アルセウスをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
ていこうのハネ | ポケモン1匹の『ぼうぎょ』の基礎ポイント(努力値)が1上がる。最大値まで使用できる。 |
『オージャ湖』『南5番エリア』のキラキラした道具 『マリナードタウン』の競りの商品 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) 【碧の仮面】『鬼角峡谷』『鬼歯空洞』『てらす池』のキラキラした道具 | |
テラピースあく | 50個使用して『チャンプルタウン』の宝食堂でテラスタイプを![]() |
テラレイドバトルの報酬 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
テラピースいわ | 50個使用して『チャンプルタウン』の宝食堂でテラスタイプを![]() |
テラレイドバトルの報酬 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
テラピースエスパー | 50個使用して『チャンプルタウン』の宝食堂でテラスタイプを![]() |
テラレイドバトルの報酬 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
テラピースかくとう | 50個使用して『チャンプルタウン』の宝食堂でテラスタイプを![]() |
テラレイドバトルの報酬 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
テラピースくさ | 50個使用して『チャンプルタウン』の宝食堂でテラスタイプを![]() |
テラレイドバトルの報酬 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
テラピースゴースト | 50個使用して『チャンプルタウン』の宝食堂でテラスタイプを![]() |
テラレイドバトルの報酬 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
テラピースこおり | 50個使用して『チャンプルタウン』の宝食堂でテラスタイプを![]() |
テラレイドバトルの報酬 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
テラピースじめん | 50個使用して『チャンプルタウン』の宝食堂でテラスタイプを![]() |
テラレイドバトルの報酬 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
テラピースでんき | 50個使用して『チャンプルタウン』の宝食堂でテラスタイプを![]() |
テラレイドバトルの報酬 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
テラピースどく | 50個使用して『チャンプルタウン』の宝食堂でテラスタイプを![]() |
テラレイドバトルの報酬 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
テラピースドラゴン | 50個使用して『チャンプルタウン』の宝食堂でテラスタイプを![]() |
テラレイドバトルの報酬 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
テラピースノーマル | 50個使用して『チャンプルタウン』の宝食堂でテラスタイプを![]() |
『チャンプルタウン』の宝食堂で50個もらえる テラレイドバトルの報酬 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
テラピースはがね | 50個使用して『チャンプルタウン』の宝食堂でテラスタイプを![]() |
テラレイドバトルの報酬 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
テラピースひこう | 50個使用して『チャンプルタウン』の宝食堂でテラスタイプを![]() |
テラレイドバトルの報酬 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
テラピースフェアリー | 50個使用して『チャンプルタウン』の宝食堂でテラスタイプを![]() |
テラレイドバトルの報酬 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
テラピースほのお | 50個使用して『チャンプルタウン』の宝食堂でテラスタイプを![]() |
テラレイドバトルの報酬 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) 【碧の仮面】『てらす池』のキラキラした道具 | |
テラピースみず | 50個使用して『チャンプルタウン』の宝食堂でテラスタイプを![]() |
テラレイドバトルの報酬 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) 【碧の仮面】『てらす池』のキラキラした道具 | |
テラピースむし | 50個使用して『チャンプルタウン』の宝食堂でテラスタイプを![]() |
テラレイドバトルの報酬 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
でんきだま | 『![]() ![]() ![]() ![]() |
野生の『![]() | |
とくせいガード | 持たせると、相手の技や特性で、自分の特性を変えられない。 |
『テーブルシティ』のデリバードポーチ(最初から)(20000円) | |
とくせいカプセル | 2種類の特性(隠れ特性は除く)を持つポケモンに使うと、もう片方の特性になる。隠れ特性には効果がない。 |
ラッキーズ(100000円) 星5以上のテラレイドバトルの報酬 【碧の仮面】キタカミ鬼面衆を6人倒した報酬 | |
とくせいパッチ | 通常の特性のポケモンを、隠れ特性に変えることができる。第9世代からは、隠れ特性に使うと通常の特性になる。 |
星6のテラレイドバトルの報酬 星7のテラレイドバトルの報酬 【碧の仮面】キタカミ鬼面衆を全員倒した報酬 | |
どくどくだま | 持たせると、戦闘に出た最初のターンの終わりに『もうどく』状態になる。ただし、すでに他の状態異常になっている場合は発動しない。 |
『ハッコウシティ』のデリバードポーチ(15000円) | |
どくバリ | 持たせると、![]() |
『カラフシティ』のデリバードポーチ(3000円) | |
とけないこおり | 持たせると、![]() |
『ハッコウシティ』のデリバードポーチ(3000円) ナッペ山ジムクリア後の雪山すべり(こなゆきコース初回クリア) | |
とつげきチョッキ | 持たせると、『とくぼう』が1.5倍になるが、変化技を出せなくなる。 |
『テーブルシティ』のデリバードポーチ(50000円) 【碧の仮面】キタカミ鬼面衆を3人倒した報酬 | |
なまいきミント | ポケモンに使うと、特防が上がりやすくなるが、素早さは上がりにくくなる。(ただし性格は変わらない) |
ラッキーズ(20000円) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
なんでもなおし | 状態異常と『こんらん』状態をすべて回復。ただし、『メロメロ』状態などは回復できない。 |
フレンドリィショップ(400円) テーブルシティのアカデミー内の購買部(200円) 特性『ものひろい』で拾ってくる 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(400円) | |
ねばりのかぎづめ | 持たせると、バインド効果のある束縛技『うずしお』『からではさむ』『サンダープリズン』『しめつける』『すなじごく』『トラバサミ』『ほのおのうず』『まきつく』『マグマストーム』『まとわりつく』で毎ターン相手にダメージを与える効果が7ターンに増える。 |
『テーブルシティ』のデリバードポーチ(10000円) | |
ねらいのまと | 持たせると、タイプ相性で無効になるタイプの技を受けるようになる。 |
『ハッコウシティ』のデリバードポーチ(10000円) | |
のうてんきミント | ポケモンに使うと、防御が上がりやすくなるが、特防は上がりにくくなる。(ただし性格は変わらない) |
ラッキーズ(20000円) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
ノーマルジュエル | 持たせると、![]() |
『カラフシティ』のデリバードポーチ(15000円) | |
のどスプレー | 持たせると、音系の技『いびき』『いやしのすず』『いやなおと』『うたう』『うたかたのアリア』『エコーボイス』『おしゃべり』『おたけび』『きんぞくおん』『くさぶえ』『さわぐ』『スケイルノイズ』『すてゼリフ』『チャームボイス』『ちょうおんぱ』『とおぼえ』『ないしょばなし』『なきごえ』『バークアウト』『ハイパーボイス』『ばくおんぱ』『ほえる』『ほろびのうた』『むしのさざめき』『りんしょう』『ソウルビート』『オーバードライブ』『ぶきみなじゅもん』『フレアソング』を使ったときに『とくこう』ランクが1段階上がる。 |
『テーブルシティ』のデリバードポーチ(20000円) | |
のろいのおふだ | 持たせると、![]() |
『カラフシティ』のデリバードポーチ(3000円) | |
ノロイノヨロイ | 『![]() ![]() |
ピケタウンの水飲み場の近くにいる人と『ヤバチャのかけら』10個と交換 | |
のんきミント | ポケモンに使うと、防御が上がりやすくなるが、素早さは上がりにくくなる。(ただし性格は変わらない) |
ラッキーズ(20000円) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
はっきんだま | 『![]() ![]() ![]() |
ギラティナをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
パワーアンクル | 持たせると、もらえる『すばやさ』の基礎ポイント(努力値)が+8される(第6世代までは+4)。『すばやさ』が半分になる。また、持たせてタマゴを作ると、持たせたポケモンの『すばやさ』の個体値が必ず遺伝する。(→個体値について) |
デリバードポーチ全店(最初から)(10000円) | |
パワーウエイト | 持たせると、もらえる『HP』の基礎ポイント(努力値)が+8される(第6世代までは+4)。『すばやさ』が半分になる。また、持たせてタマゴを作ると、持たせたポケモンの『HP』の個体値が必ず遺伝する。(→個体値について) |
デリバードポーチ全店(最初から)(10000円) | |
パワーバンド | 持たせると、もらえる『とくぼう』の基礎ポイント(努力値)が+8される(第6世代までは+4)。『すばやさ』が半分になる。また、持たせてタマゴを作ると、持たせたポケモンの『とくぼう』の個体値が必ず遺伝する。(→個体値について) |
デリバードポーチ全店(最初から)(10000円) | |
パワーベルト | 持たせると、もらえる『ぼうぎょ』の基礎ポイント(努力値)が+8される(第6世代までは+4)。『すばやさ』が半分になる。また、持たせてタマゴを作ると、持たせたポケモンの『ぼうぎょ』の個体値が必ず遺伝する。(→個体値について) |
デリバードポーチ全店(最初から)(10000円) | |
パワーリスト | 持たせると、もらえる『こうげき』の基礎ポイント(努力値)が+8される(第6世代までは+4)。『すばやさ』が半分になる。また、持たせてタマゴを作ると、持たせたポケモンの『こうげき』の個体値が必ず遺伝する。(→個体値について) |
デリバードポーチ全店(最初から)(10000円) | |
パワーレンズ | 持たせると、もらえる『とくこう』の基礎ポイント(努力値)が+8される(第6世代までは+4)。『すばやさ』が半分になる。また、持たせてタマゴを作ると、持たせたポケモンの『とくこう』の個体値が必ず遺伝する。(→個体値について) |
デリバードポーチ全店(最初から)(10000円) | |
パワフルハーブ | 持たせると、2ターン用いる技(ため技)『あなをほる』『かまいたち』『ゴーストダイブ』『ゴッドバード』『ジオコントロール』『シャドーダイブ』『ソーラービーム』『ソーラーブレード』『そらをとぶ』『ダイビング』『とびはねる』『フリーフォール』『メテオビーム』『ロケットずつき』『フリーズボルト』『コールドフレア』を1ターン目で攻撃することができる。1度使用するとなくなる。 |
『カラフシティ』のデリバードポーチ(30000円) 『北2番エリア』のキラキラした道具 特性『ものひろい』で拾ってくる | |
パンチグローブ | 持たせると、パンチ系の技『アイスハンマー』『アームハンマー』『かみなりパンチ』『きあいパンチ』『グロウパンチ』『コメットパンチ』『シャドーパンチ』『スカイアッパー』『ドレインパンチ』『ばくれつパンチ』『バレットパンチ』『ピヨピヨパンチ』『プラズマフィスト』『ほのおのパンチ』『マッハパンチ』『メガトンパンチ』『れいとうパンチ』『れんぞくパンチ』『ダブルパンツァー』『あんこくきょうだ』『すいりゅうれんだ』『ぶちかまし』『ジェットパンチ』『ふんどのこぶし』の威力が1.1倍になり、直接攻撃ではなくなる。 |
『テーブルシティ』のデリバードポーチ(15000円) 『東3番エリア』のトレーナー7人以上に勝利後、「ピケタウン:東」のポケモンセンター近くの男性からもらう | |
ばんのうがさ | 持たせると、『にほんばれ』と『あめ』の天候の影響を受けなくなる。 |
『カラフシティ』のデリバードポーチ(15000円) | |
ひかえめミント | ポケモンに使うと、特攻が上がりやすくなるが、攻撃は上がりにくくなる。(ただし性格は変わらない) |
ラッキーズ(20000円) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
ひかりごけ | 持たせると、![]() |
『カラフシティ』のデリバードポーチ(5000円) | |
ひかりのいし | 『![]() |
図鑑評価の報酬(150冊) 『マリナードタウン』の競りの商品 『プルピケ山道』『エリアゼロ』のキラキラした道具 | |
ひかりのこな | 持たせると、相手の技の命中率が0.9倍になる。 |
『カラフシティ』のデリバードポーチ(30000円) | |
ひかりのねんど | 持たせると、技『ひかりのかべ』『リフレクター』『オーロラベール』の効果が8ターン持続するようになる。 |
『カラフシティ』のデリバードポーチ(20000円) | |
ひのたまプレート | 持たせると、![]() ![]() ![]() |
アルセウスをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
ビビリだま | ポケモンに持たせると、特性『いかく』を受けた時に『すばやさ』ランクが1段階上がる。 |
『ハッコウシティ』のデリバードポーチ(5000円) | |
ピントレンズ | 持たせると、急所ランクが1段階上がる。 |
『ハッコウシティ』のデリバードポーチ(15000円) | |
ブーストエナジー | 特性『こだいかっせい』『クォークチャージ』のポケモンに持たせると、一番高い能力が上がる。『すばやさ』の時は1.5倍になり、それ以外の時は1.3倍になる。(交代すると効果が消える) |
『エリアゼロ』最深部のゼロラボ内に落ちている 野生の『 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
ふうせん | 持たせると、『ふゆう』状態になり![]() |
『カラフシティ』のデリバードポーチ(15000円) 【碧の仮面】『鬼退治フェス』の初回クリア報酬(初級) | |
フォーカスレンズ | 持たせると、後攻のとき技の命中率が1.2倍になる。 |
『ハッコウシティ』のデリバードポーチ(10000円) | |
ふしぎなアメ | ポケモンのレベルが1上がる。 |
学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 特性『ものひろい』で拾ってくる 【碧の仮面】キタカミ鬼面衆を4人倒した報酬 | |
ふしぎのプレート | 持たせると、![]() ![]() ![]() |
アルセウスをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
ブロムヘキシン | 『ぼうぎょ』の基礎ポイント(努力値)が10上がる。第7世代までは同時に「なかよし度」(なつき度)が少し上がる(第8世代以降は上がらない)。第8世代以降は最大値まで使用できるが、第7世代までは既に100以上のポイントがある場合は使用できない。 |
ラッキーズ(10000円) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 『マリナードタウン』の競りの商品 | |
ポイントアップ | 1つの技のPPの最大値を1段階上げる(初期最大値の1/5増やす)。1つの技につき3個まで使用できる。 |
ラッキーズ(10000円) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 『マリナードタウン』の競りの商品 星5以上のテラレイドバトルの報酬 特性『ものひろい』で拾ってくる 【碧の仮面】キタカミ図鑑評価の報酬(90冊) | |
ポイントマックス | 1つの技のPPの最大値を限界まで上げる(初期最大値の8/5になる)。1つの技につき1度だけ使用できる。 |
学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 『マリナードタウン』の競りの商品 【碧の仮面】キタカミ図鑑評価の報酬(190冊) | |
ぼうごパット | 直接攻撃をした時に受ける相手の特性の効果を受けない。 |
『ハッコウシティ』のデリバードポーチ(15000円) | |
ぼうじんゴーグル | 持たせると、天気『あられ』『すなあらし』によるダメージを受けない。また、粉系の技『いかりのこな』『キノコのほうし』『しびれごな』『どくのこな』『ねむりごな』『ふんじん』『まほうのこな』『わたほうし』、特性『ほうし』の効果を受けない。 |
『ハッコウシティ』のデリバードポーチ(20000円) | |
ほのおのいし | 『![]() ![]() ![]() |
デリバードポーチ全店(3000円) 図鑑評価の報酬(60冊) 『東3番エリア』『ロースト砂漠」のキラキラした道具 【碧の仮面】『フジが原』『落合川原』のキラキラした道具 | |
まがったスプーン | 持たせると、![]() |
『ハッコウシティ』のデリバードポーチ(3000円) | |
まじめミント | ポケモンに使うと、攻撃、防御、素早さ、特攻、特防が満遍なく育つようになる。(ただし性格は変わらない) |
ラッキーズ(20000円) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
マックスアップ | HPの基礎ポイント(努力値)が10上がる。第7世代までは同時に「なかよし度」(なつき度)が少し上がる(第8世代以降は上がらない)。第8世代以降は最大値まで使用できるが、第7世代までは既に100以上のポイントがある場合は使用できない。 |
ラッキーズ(10000円) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 『マリナードタウン』の競りの商品 | |
まんまるいし | 『![]() ![]() |
野生の『![]() 野生の『 ![]() ![]() 『ロースト砂漠』のキラキラした道具 | |
ミストシード | 持たせると、『ミストフィールド』の時に『とくぼう』ランクが1段階上がる。 |
『カラフシティ』のデリバードポーチ(20000円) 『西3番エリア』のキラキラした道具 | |
みずのいし | 『![]() ![]() ![]() ![]() |
デリバードポーチ全店(3000円) 図鑑評価の報酬(80冊) 『北3番エリア』のキラキラした道具 【碧の仮面】『キタカミ街道』のキラキラした道具 | |
みどりのプレート | 持たせると、![]() ![]() ![]() |
アルセウスをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
むじゃきミント | ポケモンに使うと、素早さが上がりやすくなるが、特防は上がりにくくなる。(ただし性格は変わらない) |
ラッキーズ(20000円) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
むらさきのミツ | 『![]() |
デリバードポーチ全店(300円) 野生の『 ![]() | |
めざめいし | 『![]() ![]() |
図鑑評価の報酬(270冊) 『マリナードタウン』の競りの商品 | |
メタルコート | 持たせると、![]() ![]() |
『ハッコウシティ』のデリバードポーチ(3000円) 『マリナードタウン』の競りの商品 | |
メタルパウダー | 『![]() |
メトロノーム | 持たせると、連続で同じ技を使用する度にダメージが20%ずつ上昇していく(最大2倍)。ただし、違う技を使うと元に戻る。 |
『ハッコウシティ』のデリバードポーチ(15000円) | |
メンタルハーブ | 持たせると、『アンコール』『いちゃもん』『かいふくふうじ』『ちょうはつ』『メロメロ』状態になった時に自分で回復する。1度使用するとなくなる。 |
『カラフシティ』のデリバードポーチ(10000円) 特性『ものひろい』で拾ってくる | |
もうどくプレート | 持たせると、![]() ![]() ![]() |
アルセウスをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
もくたん | 持たせると、![]() |
『テーブルシティ』のデリバードポーチ(最初から)(3000円) | |
ものしりメガネ | 持たせると、特殊技の威力が1.1倍になる。 |
『テーブルシティ』のデリバードポーチ(最初から)(8000円) | |
もののけプレート | 持たせると、![]() ![]() ![]() |
アルセウスをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
ものまねハーブ | 持たせると、1度だけ相手の能力ランクが上がった時に自分の能力ランクも上げる。また、持たせるとピクニックでタマゴ技のコピーができる。 |
『カラフシティ』のデリバードポーチ(30000円) | |
やすらぎのすず | 持たせると、得られる「なかよし度」(なつき度)が1.5倍になる。歩くだけでも効果がある。 |
デリバードポーチ全店(最初から)(5000円) | |
やまぶきのミツ | 『![]() |
デリバードポーチ全店(300円) 野生の『 ![]() | |
やみのいし | 『![]() ![]() ![]() |
図鑑評価の報酬(130冊) 『マリナードタウン』の競りの商品 『エリアゼロ』のキラキラした道具 | |
やわらかいすな | 持たせると、![]() |
『ハッコウシティ』のデリバードポーチ(3000円) 『南5番エリア』『ロースト砂漠』のキラキラした道具 | |
やんちゃミント | ポケモンに使うと、攻撃が上がりやすくなるが、特防は上がりにくくなる。(ただし性格は変わらない) |
ラッキーズ(20000円) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
ゆうかんミント | ポケモンに使うと、攻撃が上がりやすくなるが、素早さは上がりにくくなる。(ただし性格は変わらない) |
ラッキーズ(20000円) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
ゆきだま | 持たせると、![]() |
『カラフシティ』のデリバードポーチ(5000円) | |
ようきミント | ポケモンに使うと、素早さが上がりやすくなるが、特攻は上がりにくくなる。(ただし性格は変わらない) |
ラッキーズ(20000円) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
リーフのいし | 『![]() ![]() |
デリバードポーチ全店(3000円) 『しるしの木立ち』のキラキラした道具 ボウルジムクリア後のキマワリ集め(10匹) 【碧の仮面】『フジが原』のキラキラした道具 | |
リゾチウム | 『とくこう』の基礎ポイント(努力値)が10上がる。第7世代までは同時に「なかよし度」(なつき度)が少し上がる(第8世代以降は上がらない)。第8世代以降は最大値まで使用できるが、第7世代までは既に100以上のポイントがある場合は使用できない。 |
ラッキーズ(10000円) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 『マリナードタウン』の競りの商品 | |
りゅうのキバ | 持たせると、![]() |
『カラフシティ』のデリバードポーチ(3000円) | |
りゅうのプレート | 持たせると、![]() ![]() ![]() |
アルセウスをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
ルームサービス | 持たせると、『トリックルーム』の時に使用し、『すばやさ』ランクが1段階下がる。 |
『ハッコウシティ』のデリバードポーチ(20000円) | |
れいせいミント | ポケモンに使うと、特攻が上がりやすくなるが、素早さは上がりにくくなる。(ただし性格は変わらない) |
ラッキーズ(20000円) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
レッドカード | 持たせると、相手の攻撃技を受けた時に相手を強制的に交代させる。ただし、持たせたポケモンが相手の技を受けて『ひんし』状態になった場合は発動しない。1度使用するとなくなる。ダイマックスしている相手には無効。 |
『ハッコウシティ』のデリバードポーチ(30000円) | |
われたポット | 『![]() |
『マリナードタウン』の競りの商品 | |
わんぱくミント | ポケモンに使うと、防御が上がりやすくなるが、特攻は上がりにくくなる。(ただし性格は変わらない) |
ラッキーズ(20000円) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
ようせいのハネ | 持たせると![]() |
【碧の仮面】『鬼退治フェス』の初回クリア報酬(中級) | |
みついりりんご | 『![]() ![]() |
【碧の仮面】『落合川原』にある無人販売所(500円) | |
ボンサクのちゃわん | 『![]() ![]() |
【碧の仮面】『楽土の荒地』にある看板の右後ろのほら穴 『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
ケッサクのちゃわん | 『![]() ![]() |
【碧の仮面】『とこしえの森』でカビゴンが寝ている洞窟の奥 『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
いしずえのめん | 『![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【碧の仮面】『![]() | |
いどのめん | 『![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【碧の仮面】『![]() | |
かまどのめん | 『![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【碧の仮面】『![]() | |
たいりょくのもち | HPの基礎ポイント(努力値)が10上がる。 |
【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
きんりょくのもち | 『こうげき』の基礎ポイント(努力値)が10上がる。 |
【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
ていこうのもち | 『ぼうぎょ』の基礎ポイント(努力値)が10上がる。 |
【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
ちりょくのもち | 『とくこう』の基礎ポイント(努力値)が10上がる。 |
【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
せいしんのもち | 『とくぼう』の基礎ポイント(努力値)が10上がる。 |
【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
しゅんぱつのもち | 『すばやさ』の基礎ポイント(努力値)が10上がる。 |
【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
まっさらもち | すべての努力値を0にリセットする。 |
【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(中級)(上級) | |
きれいなウロコ | 『![]() ![]() |
【碧の仮面】『鬼角峡谷』の鬼角岩から南東に進んだ水辺の草むら 【碧の仮面】キタカミ図鑑評価の報酬(140冊) 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
するどいキバ | 持たせると、攻撃技を使用した時に10%で相手がひるむ効果が追加される。追加効果がある技(一部を除く)などには効果はない。また、『![]() ![]() |
【碧の仮面】『フジが原』中央から北西に進んだ窪地の洞窟 【碧の仮面】キタカミ図鑑評価の報酬(110冊) 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
れいかいのぬの | 『![]() ![]() |
【碧の仮面】キタカミ図鑑評価の報酬(170冊) 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
あまいミツ | ショップで225円で売れる。 |
野生の『![]() ![]() 野生の『 ![]() ![]() 野生の『 ![]() |
ボール
道具名 | 効果 |
---|---|
主な入手方法 | |
ウルトラボール | サンムーンでウルトラビーストを捕まえるためのボール。通常のポケモンに対しては非常に捕獲率が低い。 |
図鑑評価の報酬(400冊) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる | |
クイックボール | 戦闘が始まって1ターン目だけ捕獲率が5倍。 |
フレンドリィショップ(ジムバッジ6個以上)(1000円) デリバードポーチ全店(1000円) テーブルシティのアカデミー内の購買部(1000円) 『マリナードタウン』の競りの商品 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(1000円) | |
ゴージャスボール | 捕まえたポケモンがなつきやすくなる。捕獲率はモンスターボールと同じ。 |
フレンドリィショップ(ジムバッジ4個以上)(3000円) デリバードポーチ全店(3000円) テーブルシティのアカデミー内の購買部(3000円) 『マリナードタウン』の競りの商品 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(3000円) | |
コンペボール | レアなボール。 |
サファリボール | レアなボール。 |
スーパーボール | 捕獲率が1.5倍。 |
フレンドリィショップ(ジムバッジ1個以上)(600円) デリバードポーチ全店(600円) テーブルシティのアカデミー内の購買部(600円) 『マリナードタウン』の競りの商品 『東1番エリア』『東2番エリア』『しるしの木立ち』『西3番エリア』『プルピケ山道』のキラキラした道具 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(600円) 【碧の仮面】『舞出山道』『落合川原』『鬼角峡谷』『楽土の荒地』『フジが原』『鬼が山』『鬼歯空洞』『地獄谷』『てらす池』のキラキラした道具 | |
スピードボール | 『すばやさ』の種族値が100以上のポケモンが捕まえやすい。 |
図鑑評価の報酬(240冊) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 『マリナードタウン』の競りの商品 | |
ダークボール | 夜の時間帯や洞窟で出現したポケモンが捕まえやすい。 |
フレンドリィショップ(ジムバッジ7個以上)(1000円) デリバードポーチ全店(1000円) テーブルシティのアカデミー内の購買部(1000円) 『マリナードタウン』の競りの商品 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(1000円) | |
ダイブボール | 水上や釣りで出現したポケモンが捕まえやすい。 |
フレンドリィショップ(ジムバッジ5個以上)(1000円) デリバードポーチ全店(1000円) テーブルシティのアカデミー内の購買部(1000円) 『マリナードタウン』の競りの商品 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(1000円) | |
タイマーボール | ターンが経過するほど捕まえやすくなる。10ターン以上で捕獲率が4倍。 |
フレンドリィショップ(ジムバッジ8個以上)(1000円) デリバードポーチ全店(1000円) テーブルシティのアカデミー内の購買部(1000円) 『マリナードタウン』の競りの商品 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(1000円) | |
ドリームボール | 『ねむり』状態のポケモンが捕まえやすい。 |
図鑑評価の報酬(360冊) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 『マリナードタウン』の競りの商品 | |
ネストボール | 相手のレベルが低いほど捕まえやすい。 |
フレンドリィショップ(ジムバッジ3個以上)(1000円) デリバードポーチ全店(1000円) テーブルシティのアカデミー内の購買部(1000円) 『マリナードタウン』の競りの商品 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(1000円) | |
ネットボール | ![]() ![]() |
フレンドリィショップ(ジムバッジ2個以上)(1000円) デリバードポーチ全店(1000円) テーブルシティのアカデミー内の購買部(1000円) 『マリナードタウン』の競りの商品 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(1000円) | |
ハイパーボール | 捕獲率が2倍。 |
フレンドリィショップ(ジムバッジ5個以上)(800円) デリバードポーチ全店(800円) テーブルシティのアカデミー内の購買部(800円) 『マリナードタウン』の競りの商品 『プルピケ山道』のキラキラした道具 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(800円) 【碧の仮面】『楽土の荒地』『鬼歯空洞』『地獄谷』『てらす池』のキラキラした道具 | |
ヒールボール | 捕まえたポケモンのHPと状態異常が回復する。捕獲率はモンスターボールと同じ。 |
フレンドリィショップ(ジムバッジ1個以上)(300円) デリバードポーチ全店(300円) テーブルシティのアカデミー内の購買部(300円) 『マリナードタウン』の競りの商品 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(300円) | |
プレミアボール | 捕獲率はモンスターボールと同じ。 |
フレンドリィショップでボールを一度に10個以上買うと1個もらえる 『マリナードタウン』の競りの商品 | |
フレンドボール | 捕まえたポケモンの初期なつき度が200になる。捕獲率はモンスターボールと同じ。 |
図鑑評価の報酬(260冊) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 『マリナードタウン』の競りの商品 【碧の仮面】キタカミ図鑑評価の報酬(160冊) | |
ヘビーボール | 相手の『おもさ』が重いほど捕まえやすい。 |
図鑑評価の報酬(320冊) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 【碧の仮面】キタカミ図鑑評価の報酬(180冊) | |
マスターボール | 必ず捕まえることができる。 |
『エリアゼロ』クリア後、校長室にいるクラベルからもらう | |
ムーンボール | 『つきのいし』で進化するポケモンが捕まえやすい。 |
図鑑評価の報酬(340冊) 『マリナードタウン』の競りの商品 【碧の仮面】キタカミ図鑑評価の報酬(200冊) | |
モンスターボール | 野生のポケモンを捕まえることができる。 |
フレンドリィショップ(200円) デリバードポーチ全店(200円) テーブルシティのアカデミー内の購買部(200円) 『マリナードタウン』の競りの商品 『南3番エリア』『西1番エリア』『西3番エリア』『プルピケ山道』のキラキラした道具 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(200円) 【碧の仮面】『キタカミ街道』『フジが原』『舞出山道』『落合川原』『鬼角峡谷』『楽土の荒地』『鬼歯空洞』『地獄谷』『てらす池』『鬼が山』のキラキラした道具 | |
ラブラブボール | 自分と相手が同じポケモンで性別が異なる場合、捕まえやすい。 |
『マリナードタウン』の競りの商品 【碧の仮面】キタカミ図鑑評価の報酬(120冊) | |
リピートボール | 図鑑登録されているポケモンは捕獲率が3.5倍。 |
フレンドリィショップ(ジムバッジ3個以上)(1000円) デリバードポーチ全店(1000円) テーブルシティのアカデミー内の購買部(1000円) 『マリナードタウン』の競りの商品 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(1000円) | |
ルアーボール | 釣りで出現したポケモンが捕まえやすい。 |
図鑑評価の報酬(300冊) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 『マリナードタウン』の競りの商品 | |
レベルボール | 自分のレベルより相手のレベルが低いほど捕まえやすい。 |
図鑑評価の報酬(280冊) 学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 『マリナードタウン』の競りの商品 |
せんとう(戦闘用アイテム)
道具名 | 効果 |
---|---|
主な入手方法 | |
エフェクトガード | 戦闘中に使用すると5ターンの間能力を下げられない(技『しろいきり』と同じ効果)。 |
ラッキーズ(1500円) | |
クリティカット | 戦闘中に使用すると急所ランクが2段階上がる。 |
ラッキーズ(1000円) | |
スピーダー | 戦闘中に使用すると『すばやさ』ランクが2段階上がる。(第6世代までは1段階) |
ラッキーズ(1000円) | |
スペシャルアップ | 戦闘中に使用すると『とくこう』ランクを2段階上げる。(第6世代までは1段階) |
ラッキーズ(1000円) | |
スペシャルガード | 戦闘中に使用すると『とくぼう』ランクが2段階上がる。(第6世代までは1段階) |
ラッキーズ(2000円) | |
ディフェンダー | 戦闘中に使用すると『ぼうぎょ』ランクを2段階上げる。(第6世代までは1段階) |
ラッキーズ(2000円) | |
ピッピにんぎょう | 野生のポケモンとの戦闘中に使用すると必ず逃げられる。 |
フレンドリィショップ(300円) テーブルシティのアカデミー内の購買部(300円) 『東1番エリア』『東2番エリア』『南2番エリア』『南6番エリア』『西3番エリア』のキラキラした道具 特性『ものひろい』で拾ってくる 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(300円) | |
プラスパワー | 戦闘中に使用すると『こうげき』ランクが2段階上がる。(第6世代までは1段階) |
ラッキーズ(1000円) | |
ポケじゃらし | 野生のポケモンとの戦闘中に使用すると必ず逃げられる。 |
ヨクアタール | 戦闘中に使用すると命中率のランクが2段階上がる。(第6世代までは1段階) |
ラッキーズ(1000円) |
きのみ
道具名 | 効果 |
---|---|
主な入手方法 | |
アッキのみ | 持たせると、物理技を受けた時に1度だけ『ぼうぎょ』ランクが1段階上がる。『みがわり』状態では発動しない。 |
【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
イアのみ | 持たせると、戦闘中にHPが1/4以下になった時に自分のHPが最大HPの1/3回復する(第7世代までは1/2回復)。ただし、すっぱい味が嫌いな性格(防御下降:さみしがり、おっとり、おとなしい、せっかち)の場合は『こんらん』状態になってしまう。 |
『南5番エリア』『西2番エリア』『西3番エリア』『プルピケ山道』のキラキラした道具 | |
イトケのみ | 持たせると、「こうかは ばつぐん」となる![]() |
『オコゲ林道』のキラキラした道具 | |
イバンのみ | 持たせると、技を使用する際にHPが1/4以下の場合は1度だけ『すばやさ』に関係なく先制できる。ただし、技の優先度は無視されない。『サイコフィールド』の影響は受けない。 |
【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
ウイのみ | 持たせると、戦闘中にHPが1/4以下になった時に自分のHPが最大HPの1/3回復する(第7世代までは1/2回復)。ただし、しぶい味が嫌いな性格(特攻下降:いじっぱり、わんぱく、しんちょう、ようき)の場合は『こんらん』状態になってしまう。 |
『南5番エリア』『西3番エリア』『プルピケ山道』のキラキラした道具 | |
ウタンのみ | 持たせると、「こうかは ばつぐん」となる![]() |
『北1番エリア』のキラキラした道具 | |
ウブのみ | ポケモンに与えると「なかよし度」(なつき度)が上がり、『とくぼう』の努力値が10下がる。 |
『マリナードタウン』の競りの商品 『東1番エリア』『南6番エリア』のキラキラした道具 『ベイクタウン』ジムクリア後の喜怒驚楽エクササイズ(失敗するまでの報酬) 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
オッカのみ | 持たせると、「こうかは ばつぐん」となる![]() |
『オコゲ林道』のキラキラした道具 | |
オボンのみ | 持たせると、戦闘中にHPが半分以下になった時に自分のHPが最大HPの1/4回復する。 |
『北2番エリア』『エリアゼロ』のキラキラした道 野生の『 ![]() ![]() 【碧の仮面】『フジが原』『落合川原』のキラキラした道具 | |
オレンのみ | 持たせると、戦闘中にHPが半分以下になった時に自分のHPが10回復する。 |
『南1番エリア』『南2番エリア』のキラキラした道具 野生の『 ![]() 野生の『 ![]() 【碧の仮面】『キタカミ街道』のキラキラした道具 | |
カイスのみ | 効果なし。 |
カゴのみ | 持たせると、戦闘中に『ねむり』状態になった時に自分で治す。 |
『南1番エリア』『南2番エリア』のキラキラした道具 野生の『 ![]() 【碧の仮面】『キタカミ原生地域』『とこしえの森』のキラキラした道具 | |
カシブのみ | 持たせると、「こうかは ばつぐん」となる![]() |
『北1番エリア』のキラキラした道具 | |
カムラのみ | 持たせると、戦闘中にHPが1/4以下になった時に『すばやさ』ランクが1段階上がる。 |
『エリアゼロ』のキラキラした道具 【碧の仮面】『キタカミ原生地域』『とこしえの森』のキラキラした道具 | |
キーのみ | 持たせると、戦闘中に『こんらん』状態になった時に自分で治す。 |
『南2番エリア』のキラキラした道具 『ベイクタウン』ジムクリア後の喜怒驚楽エクササイズ(基本の「かる〜く」の報酬) 【碧の仮面】『フジが原』『落合川原』『鬼が山』のキラキラした道具 | |
クラボのみ | 持たせると、戦闘中に『まひ』状態になった時に自分で治す。 |
『南1番エリア』『コサジの小道』『南2番エリア』のキラキラした道具 野生の『 ![]() 【碧の仮面】『キタカミ街道』『フジが原』『舞出山道』『落合川原』『鬼が山』のキラキラした道具 | |
ゴスのみ | 効果なし。 |
ザロクのみ | ポケモンに与えると「なかよし度」(なつき度)が上がり、『HP』の努力値が10下がる。 |
『マリナードタウン』の競りの商品 『東2番エリア』『南4番エリア』のキラキラした道具 『ベイクタウン』ジムクリア後の喜怒驚楽エクササイズ(失敗するまでの報酬) 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
サンのみ | 持たせると、戦闘中にHPが1/4以下になった時に急所ランクが2段階上がる『きあいだめ』状態となり、今後自分の技が急所に当たりやすくなる。 |
『ベイクタウン』ジムクリア後の喜怒驚楽エクササイズ(基本の「本気で」の報酬) | |
シーヤのみ | 効果なし。 |
ジャポのみ | 持たせると、物理技を受けた時に1度だけ相手のHPを相手の最大HPの1/8減らす。『みがわり』状態では発動しない。 |
【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
シュカのみ | 持たせると、「こうかは ばつぐん」となる![]() |
『北1番エリア』のキラキラした道具 | |
ズアのみ | 持たせると、戦闘中にHPが1/4以下になった時に『とくぼう』ランクが1段階上がる。 |
『エリアゼロ』のキラキラした道具 【碧の仮面】『キタカミ原生地域』『とこしえの森』のキラキラした道具 | |
スターのみ | 持たせると、戦闘中にHPが1/4以下になった時に『こうげき』『ぼうぎょ』『とくこう』『とくぼう』『すばやさ』いずれかの能力ランクが2段階上がる。 |
『ベイクタウン』ジムクリア後の喜怒驚楽エクササイズ(失敗するまでを151回達成) | |
ズリのみ | 効果なし。 |
セシナのみ | 効果なし。 |
ソクノのみ | 持たせると、「こうかは ばつぐん」となる![]() |
『オコゲ林道』のキラキラした道具 | |
タポルのみ | ポケモンに与えると「なかよし度」(なつき度)が上がり、『ぼうぎょ』の努力値が10下がる。 |
『マリナードタウン』の競りの商品 『東1番エリア』『南6番エリア』のキラキラした道具 『ベイクタウン』ジムクリア後の喜怒驚楽エクササイズ(失敗するまでの報酬) 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
タラプのみ | 持たせると、特殊技を受けた時に1度だけ『とくぼう』ランクが1段階上がる。『みがわり』状態では発動しない。 |
【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
タンガのみ | 持たせると、「こうかは ばつぐん」となる![]() |
『北1番エリア』のキラキラした道具 | |
チーゴのみ | 持たせると、戦闘中に『やけど』状態になった時に自分で治す。 |
『南2番エリア』のキラキラした道具を拾う 【碧の仮面】『キタカミ街道』のキラキラした道具 | |
チイラのみ | 持たせると、戦闘中にHPが1/4以下になった時に『こうげき』ランクが1段階上がる。 |
『エリアゼロ』のキラキラした道具 『ベイクタウン』ジムクリア後の喜怒驚楽エクササイズ(基本の「本気で」の報酬) 【碧の仮面】『キタカミ原生地域』『とこしえの森』のキラキラした道具 | |
ドリのみ | 効果なし。 |
ナゾのみ | 持たせると、「こうかは ばつぐん」となる技を受けた時に自分のHPが最大HPの1/4回復する。 |
【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
ナナシのみ | 持たせると、戦闘中に『こおり』状態になった時に自分で治す。 |
『南1番エリア』『南2番エリア』『コサジの小道』のキラキラした道具 『ベイクタウン』ジムクリア後の喜怒驚楽エクササイズ(基本の「かる〜く」の報酬) 野生の『 ![]() | |
ナナのみ | 効果なし。 |
ナモのみ | 持たせると、「こうかは ばつぐん」となる![]() |
『北1番エリア』のキラキラした道具 | |
ネコブのみ | ポケモンに与えると「なかよし度」(なつき度)が上がり、『こうげき』の努力値が10下がる。 |
『マリナードタウン』の競りの商品 『東2番エリア』『南4番エリア』のキラキラした道具 『ベイクタウン』ジムクリア後の喜怒驚楽エクササイズ(失敗するまでの報酬) 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
ノメルのみ | 効果なし。 |
ノワキのみ | 効果なし。 |
パイルのみ | 効果なし。 |
バコウのみ | 持たせると、「こうかは ばつぐん」となる![]() |
『北1番エリア』のキラキラした道具 | |
ハバンのみ | 持たせると、「こうかは ばつぐん」となる![]() |
『オコゲ林道』のキラキラした道具 | |
バンジのみ | 持たせると、戦闘中にHPが1/4以下になった時に自分のHPが最大HPの1/3回復する(第7世代までは1/2回復)。ただし、にがい味が嫌いな性格(特防下降:やんちゃ、のうてんき、うっかりや、むじゃき)の場合は『こんらん』状態になってしまう。 |
『南5番エリア』『西3番エリア』『プルピケ山道』のキラキラした道具 【碧の仮面】『キタカミ原生地域』『とこしえの森』のキラキラした道具 | |
ビアーのみ | 持たせると、「こうかは ばつぐん」となる![]() |
『北1番エリア』『オコゲ林道』のキラキラした道具 | |
ヒメリのみ | 持たせると、戦闘中に技のPPが0になった時にその技のPPが10回復する。 |
『南1番エリア』『コサジの小道』『南2番エリア』のキラキラした道具 『ベイクタウン』ジムクリア後の喜怒驚楽エクササイズ(基本の「それなりに」の報酬) 野生の『 ![]() 【碧の仮面】『アップルヒルズ』『キタカミ原生地域』『とこしえの森』『鬼が山』のキラキラした道具 | |
フィラのみ | 持たせると、戦闘中にHPが1/4以下になった時に自分のHPが最大HPの1/3回復する(第7世代までは1/2回復)。ただし、からい味が嫌いな性格(攻撃下降:ずぶとい、ひかえめ、おだやか、おくびょう)の場合は『こんらん』状態になってしまう。 |
『南5番エリア』『西2番エリア』『西3番エリア』『プルピケ山道』のキラキラした道具 | |
ブリーのみ | 効果なし。 |
ベリブのみ | 効果なし。 |
ホズのみ | 持たせると、![]() |
『北1番エリア』のキラキラした道具 | |
マゴのみ | 持たせると、戦闘中にHPが1/4以下になった時に自分のHPが最大HPの1/3回復する(第7世代までは1/2回復)。ただし、あまい味が嫌いな性格(素早下降:ゆうかん、のんき、れいせい、なまいき)の場合は『こんらん』状態になってしまう。 |
『南5番エリア』『西3番エリア』のキラキラした道具 | |
マトマのみ | ポケモンに与えると「なかよし度」(なつき度)が上がり、『すばやさ』の努力値が10下がる。 |
『マリナードタウン』の競りの商品 『東1番エリア』『南6番エリア』のキラキラした道具 『ベイクタウン』ジムクリア後の喜怒驚楽エクササイズ(失敗するまでの報酬) 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
ミクルのみ | 持たせると、技を使用する際にHPが1/4以下の場合は1度だけ命中率が1.2倍になる。 |
【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
モコシのみ | 効果なし。 |
モモンのみ | 持たせると、戦闘中に『どく』状態になった時に自分で治す。 |
『コサジの小道』『南1番エリア』『南2番エリア』『しるしの木立ち』のキラキラした道具 野生の『 ![]() ![]() 【碧の仮面】『キタカミ街道』『フジが原』『落合川原』のキラキラした道具 | |
ヤタピのみ | 持たせると、戦闘中にHPが1/4以下になった時に『とくこう』ランクが1段階上がる。 |
『エリアゼロ』のキラキラした道具 『ベイクタウン』ジムクリア後の喜怒驚楽エクササイズ(基本の「ガッツリと」の報酬) | |
ヤチェのみ | 持たせると、「こうかは ばつぐん」となる![]() |
『オコゲ林道』のキラキラした道具 | |
ヨプのみ | 持たせると、「こうかは ばつぐん」となる![]() |
『北1番エリア』のキラキラした道具 | |
ヨロギのみ | 持たせると、「こうかは ばつぐん」となる![]() |
『オコゲ林道』のキラキラした道具 | |
ラブタのみ | 効果なし。 |
ラムのみ | 持たせると、戦闘中に状態異常や『こんらん』になった時に自分で治す。 |
『北2番エリア』『しるしの木立ち』のキラキラした道具 | |
リュガのみ | 持たせると、戦闘中にHPが1/4以下になった時に『ぼうぎょ』ランクが1段階上がる。 |
『エリアゼロ』のキラキラした道具 『ベイクタウン』ジムクリア後の喜怒驚楽エクササイズ(基本の「本気で」の報酬) 【碧の仮面】『とこしえの森』のキラキラした道具 | |
リリバのみ | 持たせると、「こうかは ばつぐん」となる![]() |
『オコゲ林道』のキラキラした道具 | |
リンドのみ | 持たせると、「こうかは ばつぐん」となる![]() |
『オコゲ林道』のキラキラした道具 | |
レンブのみ | 持たせると、特殊技を受けた時に1度だけ相手のHPを相手の最大HPの1/8減らす。『みがわり』状態では発動しない。 |
【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) | |
ロゼルのみ | 持たせると、「こうかは ばつぐん」となる![]() |
『北1番エリア』のキラキラした道具 | |
ロメのみ | ポケモンに与えると「なかよし度」(なつき度)が上がり、『とくこう』の努力値が10下がる。 |
『マリナードタウン』の競りの商品 『東2番エリア』『南4番エリア』のキラキラした道具 『ベイクタウン』ジムクリア後の喜怒驚楽エクササイズ(失敗するまでの報酬) 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) |
かいふく(回復アイテム)
道具名 | 効果 |
---|---|
主な入手方法 | |
ねむけざまし | 『ねむり』状態を回復。 |
フレンドリィショップ(200円) テーブルシティのアカデミー内の購買部(200円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(200円) 【碧の仮面】『楽土の荒地』のキラキラした道具 | |
いいキズぐすり | HPを60だけ回復。 |
フレンドリィショップ(ジムバッジ2個以上)(700円) テーブルシティのアカデミー内の購買部(700円) 『マリナードタウン』の競りの商品 『北2番エリア』『東3番エリア』『南5番エリア』『西1番エリア』『西3番エリア』『プルピケ山道』のキラキラした道具 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(700円) 【碧の仮面】『アップルヒルズ』『フジが原』『舞出山道』『落合川原』『鬼角峡谷』『鬼が山』『鬼歯空洞』『地獄谷』『とこしえの森』『てらす池』のキラキラした道具 | |
おいしいみず | HPを30だけ回復。 |
テーブルシティのアカデミー内の購買部(200円) 自動販売機(200円) 『マリナードタウン』の競りの商品 ナッペ山ジムクリア後の雪山すべり(こなゆきコース2回目以降の報酬) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(200円) 【碧の仮面】『キタカミ街道』のキラキラした道具 | |
かいふくのくすり | ポケモン1匹のHPと状態異常、『こんらん』状態を全回復する。 |
フレンドリィショップ(ジムバッジ8個以上)(3000円) テーブルシティのアカデミー内の購買部(3000円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(3000円) | |
キズぐすり | HPを20だけ回復。 |
フレンドリィショップ(200円) テーブルシティのアカデミー内の購買部(200円) 『マリナードタウン』の競りの商品 『東3番エリア』『南1番エリア』『コサジの小道』『南2番エリア』『南3番エリア』『南5番エリア』『西1番エリア』『西3番エリア』『ロースト砂漠』『プルピケ山道』のキラキラした道具 特性『ものひろい』で拾ってくる 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(200円) 【碧の仮面】『キタカミ街道』『アップルヒルズ』『フジが原』『落合川原』『鬼歯空洞』のキラキラした道具 | |
げんきのかけら | 『ひんし』状態から最大HPの半分だけ回復する。 |
フレンドリィショップ(2000円) テーブルシティのアカデミー内の購買部(2000円) 特性『ものひろい』で拾ってくる 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(2000円) 【碧の仮面】『落合川原』『鬼が山』『舞出山道』のキラキラした道具 | |
げんきのかたまり | 『ひんし』状態からHPをすべて回復。 |
特性『ものひろい』で拾ってくる | |
こおりなおし | 『こおり』状態を回復。 |
フレンドリィショップ(200円) テーブルシティのアカデミー内の購買部(200円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(200円) | |
サイコソーダ | HPを50だけ回復。 |
テーブルシティのアカデミー内の購買部(300円) 自動販売機(300円) 『マリナードタウン』の競りの商品 ナッペ山ジムクリア後の雪山すべり(ふぶきコース2回目以降の報酬) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(300円) | |
すごいキズぐすり | HPを120だけ回復。 |
フレンドリィショップ(ジムバッジ4個以上)(1500円) テーブルシティのアカデミー内の購買部(1500円) 『マリナードタウン』の競りの商品 特性『ものひろい』で拾ってくる 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(1500円) | |
ちからのこな | HPを60だけ回復。ただし、「なかよし度」(なつき度)が下がる。 |
ラッキーズ(500円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(500円) 【碧の仮面】『フジが原』『鬼角峡谷』のキラキラした道具 | |
ちからのねっこ | HPを120だけ回復。ただし、「なかよし度」(なつき度)が下がる。 |
ラッキーズ(1200円) 『南3番エリア』『西1番エリア』のキラキラした道具 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(1200円) 【碧の仮面】『落合川原』のキラキラした道具 | |
どくけし | 『どく』状態を回復。 |
フレンドリィショップ(200円) テーブルシティのアカデミー内の購買部(200円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(200円) 【碧の仮面】『キタカミ街道』『鬼が山』『地獄谷』『鬼角峡谷』のキラキラした道具 | |
ばんのうごな | 状態異常と『こんらん』状態をすべて回復。ただし、「なかよし度」(なつき度)が下がる。 |
ラッキーズ(300円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(300円) | |
ピーピーエイダー | すべての技のPPを10ずつ回復。 |
特性『ものひろい』で拾ってくる | |
ピーピーエイド | 1つの技のPPを10回復。 |
特性『ものひろい』で拾ってくる | |
ピーピーマックス | すべての技のPPをすべて回復。 |
ピーピーリカバー | 1つの技のPPをすべて回復。 |
特性『ものひろい』で拾ってくる | |
ふっかつそう | 『ひんし』状態からHPをすべて回復。ただし、「なかよし度」(なつき度)が下がる |
ラッキーズ(2800円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(2800円) | |
まひなおし | 『まひ』状態を回復。 |
フレンドリィショップ(200円) テーブルシティのアカデミー内の購買部(200円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(200円) 【碧の仮面】『アップルヒルズ』『楽土の荒地』『鬼が山』『鬼歯空洞』『鬼角峡谷』のキラキラした道具 | |
まんたんのくすり | HPを全回復。 |
フレンドリィショップ(ジムバッジ7個以上)(2500円) テーブルシティのアカデミー内の購買部(2500円) 特性『ものひろい』で拾ってくる 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(2500円) | |
ミックスオレ | HPを70だけ回復。 |
テーブルシティのアカデミー内の購買部(400円) 自動販売機(350円) 『マリナードタウン』の競りの商品 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(400円) | |
モーモーミルク | HPを100だけ回復。 |
テーブルシティのアカデミー内の購買部(600円) 『マリナードタウン』の競りの商品 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(600円) | |
やけどなおし | 『やけど』状態を回復。 |
フレンドリィショップ(200円) テーブルシティのアカデミー内の購買部(200円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(200円) 【碧の仮面】『楽土の荒地』『鬼が山』『地獄谷』のキラキラした道具 |
おたから(換金アイテム)
道具名 | 効果 |
---|---|
主な入手方法 | |
おおきなキノコ | ショップで2500円で売れる。 |
『しるしの木立ち』のキラキラした道具 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) 【碧の仮面】『キタカミ原生地域』『とこしえの森』のキラキラした道具 | |
おおきなしんじゅ | ショップで4000円で売れる。 |
おおきなタケノコ | ショップで1500円で売れる。 |
『北2番エリア』のキラキラした道具 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) 【碧の仮面】『舞出山道』のキラキラした道具 | |
おだんごしんじゅ | ショップで15000円で売れる。 |
かおるキノコ | ショップで7500円で売れる。 |
『しるしの木立ち』のキラキラした道具 特性『ものひろい』で拾ってくる | |
きちょうなホネ | ショップで2500円で売れる。 |
『西1番エリア』『ナッペ山』のキラキラした道具 【碧の仮面】『楽土の荒地』『鬼が山』『鬼歯空洞』のキラキラした道具 | |
きれいなハネ | ショップで500円で売れる。 |
『オージャ湖』『南2番エリア』『南5番エリア』『西1番エリア』『西3番エリア』のキラキラした道具 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) 【碧の仮面】『キタカミ街道』『落合川原』『鬼角峡谷』『キタカミ原生地域』『とこしえの森』『鬼歯空洞』『鬼角峡谷』『てらす池』『鬼が山』のキラキラした道具 | |
きんのたま | ショップで5000円で売れる。 |
学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 特性『ものひろい』で拾ってくる 星4以上のテラレイドバトルの報酬 【碧の仮面】『鬼退治フェス』の初回クリア報酬(初級) | |
しんじゅ | ショップで1000円で売れる。 |
『北3番エリア』『東2番エリア』のキラキラした道具 【碧の仮面】『キタカミ原生地域』『とこしえの森』のキラキラした道具 | |
すいせいのかけら | ショップで30000円で売れる |
図鑑評価の報酬(310冊) ナッペ山ジムクリア後の雪山すべり(ぜったいれいどコースクリア) 【碧の仮面】キタカミ図鑑評価の報酬(150冊) | |
ちいさなキノコ | ショップで250円で売れる。 |
『南1番エリア』のキラキラした道具 野生の『 ![]() ![]() ![]() 野生の『 ![]() ![]() ![]() 特性『ものひろい』で拾ってくる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』のステージクリア報酬でランダム入手(初級)(中級)(上級) 【碧の仮面】『キタカミ街道』『キタカミ原生地域』『とこしえの森』のキラキラした道具 | |
ちいさなタケノコ | ショップで375円で売れる。 |
『北2番エリア』のキラキラした道具 【碧の仮面】『舞出山道』のキラキラした道具 | |
でかいきんのたま | ショップで20000円で売れる。 |
学校最強大会の2周目以降の優勝報酬でランダムでもらえる 特性『ものひろい』で拾ってくる 【碧の仮面】『鬼退治フェス』の初回クリア報酬(中級) | |
ほしのかけら | ショップで6000円で売れる。 |
『ロースト砂漠』のキラキラした道具を拾う 【碧の仮面】キタカミ図鑑評価の報酬(130冊) 【碧の仮面】『舞出山道』『落合川原』『鬼角峡谷』のキラキラした道具 | |
ほしのすな | ショップで1500円で売れる。 |
『北3番エリア』『東2番エリア』『東3番エリア』『南5番エリア』『ロースト砂漠』のキラキラした道具 【碧の仮面】『キタカミ街道』『舞出山道』『鬼角峡谷』『キタカミ原生地域』『とこしえの森』『鬼が山』のキラキラした道具 |
たいせつなもの
道具名 | 効果 |
---|---|
主な入手方法 | |
あくのかけじく | 『![]() ![]() |
ダクマをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
いましめのツボ | 『![]() ![]() |
フーパをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
うつしかがみ | 『![]() ![]() ![]() ![]() |
トルネロスたちのいずれかをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
キズナのタヅナ | 『![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バドレックスをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
ひかるおまもり | 持っていると、色違いのポケモンに出会いやすくなる。 |
パルデア図鑑完成後、学校の「生物室」にいるジニア先生からもらう | |
みずのかけじく | 『![]() ![]() |
ダクマをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
ロトムのカタログ | カタログを使うことで、『![]() |
『![]() | |
みどりのめん | 碧の仮面のストーリーで、ゼイユとスグリの家へ行き、おじいさんに渡す。(このおめんは大切な持ち物なのでオーガポンに持たせることはできない) |
【碧の仮面】ストーリーで『キタカミセンター』のオモテ祭りで入手 | |
おしゃれカードみどり | パルデア地方のブティックで買える品物や、ヘアサロンで選べる髪型が増える。 |
【碧の仮面】ストーリーで『スイリョクタウン』で『スグリ』と『ゼイユ』のおばあさんからもらう | |
けっしょうのかけら | 碧の仮面のストーリーで、おめんの修理に必要。 |
【碧の仮面】ストーリーで『てらす池』でミロカロスとのバトル後に入手 | |
ロトりぼう | 自撮りを遠くから撮影でき、映る範囲が広がる。自撮りモードの時に「Xボタン」で切り替え。 |
【碧の仮面】ストーリーで『スイリョクタウン』で管理人からもらう | |
きらめくおまもり | テラレイドバトルの報酬でもらえるピースが、星3レイドで2個、星4レイドで5個、5レイドで10個、星6レイドで12個増える。 |
【碧の仮面】キタカミ図鑑完成後、『舞出山道』にいるジニア先生からもらう(→キタカミ図鑑のポケモン一覧と入手方法) | |
グラシデアのはな | 朝、昼に使用することで『シャイミ(ランド)』を『シャイミ(スカイ)』にフォルムチェンジできる。 |
シェイミをHOMEから入手後、『マリナードタウン』の競りの商品 | |
けいけんおまもり | もらえる経験値が1.5倍になる。 |
【碧の仮面】『キタカミセンター』の「鬼退治フェス」初回の報酬。 |
食材
道具名 | 効果 |
---|---|
主な入手方法 | |
バナナスライス | サンドウィッチの材料。 |
缶の大将(80円) | |
いちごスライス | サンドウィッチの材料。 |
缶の大将(140円) | |
トマトスライス | サンドウィッチの材料。 |
缶の大将、『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(100円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(100円) | |
ピクルススライス | サンドウィッチの材料。 |
缶の大将、『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(90円) | |
わぎりリンゴ | サンドウィッチの材料。 |
缶の大将(130円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(130円) | |
カットミニトマト | サンドウィッチの材料。 |
缶の大将、『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(120円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(120円) | |
わぎりキウイ | サンドウィッチの材料。 |
缶の大将(180円) | |
ハラペーニョ | サンドウィッチの材料。 |
缶の大将(220円) | |
カットパイン | サンドウィッチの材料。 |
缶の大将(250円) | |
ヌードル | サンドウィッチの材料。 |
缶の大将(280円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(280円) | |
ライス | サンドウィッチの材料。 |
缶の大将(280円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(280円) | |
スライスエッグ | サンドウィッチの材料。 |
オーラオーラ(80円) | |
ポテトサラダ | サンドウィッチの材料。 |
オーラオーラ(110円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(110円) | |
やきチョリソー | サンドウィッチの材料。 |
オーラオーラ(150円) | |
やきベーコン | サンドウィッチの材料。 |
オーラオーラ(150円) | |
トルティージャ | サンドウィッチの材料。 |
オーラオーラ(250円) | |
なまハム | サンドウィッチの材料。 |
オーラオーラ(200円) | |
キュウリスライス | サンドウィッチの材料。 |
オーラオーラ、『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(130円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(130円) | |
アボカド | サンドウィッチの材料。 |
オーラオーラ、『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(180円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(180円) | |
アーリーレッド | サンドウィッチの材料。 |
オーラオーラ、『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(230円) | |
ハンバーグ | サンドウィッチの材料。 |
オーラオーラ(380円) | |
スモークきりみ | サンドウィッチの材料。 |
オーラオーラ(330円) | |
クレソン | サンドウィッチの材料。 |
オーラオーラ、『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(270円) | |
ビネガー | サンドウィッチの材料。 |
オーラオーラ、『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(300円) | |
チリソース | サンドウィッチの材料。 |
オーラオーラ、『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(320円) | |
バジル | サンドウィッチの材料。 |
オーラオーラ、『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(280円) | |
ピーマンスライス | サンドウィッチの材料。 |
オーラオーラ、『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(230円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(230円) | |
あかパプリカスライス | サンドウィッチの材料。 |
オーラオーラ、『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(240円) | |
きパプリカスライス | サンドウィッチの材料。 |
オーラオーラ、『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(240円) | |
きりみフライ | サンドウィッチの材料。 |
オーラオーラ(360円) 『マリナードタウン』の競りの商品 | |
ハーブソーセージ | サンドウィッチの材料。 |
オーラオーラ(400円) 『マリナードタウン』の競りの商品 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(400円) | |
ハムスライス | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ、『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(170円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(170円) | |
レタス | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ、『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(90円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(90円) | |
たまねぎスライス | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ、『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(130円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(130円) | |
マヨネーズ | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ、『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(120円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(120円) | |
ケチャップ | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ、『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(110円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(110円) | |
マスタード | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ、『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(130円) | |
ソルト | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ、『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(90円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(90円) | |
ペッパー | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ、『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(100円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(100円) | |
バター | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ、『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(250円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(250円) | |
クリームチーズ | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ、『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(280円) | |
ベリージャム | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ、『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(120円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(120円) | |
オリーブオイル | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ、『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(300円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(300円) | |
スライスチーズ | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ、『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(120円) | |
ヨーグルト | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ、『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(140円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(140円) | |
ホイップクリーム | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ、『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(200円) | |
ピーナッツバター | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ、『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(300円) | |
マーマレード | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ、『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(260円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(260円) | |
シルバーピック | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ(40円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(40円) | |
あかいはたピック | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ(120円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(120円) | |
ピカピカピック | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ(480円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(480円) | |
ブイブイピック | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ(480円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(480円) | |
あおボールピック | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ(200円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(200円) | |
みどりボールピック | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ(200円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(200円) | |
あかボールピック | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ(200円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(200円) | |
ゴールドピック | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ(400円) | |
あおいはたピック | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ(120円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(120円) | |
ゆうしゃのけんピック | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ(2000円) | |
マジカルスターピック | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ(600円) | |
マジカルハートピック | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ(600円) | |
パラソルピック | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ(800円) | |
パチピカピック | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ(1200円) | |
ニコブイピック | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ(1200円) | |
おいわいはなびピック | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ(1600円) | |
あおぞらおはなピック | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ(1000円) | |
ゆうやけおはなピック | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ(1000円) | |
あさやけおはなピック | サンドウィッチの材料。 |
ベーカリー オルノ(1000円) | |
ワサビソース | サンドウィッチの材料。 |
『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(330円) | |
トーフ | サンドウィッチの材料。 |
『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(260円) 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(260円) | |
ホースラディッシュ | サンドウィッチの材料。 |
『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(410円) 『マリナードタウン』の競りの商品 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(410円) | |
カレーパウダー | サンドウィッチの材料。 |
『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(450円) 『マリナードタウン』の競りの商品 【碧の仮面】『スイリョクタウン』の桃沢商店(450円) | |
ガケガニスティック | サンドウィッチの材料。 |
『ハッコウシティ』のスーパー アルデネーノ(500円) 『マリナードタウン』の競りの商品 | |
ひでん:あまスパイス | サンドウィッチの材料。 |
星5以上のテラレイドバトルの報酬 | |
ひでん:しおスパイス | サンドウィッチの材料。 |
星5以上のテラレイドバトルの報酬 | |
ひでん:すぱスパイス | サンドウィッチの材料。 |
星5以上のテラレイドバトルの報酬 | |
ひでん:にがスパイス | サンドウィッチの材料。 |
星5以上のテラレイドバトルの報酬 | |
ひでん:からスパイス | サンドウィッチの材料。 |
星5以上のテラレイドバトルの報酬 |
スポンサーリンク