オドシシ- ポケモン育成論サンムーン

壁貼りオドシシ

2017/04/02 04:10 / 更新:2017/04/05 04:24

オドシシ

HP:HP 73

攻撃:攻撃 95

防御:防御 62

特攻:特攻 85

特防:特防 65

素早:素早 85

ツイート4.054.054.054.054.054.054.054.054.054.05閲覧:23129登録:9件評価:4.05(12人)

オドシシ  ノーマル  【 ポケモン図鑑 】

性格
ようき(素早↑ 特攻↓)
特性
いかく
努力値配分(努力値とは?)
HP:244 / 攻撃:4 / 防御:76 / 特防:140 / 素早:44
個体値:31-31-31-x-31-31
実数値:179-116-92-x-103-122 (素早さ比較)
覚えさせる技
リフレクター / ひかりのかべ / でんじは / じならし
持ち物
ひかりのねんど

スポンサーリンク


このポケモンの役割
物理 / 補助
ルール
シングルバトル
登録タグ

考察

はじめに

  • 論内で用語や略称を使用します。ご了承ください。
  • 論内のポケモンは全て理想個体を想定しています。
  • 誤字脱字や疑問点などがあればコメントで教えてください
  • 攻撃的なコメントや挑発的なコメントは控えるようご協力お願いします。

今回はオドシシの基本型であろう壁貼り型を紹介します。

役割

自分の後続のエースを動きやすくする。
具体的には

  • 自分の場に「リフレクター」「光の壁」を展開する
  • 威嚇で相手の攻撃を下げる
  • 電磁波などで相手の足を奪う

俗に「起点作り」と呼ばれる役割のポケモンです。多くの場合は初手に出し、役割を終えたら素早く退場。その後、後続のエースで全抜きを狙うという動きになります。

――威嚇+壁貼り
特性「威嚇」を持ち、「リフレクター」「光の壁」を両立できるのはオドシシだけです。これらはオドシシの最たる採用理由でもあるため、「威嚇+壁貼り」の強みを掘り下げて考察していきます。

  • 自身の物理耐久の補強

当然ですが、威嚇で相手の攻撃が下がると相対的に自分の物理耐久が上がります。オドシシは素の耐久が少し足りませんが、相手の攻撃を下げることで自身の行動回数を稼ぐことができます。

  • 後続の耐久の補強

相手の攻撃を下げてオドシシが退場できれば、後続のエースの物理耐久も上がることになります。参考までに相手に威嚇を入れてリフレクターを展開して退場できれば、後続の実質物理耐久は3倍となり、かなり動きやすくなります。

  • 相手の交代を誘う

交代すると能力下降は解除されるため、相手の交代を誘いやすいです。相手が交代すると攻撃下降は無くなりますが、1ターン自由に行動できる。相手の選出を1体見ることができる。などのメリットがあります。

  • クッション

オドシシが役割を終えて生き残っていれば、クッションとして残しておくことができます。オドシシの体力が1でも残っていれば、適当なタイミングでオドシシを投げ、相手の攻撃を1段階下げつつ安全に交代するといった動きができます。

しかし、威嚇だけでは採用理由としてやや薄いものがあると感じたので「採用理由は愛」とさせていただきます。

構成

――持ち物

  • 光の粘土

壁ターンを8ターンに延長するアイテムです。オドシシは耐久が低く、1度しか壁を貼れないことが多いです。そのため、光の粘土を持たせないと壁ターンが足りません。

  • 気合いのタスキ

オドシシはタスキが無くともある程度の耐久はありますが、一致弱点やフィールド+Z技、リザYなどの高火力技は受け切れないことが多いです。タスキを持たせることで、先制技持ち以外に対してはS操作+壁で最低2回は行動できます。また、耐久をタスキに任せたASベースの構成にできるため、攻撃性能も上がります。

――特性

  • 威嚇

登場したときに、相手の攻撃を1段階下げます。前述した通り、このポケモンの最たる採用理由でもあります。お見通しや草食も起点作りとして優秀な特性ですが、本論では威嚇である前提で考察します。

――努力値・性格
HPが奇数で、総耐久が最も高くなるH244は確定です。元の数値が低く、努力値が足りなくなりがちですが、B,D,Sの調整ラインを幾つか載せておくので、意識したい相手に合わせて拾っていってください。迷ったら確定欄の調整をそのまま使用しても問題ないでしょう。

調整案は
実数値(必要な努力値。↑は性格補正)...調整意図。を表しています。

  • B

87(36)...A252ゲッコウガの珠一致ダストシュートを威嚇込み1.5発耐え
101(148,76↑)...A特化ガブの地震を威嚇込み2発耐え
113(244,164↑)...A252バシャの飛び膝威嚇込み確定耐え

  • D

101(124,52↑)...C特化テテフのフィールドサイキネ確定耐え
103(140,68↑)...珠C252ゲッコウガの一致冷ビ1.5発耐え
112(212,132↑)...C252コケコのフィールド10万1.5発耐え

  • S

110(36)...麻痺した準速スカーフテテフ抜き
113(60)...地ならし一回で最速ガブ抜き
122(132,44↑)...麻痺した最速スカーフテテフ抜き
134(228,132↑)...地ならし一回で最速130族抜き
146(228↑)...最速80族抜き

文中の「1.5発耐え」は(攻撃)+(半減された攻撃)を確定で耐えるという意味です。

  • 確定欄の調整

H244...最大の奇数
A4...余りの余り
B76...余り
D140...C252珠ゲッコウガの一致冷ビ1.5耐え
S44↑...マヒした最速スカーフテテフ抜き

――技構成
このポケモンの役割である「リフレクター」と「光の壁」は確定です。

  • 電磁波

相手を麻痺状態にします。起点回避や後続の積みの補助、相手とのS逆転など、色々な場面で重宝します。準確定技。

  • 吠える

相手を強制的に交代させます。威嚇との相性は良くないですが、オドシシを起点にしようとする相手を流し、相手の後続を見ることができます。

  • 恩返し

火力命中共に安定した一致技です。メインウェポンにしては火力が足りませんが、相手を少し削っておきたいときに便利です。攻撃技が恩返しだけだとミミッキュの化けの皮が剥がせないので注意。
A4オドシシの恩返し(なつき度最高)
→無振りゲッコウガ 51.7%〜61.9%
→無振りカプ・テテフ 48.2%〜57.9%
→無振りガブリアス 31.6%〜38.2%

  • 地ならし

電磁波が通らないカプ・コケコやガブリアスなどにも通り、素早さを1段階下げられます。ミミッキュの皮を剥ぎつつ素早さを下げられるのも便利です。
A4オドシシの地ならし
→無振りウツロイド 84.7%〜102.1%
→無振りカプ・コケコ 35.8%〜42.7%
→無振りガブリアス 12.5〜15.3%

  • 日本晴れ,トリックルーム,重力など

構築次第では採用しても良いですが、行動回数が安定しないため、ギミックの始動要因としてはあまりお勧めできません。

その他にも有用な技がありますが、役に立つ場面がピンポイントになりがちなので省略させていただきます。

苦手な相手

  • 速い格闘タイプ(バシャーモ、ルカリオなど)

単純に弱点を付かれるため、何もできずに落ちてしまう可能性があります。格闘を起点にできるエースを採用するとよいでしょう。

  • 挑発、拘りトリック

こちらの変化技を縛ってきます。これらは予測が難しいので、対策が取りづらいです。

  • 身代わり

オドシシは起点にされやすく、吠えるを持ってない場合身代わりが辛いです。後続のポケモンで対策しておくか、立ち回りでカバーしましょう。

相性の良いエース

  • ウルガモス

壁やS操作と相性の良い蝶の舞を覚え、抜き性能が高いです。ウルガモスは物理耐久が低めですが、オドシシの威嚇で補うことができます。

  • エーフィ

壁下で相手の攻撃を受けつつ瞑想を積んでいけます。また、マジックミラーで相手の挑発をある程度牽制することができます。

壁貼りと相性の良いエースは沢山いますが、挙げていくとキリがないので一例として2体だけ挙げておきます。

さいごに

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
質問などがあればコメントでお願いします。

投稿日時 : 

最終更新日時 : 2017/04/05 04:24

こちらもオススメ
クレッフィ7世代の壁貼りクレッフィ考察
ずぶとい / いたずらごころ / ひかりのねんど
HP:244 / 防御:156 / 素早:108
リフレクター / ひかりのかべ / でんじは / イカサマ
マルマイン【VC産】ドヤ顔壁はりおじさん
ようき / ゆうばく / ひかりのねんど
HP:252 / 攻撃:4 / 防御:68 / 特防:44 / 素早:140
リフレクター / ひかりのかべ / ちょうはつ / だいばくはつ
ナマコブシコードネーム:UB06 Explosion
なまいき / とびだすなかみ / ひかりのねんど
HP:252 / 防御:6 / 特防:252
どくどく / おきみやげ / ひかりのかべ / リフレクター

スポンサーリンク

コメント (14件)

  • ページ:
  • 1
17/04/02 07:46
1いいとおもいます
ただ多少起点にされやすいかと
電磁波も命中下がりましたし身代わりを先にされてしまいとやりたいほうだいされそうですが。
17/04/02 09:07
2トロピカル
威嚇こみでも、耐久低いので、厳しい戦いになること間違いないですね。相性のいい味方として、ブルンゲルはどうでしょう。ルカリオや、バシャーモに強いです。キノガッサがきついのでファイヤローでも入れておけば大丈夫です。ファイヤローはまだ強いです。
17/04/02 09:12
3吠える
>1 FF外から失礼します。
ワンワン!!
失礼しました。
17/04/02 11:56
4名無し
オドシシの壁貼りとしての採用理由、相性の良い積みエースが記してあり、またとても読みやすかったです
Sの調整ラインが麻痺前提なので電磁波は準確定欄に入ってもいいのではないでしょうか
17/04/02 12:22
5紙粘土 (@xOHlxiRaQkqmdPT)
>>1
コメントありがとうございます。
実際に身代わりを貼られると辛いことはかなりありました。吠えるを採用すれば対応できなくはないですが、苦手な相手に追記しておきます。

>>2
コメントありがとうございます。
壁下ではエースになり得るポケモンを採用したいので、受け気味のポケモンは厳しいかと思います。

>>3
代弁ありがとうございます。
一応他の人へのコメントは相手が不快に感じる可能性があるので、普通に指摘してください。

>>4
コメントありがとうございます。
「準確定技」なるものがあったんですね。確かに電磁波はほぼ必須なので、変更させていただきます。
17/04/04 00:02
6
>>0
投稿お疲れ様です。
私などは、オドシシのように何をしてくるかよく分からない連中と対面した時、思考停止に挑発をうってしまうのですが、実際の所、挑発などはよく飛んで来ませんでしたか?

挑発されたらほぼ機能停止してしまううえ、逆に起点にされそうで、使用感はどんなものなのかなと感じました。

ただ、威嚇撒きプラス壁張り・麻痺撒きが可能というアイデンティティーはよくわかりました。
17/04/04 00:14
7紙粘土 (@xOHlxiRaQkqmdPT)
>>6
コメントありがとうございます
僕のレート帯が低いだけかもしれませんが、1600付近では挑発を打たれることは殆どありませんでした。使用感は個人的に壁貼りライコウと同じくらいには使いやすく、構築次第ではネタではなく十分な採用価値があると思っています。
17/04/04 03:51
9てぃてぃ (@Trytick)
44444
採用理由は愛とされていますが、出来る限りの差別化を図っているような文章だったので、疑問に感じた所をコメント失礼します。
威嚇
弱点が比較的少ない
技範囲が広く、技が読まれにくい
が採用理由という事に関してなのですが、
まず弱点が比較的少ないということは壁貼りでの採用理由足るでしょうか?
弱点が少ないといえど半減が少ないため、二回行動できる場合は他の壁貼りと比べ少ない(高火力一致技を等倍で受けることが多いため、1.5耐え出来ない場合が多いのでは?)でしょうし、Sがそもそも低いため高速壁貼りと比べて弱点を付かれる敵との対面で仕事が出来ないですし。
また、技範囲が広く〜というのも採用理由になるでしょうか?
pglデータでは一件のみの採用(重力トリル)ですから調べられたら何をしてくるか一目瞭然でしょうし、パーティ次第ではありますが、起点作りだろうなぁと推測されやすいのでは?(相性の良い味方で書かれているポケモンを見たらアタッカー等より起点作りを警戒しそうです)
分からん殺しが通用するでしょうか?
火力がそもそも無いため技を読まれないということがメリットになるとは思えませんがどうなのでしょう?

威嚇のメリットの後半についてですが、
クッションとして使える、というのはそこまで強調すべき事でしょうか?
とんぼ返りなどの便利な退場技もありませんから、場から退場する時は基本的に瀕死になるのでは? 壁エースは負け筋を作ることになってしまいますからなかなか後投げしにくいでしょうし……実際クッションとして有用だった場合が想定できないのですが、どのような使用感でしたか?

起点作りにしても行動保証になる襷を持たせた方が良いように思いますがどうでしょうか?
論を見るにサイクル内で壁を貼り味方の耐久を底上げして、サイクルで強くなる!ための壁ではないので最悪積むタイミングで壁が残っていれば良いでしょうし、影うち以外の先制技を持たない相手全般に対してS逆転技+壁という動きが出来ますし。
17/04/04 08:07
10名無し
トリルオドシシと当たったときは正直驚異でしたが、これもなかなかですね。
良い育成論だと思います。
17/04/04 23:23
11紙粘土 (@xOHlxiRaQkqmdPT)
>>9
コメントありがとうございます。
採用理由については、確かにオドシシの採用理由ではなくオドシシの強みになってました。型が読まれにくいというのもあまり強みにはならなさそうだと感じたため、消しておきます。
威嚇のメリットの後半については、僕は壁を展開したあとエースを受け出しすることがよくあるので、威嚇クッションが生きる場面もよくありました。受け出しだとエースにダメージが入りますが、エースが致命傷を負わない技に受け出しできれば、さほど動きづらいとは感じませんでした。
タスキとの比較については、そもそもオドシシは一致弱点やフィールド+Z技、リザYなどの火力が飛んでこない限り一撃では倒れないため、タスキの行動保証より壁ターン持続の方が生きる場面が多いと感じました。しかし、逆にオドシシが一撃で沈む技を受けると何もできないまま3対2になるので、タスキも十分な採用価値はあると思います。持ち物の候補に追加させていただきます。

>>10
コメントありがとうございます。
トリル型も面白そうですね。機会があれば使ってみたいです!
17/04/06 22:50
12洋介
55555
普通にいい育成論ですね何してくるか分からないやつ代表兼マイナオにも使われないやつ代表ですが活躍のチャンスは普通にあると思いますので、評価5入れときます
17/04/07 20:51
13紙粘土 (@xOHlxiRaQkqmdPT)
>>12
コメントありがとうございます
オドシシはあまり見ないポケモンですが、補助としての性能は低くなく十分に活躍できると思っています。
17/04/17 22:33
14orasの時
どこかの動画で見掛けたような…
17/04/17 23:16
15紙粘土 (@xOHlxiRaQkqmdPT)
>>14
コメントありがとうございます。
ベルンさんの「マイナーポケモンシングルレート12」に出てきた個体を参考に育成し、考察させていただきました。
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

補足やアドバイス、間違いの指摘などにお使いください(半角5000文字まで)。育成論に直接関係のないコメントは書き込まないでください(育成論を求めてこのページを訪れたエンドユーザーに関係のない書き込みすべてが削除対象です)。また、育成論の削除を強要することは運営ポリシー違反であり運営妨害です。削除が必要かどうかは管理者が判断しますので、管理者に直接ご連絡ください。

※評価はポケ徹サービスにログインする必要があります。

名前: 

本文:

削除キー:


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。