はじめに
レートでクリムガン使ってるAIUEという者です
何となく育成論書きたい気分だったので自分が使ってて割と良かったBSクリムガンを紹介しようと思います










クリムガン
クリムガンについて
種族値は485とドラゴン最終進化でジジーロン

ただ蛇睨みとステロの両立が出来るので起点作りとしては割かし優秀で、襷で相手の攻撃を耐えて蛇睨みでS逆転、ステロを撒いてから退場するという器用なことが出来たりします。
しかし、使っててカバルドン

そこで、カバルドン

構成
クリムガン
- 性格:陽気 @きあいのタスキ
- 特性:型破りor鮫肌
- 努力値:H4B252S252
- 技 蛇睨み/ステルスロック/挑発/岩石封じ
Bに振ることでカバルドン

なので挑発から入る事で展開させず、挑発が切れるタイミングまで耐えてもう一度挑発を入れることができます。
持ち物がきあいのタスキなのは物理方面に努力値を割いたせいで特殊耐久がペラッペラになり、


素早さは252振りだと最速竜舞ギャラ

特性は型破りにするとミミッキュの皮を剥げないので、ヤミヌケ



立ち回り
- カバルドンと対面しない場合
1ターン目に蛇睨みを打って2ターン目にステロを撒きます。
ミミッキュ

- カバルドン
カバルドンと対面した場合
初手挑発で

引いてくれるなら裏に麻痺を通せて、突っ張るのであれば地震×2+砂ダメ×3を耐えて挑発入れた状態で退場できます。
耐久

33.9%〜41.1% 砂込み乱数2発
砂ダメは9
意地A252ミミッキュ

74.5%〜87.5% 確定2発
ここからの影うちは乱数(37.5%)
ABミミッキュ

66.6%〜79.7%+15.6%〜18.3% 確定耐え
意地A252メガボーマンダ

81%〜96% 砂込み乱数1発
控えめC252霊獣ボルトロス

58.8%〜69.2% 砂込み確定2発
陽気A252メガミミロップ

20.2%〜24.1%+63.3%〜74.1% 確定耐え
この型の強い点
蛇睨み+ステロによる起点作り
カバルドンに強い

物理耐久に割いた事で猫持ち



この型の弱点
火力がそこまで無く、起点回避技も無いので相手の挑発、身代わりには弱い
Sが低いので上からの起点作り


カプレヒレに手も足も出ない

相性のいい味方
特に再生持ちや身代わり持ち



ウルガモス



- ミミッキュ
ミミッキュ
クリムガン

- ナットレイ
ナットレイ



終わりに
ネタ抜きで割と使えるように仕上げられたと思います。
今のレート環境同じポケモンばかりでつまらないなぁって人がこれを期に自分と同じクリムガン使いになってくれたらいいなと思っています。
改善点などありましたら是非コメントお願いします。
クリムガン可愛いなぁ
