トップページ::掲示板/チャット|イラストギャラリー::ポケピク::しゃわぐれ
プレイ!ポケモンポイント!
ユーザー登録ログイン図鑑すべて
閲覧数:355 Good:81
投稿者 : きくよし(kikuyosy)
724×1024
投稿日時 : 2018/12/04 18:36:01
過去最高位 : 1位 ランクイン : 11回
スポンサーリンク
※手描きコメント機能は2018/7/17をもって公開終了しました。
作者がアドバイスを希望している場合を除き、作品の中傷などネガティブなコメントはすべて禁止されます。不正な投稿に関しては直接管理者にご報告ください。
名前:
本文:
削除キー:
このイラストの情報を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。
不正な投稿を管理者に報告
◆ ページの先頭へ ◆
このサイトについて | プライバシーポリシー
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人ファンサイトであり、株式会社ポケモン他企業様とは一切関係ありません。下記はサイト独自の内容に関する著作権を示すものです。
© 2002-2019 Yakkun
2019年2月1日(金)
『ポケモン図鑑GO』が新しいポケモンや追加された技に対応しました!
また、ポケモンGO『追加された技の変更まとめ(2019年2月1日版)』を掲載しました!
2019年1月24日(木)
ポケモン図鑑ウルトラサンムーンの詳細検索が「進化前のポケモンのみ」をフィルター表示できるようになりました! また、検索結果ページにて「検索条件の変更」が簡単にできるようになりました。
2019年1月14日(月)
ポケモン図鑑ウルトラサンムーンの詳細検索がインターネット大会『シンプルシンフォニー』に対応しました!
2018年12月18日(火)
『ポケモン図鑑GO』に各ポケモンの「オススメの技構成」と「バトル対策ポケモン」を掲載しました!
2018年12月13日(木)
ポケモンGOのアップデートによる新しいタイプ相性の倍率に対応しました。『タイプ相性表』『ポケモン図鑑GO』
2018年11月28日(木)
『個体値カリキュレーター』のピカブイ版に「スクリーンショットで一発判定」機能を追加しました!
2018年11月22日(木)
『個体値カリキュレーター』のピカブイ版をなつき度補正に対応しました!
『なつき度補正とは?』を掲載しました!
2018年11月21日(水)
ポケモンGO『クレセリア』がレイドバトルに登場しました!
2018年11月20日(火)
ピカブイ『クリア後の攻略チャート』を掲載しました!
2018年11月19日(月)
ピカブイ『メガシンカするポケモン/メガストーン入手方法』を掲載しました!
『メルタン・メルメタルの入手方法と進化方法』を掲載しました!
2018年11月18日(日)
ピカブイ『マスタートレーナーズの出現場所』を掲載しました!
ピカブイ『レッドの出現条件と対策・攻略方法』を掲載しました!
ピカブイ『詳細攻略チャート』を開始しました!『最速攻略チャート』はクリアまで掲載完了しています!
ピカブイ『わざマシン入手方法』を掲載しました!
2018年11月17日(土)
『個体値・覚醒値とは?』『覚醒値MAXにアメはいくつ必要?』を掲載しました!
『個体値カリキュレーター』がピカブイに対応しました!
2018年11月16日(金)
『ポケモンレッツゴー ピカブイ攻略』スタート!
『ポケモン図鑑ピカブイ』を公開しました!
ピカブイ『最速攻略チャート』『マップと出現ポケモン』を掲載しました!
ピカブイ『新しい技と存在しない技リスト』を掲載しました!
2018年11月15日(木)
『ポケモン図鑑GO』が新しいCP・種族値に対応しました!
ポケモンGO『新旧のCPランキング・種族値の比較』を掲載しました!
2018年11月14日(水)
ポケモンGO用『ポケモン図鑑GO』を公開しました!
2018年10月28日(日)
トップイラスト「だいすきな きみと!」を更新しました。イラストはあう子先生です。(過去のトップイラストはこちら)
ポケットモンスター最新作『レッツゴー ピカブイ』は発売日より攻略情報を掲載します!
2018年10月19日(金)
ポケモン図鑑ウルトラサンムーンの詳細検索がインターネット大会『トリックホリック』に対応しました!また、詳細検索のデザインが見やすくなりました!
2018年9月27日(木)
『ポケモントレード』がLINE Notifyに対応しました。LINEでコメントの通知を受け取れます。
2018年8月17日(金)
ポケモン図鑑ウルトラサンムーンが「配布限定の特別な技」に対応しました。例:『おいわい』を覚えるポケモン
2018年7月13日(金)
ポケモン図鑑ウルトラサンムーンが『ゼラオラ』に対応しました。『個体値カリキュレーター』『タイプバランスチェッカー』『すばやさ比較調整ツール』もそれぞれ対応しました。
2018年5月1日(火)
トップイラスト「花の季節に光あふれる」を更新しました。イラストはりーべ先生です。(過去のトップイラストはこちら)
2018年2月26日(月)
『ポケモン図鑑ウルトラサンムーン』がVC版「金銀クリスタル」で覚えられる技に対応しました。
2018年2月17日(土)
『ポケモン図鑑ウルトラサンムーン』の「ゲットしやすさ」「基礎経験値」「初期なつき度」「色」「仲間呼びやすさ」「野生のポケモンの持ち物」の項目がウルトラサンムーンに対応しました。
『道具リスト』がウルトラサンムーンに対応しました。