ポケモンノベル

ポケモンノベル >> 小説を読む

dummy

青いハンマー

著編者 : ななし?

16.実況プレイ

著 : ななし?

ご覧になるには、最新版の「Adobe Flash Player」が必要です。 また、JavaScriptを有効にしてください。

その日、アジトは騒然としていた。
「マグマ団から挑戦状!?」
「上等だゴルァ!!」
「勝負方法何だ?」
「………ふぁっ!?」

上司「……というわけでゲームレビュー対決を申し込まれたので一斉練習を行います」
団員達「「ざわ…ざわ…」」

キンシロウ「『小林ストーリー』…ねぇ」
ソフィア「まあとりあえずやってみないことにはね」
ひとまず、ゲームを起動する。
『Kobayashi Story』
キンシロウ「発音いいな!?」
小林『俺の名は小林。突如として現れた魔王ヒョローンを倒すべく旅に出ることになった』
キンシロウ「まあ王道ってとこだな」
小林『しょぼい武器だがまあよしとするか』
ソフィア「いきなり装備に文句つけた…」
それはそうと、フィールドをうろついてみる。
〈タラスクスが現れた!〉
キンシロウ「中ボスっぽいヤツ出たー!!」
ソフィア「とりあえず攻撃してみたら?」
〈小林の攻撃!タラスクス残りHP92/100〉
ソフィア「初っ端からこれ!?」
〈タラスクスは高く跳んだ〉
キンシロウ「ヤバい…」
〈タラスクスは着地に失敗!タラスクスは倒れた!〉
ソフィア「自滅…」

なんだかんだで、小林は田中や藤原といった仲間を連れ、数々の敵をねじ伏せていった。この間にも突っ込みどころはかなりあったが、挙げるとキリがないので割愛する。

キンシロウ「ふう…やっと魔王の城まで来た…」
魔王ヒョローン『よくぞここまで来たな………あれ、なんだっけアレ…ここがお前の…アレだ』
〈小林のバナナの皮!ヒョローン残りHP500000/1200000〉
ソフィア「バナナの皮でこんなダメージいくのまだしっくりこないんだけど」
藤原『後ろからドーン!!』
ヒョローン『ぐはっ!!今の勇者パーティってこんななの!?』
〈ヒョローン残りHP450000/1200000〉

小林『これでとどめだ!!』
田中『か〜ら〜の〜?』
〈小林のバールのようなモノ!ヒョローンは倒れた!〉
ヒョローン『我が…漫才元帥だ…ガクッ』

キンシロウ「…制作スタッフは何を考えてるんだ…」
ソフィア「ここまでしょうもないゲームは初めてよ…」

ちなみに、本番はアクア団の勝ちだったそうな。
キンシロウ「おい、そこ肝心…」

続け。

⇒ 書き表示にする

2016.7.29  18:15:32    公開


■  コメント (4)

※ 色の付いたコメントは、作者自身によるものです。

>>HARUHIさん

なんだかんだゲーム嫌いという訳でもなく、ましてやマグマ団側から逃げ腰扱いされるのがシャクだった、といったとこだったのでしょう、恐らく(ぇ

ラスボスについては名前負けならぬ名前勝ち、ですかね(笑)
まあ、勝負を持ちかけるくらいだから得意かも…ですね。

それでは!

16.8.1  08:02  -  ななし?  (itismine)

こんばんは、HARUHIです。

マグマ団VSアクア団の対決方法がゲームって……!ちゃんと真面目にプレイしてるのが面白いです。しかもラスボスが凄く弱々しい名前っていう(笑)
マグマ団はゲーム得意なんでしょうかね?

また来まーす。

16.7.30  22:00  -  ハル  (bakatesu)

トーカさん、お久しぶりです!

才能だなんて、それはむしろこちらの台詞ですよ…(笑)
実況…幕○志士(だったかなぁ)あたり何回か見て面白かった記憶がありますね。

短くなりましたが、それでは!

16.7.29  23:52  -  ななし?  (itismine)

大変お久しぶりです!トーカです。あれ、名前変わってからコメするの初めてだったっけ…?まぁいいや。

いやぁ、久しぶりに見に来ましたが安定の面白さですね!その才能をわけて欲しい……。
実況いいですよね!自分はマ○オメーカーの実況してるf○teさんとホラゲーゆっくり実況者のス○ーアイ○ンドさ
んのをよく観ま((強制終了
次も頑張ってください!

16.7.29  20:15  -  トーカ@浮上停止  (0914)

パスワード:

コメントの投稿

コメントは投稿後もご自分での削除が可能ですが、この設定は変更になる可能性がありますので、予めご了承下さい。

※ 「プレイ!ポケモンポイント!」のユーザーは、必ずログインをしてから投稿して下さい。

名前(HN)を 半角1文字以上16文字以下 で入力して下さい。

パスワードを 半角4文字以上8文字以下の半角英数字 で入力して下さい。

メッセージを 半角1文字以上1000文字以下 で入力して下さい。

作者または管理者が、不適切と判断したコメントは、予告なしに削除されることがあります。

上記の入力に間違いがなければ、確認画面へ移動します。


<< 前へ戻るもくじに戻る 次へ進む >>