ポケモンノベル

ポケモンノベル >> 小説を読む

dummy

ポケモン不思議のダンジョン 革命隊

+地名紹介+

著 : ハルナツ・シュートウ

ご覧になるには、最新版の「Adobe Flash Player」が必要です。 また、JavaScriptを有効にしてください。

+クーヘン+
物語の舞台となるポケモンのみ生息する大陸。首都、ミルヒライで行われる議会で意思決定をするデオキシス公爵と侯爵達。各町の統治をしている十二匹の伯爵。そして街に暮らす一般市民達。一般市民は政府に税金を払うことで、政府は一般市民に食料、薬を配給することでこの大陸の平和は保たれている……


+町村+
・ミルヒライ…城下町。この街は政府の拠点でもあるミルヒライ城がある。勿論この街の市民
       は皆、制度賛同派である。

・ワッフル…とある田舎町。ミルヒライから可也離れた位置に存在する。制度反対派が集まっ
      たレジスタンスの拠点

・マドレー…ユクシー伯爵が治めている街。ワッフルと比べれば栄えているほうだ。ユクシー
      自身が制度賛同派の為か政府反対派の住人は少ない

・アロス…エンテイ伯爵が治めている街。ミルヒライ周辺では三番目に栄えている街

・ラフティ…高い税金の取立てで破綻寸前の村。 着々と破滅へと歩みつつある……


・メレンゲ…エムリット伯爵が治めている街。ミルヒライ周辺では二番目に栄えている街。
      エムリット自身が立ち上げた革命隊(レジスタンス)『メレンゲ』の拠点でもあ
      る。


・サブレの村…サブレが嘗てすんでいたという村。統治者はレジアイスだったが、
        レジアイス本人が統治を放棄して、今は政府の拠点で動いている。


+ダンジョン+
・クルミの森…ブランとサブレが出会ったダンジョン。ワッフルの周辺に位置する

・ピスタ洞窟…ワッフルからマドレーへ行くのに必ず通らなければならない洞窟。
       主に岩、地面タイプのポケモンが生息する

・カシュー峠…マドレーとアロスの間に位置するダンジョン。
       主に炎、草タイプのポケモンが生息する

・アーモンド湿原…メレンゲの付近にあるという湿原ダンジョン。
         主に毒・草タイプのポケモンが生息する。
         水ポケモンもいることはいるが、遭遇する確立は稀少だ。

・政府直下生物研究ラボ…ミルヒライ城の地下に潜む巨大な生物研究所。
            政府直下の研究員達が生物学研究を日々行っている。
            ブランが浴びた放射能もココで開発されたものだと思われる。

⇒ 書き表示にする

2007.9.24  16:49:41    公開
2008.1.29  21:08:44    修正


■  コメント (0)

コメントは、まだありません。

コメントの投稿

コメントは投稿後もご自分での削除が可能ですが、この設定は変更になる可能性がありますので、予めご了承下さい。

※ 「プレイ!ポケモンポイント!」のユーザーは、必ずログインをしてから投稿して下さい。

名前(HN)を 半角1文字以上16文字以下 で入力して下さい。

パスワードを 半角4文字以上8文字以下の半角英数字 で入力して下さい。

メッセージを 半角1文字以上1000文字以下 で入力して下さい。

作者または管理者が、不適切と判断したコメントは、予告なしに削除されることがあります。

上記の入力に間違いがなければ、確認画面へ移動します。


<< 前へ戻るもくじに戻る 次へ進む >>