生あるものの生きる世界
33.sideケイヤ 手ががり[ゲーム・プレイ]
著 : 森羅
ご覧になるには、最新版の「Adobe Flash Player」が必要です。 また、JavaScriptを有効にしてください。
「ああぁぁぁあぁぁぁあぁあーーーー!!!」
《どっ、どうしたんですか!?》
ぼくの家のぼくの部屋、
ぼくは二つ折りの白色のゲーム機を握って大絶叫。
燐が心配した様子でびっくりした声で聞いてくるけどぼくはそれどころじゃない。
「・・・・・シロナに負けた・・・・」
《・・・・は?》
四天王強化バージョンのシロナ、勝てば殿堂入りだったのに・・・。
《・・・・それはわたしたちが調べている事に関係しているのですか?》
燐の質問にふるふると首を振るぼく。
普通のシロナにはもう勝ったから例のキッサキ神殿にも入れるし、どこでもフリーパス状態。
《じゃあ、どうして関係のない事をしているんですか・・・・?》
燐の言葉の温度が変わる。
・・・・・・・・・・・マ、マズいんじゃないかな、これは・・・・・。
《レア、ミディアム、ウェルダン、どれがお好みですか?》
「・・・・・どれも、お好みじゃないです・・・・・」
だから、ぼくを丸焼きにしないでください。
《だったら、ちゃんとやってくださいーーー!!!》
「はいいいいぃぃぃ!!!」
ぼくは慌ててゲーム機の電源を落とす。
そして、『パール』を引き抜き、かわりに『ダイヤモンド』を差し込む。
ベットの上であぐらをかいていたのを反省を示すために正座に変えて、
「ちゃんとやるよ、ちゃんと!」
燐の《本当ですか?》という目を避けるためにゲーム画面に目を落とす。
ゲームをやること数分。
《ケイ》
「何?」
《何かわかりましたか?》
「ううん」
《本当に手がかりはあるんですか・・・?》
「・・・・・・・わかんない、けど」
ぼくたちの手がかりはこれ(ゲーム)しかないじゃん。
キッサキ神殿、つまりは燐にとっての『生の世界』に行った後に、ぼくはかなり前にクリアしたダイヤモンド・パール・プラチナを引っ張り出した。
一番新しいのはプラチナだけど、エイチ湖がダイヤモンド・パールの形だったから、とりあえずはこの二つをプレイ中。
何か、あちらの世界の手がかりでも見つかれば、と思ったんだけど・・・。
燐の話してくれた昔話にしろ、エイチ湖にスズナが来る話もどこにも見当たらない。
・・・・・・まぁ、何かあるなんて期待してたわけじゃないけど、やっぱり甘かった。
特にエイチ湖のところを注意してプレイしてみたけど特になんにもない。
ライバルがジュピターに負けて、ぼく(主人公)が来たころにはユクシーはいない。
エイチ湖のイベントはそれだけ。
「あぁ!もう!・・なんにもなさ過ぎて逆に疑問が増えるばっかり!」
《そうですね・・・・》
ぼくはガリガリと頭をかく。イライラした時のぼくのくせ。
ぼくたちの『調査』は踏み出した瞬間から壁にぶち当たっている。
「・・・・もう一回、ゆーとのところに行けばまた行けるかなぁ・・・」
《あちらに、ですか?》
「うん」
もう一回向こうに行けばまた何かわかるかもしれないし・・・。
《そうですね・・・・。ですが、行けるかどうか確証はないですよ?》
「そこが一番のネックだね」
ぼくはゲームを休止状態にしてベットに寝転ぶ。
燐は床に座ったままだ。
寝転がると天井が見える、当たり前だけど。
燐の昔話を思い出してみる。
『生の世界』『死の世界』、じゃあここは一体何の世界?
・・・・・・・・・・あれ・・・・・・・・・・・・・・・・・?
『昔話』?
ぼくはあることに気がついてガバッ、と飛び起きる。
それに驚いて目を丸くする燐をよそにぼくは休止状態のゲームを再開する。
“そらをとぶ”を使っていく場所はただひとつ。
「燐、今から話す話で知っているのがあったら言ってくれる?」
ゲームのぼくが着いたのはミオシティ。
用事があるのはミオ図書館、の3階。
シンオウ地方の神話の本を読むことが出来る場所。
光明が見えてきたかも知れない。
2009.4.21 19:47:14 公開
■ コメント (2)
※ 色の付いたコメントは、作者自身によるものです。
09.4.23 23:46 - 森羅 (tokeisou) |
お?今回は、ケイヤ君の話でしたね。 燐は、どうやら料理人志望者のようで(違 ふざけていると、ケイヤ君は大変めに合ってしまいますので、頑張ってください。 …と、思ったら、何かに気が付いたようですね? ミオのポケモン図書館ですか、そして、三階…。ここは、ゲーム機で見に行きたいところですが、我慢してまっています^^ では、未完成の作品を期待して待っています! 09.4.23 21:51 - 不明(削除済) (45syost) |
ケイヤの家が火事になりませんように・・・。
って感じです(笑)
燐が料理人・・・・、意外に似合うかもしれませんね(え?)
ケイヤと燐、何かつかめると良いのですが、どうでしょうか?
ミオの図書館と言えばアレですよ!アレ!!
{僕のプラチナは行方不明・・・・・(泣)}
この後、sideケイヤはも・・・(トップシークレット)となると思います。
とりあえず、sideユウト×アヤがひと段落してからですね。
こちらはこちらで一波乱させるつもりです♪
明日以降となりますが・・・。
ではでは失礼を!