ポケモンノベル

ポケモンノベル >> 小説を読む

dummy

ポケモン部の日常

著編者 : ハル

第6話 お釣り

著 : ハル

ご覧になるには、最新版の「Adobe Flash Player」が必要です。 また、JavaScriptを有効にしてください。

ピカ 「パチリス、ジュース買ってきたよー」

パチ 「あ、ありがとうございます先輩!お金払いますね、いくらでした?」

ピカ 「108円だったよ!」

パチ 「わかりました……あれ、すいません先輩、小銭200円しかないので92円のお釣りもらえますか?」

ピカ 「了解!でもウチ500円玉一枚しかないから、お釣りもらえるかな」

パチ 「はい、408円ですね!……あ、1000円渡すので592円お釣りいいですか?」

ピカ 「オッケー!じゃあ10000円でお釣りを」

コリ 「なにやってるんだ」







そんなこんなであとがき―――――――――――――――――

キャラソンCD、サンムーン等々『確実に買わなければならないもの』だけでも逆算するとお小遣いギリギリなのに、欲しいポケモングッズがどんどん出てきてやばいですHARUHIです。欲しいものが出るのは嬉しいけど、もうちょっと財布に負担がないようにゆっくり出してほしい……。

めちゃくちゃ短くなりましたね本編。


さてさて、それではいつものアニメ感想といきましょう!それに続けてゲーム等々も一気に書きます。



・始まりはゼロ!シトロンの決断!!

久しぶりの新規アニポケ、もちろん5分前からテレビの前に正座待機!

まず、開始数秒で画面に映るプラマイに目が行きました。(笑)

2週休みだったということもあり、サトシの姿が映っただけで『おおっ』と声を出してしまったり。
シトロイド戦のBGMがゲッタバンバンだったのも良かったですね。

今回はキャラごとに語ってみたいと思います!


≪ロケット団≫

気付いてしまった……。パンプジンがムサシに「シャドーボール!」って指示を出されたのに悪の波動を撃っていることに……。
まぁ、パンプジンの反抗期ではなくスタッフの小さなミスだと思いますけど。

フレア団編で協力してくれたけど、落ち着いたらこうやってまたピカチュウを狙ってやってくるんですよね。日付が変われば自然にいつもの関係に戻るのも一種の信頼関係のような気がします。

「考えてみればあの2人、カロスリーグの決勝戦に出てるんだもんなぁ」
「その2人が相手とは分が悪かったニャ」

うん、それ私も思ってました。
ロケット団がサトシの頂上決戦を最初から最後までしっかり見守ってくれてたのが嬉しい。


≪マノン≫

見事なドジっぷりをありがとう。癒されました。


≪アラン≫

研究所のポケモンたちに懐かれていることからも、ポケモンに優しい人だということがわかりますね。
良いトレーナーだなぁ。
知らないでフレア団に協力していたことも反省してるし、ちゃんとフラダリに貰ったメガリングも外してるし。
またいつか、サトシとバトルしてほしい!
個人的にはマノンと一緒に旅するもんだと思ってました。


≪シトロン≫

「次に繋げる、まだバトルは終わってない!」

このセリフ凄いカッコよかった。

「いいですかシトロイド、君が動揺しちゃだめだ!しっかり相手を見て!」

サトシがショータに言ったのと同じセリフですね!
シトロンも、サトシの影響を受けて成長してきたんだなぁ……。
サトシから色々学ぼうっていう姿勢が感じられる良いキャラクターだった。

集合写真で横を向いてしまってるのが可愛い。


≪ピカチュウ≫

ミアレジム復興のお手伝いが一段落ついて休憩に入るときの伸びが可愛い。


≪サトシ≫

この話でのゲストキャラであるアルバ君に、『カロスリーグ決勝戦のサトシ、凄く格好良かった!だから僕もリーグに出たいんだ!』てなことを言われます!
それに対してサトシは「見ててくれたのか!」と返しますが、多分この町で観てない人の方が少ないのではないでしょうか。もう本当にサトシは凄いところまで行きましたよ。
8つのバッジを揃えた人だけが参加できる、一番の大舞台であれだけのバトルをして準優勝ですから、有名になってない方がおかしいですよね。それでもちゃんと『サトシのバトルは凄かった』って言ってもらえると嬉しかったです。私が。

それにしても、アドバンスで最初にマサトに会ったときは『ジョウトリーグでバシャーモに負けた人』とか『僕がトレーナーだったら勝ててた(絶対それはないけど)』とか言われてたのに。
今では新人トレーナーの目標になるような素晴らしいトレーナーになったんです、サトシは!
もちろん、シトロンをはじめとする実力のあるトレーナーにも尊敬されてますしね。
バトルの強さや内容だけではなく、その精神面も色んな人に尊敬される大きな理由の1つ。
セレナやミルフィみたいな、恋愛的な好意を持つ人も人も多いですから!!

『0から修業しなおし』って言ってましたけど、出来れば『1から』に止めておいてほしかったな、とか思ってしまったり……。
いやまぁ、『0からリスタート』っていうのがエピローグエピソードのテーマの一つってのは分かってるんですけど。

……うん、たとえ0からやり直しても、これまでの冒険はなかったことになんてなりませんからね!!

「俺もあのプリズムタワーみたいに、輝いてやる!やるぞピカチュウ!」

今シリーズの君は本当にいつも輝いてたよ……!
サトシが『ピカチュウ』って呼ぶだけで萌える今日この頃。


≪アルバ≫

「ああっ、サトシだ!」
「カロスリーグの決勝戦凄かったよ!」
「すんごく格好良かったよ、もう熱くなっちゃって、だから僕も、リーグに絶対出たいんだ!」

さっき紹介したセリフの完全版です。サトシを見た瞬間に叫んでくれました。
このときの様子を見ただけでも、サトシのバトルを見てどれだけ感動したか、どれだけサトシに憧れているかがわかりますよね!

シトロイドとのバトルも良かった!初戦のあと、特訓して作戦もしっかり考えてきたんでしょう。

「シトロイドは教えてくれた、その言葉を信じて、僕らは頑張ってきた!」
「バッジは絶対ゲットするんだ!!」

一回負けても挫けることなく、シトロイドのアドバイスを素直に受け止めて、リーグでのサトシの影響も受けて、夢に向かって努力してきたんだなあと。

本当に良い子だと思いました!まだまだ駆け出しっぽいし、これからアニメに出てくることはないかもしれないけど、応援してます!!




・サトシとラストバトル!セレナの決断!!

久々に、存分にサトセレを楽しめて良かったです……!
いやぁ神回っすね!

今回は展開ごと。

≪ステージ前≫

ライバル三人衆と、ショータに再会!
ショータだけサトシが呼ぶのが嬉しかった!素晴らしきかなライバル関係。

フレア団騒動での報道を見て、1番にサトシのことを心配していたショータ可愛い。
そして「ピンピンしてるし!」と返すサトシも可愛い。サトシはあの騒動の中でも1番体力使ってたのに、軽くそう言えるあたり流石ですね。


≪スペシャルステージ≫

ムサヴィ―――っ!

サナと、セレナと、ムサヴィが一緒にパフォーマンス……!
準決勝まで残った3人なので当たり前かもしれませんが、ちゃんとムサヴィにもファンがいて、セレナ達にも心から喜ばれていて、もう嬉しいのなんの!
誰か1人が注目されたり目立ったリすることもなく、3人で横に並んでそれぞれのパフォーマンスをして、会場のみんなで楽しんで。

3人で手を重ねたり、3人でフィニッシュ決めたり、ラストなんてムサヴィ真ん中の3人で手を繋いでいて……!
もう感動。凄い。

アラマノも良かったなぁ……。
踊るのを躊躇うアラン可愛い。


≪ステージ後〜CMまで≫

サナがティエルノの耳を引っ張るシーンは、カスミとタケシを彷彿とさせましたね。(笑)

そしてサトシとショータが、再開の約束と共に最後の握手を……。
アランと同じく、ショータにはまたサトシとバトルしてほしい!
ショータは本当に努力家で、サトシに憧れてて、可愛くて良い子だったなぁ。
XYシリーズの途中から出てきたにもかかわらず、会うたびに成長していたトレーナーでした!

そして最後の、サトシのセレナへ向けた

「付き合ってくれよ!」

ね。無意識で言っちゃうサトシ可愛い。


≪CM〜バトルまで≫

空港がいつ再開できるかの確認……もうすぐ再開……つまりもうすぐ帰ってしまう……寂しい!
嫌だよ……サトシ帰らないでよぉぉぉ!
セレナも寂しそうな表情してましたね。

そしてその後のデート感。ついついにやけてしまいました。
本格的に2人きりになったのはおそらく初デート回と迷いの森回だけですが、ピカチュウがいても完全にデートにしか見えない。
セレナが何か悩んでるのを察するサトシ流石。

あとは何と言っても、サトピカのミアレガレットを食べる動きがぴったり同じなのが素晴らしい!!


≪サトシVSセレナ≫

「もやもやしてても、ポケモンとバトルするとすっきりするからさ!」
セレナへの励まし方が凄くサトシらしいし、本当にポケモンバトルが好きなんだなって思いましたね……!
手を抜かずに全力でバトルするところも。

バトルの中身も、ピカチュウとテールナーという、最初のパートナー同士というのが良かったし。
見事にピカチュウとテールナーのレベルの差を見せてくれましたね。トレーナー歴の違いやピカチュウが特別強いってのが大きいでしょうけど、やっぱりバトルメインのトレーナーとほとんど演技しかしないパフォーマーでは差が出てくるんですね。
そんな中でも、セレナとテールナーの成長をきちんとみることができました。

そしてサトシの素晴らしいセリフ。

「俺だって、ゲッコウガのことで迷ったり悩んだりしたけど、あの時思ったんだ。
 1人でなんでもできるわけじゃない。支えてくれるポケモンがいるから頑張れるんだって」

このことはリーグ戦やフレア団編でも出てきていて、サトシが最後のジム辺りで立ち止まってしまったときに気付いた、この旅の中での彼の成長の中で1番大きなものだったんですね。

サトシ自身が経験したことに準じて言ってくれているので凄く説得力があるというか、心に響くセリフです。


≪セレナの決断≫

ホウエンでコンテスト!
たしかヒカリもシンオウの次はホウエンでしたね。で、その後イッシュに来てジョウトに行って……。
ともかく、セレナと他ヒロインの絡みが観たい!!
そして出来ればそこにサトシも絡んでほしい!
あと関係ないけどXYサトシの女装が観たい!!




・さらばサトシゲッコウガ!クセロシキの逆襲!!

ちょっと時間押してるので短くまとめます。

久しぶりのサトシゲッコウガが観れましたー!

「やってみる価値はありそうだ」
「ゲッコウガ!水手裏剣!」

ここのサトシ凄いカッコいい。
前半の台詞は、もうXY&Zシリーズでしか聴けないようなシリアス声で萌えました。
そして水手裏剣を繰り出すゲッコウガとぴったり同じ動きをしてるのもカッコいい。特にぐっと溜めるところが好き。

ロケット団は今回は裏で、フレア団編でのサトシ達の活躍を自分たちに差し替えようと、切り貼りで動画を作ってる風でした。
なんか、本当に報道の仕事が向いてそうだなと思いました。基本スペック高いんですよねロケット団。

崖から飛び降りるシーンのサトピカ良い。

そしてこの話ではプニちゃんと再会。
ユリーカもプニちゃんも嬉しそうで、私もなんか感動したというか、プニちゃんを見て喜んでしまいました。
1年前に比べると、凄くプニちゃんのことが好きになったなぁ。

ゲッコウガとの別れは、涙をこらえながら話すサトシが、うん、サトシらしかった。





・サンムーンアニメ

オープニングテーマ「アローラ!!」
うた:サトシwithピカチュウ
作詞作曲:佐香智久

……ちょっと待ってください、神懸かってませんか、素晴らしすぎませんか、これ以上は望むべくもない面子じゃないですか!!

まず作詞作曲!
サトシのイメージを壊しかねない曲なんじゃないかと不安だったんですが、佐香君の名前を見て安心しました。
期待度急上昇!佐香君なら信頼できるっ!

そして、うた。

サトシwithピカチュウ。
サトシwithピカチュウ。
サトシwithピカチュウゥゥゥゥゥゥゥ!?Σ(゚д゚;)

珍しく絵文字を使ってしまう衝撃。

最っ高だぁぁぁぁぁぁああぁ(泣)

だって、私が普段から萌えまくっているサトピカですよ!?
一緒に歌ってくれるんですよ!?

もう最高の一言。





・サンムーン体験版

サトシ様の大切な大切なゲッコウガをご本人から託されました。
製品版に連れて行っても熱いバトルが出来るように尽力します!!
出会った日付が、本当にアニメでサトシとケロマツが出会った日付になってるのが嬉しい。

ハウ君可愛い。
ピカチュウも相変わらず可愛い。







そして、今日はついにXY&Z最終回……。
次回予告の「さぁみんな、一緒に行こうぜ!最後の冒険へ!!」で一気に寂しい気持ちになりましたよ……。
あぁ嫌だ、終わってほしくない!
3年間ずーっとカロス組の旅を観てたのに、もうそれが出来なくなってしまうだなんて……。

でも最終回、存分に期待して、存分に心に刻んで、存分に感動する意気込みでいます!!

最後まで全力で、サトシ達を見守ります!!!






〜・〜・追記(10/28)・〜・〜

最終回、終わってしまいました……。

放送が終わった後はもう何もする気が起きなくて、しばらくは布団かぶってXYシリーズのことばかり考えてました。
本当に本当に素晴らしい最終回でした。

3年間本当にありがとう!大好き!!

⇒ 書き表示にする

2016.10.27  17:54:27    公開
2016.12.4  19:21:38    修正


■  コメント (4)

※ 色の付いたコメントは、作者自身によるものです。

リっちー、どうも!

確かにちょっと分かり辛かったかな………まぁ、深く考えずに読んでもらえれば。

H71の意味を知ったときはつい叫んでしまった……。スタッフ様様だよ。
そして3連続佐香君担当OP。期待!

来週の番外編ではミアレ兄妹が観れる……!楽しみ!

16.11.4  19:57  -  ハル  (bakatesu)

あすぺふさん、どうも!

面白いと言っていただけると嬉しいです!

私も最初観たときは気付きませんでしたよ。どっちの技も見慣れてるから違和感ないんですよね。

はい、アニメもゲームも楽しみたいと思ってます!!

では!

16.11.4  19:51  -  ハル  (bakatesu)

どーもハルっち!

『お釣り』の話で数学系が苦手なウチには途中から何を言ってるのかがよくわからなかったよ(笑)
それとXYシリーズ最終回!セレナが乗った『ラティアス航空H71便』とか隠し要素もあってスタッフの愛が感じられた回だったね!
アニメサンムーンも佐香君続役でOP担当してくれるので超期待だね…!

本編は終わっちゃったけど、まだ番外編があと2話残ってるので、楽しもう!

16.11.2  21:07  -  不明(削除済)  (pokeruna)

HARUHIさん、こんにちは、あすぺふです!

「お釣り」のところ面白いですね。

そして、アニポケでシャドーボールって言っていたのに悪の波動を撃っていたってよく気がつきましたね! 全然気がつかなかった……

アニメもゲームも新シリーズ楽しみですね!

それでは!

16.10.31  16:46  -     (rev01cni)

パスワード:

コメントの投稿

コメントは投稿後もご自分での削除が可能ですが、この設定は変更になる可能性がありますので、予めご了承下さい。

※ 「プレイ!ポケモンポイント!」のユーザーは、必ずログインをしてから投稿して下さい。

名前(HN)を 半角1文字以上16文字以下 で入力して下さい。

パスワードを 半角4文字以上8文字以下の半角英数字 で入力して下さい。

メッセージを 半角1文字以上1000文字以下 で入力して下さい。

作者または管理者が、不適切と判断したコメントは、予告なしに削除されることがあります。

上記の入力に間違いがなければ、確認画面へ移動します。


<< 前へ戻るもくじに戻る 次へ進む >>