ポケモンノベル

ポケモンノベル >> 小説を読む

dummy

ポケモン部の日常

著編者 : ハル

第3話 一応ポケモンですから

著 : ハル

ご覧になるには、最新版の「Adobe Flash Player」が必要です。 また、JavaScriptを有効にしてください。

ピカ 「バトル大会に出るぞー!」
パチ 「おー!」

放課後。部室に入ってすぐ、ピカチーとパチリスがそう叫んだ。

パチ 「……で、急にどうしたんですかピカチー先輩?」
コリ 「お前は何も知らずに乗ったんかい」
パチ 「何事もノリとタイミング、それが私の生き方です!」

部室内に設置してある大きめテーブルの前の椅子に座り、ピカチーはパチリスの質問に対してこう答える。

ピカ 「今の発言には色々事情があってね。まず2人とも、今までの活動を振り返ってみてよ」
コリ 「いや振り返るも何も2話分しかないんですけど」
パチ 「毎日3時間の厳しい練習に、全力を出し切った大会…互いに競い合ったライバル……!」
コリ 「勝手に話を捏造するな!」

言い合いながら、コリンクとパチリスもピカチーの向かい側に座った。

ピカ 「でさ、よくよく考えたら、本来なくてはならないものが無かったんだよ」
パチ 「コリンクですか?」
コリ 「ちゃんと出てるだろ」
パチ 「じゃあコリンクの眼鏡ですか?」
コリ 「要らないわそんなもん!」

なんだと!?私は眼鏡無しじゃアニメも満足に観れないというのに!

コリ 「お前はナレーションしろー!」
ピカ 「残念だけど、どっちも違うんだよパチリス」
パチ 「そうですか……合ってると思ったんですけど」
コリ 「そりゃあ違うに決まってるだろ」

くっ……眼鏡なんて要らない……だと……じゃあ私はこれからどうやって生きていけば……!

コリ 「だからお前はナレーションしろって!」
ピカ 「足りなかったのは……そう!コリンクの眼鏡ケース!」
コリ 「もっと要らねぇ!」
ピカ 「あっはっは冗談だよ。本当に足りなかったのは……!」

眼鏡は、私の楽しいアニメ鑑賞を支えてくれた仲間の1人なんだ……!私はあいつに何度も救われてきたんだ……!あいつが居なかったら私は……私は……っ!

コリ 「めんどくさいわ!眼鏡必要ないのは俺の話だから!眼鏡を想う気持ちは分かったから、ナレーションしてくれ」

分かったよ。じゃあナレーション再開しまーす。
会話しつつも、パチリスは今日の部活中5つ目となるお菓子の箱を開け、ピカチーとつまみ始めた。眼鏡っていいよね。

コリ 「ってちょっと待てぇぇ!ナレーション放棄してる間にどんだけお菓子食べてんだよ!」
パチ 「なぁにコリンク、いつものことじゃないですか。じゃ、続きお願いします先輩」

ピカチーは大きく頷き、さっきの言葉を継いだ。眼鏡って素晴らしいよね。

ピカ 「そう!あの……アレ!(ババーン!)」
コリ 「いや何で先輩が忘れてるんですか」
ピカ 「引っぱり過ぎてど忘れしちゃったよあっはは〜。ていうかあれ?何の話してたんだっけ」

お菓子を頬張りつつ、思案顔をするピカチー。眼鏡って丈夫だよね。

パチ 「『今までの活動に足りなかったもの』の話ですよ」
ピカ 「ああそっか!何か思い出してきた!その……アレ!(ドドーン!)」
コリ 「何も変わってませんよ!?」
パチ 「なるほどそういう事ですか!分かりましたよ!」

パチリスが何か思いついたように手を叩いた。眼鏡っていろんな色があるよね。

パチ 「『ポケモンらしい活動』!ですよね!」
ピカ 「それだっ!」
コリ 「パチリス凄いな!」

お分かり頂けただろうか?
今までこの部活では謝罪・自己紹介・エイプリルフールと、ポケモンでなくても出来る事ばかりやってきたではないか!これではポケモンノベルに投稿している意味、主役がポケモンである意味がない!と、そう考えたのである。眼鏡ってよく見えるよね。

コリ 「確かに、言われてみるとそうだな……」
ピカ 「でしょでしょ?だから毎年恒例の学校行事・バトル大会の団体戦にポケモン部で参加しようと思って。自由参加だし」

言いながら、大会のチラシを取り出して2人に渡す。眼鏡って……は、8みたいな形してるよね。

コリ 「えーと……『参加人数・1チーム3人』」
パチ 「『トーナメント方式のトリプルバトル』『制限時間あり』、ですか」

眼鏡って……、えと、マスクと同時に掛けると曇るよね。

パチ 「よーし!やってやりましょう!今年はポケモン部が優勝です!」
ピカ 「もちろん!我らの力を見せてやろうぞ!」

次回、ついにバトル大会開催(多分)!
ポケモン部初のポケモンらしい活動はしっかり出来るのか!?
………あ、眼鏡ってよく掛けたまま寝ちゃうよね。え?私だけ?

ピカ 「絶対優勝するぞー!」
パチコリ 「「おー!」」

眼鏡って……、あの……その………。

コリ 「さっきからしつこいわ!」







あとがき――――――――――――――
今日から長野に修学旅行に行って来ますHARUHIです。
表紙を描いてくれる方、テンポの良いギャグの書き方を教えてくれる方募集中。

なんか前作で出した時とキャラ違っちゃっててすいません。パチリスの口調とか……。もっとキャラクタ付けとかしっかりしてから書くべきですよね。これから出すキャラはこんなことにならないよう出来るだけ努力します。

あ、そう言えば前回のあとがきで言おうと思ってた『アレ』なんですけど、要約すると、
『一番好きなアニメ映画を家のテレビで観ていたら、一番好きなシーンで家族から音量を下げるように言われた!映画ってのは特に盛り上がってカッコいいシーンで音量が上がるものなんです!ちょっとぐらい我慢してください!』
てな感じの愚痴を語るつもりだったんですが、ちょっと色々あって一旦消したんです。因みに元の文は上の要約文の約16倍ありました。


さーて、それでは本題に入りましょう!……と、いきたいんですが……。
残念ながら、話したいことがたくさん有りすぎてまとまんない上に時間が無いので、今回はここで終わりというかんじになります。

それではまた次回、見に来てくださると嬉しいです。
次回はアニポケ感想書きます!

⇒ 書き表示にする

2016.5.10  00:44:38    公開
2016.9.17  21:58:36    修正


■  コメント (4)

※ 色の付いたコメントは、作者自身によるものです。

おっすルナっち!いらっしゃい。

うん。眼鏡には日常生活を支えてもらってます。
練習に大会……もう一年以上前だね。時間って早いなぁ、しみじみ。

バトル大会……開けるかな?現在延期になる可能性が浮上してます。あはは。
ではでは、また次回!ほうつきも頑張って!

16.5.15  18:31  -  ハル  (bakatesu)

おっすハルっち!おじゃましま〜す。

眼鏡ってもの凄い大きい存在だよね。眼鏡を掛けると掛けないでは見る景色も見るアニメも全然違うんだよね、眼鏡ってスゴイ!
『毎日3時間(?)の厳しい練習に、全力を出し切った(?)大会…』うっ、頭が…。

ではでは次回のバトル大会(多分)、ポケモンらしい活動を期待してまっす!
…あ、あとがきのオススメポケモンアニメも。

16.5.14  00:54  -  不明(削除済)  (pokeruna)

お久しぶりです!さっき帰ってきてグッタリしてますHARUHIです。

ポケモンらしいこと、私も前作含めて全然やってなかったなと思いまして……。まだ学校潰しは技使ってたからマシかもしれないですけど。
眼鏡は私にとって……そうですね、サトシの肩に乗ってるピカチュウみたいな存在です。

それでは!また遊びに行かせていただきまーす。

16.5.12  18:22  -  ハル  (bakatesu)

お久しぶりです!来週17,18に宿泊研修があるトーカです!
ポケモンじゃなくてもできることをやってしまうというのは、ギャグ小説でありがちなヤツですね。実際、私が連載していたものもそうでした(笑)
眼鏡…うん、私もアニメ観る時と学校の授業中はお世話になってます!コンタクトよりいいよね、眼鏡。さて、私もそろそろ更新したいと思います!その時は是非〜〜。

16.5.11  23:55  -  トーカ@浮上停止  (0914)

パスワード:

コメントの投稿

コメントは投稿後もご自分での削除が可能ですが、この設定は変更になる可能性がありますので、予めご了承下さい。

※ 「プレイ!ポケモンポイント!」のユーザーは、必ずログインをしてから投稿して下さい。

名前(HN)を 半角1文字以上16文字以下 で入力して下さい。

パスワードを 半角4文字以上8文字以下の半角英数字 で入力して下さい。

メッセージを 半角1文字以上1000文字以下 で入力して下さい。

作者または管理者が、不適切と判断したコメントは、予告なしに削除されることがあります。

上記の入力に間違いがなければ、確認画面へ移動します。


<< 前へ戻るもくじに戻る 次へ進む >>