古代の地下迷宮
オリ技解説講座
著 : スーパーミラクルゼリーさん
ご覧になるには、最新版の「Adobe Flash Player」が必要です。 また、JavaScriptを有効にしてください。
はい、こちらはオリ技解説講座になります。この小説、オリジナルな技がかなり多い。(特に自分)そこで、少し解説しようかなと思います。
1、ごく普通の糸
ウルルが使った糸。妨害技だけど、完全にエレキネットの下位互換。
2、環境破壊爆発四散エクストラキャノン
長ったらしく書いてあるけど、ただのタネマシンガン。本当に普通のタネマシンガン。
3、高速環境破壊爆発四散エクストラキャノン
言葉って不思議だね。高速がつくかつかないかで、マッハパンチかタネマシンガンかに分けられるんですから。
4、強靭な糸
技って表記はしてないけど、見返したらなんかあったから紹介。ごく普通の糸が強くなっただけ。
5、幻影の剣
これは技?真相はキノコ13のみぞ知るってことで。まあ一応書きます。内容は完全に不明。
6、飛び膝蹴りマシンガンキック
飛び膝蹴りとすごい速さのキックをコンボのようにして繰り出す技。ここにきて初めてのまともな紹介。
7、ダイナブレイドEX
巨大な剣を生み出して、縦横無尽に振り回す強力な技!エネルギーの消費は激しい様子。
8、ドラゴンロード
黒魔術で巨大な龍を創造し、相手に放つ超強力な技。余談だけど、このメタモン、オリ技多すぎて書ききれません。なので、代表してこれを選びました。ご了承を。
9、シャドウキャノン
サガが使う唯一の必殺技。手にシャドーボールを構えて、レーザーのように撃つ技。シャドーボールの上位互換って思ってくれたらオッケー。
10、電気のバリア
エレキウォールじゃないかって?・・・大正解。名前改造しただけ。電気をまとった壁を生み出す。
11、シャドーパンチ(よりも強い何か)
その言葉通りです。解説する必要がなさそう。
12、シャドーボール(よりも早く禍々しく強い何か)
さっきと同じパターン。解説いらないよね。
13、洗脳ミラーボール
技名なかったんで即興で考えました。洗脳して、勝手に踊らせるミラーボールを召喚する。
14、緑茶ージビーム
あっつあつの緑茶をビームのように放つ。緑茶の葉が混じっていたら、とんでもない威力になる。
15、キルレイン
斬撃が雨のように降り注ぐ。ほぼ即死攻撃が、家の前にどんどこ落ちてきたことを想像してください。めっちゃ怖くないですか?
16、ダイマックスブレイド
超巨大な剣を勢い良く振り下ろす、危険かつ強力な技。7番と似てるね。性能も強さも7番とあんまり違いがない。
17、クロスストーン
下から岩を突き出し、斜めに交差させ、攻撃を防ぐ技。ストーンエッジの防御版。
18、八つ裂き
この技普通にない?あるんじゃないかと思いつつ、一応紹介。そのなの通り、高速で剣を振り、相手を引き裂く技。そこまで強くない。
19、糸編みハンマー
白い糸で編んだハンマーで、相手を押しつぶすウルルの強力な技。ウルルの強力な技を初めて見た気がする。
はい、めっちゃ多いですね。ところどころ、わからないところや省略しているところあります。詳しいことは、お問い合わせ担当キノコ13に聞いてください。(特に幻影の剣のこととか)
この先もオリ技出てきますが、不定期でこの講座を開設しますね。
2024.3.11 16:20:04 公開
2024.3.11 22:00:43 修正
■ コメント (0)
コメントは、まだありません。