ポケモンノベル

ポケモンノベル >> 小説を読む

dummy

残り24時間。

著編者 : ダンゴムシ

あとがき

著 : ダンゴムシ

ご覧になるには、最新版の「Adobe Flash Player」が必要です。 また、JavaScriptを有効にしてください。

ここまで読んでくださった皆様。本当にありがとうございました。
ここでは、この作品を振り返って、いろんなことを話したり、話さなかったりしようと思います。
「まだ見てな〜いよ」って人は、ネタバレが含まれる場合がございます。
あらかじめご了承ください。



まず最初に、私自身この作品が初投稿で、普段ラノベだったり小説だったりをほとんど読まない人間なので、小説を書く知識はほぼ0の初心者の状態で始まりました。
自己紹介のスレッドにも書いていますが、最初はタイピング練習の一環で小説を書くのを始めました。
なので、特に結末も決めず、軽い勢いで始め、ひっそりと、自己満足の作品を、ゆっくりと書いていこうと思っていました。

が、私は2つの幸運に恵まれることになります。

まず一つ。投稿した初日に、ポケノベでの大先輩からコメントをしてもらったことです。
パソコンの画面の前で、あっけにとられていました。
本当に最後までコメントしていただきありがとうございました。
どれだけ、私の創作意欲につながったことか、はかり知れません。

そしてもう一つ。私と同じくポケノベを始めたばかりのライターさんがいたことです。
本当に初投稿の作品とは思えないクオリティーを、毎日更新し続けるその方に、勝手ながらめちゃくちゃ勇気、元気、創作意欲をもらっていました。
コメントも毎回して下さり、私の大きな支えになりました。
この小説が完成できたのも、その方が居てくださったからこそです。

そんな幸運が、私の小説をここまで成長させてくれました。
もちろん、未熟すぎる部分も多々あるのですが、私が思っていた10倍も20倍もいいものになりました。

他にも、私の小説を読んでくださった皆さん、毎日の更新を待ち望んでいて下さった皆さんに、本当に感謝です。

本当に皆さんありがとうございました!



さて、私自身この作品を振り返ってみて、良くも悪くもいろいろと思うことがあります。

良かったと思うところは、全編を通して私が伝えたいこと、書きたいことを執筆できたことです。

世の中で「名作」と呼ばれる作品というのは、何かしら教訓が詰まっていると思います。
大体の映画とかでも、お話のクライマックス前に主要キャラが大切なことを教えてくれるというのがお決まりじゃないですか。
私も、その文化に憧れました。
なので、ほとんどの作品につたないながら何かしらのメッセージを込めたつもりです。
初心者なりに、その思いをぶらすことなく最後まで書けたのは、個人的にとてもうれしいです。

だが、反省点も沢山あります。

小説を書く知識だけでなく、お話の題材となる基礎知識も全然なかったこと。
誤字や脱字。
私が男だというものもあり、登場人物の男子比率がかなり高くなってしまったこと。
そして、何より読みずらすぎたということです。
パソコンやアイパッドで見てる人ならともかく、スマホで見ている人にとっては苦行を強いらせてしまい、申し訳ありませんでした。
あまりにも酷いので、徐々に昔の作品は修正していっています。
昔のキツキツな文を知っている方は、「こいつ変えすぎワロタww」と思ってください。



最後に。


私たちは毎日を自由に送れる権利があります。
確かに私たちは、職場で働かなければならないし、学校で勉強しないといけません。
色々な義務を全うしなければなりません。

ただ、私たちには自由があります。
食べたいものを食べたり、好きなことして遊んだり。
選ぶ職業だって、進む高校や大学だって。
一日一日、自分で選択して生きることが出来ます。
そうやって、ゆっくりと自分の人生を楽しんでいると思います。

が、突然「この世界が明日滅んでしまいます。」なんて言われたら、あなたはどうしますか?
おそらく、この物語のキャラクターのように、思い思いの一日を過ごすと思います。
残り少ない時間を、
悔いの残さないように。

でも、その時間って、いつもとおんなじだけの時間ですよね。
いつもと同じ、全員平等に毎日与えられる、一日24時間という時間。

同じ時間。でも、意味が全然違う。

、、、本当にそうでしょうか。


私たちには、必ずしも明日一日も生きられるなんていう保証はありません。
もしかしたら、事故が起こるかもしれません。
もしかしたら、病気にかかるかもしれません。
もしかしたら、地震が起きるかもしれません。
明日何が起こるなんて、誰にも分からないんです。

だから、今日を大切に生きなければいけないのです。

だから、「明日やろう」はバカ野郎なんです。


一日一日を大切にして下さい。

迷ったら、自分のしたいことをして下さい。

身近にいる人に、優しく接してください。


道徳臭くなってすみません。

まぁそれっぽいことを書きましたが、これを書いている私自身が実践できているとも言えませんし、さらっと聞き流して下さい。


あなたの人生が、いいものになりますように。



ここまで読んでくださりありがとうございました。




++++++++++


このお話を通して、何か質問・意見等があれば、どしどしコメントしてください。
私もコメントにて返答します。

あと、このお話の表紙絵募集しています。
ほんとにどんな絵でも構いません。
お願いします!

⇒ 書き表示にする

2020.5.19  13:52:51    公開
2020.5.19  18:37:11    修正


■  コメント (4)

※ 色の付いたコメントは、作者自身によるものです。

LOVE★FAILYさん
コメントありがとうございます!
私自身が飽きっぽい性格なので、長々と続けていては一生終わらなかったと思います(笑)
そのやる気に火をつけてくださった、貴方には感謝してもしきれません。
本当に毎日ありがとうございました!

次回作が出来た時には、また閲覧してください!

20.5.19  21:33  -  ダンゴムシ  (tailback)

本当にお疲れ様でした。
今回の話を通じて、更新ペースが何よりも早く、早々と完結できた事に、正直とても驚きました。
今回の話のように、残り時間があと1日と大きく限られたとなると、何よりも時間がとても貴重に思ってしまいますよね……
ダンゴムシさんの次回作、これからも楽しみにしています!

20.5.19  19:30  -  LOVE★FAIRY  (FAIRY)

KOHAKUさん
コメントありがとうございます!
最後まで、貴方のようなライターさんからそのようなお言葉を頂け、感無量です。画面の前で不覚にもうるっと来てしまいました。
私も、今回の作品自体が、この期間中だからこそできた荒業であったので、次回作が出るかどうかわかりません。

まぁ、1つ考えていることがあるので、それは近日中に出したいと思います!

20.5.19  18:44  -  ダンゴムシ  (tailback)

本当にお疲れ様でした…!!(´;ω;`)
クオリティの高い作品をいつも生み続けていたダンゴムシさん…!
作品に対するその姿勢、とても素晴らしかったです…!
樹木の根のように枝分かれしているそれぞれの話が、最終的には必ず一つの方向を向いていた…
そして例えそれが悲しい結末だとしても、決して変えようとしない信念の強さ…!!
そんなダンゴムシさんのいちファンとして申し上げます…!
次回作を…!次回作を、ぜひお願いします…!
見事にダンゴムシロスです…笑
さみしすぎてツライ…。゚(゚´ω`゚)゚。

20.5.19  17:14  -  KOHAKU  (sian331x)

パスワード:

コメントの投稿

コメントは投稿後もご自分での削除が可能ですが、この設定は変更になる可能性がありますので、予めご了承下さい。

※ 「プレイ!ポケモンポイント!」のユーザーは、必ずログインをしてから投稿して下さい。

名前(HN)を 半角1文字以上16文字以下 で入力して下さい。

パスワードを 半角4文字以上8文字以下の半角英数字 で入力して下さい。

メッセージを 半角1文字以上1000文字以下 で入力して下さい。

作者または管理者が、不適切と判断したコメントは、予告なしに削除されることがあります。

上記の入力に間違いがなければ、確認画面へ移動します。


<< 前へ戻るもくじに戻る 次へ進む >>