我楽多たちの物語
目次
著 : 森羅
ご覧になるには、最新版の「Adobe Flash Player」が必要です。 また、JavaScriptを有効にしてください。
目次です。
簡単すぎてどうしようもないキャッチコピーまがいの「あらすじ」と企画に参加させていただいた際のものはその企画の名称、並びに描写等留意点がある場合はそちらも記載させていただいております。
企画については、興味を持たれた方は是非、他の方の短編もどうぞ(宣伝)
・風追い人の眠る場所
町と町の外を仕切る“ゲート”の存在する地方。その門番のけだるい昨日の延長は、めったに町を訪れることのない“旅人(トレーナー)”によって実にあっさりと陥落した。
【短編企画「空白」(世界観クロスオーバー企画)。死、流血描写あり】
・HAPPY BIRTHDAY TO YOU.
――きっと、そのとき、わたしは、死んだ。
【上記「風追い人の眠る場所」と同企画。ごく少量の流血描写あり】
・愚者狂奏曲
『掃除屋』の彼ともふもふの獣の、これはただ、救えなかった話で、救われない話。
【死・流血・グロ描写あり】
・月の光をひとかけら
新月だから、空に浮かぶ月の代わりに、月にまつわる話をしよう――。
潮風香るその町で、悪夢にうなされる少年の両親が連れてきたのはひどく不衛生な青年でした。 ある一枚の羽根に魅入られた青年とその羽根の主のお話。
【ポケコン短編企画第一弾〜寒さには愛のみ!〜お題2『一番愛する道具』。描写留意点なし】
・欠けゆく月を想うひと
彼女はとても綺麗だった。本当に美しくて、優美で、どうしようもないくらい美麗で。
これは僕の懺悔で、大切な日々の記録。
【擬人化あり】
・狂い咲き
ハルは来ないのよ。
【ポケ徹短編企画お題「たびだち」。死描写、およびごく少量の流血描写あり】
・眠れる森の美女的な何か
*注意事項(一部抜粋)*
・これぞまさに「我楽多」。自分さえ楽しければそれでいいと言う思考の下書かれております。
・何かよくわからないノリと勢いと黒歴史で書かれたものです。
・これらの注意事項を踏まえたうえでそれでもお許しくださる心優しい方はどうぞ。
【生ある(長編)のキャラたちが出ます。パロデイものでまともに書いてはおりません】
・欠けゆく月の想いびと
嗚呼、ぐちゃぐちゃに、ぼろぼろに、壊して……壊してやりたかったのに。
『幸せ』がわからなくなるくらい幸せでした。
【擬人化あり。上記「欠けゆく月を想うひと」の続編】
・花冠を君に
高層マンションの最上階。そこに住んでいる『サボテン』の、気づかなかったお話。
【お題「サボネア」。描写留意点なし】
・淡雪
寄せ集めのガラクタを抱きしめる彼女の表情はひどく愛おしげだった。
壊れたガラクタを抱きしめる真っ白な彼女があまりにも神聖に見えた。
……それは声をかけるのを躊躇う程に。
【描写留意点なし】
・ポッポ屋
その時代には『ポッポ屋』と呼ばれる職業がありました。
【短編企画「続」。描写留意点なし】
・まもりがみ
神様って、案外身近な存在なのかもしれない。
【慰安企画。描写留意点なし】
・虚空の指笛
風そよよぐ谷間の町で、西風に愛された町で、アイツは風に愛された。
そんなアイツをわたしは今日も追いかける。
【短編ノベル集。描写留意点なし】
・終わりの世界のRPG
ロマンチストではないつもりだが、雰囲気は“人を呑む”。この夜は確かに異質で、一年一度の『当たり前』の恒例行事で、少し不思議な光景なのだから。
【お題「ハネッコ」。描写留意点なし】
・箱―Crazy for you.―
言うなればそれは彼女のクセのようなものだった。
【オフ用短編お題「アブノーマルな性癖」。流血・死・および多少のグロ描写あり】
・生ある番外編 尊い想い出[エーデルワイス]
《ユウト君。今日が何月何日だか知ってる?》
楽しそうな笑顔でそんなことを言う『幽霊』たちに、抵抗むなしく連行された。
【生あるものの生きる世界の番外編。注意事項をご確認の上自己責任でお願いします】
・海をみた日
山で『海』を見た。
けれどそれが何だったのか思い出せなくて、その場所に行けば思い出せるんじゃないかって。
【お題「水・技マシン・羅針盤」。描写留意点なし】
・チョコレート・ゲーム
僕は、ムウマを一匹飼っている。
【お題「ムウマ」。描写留意点なし(もしかすると苦手な方がいらっしゃるかもしれません)】
・魔女の話
昔々魔女がいた。
美しい歌声を持った、おしゃべりが好きな魔女だった。
【お題「逃げ水」。描写留意点なし】
・僕と彼と時々タマゴ
僕と、スケルトンな彼との三日間。
【お題「夜・白い花・たけのこ」 死描写あり】
・Hellow World!
『まず、はじめに。このコロニーのルールを説明します』
『他愛の無い話ができる場であればいいと、そう思ってる』
『だから何、難しいルールじゃあない。簡単な話だ、ここは――――』
【ポケモンストーリーテラーフェス(http://storyfes.php.xdomain.jp/)。テーマA「ラジオ・上昇気流・反比例」……に間に合わなかったもの。描写留意点なし】
・GLAS WEN―under the false mask―
あなたは、この子を責められますか?
【ポケモンストーリーテラーカーニバル(http://storycar.php.xdomain.jp/)。テーマB「波音」「マスク」「神経衰弱」死描写あり。カーニバル投稿時R15指定。このあらすじは投稿時にアオリ文として付けて頂いたものです】
・禍津水神
あれが我らの神でお前の神だ、とそう教えられた。
優しき神だと。美しき神だと。
あの神を祀るから、我らは豊かでいられるのだと。
【ポケモンストーリーコンテストSP―鳥居の向こう―(http://masapoke.sakura.ne.jp/stocon/index.html)。流血描写あり】
・洗濯日和
朝起きたら、洗濯機がかぼちゃに不法占拠されていました。
【Twitter#ポケ二次ハロウィン 描写留意点なし】
2012.10.8 03:12:23 公開
2020.11.17 17:03:06 修正
■ コメント (0)
コメントは、まだありません。