ポケモンノベル

ポケモンノベル >> 小説を読む

dummy

ポケモン不思議のダンジョン〜光の医療団〜

著編者 : Cynothoglys

僕の七歩目〜心理と感情〜

著 : Cynothoglys

ご覧になるには、最新版の「Adobe Flash Player」が必要です。 また、JavaScriptを有効にしてください。

「あたいは緑を選んだよ、青ではない。」
・・・その言葉・・・おそらくウソ。
本当に選んだのは赤・・・それなら、
「これだ!」
そう言って僕は「青」のプレートをあげた。
ルマニクスさんには見せずに。
「ほらよ。勝負だ。」
ルマニクスさんが出したプレートは「緑」。
「あんたの負けだ。」
「うぅ・・・」
今、僕らがやっているのは『プレートバトル』
赤・緑・青、それぞれの色のプレートがある。
赤は緑に、緑は青に、青は赤に勝てる。
お互いが一枚のプレートを出し合って勝敗を決める。
いわば、ジャンケンゲームだけど、少し違うのは・・・
「心理タイム」があるってこと。
お互いのプレイヤーは二分間、選んだプレートについて相手に話すことができる。
さっきのルマニクスさんのように、緑を選んだといって相手を疑わせ、
実際は言葉の通りに緑を選ぶというやり方もあれば、
まるっきり違うプレートをあげるっていうのもあり。
今のところ・・・十戦十敗。
「・・・ダメだ。勝てない。」
僕は思わず根をあげた。
「まだまだ他人の心理を読む力が浅いね。
 いいかい、他人の心理を読むには、短時間でいかにその相手を知るか、だよ。
 そいつが今、何を考えているのか。そいつが今、何をしようとしているのか。
 それをいち早く考える、そしてそれを促す言葉を選んで発する。
 これが心理戦の極意、ってやつだ。」
「・・・はい。」
自信なさげに僕は返事をした。
だって、そう簡単に心理なんて読めるもんじゃない。
それなりの修行を積んでこそ、できるものだし・・・
「だから、今やってんだろ?」
!・・・
「あの・・・」
「なんだい?」
「サーナイトさんもそうですけど・・・何で考えていることが分かるんですか?」
「・・・あぁ、これはお前達にはできないもんだ。あたいやアブノルメの
 『特別』だからね。」
やっぱり、簡単には教えてくれないのかな・・・
それにしても『あたいら』って・・やっぱり何かつながりがあったんだろうか・・・
「何をぼーっとしてんだい?さぁ、残り二十戦。一回くらいは勝ちなよ。」
「は、はい!」
結局・・・この日は一勝もできなかった。

その夜、もう一回、僕はルマニクスさんに聞いてみた。
「あの・・・答えられないならいいんですが・・サーナイトさんや
 ルマニクスさんの『特別』って・・・一体、なんなんですか・・・?」
「・・・簡単には教えられないね。でもまぁ、それで修行に身が入らないってんなら
 少しくらいは教えてやるか・・・
 これは探検隊として与えられた特異能力ってやつだ。
 マスターランクの先にあるランク、『ディージェランク』を取ったものにのみ
 与えられる能力のうちの一つだ。」
「うちの・・・一つ?」
「確か、与えられる能力には五種類くらいあったからね。
 でももらえるのは一つだけの能力なんだ。で、あたいやアブが選んだのはコレ。
 超推理能力『トラッシェ・アナロズモ』だ。」
「超・・・推理能力?」
「視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚の五感から得た情報をもとに
 一つの疑問に対しての答えを導き出すことのできる能力だ。
 昼間みたいに、簡単な動作や仕草からでも相手の考えていることが分かったりする。
 ま、確証はないがね。」
・・・つまり僕には何かをするときに心理を分からせてしまう仕草があるってことか。
「そういうことだね。」
・・・また読まれた。
「まぁコレがあるからプレートバトルも圧勝できるんだ。」
つまりその推理力を突破しない限り、僕に勝ち目はない・・・そういうことか。
「ま、そういうこった。じゃ、おやすみ。」
「うぅ・・・おやすみなさい。」
まだ、先になりそうだな・・・

⇒ 書き表示にする

2012.4.29  10:23:13    公開


■  コメント (4)

※ 色の付いたコメントは、作者自身によるものです。

お久しぶりです。
じゃんけんと同じで心理を図る時間がある
これはやってみれば分かりますが
正直な話、頭狂いますw
それをラックはどう突破するのか、
次回をお楽しみに!
というか、明日の昼くらいにアップします。

12.4.29  19:47  -  Cynothoglys  (JACK0119)

こんにちは、久方ぶりです。
というよりコメントを忘れてました;

心理ゲームですか……
ラック君はあまり人をだますのが得意ではなさそうですね……むしろルマニクスの能力が強すぎるのかもしれませんが。

ラック君が能力にどうやって打ち勝つのか、もしくは打ち勝たないのか楽しみですw
連載頑張ってください!

12.4.29  17:46  -  不明(削除済)  (195622)

タイトルの通り、これはラックの修行です。
フィーナの修行については後ほどになります。
次回、ラックの思考が覚醒します!
ご期待ください。

12.4.29  17:36  -  Cynothoglys  (JACK0119)

能力を持つルマニクスに
何も持たないラックが勝てるのでしょうか?
悲しみの中も能力に
関係有るんでしょうか?
続きが気になります
では!

12.4.29  17:30  -  不明(削除済)  (02090036)

パスワード:

コメントの投稿

コメントは投稿後もご自分での削除が可能ですが、この設定は変更になる可能性がありますので、予めご了承下さい。

※ 「プレイ!ポケモンポイント!」のユーザーは、必ずログインをしてから投稿して下さい。

名前(HN)を 半角1文字以上16文字以下 で入力して下さい。

パスワードを 半角4文字以上8文字以下の半角英数字 で入力して下さい。

メッセージを 半角1文字以上1000文字以下 で入力して下さい。

作者または管理者が、不適切と判断したコメントは、予告なしに削除されることがあります。

上記の入力に間違いがなければ、確認画面へ移動します。


<< 前へ戻るもくじに戻る 次へ進む >>