ポケモンノベル

ポケモンノベル >> 小説を読む

dummy

アクロアイトの鳥籠

著編者 : 森羅

8-3.主のいない箱庭より

著 : 森羅

ご覧になるには、最新版の「Adobe Flash Player」が必要です。 また、JavaScriptを有効にしてください。


sideルノア

「ル、」

 自分の唇に人差し指を当てて、開きかけたラウの口を閉じる。ええ、待って頂戴。待ってもう少し、もう少しだけ聞いて頂戴。断罪は、きっとそれからでも遅くないでしょう?

「子爵のところで学んで、過ごして。それから、世界を見たいって飛び出したの。……おとぎ話をよくしてくださっていたのよ。品行方正な夫婦が困難を乗り越えて幸せに暮らすという、とてもありふれたお話だったわ。そのおとぎ話にでてきた『神様』を探しに行こうと思ったの。そのお話に出てきた『神様』は死者を蘇らせたから」

 お嬢様ならきっとそうしていたから。ずっとそれを望んでいたから。と溜息のように付け加える。『わたし』は『お嬢様』の偽物だと、旅に出た理由も、その夢物語な到達点(さがしもの)も。全て全て、ただ『お嬢様』の記憶を辿った嘘(もの)でしかなかったのだと。
 お嬢様が好きだった物語。幼いわたしにはどうしてそんなおとぎ話が好きなのかわからなかったけれど、お嬢様の病を考えればそれは当然のことだった。ラウにかつて“不老不死の薬を探している”と嘘をついたけれど。あれは正しくはなくても間違ってはいない。……『本物』に巡り合うなんて勿論、考えてもいなかった。

「それで、ラウに会ったのよ。……わたしね、貴方を見付けた時に『ルノア』を見付けたと思ったの」

 ――君にとって、ラウファは何? 君の言うことを全て肯定してくれる、都合のいい存在? 君を『お嬢様』として扱ってくれて夢を見させてくれるお人形? それとも、君が『お嬢様(セレス)』を演じるうえで抜けてしまった『従者(ルノア)』の役の代替品?
 エルグに問われた言葉が頭をよぎる。
 わたしの声は震えてはいなかったかしら。掠れてはいなかったかしら。早口になってはいないかしら。……うまく笑えているのかしら。
 虚構の塊を、醜悪な自分を、それでも本物に近づけるように笑って見せる。

「わからないけれど、思い出せないけれど、わたし、きっとそう思ったの。お嬢様が、真っ白だと言ってくださった『ルノア』の代わりにしようと思ったのよ。きっと『わたし』はそう思ったの。ごめんなさい、ごめんなさい。ごめんなさいラウ。そんなこと今は思っていない。思っていないわ。ほんとよ、本当。でも、わたし、あなたに知ってほしくなかったの。わたしを。『わたし』を本物として見てくれるあなたに、わたしが嘘吐きだって気づかれるのが怖かったの」

 アシェルに問われた馬車の中。“誰も傷つけないから良いでしょう”? 笑ってしまうわ、傷つきたくなかったのは、わたしひとりなのに。
 『本物』じゃなかったのと。そう指を差されるのが怖かった。恐ろしかった。上手に上手に真似をして見せているつもりなのに、そっくりその姿を重ねているはずなのに、それなのに子爵も、瑠璃も、玻璃も苦い顔をしたのだから。まるで“そうではない”と言われているかのようで、だからわたしは人前に立つのが怖かった。皆気づいていて、小さな『ルノア』の『ままごと』なんて、とっくの昔に気づかれていて、影で指を差して笑っているんじゃないかって。憐れんで、ままごとに付き合っているだけなんじゃないかって。それでもわたしは、“そんなことがあるはずがない”と、そう尊大に笑って見せた。それだけしかできなかった。そうするしかなかった。そうするべきだった。
 だって、『わたし(セレス)』は『お嬢様』なのだから。だから、誰に何を言われても、しかるべき通りに言葉を返せばいい。それだけの話だった。
 でも。でも彼は何も知らなかった。無垢で無色。『わたし』が嘘吐きでも、嘘吐きな『わたし』の言葉を信じてくれた。安堵した。嬉しかった。足元も覚束ない薄氷の上で、ようやく地面を見付けた気分だった。だから。
 ――だから、嘘を吐いた。嘘を重ねた。理想を演じた。

「……ごめんなさい、ラウ。わたし、あなたに嘘を吐いたわ。嘘を吐いていたの。自分のためだけに嘘を吐いたの。ごめんなさい。ごめんなさい。……失望したかしら」

 この言葉さえ、幾何の価値も持たないのに。『嘘吐き』のわたしの言葉なんて、何の中身も伴わないのに。目の前の彼からどんな言葉が返ってこようと、受け入れなければならない。だって、嘘を吐いたのはわたし。彼を偽ったのはわたし。けれど、

「どうして?」

視界の向こうのラウは不思議そうに瞬きを繰り返した。

sideラウファ 

「だからね、ラウ。わたしは全部偽物なの。中身も外見もすべて、紛い物なのよ」

 木漏れ日がはつらつと笑うルノアに落ちる。コーラルカラーの髪に影が落ちて、その色を褪せさせる。零れ落ちそうなほど大きな瞳はまっすぐに僕を見たままで。

「それで、ラウに会ったのよ。……わたしね、貴方を見付けた時に『ルノア』を見付けたと思ったの」

 一体、何の話だろうと思った。

「……失望したかしら」

 ルノアの口から零れる言葉の意味を、どれだけ理解できているのかわからない。どうして僕にそんな話をしてくれたのかもわからない。左手の下で小さな右手が小刻みに震えている。切羽詰まったような声で、それでもいつもと変わらずルノアが笑う。どうして。どうして。どうして?
 その理由が、僕には“わからない”。
 アシェルの方に視線を寄越すと、彼女はその細い目を僕に向けたまま動かなかった。是(イエス)でも否(ノー)でもなく、ただ成り行きを眺めているだけ。今のアシェルは僕に答えを与えてはくれない。

「どうして?」

 だから僕はそのまま疑問を口にする。ああ、きっと本当はルノアには言ってほしかった言葉があるはずなのに。でも、それが何か僕にはわからなかった。僕の言葉にルノアが驚いたように目を開く。ごめん。ごめんね、ルノア。でも僕、わからないよ。

「ルノアはどうして僕に聞いてほしかったの? どうして、ルノアの話を聞いた僕が失望すると思ったの? ……どうしてルノアが僕に謝るの?」

 突然始まったルノアの話。けれど、僕にとってルノアが嘘吐きかどうかなんて、そんなことはちっとも重要じゃない。膝の上のアシェルが毛並みを逆立てる。きっと、アシェルにはルノアが言ってほしかった言葉がわかるんだろう。きっとそれが『普通』なんだろう。驚いた表情のまま言葉を詰まらせるルノアに、なんだか情けなくなって、ごめんと呟いて視線を逸らす。ルノアこそ僕に失望したんじゃないだろうか。

「ラっ……」
《ラウファ》
「何?」

 ルノアよりも早く、アシェルが口を開く。笑っているような細い目が僕を見上げて、ざらりとした舌がちらっと覗く。

《ラウファ、あにゃた、お嬢様に嘘を吐かれていたのよ》
「うん」

 噛み砕くように、ゆっくりと。そう繰り返すアシェルに僕は頷く。

《あにゃたが信じてきた『お嬢様』は張りぼての偽物だったのよ。それに対して、あにゃたは怒ってもいいのよ? 嘘吐きと罵ってもいいのよ?》

 ざあと風が吹いて、枝を揺らして。そのあとぽつりと音が止まって。
 怒ってもいいとアシェルは言う。嘘を吐いていたルノアに、怒ってもいいと。……どうして? どうして、どうして。どうしてアシェルはそんなことを言うんだろう。“わからない”。僕がおかしいのかな。きっとそうなんだろうけど。でも、だって。僕はただ笑うことしかできない。
 ルノアの震える右手が、僕の左手を握る。
 ひやりと冷たい指先が、僕から熱を奪う。

「……どうして、アシェル?」

 だって、僕、何も怒っていないのに。

sideルノア

「……どうして、アシェル?」

 どうして。どうして。どうして、どうして。どうしてどうしてどうして。知りたがりの子供のように、彼は“どうして”と繰り返す。困ったように曖昧に笑って。わからないよと繰り返す。

「どうして? アシェル。だって、僕は何も怒ってなんていないのに」

 おかしいかな、おかしいんだよね。はにかむように口元を緩めて、空いた右手で頬を摘まむ。よれた白布が肩に流れた。離さないでとそう言った手は離れることなく置かれたままで。

《……どうしてにゃのよ?》

 慄くようにアシェルが顔を歪め、逆に問う。絞り出すような憐憫は、けれどラウに届かない。

「“どうして”?」

 へらりと。無垢に、無邪気に彼は笑う。

「だって、ルノアが嘘吐きだなんて今更なのに」

sideエルグ

「村長方、貴方方、ラウファを売ろうと考えていたでしょう?」

 その言葉に、息を呑む音と歯を噛み締める音が聞こえた。
 ああやっぱり、とさしたる感動もなくエルグは自分の考えの答え合わせに微笑む。

「いえ、いいんですよ。傷を癒し、死者を蘇らせる。それがいかに魔女の法だからと言っても人外の領域だからと言っても、きっと欲しい人間には喉から手が出るほど欲しがるものでしょうから。異端の『魔女』ではなく、神の『奇跡』とだって言われるかもしれませんね」

 セレス・フェデレの持っていた本。昔話や伝説、伝承の書かれたそれに含まれるそれがどこから漏れたかなどエルグにはどうだって良い話だ。そして、それを損得のはかりに乗せようとしていた彼らのことだってエルグにとってはどうだって良い。
 そう。どうだって良いのだ。

「そんなことはどうでもいいんです。過去の話なんてひっくり返したところで過去に戻る術でもなければ何の役にも立たないんですから。では、今からの話をしましょう」

 ぼんぐりが開く音を彼の耳は聞き漏らさない。飛んでくる火の粉よりも速く、四枚羽の蝙蝠が風を切る。ぎゃん、という悲鳴が聞こえて朱色のトカゲと有翅の虫の鱗粉が吹き飛ばされる。そしてその間にエルグの間合いに詰めていた電気鼠が――

「……何が」

 その声は誰のものか。

 ――宙ぶらりんでもがいていた。

sideルノア

「だって、ルノアが嘘吐きだなんて今更なのに」

 何の躊躇いもなく、からりと言われたそれに小さく、小さく、声が漏れた。けれどわたしの声は誰にも拾われないまま、ラウの言葉に上書きされる。

「どうして僕がルノアに失望するの? どうして僕がルノアに怒るの? ルノアが嘘吐きだなんて今更だよ。ほら、ルノアの探し物だってまだ教えてもらってないし、それにルノア、一度でも自分で貴族だって言ったことあったっけ? なかったと思うんだけど」

 いつもと何ら変わらない声色で。わたしがよく知る表情のままで。眉を曲げてあっけんからんとそう言うラウの言葉をわたしは呆然と聞き流す。わたしの吐いていた『嘘』はそんなその都度その都度の相手をからかって吐いたそれとは本来同列ではないはずなのに。こんなふうに“お嬢様のような振りをするわたしは嘘だった”と言っているのに。“わたしそのものが何もかも偽物だった”とそう言っているのに。

「ラ、ウ」

 違う、違う。そうではないの。アシェルの言うことは正しいの。あなたはわたしに怒って良いの。嘘吐きだと指を差して、この手を放して構わないの。だって、瑠璃も、玻璃も、子爵も。誰もがそうしたのだから。けれど、その言葉は喉の奥に引っかかって出てこない。

「ああ、でも。……ルノア。一つだけ、聞いてもいい?」
「ええ。ええ、勿論よ。何かしら」

 ラウの問いかけを言い訳に精一杯の笑顔を作る。あなたに何を言われても、それでもわたしは揺るがないと。
 そう唱えながら、道化を演じる。記憶の中で向けられる、憐れむような眼差しを見ないふりをして。

sideアシェル(エネコ)

 ぐるり、と周囲に意識を向ける。あたしに気づいたラプラス姉妹は張り詰めた視線を逸らし、ゾロアークとオノノクスについては特に興味もないような顔で余所を向いている。周囲に変わった匂いも音もなく、静かなもの。そうなると残ったエルグの無事が気になるけれど、それは今気にしても仕方がない。ちらり、とラウファの目があたしに向けられる。お伺いを立てるような顔に、けれどあたしは何も言わない。あたしが口を挟めることはもう挟んでしまった。王都でお嬢様の昔話をエルグから聞いたときあたしは“お嬢様に泣いて許しを請うまで謝り続けさせたい”とまで思ったけど、それに対してラウファが首を傾げるのなら、あたしにはもう何も言うべき言葉はない。……それは惨いことなのだと。酷いことなのだと。そう訴えて、わからせてあげたい。何も知らない、わからないあにゃたに、“今まで盲信させてきたその姿(おじょうさま)は嘘だ”というのは、本当にとても酷いことなのだと。あにゃたはその手を放してもいいのだと。けれど。
 けれど、それが正論だと訴えれば。それが正しいと諭せば、ラウファはきっと躊躇いもなくあの屋敷に戻ってしまう。『正しいこと』の判断のすべてを他者に依存してしまう彼はそれを疑いもしない。だから、あたしは見守るだけ。
 考えて、考えて。考えなきゃだめにゃのよ、と祈りながら。

sideラウファ

「ああ、でも。……ルノア。一つだけ、聞いてもいい?」
「ええ。ええ、勿論よ。何かしら」

 どうしてだろう、どうしてだろう。どうしてアシェルは、僕に怒ってもいいと言ったんだろう。怒るのが正しい理由が、だって僕にはわからない。どうして、どうしてルノアは僕がルノアに失望すると思ったんだろう。どうして僕がルノアに失望しないといけなかったんだろう。横目でアシェルを見るけど、アシェルも黙ったっきりだ。誰も僕に答えをくれないまま、どうしてルノアが僕に謝ったのかさえわからないまま、さっきからどうしても一つだけ気になっていたことを口にする。ルノアの木の葉を映したような虹彩が、瞼に蕩けて、

「ルノアも、本当は僕が怖かった?」

 そのまま凍った。
 きれいねと、ルノアはそう言ってくれた。
 自分のすべてが紛い物ならば。彼女のその言葉も嘘ならば。

「ルノアは、僕が怖い?」

 それはきっと、苦しいことだ。だって、それが嘘ならルノアはずっと“恐ろしいもの”の相手をしてくれていたことになる。――あにゃたが、傷つける力を持ってるからにゃのよ。傷つけにゃいとわかっていても、恐怖は生まれるのよ――かつてアシェルが僕に言った言葉が頭の中で反芻する。『化物』に手を差し伸べてそう言い続けるなんて、それはきっと、恐ろしく、苦しかったに違いないのだから。
 僕の左手は約束通り繋がれたままで。けどその下で小さな手が震える理由が、それなのならば。僕はこの手をすぐにでも離すのに。

「……っいいえ! いいえ! 違う、違うわ。違うの」

 一拍おいて。弾かれたように、言葉が返ってくる。丸く収縮された瞳が、光の加減で金色に見えて。なんだか猫みたいだななんてぼんやり思った。

「いいえ! いいえ!! 本当よ。本当なの。本当にあなたのことを綺麗だと思ったの」

 ルノアの左手が、服の裾を引っ張る。本当なのだと、それは嘘ばかりで空虚な『わたし』の『本当』 なのだと。嘘吐きだけれど、だから、“嘘なんて一つも吐いていない”のだと。だから嘘ではないと、全て嘘だけれど、だから全て嘘ではないのだと。まるでそうしないと逃げられてしまうみたいにルノアの左手が僕の服を掴んで離さない。逃げなんて、しないのに。

「ラウ、わたし、嘘を吐いたわ。あなたに嘘を吐いたの。ごめんなさい、ごめんなさい。だって。……だって。ラウに傍にいてほしかったんだもの! 嘘を重ねてでも、いてほしかったんだもの!」

 しん、と。やけに悠長な一秒が、時間を喰って。
 誰かの息を飲む音が聞こえた。

sideルノア

「いいえ! いいえ!! 本当よ。本当なの。本当にあなたのことを綺麗だと思ったの」

 本当なのよ。本当なの。『わたし』、なにひとつ、うそなんてついていないの。
 『嘘吐き』が無価値にしか聞こえない言葉を繰り返し、縋るようにその服を掴む。きっと瑠璃や玻璃から見れば。アシェルから見れば。あのゾロアークから見れば、わたしはよっぽど痛々しい姿をしているでしょう。どれだけ侮蔑の目を向けられようと、失望されようと、それは当然の仕打ちだった。それは当然の末路だった。けれど、ねえ。ラウ、お願い。この言葉だけは本当だと信じて頂戴。こちらを見下ろすその瞳は、いつもの色ではなく影を落としていた。飽きるほどの弁明を繰り返し、

「ラウ、わたし、嘘を吐いたわ。あなたに嘘を吐いたの。ごめんなさい、ごめんなさい。だって。……だって。ラウに傍にいて欲しかったんだもの! 嘘を重ねてでも、いて欲しかったんだもの!」

 ――飛び出した言葉に、息を飲んだ。

「ルノア?」

 ――わたし、今。何を。

「わ、……わたし」

 ――そんな言葉を、『わたし』、言ってもよかったかしら?

⇒ 書き表示にする

2021.1.17  19:02:27    公開


■  コメント (11)

※ 色の付いたコメントは、作者自身によるものです。

C君のやったことは責められることではなかったんだよ、ってね! ええ! そうですね!! うわ泣きそう。そうですね、そういうことを言う立場のやつがたった一人いるんですよね(遠い目(ネタバレ踏みそう……)。そうなんですよ(うんうんと頷き続ける僕)。彼女がどんな人間だろうが、どんな人間を演じていようが、それは世界に対してちっぽけなことで、当たり障りのない話なんですよ! えーーもうここのすいむさんの文章全部コピペして毎朝読み上げたい……。好きすぎるんですけどーーーーー!! エルグとラウファは世界動かせそうですが、本人たちに動かす気がさらさらないので大丈夫だと思ってください! 続き……(震) いやストックがあるので更新はできるんですけどね!! 更新はできるんですけど遅くなっていて本当にすみません!!! 本当にありがとうございます。
そして、コメントお返事遅くなってしまって本当にすみませんでした!!! ありがとうございました!!!

21.3.28  04:06  -  森羅  (tokeisou)

Bなので、そんな彼らからすれば、ルノアは確かに(年齢的な意味だけではなく)庇護すべき対象としての「子供」であり、ルノアの“嘘吐き”な行動は「そんなもの」であり「そんなこと」であり「児戯」なんですよ。なのでむしろ彼らは「だけ!?」とは言わずに「そうなんですよね」って言うと思います(キリッ なのですいむさんがそういう感想を持ってくださったことってめっちゃめっちゃ嬉しいんですよね!! めっちゃうれしいですありがとうございますm(_)m そして、これも仰る通り(「仰る通り」製造機になっている笑)これは『舞台の上の生物の話』なので、誰にもルノアの行動を責める権利はないんですよね。無いんですよ。あるとすればそれこそ「嘘を吐かれていた」ラウファだけで(あえて言うならば、ですが)、だからこそアシェルは怒ったし、今回も声を上げたんですよね。アシェルに対する謝罪ではなく、ラウファに対する謝罪を求めるために。

21.3.28  04:04  -  森羅  (tokeisou)

Aルノアにまで寄り添ってくださってありがとうございます(´ω`*)前にすいむさんが下さった感想で「ルノアはこんなもののために頑張ってたんだ」みたいなことを言ってくださったことがあると思うのですが(どこで言って頂いたのかコメント漁ったんですがちょっと見つけられませんでした勘違いでしたらすみません)、当時これ滅茶苦茶嬉しかったんですよね。今回の「だけ」の話とつながるんですが、本当にすいむさんが滅茶苦茶鋭くて、すごいの一言です……。実はすいむさんが作者なのでは……?(わらうところ)
そうなんですよ、本当に「そうです」以外の言葉が出ないくらい仰る通りです。え、やっぱり作者なのでは……? ご推察の通り、ルノアは子供なんですよね。それは瑠璃玻璃から見ても、子爵から見ても、エルグから見ても、アシェルから見ても彼女はまごうことなき「子供」なんです。瑠璃玻璃はルノアを「あの子」と呼びますし、子爵は彼女の行動を「児戯」と呼びました(ちなみに4‐5です)。エルグは7章で「小さな手」だとかいろいろ彼女を「子供だな」と解するシーンが何度かありましたし、アシェルも同様ですね。

21.3.28  04:02  -  森羅  (tokeisou)

[滅茶苦茶に長いのでお暇なときにでも読んでください]
@コメントありがとうございます!! すいむさん!! ひえ、ひと月以上お返事していない……だと……。本当に本当に遅くなってしまい、申し訳ありません。
 さて。そんな、すいむさんが泣きそうになんてそんな! つティッシュ ありがとうございます、おだてられて木に登りますね( *´艸`) 美しいですかそうですか……! ここからどんどん醜くなるので乞うご期待いただければと!! ラウファの「どうして」に共感いただけますかそうですか!! これはですね、仰る通り特にラウファに実害ってなかったんですよね(「汚い世の中と汚い己にやつれたサラリーマンが酒を飲みながら何かくだをまいているぞ」なんて思うわけないじゃないですか! むしろそれは僕の方なのではという確信さえ持ってしまう白目)。それは4−3でルノアがアシェルの詰問に対して答えた通りですし、そもそもラウファがヘンテコ珍生物なので、特別何かに対して「有害」の判断は特にしないですし。この辺のラウファの「どうして」については次で書けるはずです(はず…)。

21.3.28  04:00  -  森羅  (tokeisou)

Cそういう世界の小ささ、子供を主人公にした物語世界の狭さが、もう愛おしくて愛おしくて、こういう、世界にとってはほんの些細な、けれど当人にとっては人生を揺るがすような大きな物語、みたいな、世界の片隅にひっそりと咲いているとてもきれいな花みたいな、なんかもうねえ……いいよね。こういうお話本当に大好きです。でもラウくんとエルグさんの物語はちょっと世界を動かしてしまうかもしれないな……エルグさん……一体どうするつもりなんだ……彼は他人に依存しすぎない彼なりの幸せを見つけてほしいなと思うんですけどなんかもう無理みたいなところまでこの人はもう 何?(?)なんかわあわあ言うたところでこの次もすぐ読めるはず(威圧)なのでわあわあ言わずに結末を見届けたい気もしています……(*´꒳`*)ただただそばにいてほしいがために嘘をついたルノアちゃんの本当の子供らしさを読者は信じた……ッ!ルノアちゃんにとってのラウくんが救いになりますように、ラウくんにとってのルノアちゃんが救いになりますように。続きも祈るような気持ちでお待ちしております。

21.2.24  21:10  -  北埜すいむ  (kitano)

B ルノアちゃんがやってきたことは、ルノアちゃん本人からしてみたらそれは物凄く物凄く大きなことです。ラウファは確かに騙されていたかもしれない。ルノアちゃんが自分を責めるのは分かる。でもこの二人以外の登場人物が、どうしてルノアちゃんを責められる? ――だからこれは『舞台の上に立っている者たちだけのお話』なんだよなあ。ううん!(構築のレベルの高さに感嘆の唸り声!
ルノアちゃんはまだ子供だから、見えている世界があまりにも狭いから、自分のやったあまりに大それたことを大それたこととして受け止めてしまうのも無理はない。君のやったことは責められるようなことではなかったんだよと誰か教えてあげて欲しい。だが今彼らの周りにそれを教えてくれる人はいないんです……エルグさんもそれどころじゃなかったし……ルノアちゃん自分を加害者にしすぎないで……すんすん……
きっとさあ、ルノアちゃんが『お嬢様』を演じていようがいまいが、この世界はさして変わらないですよね。でもルノアちゃんが嘘を告白するとき、この世界は確かにひっくり返るんですよね。

21.2.24  20:58  -  北埜すいむ  (kitano)

A ルノアちゃん子供じゃないですか。大切な人を失って傷ついた子供が喪失を埋める(見ないふりをする)ために道化を始めただけじゃないですか。だけ、って言うとこの物語に携わっている色んな人たちに「だけ!?」と言われそうですが、なんかでもきっと、すごく大きな視点で見ると、「傷ついた子供が道化をはじめただけ」なんだよな。ルノアちゃんが『ルノア』のまま過ごさなかったことによって誰か不幸になったんだろうかとか、それを止められなかった大人たちにこの必死になって自分の世界を守ろうとした幼い子供を責める謂れがあるだろうかとか。ルノアちゃんが「お嬢様」を演じはじめたことについて、誰かが実害を被っていて責められなければならないのだとしたら、それは彼女がそうせざるを得ない状況にさせた周りの大人だと思うんです。

21.2.24  20:45  -  北埜すいむ  (kitano)

@ルノアが嘘をラウファに告白するシーン美しくて切なくてなんだか泣きそうになりながら読み進めました、何度も泣きそうになりながら読み進めました。ルノアを責めないのかと聞かれ「どうして?」と言ったラウくんの言葉に私は全力で頷きます。(まあ「どうして?」と思った意味は微妙に違うのですが……私はラウくんのように無垢で美しくはないから……)この感想は汚い世の中と汚い己にやつれたサラリーマンが酒を飲みながら何かくだをまいているぞ(飲んでない)くらいの気持ちで読み流して欲しいのですが、ルノアちゃんが嘘を告白するにあたり怯える気持ちは本当によく分かるんです。大好きな相手を私欲のためにずっと騙していたと打ち明けることに恐怖がないはずがありません、嫌われても仕方ないと思うのも仕方のないことです。でも、じゃあ、ルノアちゃんが『お嬢様』を演じることでラウくんに実害が及んだのか?と言うと、それはなんかちょっと……違うと……思うんです……(忘れているだけかもしれない)。

21.2.24  20:40  -  北埜すいむ  (kitano)

【続き】
ルノアもね、幸せにしてあげたいとは思っているんです、思ってはいるんです……(´・ω・`)
うまく纏まらないだなんてとんでもないですよ! こうして読んでいただけるだけで、感想いただけるだけでもう胸がいっぱいです。引き込まれると言ってくださり、本当にありがとうございます! 絢音さんに幸せを祈っていただけるなんて、ルノアたちは幸せ者ですね!! ありがとうございます!!(*´ω`*)
亀更新が続きますが、お暇なときにでも読んでいただければ幸いです。
コメント返事遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。改めてコメントありがとうございました!!

21.2.14  23:59  -  森羅  (tokeisou)

コメントありがとうございます!! 絢音さん!
お久しぶりですね! お元気でしたか。一年以上更新していなくて本当に申し訳ありませんでした……m(__)m 覚えていてくださり、待っていてくださり本当にありがとうございます!! 嬉しいです(*´ω`*)
ついにラウファが『何か』が明かされ、ルノアの口からラウファへと舞台設定が語られています。本当に僕としてもここまで長かったです……orz
感慨深いですか! 今まで彼らの旅にお付き合いいただいたからこそのお言葉、本当にありがとうございます(平伏し平伏し)というよりも再読いただいたんですね!? 本当に更新が遅くて申し訳ありません!!!!(土下座)貴重なお時間を割いていただきありがとうございます。先ほどから「ありがとうございます」の連続になってますが、もう本当に嬉しいので……!! ありがとうございます!!
ラウファが浮いていますか、そうですか(*´艸`)その感想を持ってもらえて本当にめちゃくちゃ作者としては安堵なんですけど、ここでその話を言ってしまうわけにはいかないので、黙らせてくださいね(*´艸`)
【続きます】

21.2.14  23:56  -  森羅  (tokeisou)

もっと見る >>

パスワード:

コメントの投稿

コメントは投稿後もご自分での削除が可能ですが、この設定は変更になる可能性がありますので、予めご了承下さい。

※ 「プレイ!ポケモンポイント!」のユーザーは、必ずログインをしてから投稿して下さい。

名前(HN)を 半角1文字以上16文字以下 で入力して下さい。

パスワードを 半角4文字以上8文字以下の半角英数字 で入力して下さい。

メッセージを 半角1文字以上1000文字以下 で入力して下さい。

作者または管理者が、不適切と判断したコメントは、予告なしに削除されることがあります。

上記の入力に間違いがなければ、確認画面へ移動します。


<< 前へ戻るもくじに戻る 次へ進む >>