ポケモンノベル

ポケモンノベル >> 小説を読む

dummy

人間とポケモン〜一緒に居たい〜

著編者 : 窮爽

23個目  迫りくる危機。思いよ、通じよ…

著 : 窮爽

ご覧になるには、最新版の「Adobe Flash Player」が必要です。 また、JavaScriptを有効にしてください。

時空の叫びは映像を見せた―

「そっか…だから戻ってきたのか…」
「はい…」
「…ありか、けがした奴が戻ってくる時があるからそいつらの助けになってくれ!」
「はい!」
…これは…ありかが戻った頃の…?
それから一日がたち―
「よッしゃ!勝った!」
「よかった…」
「奴ら逃げて行ったよ。何とか守れて良かった…」
…解決したようだけど…
それから数日後―
「お!レンジャーさん!」
「こんにちは。この間はありがとうございました。」
「いや、いいんですよ。」
「そうそう。今日は恩返しにと素敵なプレゼントを持ってきました。」
「プレゼント!?」
「いいんですか?」
「えぇ…私たちの計画が成功するためならね…」
『え?』
ドカン!
「大変です!屋上が破壊光線で攻撃されました!」
「なんだって!?おい!お前は誰だ!」
「ふん!さぁ?誰でしょうね?」
「お前ら、あの時尻尾巻いて逃げたくせに!」
「逃げた?えぇ。逃げたわよ?でも…それが罠だったらどうする?」
「え?」
「ユニオンはどうなってるのかしらー?」
「まさか…!」
「ふふ。で、どうする?そこのあなたが持っている楽器をこっちによこせばやめてあげるわ?」
「……」
「おい!ありか、だまされるな!絶対でたらめだ!」
「なんでそう決めつけるのかしら?」
「ったく、出かけてる間にこんなことになってるとは、面倒な奴らだ。」
「ふん!あんたらが悪いのよ?ばらすから。」
「ばらすなとはいってないもの。」
「んだ。」
「…うっさいわ!」
「ありか、僕の後ろへ。」
「…はい。」
「ちょっと、お坊ちゃま彼氏の登場?ふーん…あーあ、渡してくれるだけで壊さずにすむのにねー。」
「僕は人を疑う主義ではないけど、君のいっていることはどうにも信用できないな。」
「…でも、あんたの彼女は渡す気になってるみたいだけど?」
「……」
「ありか!渡すな!嘘に決まってる!」
「でも…」
「…君はすみれやみんなの努力を無にするつもりかい?」
「それは…」
「…すみれだったら、絶対渡すなって言ってるよ。」
「…君に言われなくても、誰だってわかるよ。」
「……」
キィィィィン!ガシャン!
「やっべ!連絡しようとしたら携帯が嫌な音で壊れた!」
「私の携帯は…偶然当たってないみたいです…」
ドカン!
「ふふ…あーあ、これで終わり?つまんないわねー。ばれないように光の壁で町を囲んでるけど…ついでに町もやっちゃおうかしらー?」
「ありか!走れ!」
「え?」
「走るんだ!走って、走るんだ!」
「でも…!」
「…俺もその意見に同感だな。」
「あんたは邪魔になるだけよ。」
「…それはいいすぎだっぺよ・・・」
「…君のそばにいてあげたいのは山々だけど…でも、君が遠くに、楽器が奪われにくい場所へ逃げるために、僕は、戦う。だから…お願いだ…」
「…はい…」
「させないわよぉ!」
「おッと、みんな。道ふさいでる?」
「でてきて来てくれ!皆!…?」
「…でも…できる限りするしかないだろ!」

「大変!私たちも行かないと!」
「わかっている。」
「ウィィ!」
ピシン!
「行けない…?なんで?」
「…おそらく、敵が持っている楽器…」
「ディアルガ様、それはどういうことで?」
「楽器はその者の心によって変化する。火のラッパと氷のフルートが奴らの手に渡り…楽器は闇に染まってしまっている。…楽器の姿も大きく変化しているはずだ。…楽器が多ければ多いほどやれることは壮大になる。…これは、封じの乱…向こうの世界との行き来が不可能になる…」
「そんな…!」

「はぁ・・・はぁ・・・…走らなきゃ……でも…」
…ありか・・・
「私…何も…できなかった…!」
ありかは大粒の涙を何粒も流した―


そこで時空の叫びは途絶えた。すみれはしばらく1人、雨に打たれながら、その場で茫然と立ち尽くしていた。この事実は非常につらいことだ。しかし、すみれは絶望を感じなかった。
「・・・約束した。私が何かを変えるって…信じてくれてる。…だから、ここで止まっているわけにはいかない。…ありか、今あなたがどこにいるのかわからないけれど…私は、必ずありかを探す…いや、会ってみせる…!」

すみれは上を向き、そうつぶやいた。
「すまねえ!遅かったか!」
「すまない。帰るのに手こずった。」
そこにフーディンとゲンガーがやってきた。話を聞くと、どうやら敵のポケモンと奥戦っており、帰るのに時間がかかったらしく、やっとの思いで手レポートに成功したのだという。そして、2匹はそれぞれ自分のモンスターボールを持っていた。すみれはそれを受け取り、2匹を戻す。
(…そうだ…昔・・・)
すみれは幼いころ聞いたことのある話を思い出した。

「ねえ、お母さん。」
「何?」
「お父さん、よくお仕事に行くでしょ?」
「えぇ。」
「お父さん、危険なお仕事してるでしょ?」
「えぇ…でも、なんで?」
「あのね、私思ったの。お父さんが遠くにいてもお話しできたらなーって。」
「…難しいわね。」
「無理なのかなぁ?」
「…あのね、ひとつだけあるの。」
「え!?何何!?」
「それはね、まずペンダントを握って、お祈りするの。その人のことを。強く。そうしたら、きっとその人に伝わるわ。」
「本当!?」
「本当だけど…」
「…?何?」
「そうねぇ…すみれが16歳になった頃かな?その年になったらやりやすくなってると思うわよ?」
「そうなの!?じゃあ、私頑張って大きくなるね!そういえば、これも力なの?」
「そうよ。でもね…その人との絆が大事なのよ?それを忘れないで…」

「・・・その人を…強く…思う…」
すみれはペンダントの石を手に取る。そして、ペンダントを強く握る。
(ありか・・・今どこにいるの…?応えて…ありか・・・!)
すみれはありかに対しての思いを強く念じる。すると―
(すみれ…さん…?)
(ありか!今、どこにいるの!?)
(・・・リンキョウシティの近くの森ですが…)
(・・・何かあったの?)
(・・・!)
「ありか!」
途中でありかとの会話が途切れた。すみれは急いでフーディンを繰り出す。すみれはフーディンに手レポートを指示した。そして、テレポートでリンキョウシティの近くの森にやってきた。そこには―
「・・・風のハープはもらった。」
そこにはリュウとサーナイト。そして、ありかは眠っていた。すみれは駆け付ける。
「…遅かったな。これですべてがそろった。」
「…不意打ちか・・・」
「よくわかってるじゃないか。…でも、お前と話す気はない。サーナイト、テレポート。」
「まてっ・・・!」
リュウはサーナイトのテレポートでどこかに去っていってしまった。すみれは沈黙するも、ありかを背負い、リンキョウシティのポケモンセンターに運ぶのだった。…悔しさを押さえながら―

⇒ 書き表示にする

2011.3.18  19:52:15    公開


■  コメント (3)

※ 色の付いたコメントは、作者自身によるものです。

だって、せっかちですしww
確かに、クライマックスに近づいてきました。

11.3.19  18:48  -  窮爽  (monoraru)

こんにちは〜
せっかちコンビwwちょっと噴出してしまいました。ごめんなさい
そうなると、いますねぇ〜ちょっと浮いてるコンビが。
オド・慧瑠「え、僕等!?どういう意味なのっ」
いや、何となくさ★
楽器が闇に染まる・・・か。楽器にも闇とかがとりつくんですね〜
で、姿も大きく変化!?どういう事だ・・・?
リュウでた――――(>。<)――――全く
ありかに何したんだ!ハープ奪いやがってぇ(ムム
ディアルガが言っていた事で、全部揃うとやれる事が壮大になる。ってありましたが、全部集まってしまったらいったい
どうなってしまうのやら・・・
では、続きを読んでみますね〜^^
何だかクライマックスって感じがしてきましたね。

11.3.19  18:15  -  papiko  (papiko)

はい、奪われました\(^o^)/
すみれ「…殺気がわくのは気のせい・・・?」(先を光らせるナイフ
ジュカイン「…いや、俺もわいてる。気のせいじゃない。」(ハードプラント構え
おいおいおい!展開だから!てか、ふざけただけだから!この!せっかちコンビ!・・・あ。〜しばらくお待ちください〜
…えー、失礼しました。それでは〜

11.3.18  19:56  -  窮爽  (monoraru)

 

コメントの投稿

現在、コメントは受け付けていません。


<< 前へ戻るもくじに戻る 次へ進む >>