スペース

掲示板

掲示板 > 過去ログ > ポケモン一匹鑑定所 No.9

ポケモン一匹鑑定所 No.9


ページ : 1 | 2 | 3 | 4


No.51

>>49 残念ながら逆鱗使っても倒せません。(65%~76.5%)
(意地っ張りAV A252リザ→HBVガブ耐久無振りで計算)
ちなみにこのリザで竜舞1回してても乱数です。
ガブは結構固いですから。

会員になると(ゲスト)とつかなくなります。
(ユーザーIDがつきます。)
ちなみに自分も努力値個体値性格知ってから対人経験なしです。
家にWifi環境がなかったので。
でも11月に工事 やっとできる!
最後のほう全然関係ないですね。申し訳ないです。

PS.Kさん雑談スレに来てください。

投稿者 : 7star (19960120) | 2009年10月24日 16:28:05


No.52


【ポケモン】スイクン 【性格】ひかえめ
【持ち物】未定
【努力値】未定
【個体値】
HP:27 攻撃:29 防御:V 特攻:V 特防:V 素早:29 
【技】瞑想、眠る、未定、未定
【育て直しの可否】可
【補足】
一応粘ってみました。性格が微妙ですが、個体値がまあまあだったので育ててみようと思います。
性格が痛いところで、努力値の振り方がいまいち決まりません。技で瞑想を入れたいのですが、この場合努力値はHP、防御に全振りですかね?アドバイスください!

投稿者 : ナスビ (ゲスト) | 2009年10月24日 16:53:30


No.53

>>51
あらら・・・ガブリアス強いですね。(自分使ってるのに)
これだけ駄目なら仮想敵をガブにするこ自体、間違いなのかなf;^-^

物欲の塊さん、すみませんでしたm(__)m
会員・・・ゲストでいいやぁ(殴
家で出来るようになるんですか〜。
雑談スレですか。行ってみようかな・・・

>>52
こ・・・こんなスイクンいるの!?欲しい。
自分なら個体値分かったら有頂天になります(器量が小さい)

ねむる・・・これが決まってるならカゴの実セットですね。
めいそう・・・これ入れるならHP、防御252振りでいいのでは?

投稿者 : K (ゲスト) | 2009年10月24日 17:09:48


No.54

>>52の個体値に不備があります。
【個体値】
HP: 25〜27攻撃:28〜29 防御:V 特攻:V 特防:V 素早:29 
しっかり記入せずすいません。

>>53
努力値はやっぱそうなりますよね。本当ははずぶといがよかったんですけど(涙)
Kさんアドバイスありがとうございます。

後、めざパは草なのですが、はたして使い道はあるのか・・
波乗り、冷ビはありきたりでつまらないですしね・・
他に面白い技ありますか?

投稿者 : ナスビ (ゲスト) | 2009年10月24日 17:25:52


No.55

お返事ありがとうございます。

>>42
URLを参照してみますね・・!ありがとうございます!
劣化フーディンはちょっと悲しいですね・・・、補助技、気張って考えます。
自分のパーティとよく相談してみますね。

>>45
その節はありがとうございました(_ _)
あまえる、とても覚えさせたいのですがたまごの遺伝をし忘れていて・・orz
リフレクターで代用を効かせてもいいかなと考えています。。
なので、どうせリフレクター使うなら努力値は火力には期待せず残りはHPに振ってしまうことにします

サンダースの個体値、すごく高いですね・・・!
HP31は夢のような数値ですね!
次はサンダースを育てようと思っているので、また個体値厳選がんばりますb

投稿者 : ミシカ (ゲスト) | 2009年10月24日 19:03:17


No.56

>>55
全体的に見ればそちらのイーブイの方がいいですよう
防御であったら准5Vだったのにな〜

ちなみに、「あまえる」「リフレクター」は役割かわりますよ〜
「あまえる」は流し用に、「リフレクター」は味方へのサポートも含む感じ?
どっちかというと「あまえる」したほうが「めいそう」積みやすそうですね・・・
遺伝ですからまあ過ぎた話ですね。
「リフレクター」で代用してください。

投稿者 : K (ゲスト) | 2009年10月24日 21:07:17


No.57

>>56
はい、、次エーフィを作る時は計画的に遺伝させようと思います
サポート専門エーフィでがんばります
本当にありがとうございます^^

投稿者 : ミシカ (ゲスト) | 2009年10月24日 21:55:53


No.58

はじめまして。鑑定、、というか少し迷ってることがあるので投稿させていただきます。

【ポケモン】バクフーン 【性格】ひかえめorおくびょう
【持ち物】ヤタピorカムラ
【努力値】C:252 S:252 H:4
【技】だいもんじ きあいだま めざぱ(氷) みがわり
【補足】
みがわり→木の実&もうか発動のスタンスは決まっているのですが、
性格と木の実の組み合わせがなかなか決まりません。
ひかえめ&ヤタピだと火力は増しますがすばやさ種族値が100と微妙に低いのですぐ殺されますし、
ひかえめ&カムラだと最速にしれてば木の実発動するまでもなく倒せる奴もいるかと思うし、
おくびょう&ヤタピだと木の実発動しても最速ガブリアスにも抜かれて殺されますし、
おくびょう&カムラだと少し火力が不安ですし(H6振りガブリアスめざぱ氷65で確定2発。ひかえめだと高乱1だったはず)


それぞれ良いところ悪いところがあると思うのですが、ぶっちゃけどれが一番合理的なんでしょうか?
どうかご助言よろしくお願いします。

投稿者 : ちぇるしー (ゲスト) | 2009年10月25日 00:31:30


No.59

【ポケモン】エアームド 【性格】のんき
【持ち物】未定
【努力値】HP252・特防252・防御6
【個体値】
わかりません
【技】ステルスロック まきびし ふきとばし はねやすめ
【育てなおし】できない
【補足】じわじわ嫌がらせがたです。
     アドバイスをよろしくお願いします

投稿者 : 不明(削除済) | 2009年10月25日 02:05:00


No.60

>>59
それは前に投稿したエアー・・・いや何でもありません
消しましたし・・・。
とにかく鑑定します。
技・努力値はこれでOKですが
問題は性格ですね
無駄に素早さを落とす必要は無いので
特攻DOWNの慎重が良いです。
持ち物ですが食べ残し辺りがいいです。
また食べ残しは他の受けに回される時が多いので
その時はオボンの実やラムの実が良いと思います。
他は言う事なしなのでこれで鑑定終わります。

投稿者 : ふりーだむ (freedom) | 2009年10月25日 10:24:44


No.61

【ポケモン】ミカルゲ 【性格】なまいき
【持ち物】未定
【努力値】HP252、B6、D252
【個体値】
HP:31 攻撃:19 防御:31 特攻:24 特防:31 素早:0 
【技】何も遺伝させてません
【育て直しの可否】可
【補足】
受けを作ろうとしてたんですが構成が全く決まりません。
(おいうちorふいうちorシャドボ、いたみわけ、みがわり、まもる)食べ残し
(おいうちorふいうちorシャドボ、あやしいひかり、おにび、ねむる)カゴのみ
などとかを考えたんですがどうしたらいいでしょうか?

投稿者 : 不明(削除済) | 2009年10月25日 10:59:07


No.62

>>61
努力値をBに振り瞑想で受けるのはどうですか?
またその場合は回復はねむカゴで良いと思います。
自分が考えるとすれば
悪の波動・眠る・瞑想・恨みですかね
恨みは相手の一撃必殺技を当たる前に
PPを減らすためです。
型が思いつくといえばこれと鬼火型ぐらいしかないので
参考になれば嬉しいです。

投稿者 : ふりーだむ (freedom) | 2009年10月25日 11:10:41


No.63

>>62
なるほどめいそうは頭になかったです。努力値ふりなおしてつくってみます。
どうもありがとうございました。

投稿者 : 不明(削除済) | 2009年10月25日 11:26:59


No.64

個体値 28 31 29 31 31 0
性格:のんき 特性:たいねつ 努力値:HP252、防御252、特防6です。
6vs6で使用するのですが、なかなか技が決まりません。
後ろのポケモンのためにステロを撒きたいのでステロは半確定です。
素早さ個体値で最鈍がでたので、ジャイロボールは入れたほうがいいのかな、と
また、大爆発も入れたほうがいいのかな、と
ねむるも捨てがたい、特殊技も特殊攻撃技も捨てがたい、というような感じなのですが
どうしたらベストに近いでしょうか;;
アドバイスもらえたら嬉しいです^^

投稿者 : わなげ (ゲスト) | 2009年10月25日 14:00:03


No.65

【ポケモン】ドータクン 【性格】のんき
【持ち物】決まってません
【努力値】HP252 B252 D6
【個体値】
HP:28 攻撃:31 防御:29 特攻:31 特防:31 素早:0
【技】ステルスロック・残り3つをアドバイスしてもらいたいです
【育て直しの可否】可
【補足】
防御特化です。とくせいは耐熱です。
6vs6で使い、タスキつぶしが必要なのでステロは入れたいです

投稿者 : わなげ (ゲスト) | 2009年10月25日 14:06:20


No.66

>>65
食べ残しは競争率が高いので
持ち物はシュカの実なんてどうですか?
そして技ですがその型によって候補技が異なります。
居座り型でしたら
瞑想などの積み系+特殊技+回復技+候補技

居座りせずステロ撒くだけの役割なら
ステロ+大爆発+その他の技
などが基本型です。
また候補技をあげるとすれば
攻撃技
・ジャイロボール
・地震
・サイコキネシス
・チャージビーム
・岩雪崩
・ラスターカノン
・アイアンヘッド
補助技andその他
・天候技
・催眠術
・怪しい光
・鉄壁
・神秘の守り
・影分身
・壁類
・眠る
・威張る
・身代わり
・トリックルーム
これ位でしょうか
この中のどれかを上の基本型の候補技に入れてみたらどうでしょう
勿論他の技を覚えさせて使ってみるのも良いですし
上のは基本型なので違う型にしてみるのも良いと思います。

投稿者 : ふりーだむ (freedom) | 2009年10月25日 14:46:03


No.67

>>66
早い対応ありがとうございます。
下の型にはめて作ってみようと思います。
どうもありがとうございます^^

投稿者 : わなげ (ゲスト) | 2009年10月25日 15:30:34


No.68

鑑定宜しくお願いします。
【ポケモン】イーブイ 【性格】しんちょう
【持ち物】決めてない
【努力値】振っていない
【個体値】
HP:31 攻撃:? 防御:31 特攻:? 特防:31 素早:? 
【技】のろい/あくび/-/-
【育て直しの可否】可
【補足】
作るのに7時間くらい時間が掛った。
個体値はジャッチで調べました。
このイーブイはブラッキーにするつもりです。
技や努力値配分にすごく病んでます。
いちよう努力値配分でのろしっぺにするなら
H:252 攻:18 防:120 特防:120が候補です。
後で攻撃などの個体値を見ます。どうか鑑定してください。

投稿者 : テスト野郎 (ゲスト) | 2009年10月25日 15:41:38


No.69

あれ・・・誰もいない。
とにかく困ってます。助けてください。

投稿者 : テスト野郎 (ゲスト) | 2009年10月25日 20:10:43


No.70

こんな感じのヘルガーを育てようと思うのですが、
どうでしょう?
【ポケモン】ヘルガー 【性格】ひかえめ
【持ち物】未定
【努力値】特攻、素早252 HP6
【個体値】
HP:未定 攻撃:低くてもOK 防御:未定 特攻:31 特防:未定 素早:31 
【技】わるだくみ かえんほうしゃ あくのはどう ほえる
【育て直しの可否】これからつくります
【補足】育成論を見てもいまいちピンと来なくて、書かせて頂きました。
持ち物は何がいいかと、特性はどっちの方が有効かが分かりません。
素人の戯れ言ですが、お願いします。

投稿者 : わっち (ゲスト) | 2009年10月26日 11:45:24


No.71

一回書き込んだのですが消えてしまったようなので…。
初めて利用させていただきます。
厳選前のポケモンでもよろしいでしょうか…?

【ポケモン】 マスキッパ【性格】なまいき
【持ち物】フォーカスレンズ
【努力値】HP252、とくぼう252、こうげき6
【個体値】厳選前ですがHPとくぼう31を粘るつもりです。
【技】ねむりごな、たくわえる、やどりぎのたね、パワーウィップ
【育て直しの可否】可
【補足】
種族値は攻撃が高いのですが、あえてマスキッパで特殊受けを育てようと思っています。
ですが、技と道具で色々と迷っています。上記の物は暫定です。
候補技・しめつける&どくどく、まもる、いえき、しっぺがえし(素早さが低いので)
候補道具・(ねむりごなを外すなら)たべのこし、ラムの実、威力半減の実
それともこいつで特殊受けはあきらめて攻撃型を育てたほうがいいのでしょうか?

鑑定よろしくお願いします。

投稿者 : しゃけ (ゲスト) | 2009年10月27日 19:51:12


No.72

あれ^^?
なかなか鑑定してもらえないですねぇ〜・・・。
こいつはいまいちどうすればいいのかわからないので、
是非アドバイスもらいたいのですが・・・。^^;

投稿者 : わっち (ゲスト) | 2009年10月29日 12:13:53


No.73

【ポケモン】グレイシア 【性格】ひかえめか臆病
【持ち物】つららのプレート
【努力値】HP特攻252 
【個体値】
HP:V 攻撃:未定 防御:未定 特攻:V 特防:V 素早:未定 が狙い。 
【技】冷凍ビーム めざめるパワー 未定 欠伸
【育て直しの可否】まだ育てていないので・・・大丈夫です。
【補足】ブイパに使う予定ですが、コイツだけ育成が難しく迷ってしまいます。
 めざパは何にすればいいのか?技を何にすればいいのか?努力値はこれでいいのか?
色々疑問がわいてきます。そもそもめざぱは必要なのか?その辺をおねがいします。
 

投稿者 : かさぶらんか (ゲスト) | 2009年10月30日 14:32:29


No.74

今日から学級閉鎖(黙
>>73
鑑定します。
めざパに関しては必要だと思いますよ
良いとすれば炎辺りでしょうか
努力値はこれで良いかと思います。
残りの技は、、、、嘘泣き.甘えるなどの遺伝技が良いですよ
今はいろいろと忙しいのでこの程度しか書き込めませんでしたが
参考になればうれしいです。

投稿者 : ふりーだむ (freedom) | 2009年10月30日 14:39:29


No.75

すばやい鑑定ありがとうございます。
めざパ厳選つらいけど頑張ります!
実は私のとこも学年閉鎖だったんですよ。
んで本当は今日から学校だったんですが、
自分まで新型にかかっちゃって今日も学校休む羽目に・・・
しかも今日はテストです。今頃みんなはテストやってんだろうな・・・・
なので私も今から勉強します。月曜に向けて。あ、日曜は模試だった・・・・

投稿者 : かさぶらんか (ゲスト) | 2009年10月30日 14:45:38


No.76

>>70も鑑定して頂けないでしょうか^^?

投稿者 : わっち (ゲスト) | 2009年10月30日 16:42:59


No.77

こうみると何日も鑑定を待ってるわっちさんが不憫なので、鑑定させていただきます。

ヘルガーは使ったことがありませんのであまりよく分かりませんが、
耐久的に難があるため、わるだくみを打つ暇があるかどうか分かりません。
タイプ的にも、水や格闘、地面といったよくあるタイプの弱点が多いため
場に居座りづらいかと思います。持ち物としてはやはりタスキが有効でしょうね。
あとほえるですが、個人的には不要かと。
めざパもしくはタスキを持たせる場合にはカウンターでもアリでしょう。
特性はやっぱもらいびでしょう。交代読みで出せれば強力です。
・・・こんなものですね。

あ、あと私も質問なんですが、
グレイシアで、カイリュー、ボーマンダ、ガブリアスを抜くことは可能でしょうか?
可能なら細かい数値(臆病で努力値最大でHP振りいじっぱりガブ)が抜けるなど
の詳細が欲しいです。

投稿者 : かさぶらんか (ゲスト) | 2009年10月30日 17:15:44


No.78

なるほど。ほえるは、苦手なポケモンが出てきた時に、
強制的に入れ替えさせようと思って入れたんですが、要りませんか^^;
わかりました、襷持ちのカウンターにします。

自分の計算が合っているか分かりませんが、一応調べました。
ニーズに合った回答かは分かりませんが、
グレイシア・・・努力値に素早さ全振り、個体値31、性格補正(×1.1)の時、

カイリュー・・・努力値素早さに全振りでも、性格補正なし、個体値23で同じ。
         つまり、どこかがこれ未満のステータスだと、抜けます。
ボーマンダ・・・努力値素早さに全振りだと、個体値0でも、性格補正(×0.9)じゃないと抜けませ          ん。
         努力値素早さに半振り(あんまりないけど)、個体値15か16で性格補正なしで同じ         です。カイリューと同じく、これ未満なら抜けます。
ガブリアス・・・ボーマンダと同じく、努力値に全振りされていると、ほぼ抜けません。
         努力値半振りで個体値が11か12、性格補正なしで同じですので、これ未満だと、         抜けます。

って感じですが、合ってますかね・・・?思っていた回答と違っていたら言ってください。

投稿者 : わっち (ゲスト) | 2009年10月30日 19:51:55


No.79

はい。的確な計算ありがとうございます。ばっちりとニーズに沿っていますよ。
この計算のとおりだと、ドラゴン勢を抜くのは困難でしょうね。
あきらめてひかえめHP振りにするとします。
でもグレイシアにとって抜いておくべき敵っているんでしょうか?
これ以上はスレ違いなので遠慮したいですが少し気になります。

投稿者 : かさぶらんか (ゲスト) | 2009年10月30日 20:08:20


No.80

ですね、ドラゴンはキツイです。でもせっかくの氷ですからね〜^^;
ぬけるものなら抜きたいですね。スカーフ持たせれば何とかなりますかねぇ〜^^?
あ、ちなみに上の計算は、レベル50の時です。

そぉゆうのは正直よく分かりませんが、プテラ、キノガッサ、ムクホーク(インファイト)は、
グレイシアより素早さの種族値が上で、氷の弱点を突ける主なポケモン達で、先に攻撃出来れば、一撃で倒せるかな?って感じなので、抜いておきたいやつらですかね。
リザードン、バシャーモ、ゴウカザル、カブトプスは種族値が上で弱点を突かれる上に、もし先に攻撃できても一撃で倒すのはほぼ無理なポケモン達です。
ジュゴン、パルシェン、ユキメノコ、ルージュラ、フリーザー、マンムーは、グレイシアより種族値が高く、同じ氷タイプの主なポケモンなので、追いつきたいですね。高いと言っても、微妙な数値ですので。
トドゼルガとサンドパンは同じ種族値で同じタイプや有利なタイプなので、差を付けたいですね。

俺は、全然いい事言えてない気がしますが、こんな感じでしょうか?合ってるかなぁ〜^^;?

投稿者 : わっち (ゲスト) | 2009年10月30日 20:57:10


No.81

【ポケモン】ツボツボ 【性格】のんき
【持ち物】たべのこしorカゴ
【努力値】HP・防御252 特防6
【個体値】
HP:31 攻撃:14 防御:31 特攻:5 特防:29 素早:15 
【技】毒毒 巻き付く 身代わりor守るor眠る
【育て直しの可否】OK
【補足】初心者ですのでたくさん突っ込んでアドバイスお願いします

投稿者 : リンゴ (ゲスト) | 2009年10月30日 23:07:19


No.82

持ち物を「ねばりのかぎ爪」にして、巻き付くの性能を上げてもいいですね^^

身代わりは要らないかと。

砂嵐を入れて、特防を1.5倍させれば、努力値まわせてない分のカバーを。

守ると眠るは、お好みですかね。

投稿者 : わっち (ゲスト) | 2009年10月30日 23:27:08


No.83

はじめまして!!鑑定お願いします。
【ヤドラン】 【性格】ずぶとい
【持ち物】食べ残し
【努力値】HP252 防御252 特攻6
【個体値】
HP:31 攻撃:31 防御:31 特攻:31 特防:13 素早:31 
【技】怠ける、サイコキネシス、未定、未定
【育て直しの可否】まだヤドンのままなので可
【補足】初の5Vなんですが特性が…どんかん↓
受けに育てるつもりなんですが特性は妥協しない方がいいですかね??

投稿者 : テリ夫 (ゲスト) | 2009年10月31日 09:26:02


No.84

ヤドランの受けなら、めいそう、もしくはのろいを技の候補に^^
(のろいは攻撃もあがるけど不要だし、そのせいで素早さも下がるから、受けにするなら殻にこもるの方がいいかも。)
のろい(からにこもる)を入れれば、努力値を防御じゃなくて特防にまわしてください。
出来れば、攻撃の個体値を特防にあげたいですね^^(笑)
特性はマイペースの方がいいですけど、メロメロも厄介ですからね〜^^;
(昔メロメロで手も足も出せずに負けた経験あり。泣)
どっちも入れ替えれば済む事なんで、どちでもいいかと^^;

最後に、俺の鑑定はあくまで個人的意見ですので、鵜呑みにはしないでください。


投稿者 : わっち (ゲスト) | 2009年10月31日 11:23:37


No.85

わっちさん 鑑定ありがとうございます。
こいつはバンギ、グライオンなどのいるパーティに入れようと思います。
持ち物をかぎ爪にした場合、回復の眠るは必須でしょうか
また、守るを入れた場合は、身代わりのほうがいいでしょうか
鑑定お願いします。

投稿者 : りんご (ゲスト) | 2009年10月31日 12:36:05


No.86

>>83
格闘受けですね。努力値はその振り方で問題はありません
ですが特性が鈍感だとカイリキーがやや面倒なのでマイペースの個体を粘り直した方が良さげです
未定の技枠には波乗り、大文字、電磁波、欠伸などを推奨します

投稿者 : frokichi (frost) | 2009年10月31日 12:49:49


No.87

わっちさん、爆弾を抱えたフロストさんありがとうございます!!
このヤドンを預けて特性粘りなおします!!
参考になりました〜

投稿者 : テリ夫 (ゲスト) | 2009年10月31日 17:39:19


No.88

>>85
バンギラスがいれば、砂嵐は勝手にしてくれるから、大丈夫ですね。

回復は欲しいですね。いくら耐久高くても体力減る一方じゃねぇ〜^^;
出来るだけ居座って、毒と巻き付くで出来るだけ多くの敵を倒すべきなので。

身代わりは状態異常にならないので、使えると言えば使えますが、
そうなると、回復が余計に欲しくなりますかね^^

守るは俺が好きじゃないんで、どうしてもヒイキしてしまう^^;
守るは要らないんじゃないかなぁ〜^^;

個人的意見ですので、鵜呑みにはしないで下さい。

>>87
頑張ってください。

投稿者 : わっち (ゲスト) | 2009年10月31日 23:26:50


No.89

ポケモン】ゴウカザル 【性格】むじゃき
【持ち物】きあいの襷
【努力値】特攻、素早さ252、余りは未定
【個体値】
HP:3o 攻撃:27 防御:31 特攻:31 特防:18 素早:28
【技】日本晴れ、猫騙し、インファイト、他は未定です
【育て直しの可否】可
【補足】
晴れサポートとして使いたいのですが、どうでしょうか。厳選の途中の段階なので、晴れさせる役割としてゴウカザルはどうか、個体値についても評価お願いします。

投稿者 : じn (ゲスト) | 2009年11月1日 00:54:18


No.90

図太いミロカロスの努力値について相談なのですが
育成論を見るとH252・B252・S6となっていますが
Dに性格補正無、努力値0は不安だと思いました。
なので努力値調整をしてDに振る努力値を残したいです。
そしてこの場合仮想敵は何にすればいいですか?
ステータス
【個体値】31・16・31・30・31・27
【技】ねむる/ねごと/こごえるかぜ/自己再生or波乗りor水の波動(混乱狙い)
御覧の通りねむねご型です。技も迷っています。

投稿者 : カイ (ゲスト) | 2009年11月1日 08:57:14


No.91

【ポケモン】ハッサム 【性格】しんちょう
【持ち物】未定
【努力値】攻撃:252 HP:200 特防58
【個体値】
HP:31 攻撃:31 防御:31 特攻:2 特防:31 素早: 6
【技】バレット/剣の舞/バトンタッチ/未定
【補足】一般的な剣舞ハッサムを作ろうと思います
     まず、性格は慎重で大丈夫でしょうか?
     剣をするからいじっぱりじゃなくていいかと思ったものの不安になってきました
     また、技のラストなんですが、バトン用に積み技をいれるか
     普通二つも積めないって聞きますから攻撃技をいれるかでまよっています
     また、攻撃技をいれるとしたら何がいいでしょうか?
     今の候補は【シザークロス/自然の恵み(オッカ)/虫食い】なんですがどれがいいでしょう
     また、他にもお勧めがあったらお願いします

質問が多く恐縮ですが、是非教えてほしいです

投稿者 : L (ゲスト) | 2009年11月1日 13:43:12


No.92

>>91バトンでも慎重は駄目です;;
こいつにくるのは炎技ばかりなので、
即行厳選しなおすことをおすすめします。
バトン型なら腕白か意地っ張りにしましょう。

どなたかミロカロスの鑑定お願いします。
自分だと優柔不断で迷うので;

投稿者 : カイ (ゲスト) | 2009年11月1日 15:00:01


No.93

鑑定お願いします
【ポケモン】シャワーズ【性格】おだやか(攻撃↓ 特防↑)
【持ち物】たべのこし
【努力値】HP:252,防御:252,特防:4
【個体値】
HP:28 攻撃:24 防御:31 特攻:31 特防:24 素早:31 
【技】
確定→どくどく、アクアリング
候補→まもる、とける、ほえる、しおみず
【育て直しの可否】性格、個体値、たまご技以外なら可(ブラッキーにも出来ます)
【補足】
エーフィ用のイーブイ厳選してたら思わぬ高個体の副産物が出来ましたので、
この際利用してみようかな?と思って考えました。
次育てるのはどくどく持久型にしようという漠然としたビジョンがあったのでそのスタンスは決定です。
あと、候補技についてですが、結構悩んでて、
守る→どくどくのターン稼ぎ&たべのこし、アクアリング活用のため
とける→物理の打たれ弱さ補完のため
ほえる→どくどく撒き散らすため
しおみず→とどめ&ちょうはつされたときのため

個人的には今のところまもるとしおみずが有力ですね。

助言よろしくお願いします。

投稿者 : ぽっきーな (ゲスト) | 2009年11月1日 18:24:35


No.94

とてもいいと思います。
僕的には溶けるはいれてみていいと思います。※その場合防御努力値を特防に
どくどくを入れるなら渦潮+ねばりのかぎ爪とか
どくどくは交代されると普通の毒になってしまいます。
あとどくどくは毒・草だと逃げるしかないので冷凍Bを入れてみてください。
ぼくだったら候補技を組み合わせるのなら
毒毒/アクアリング/しおみず/冷凍ビームですね。

投稿者 : カイ (ゲスト) | 2009年11月1日 18:38:27


No.95

>>カイさん
ありがとうございます。
冷凍Bの発想はありませんでした。検討してみます。
それとどくどくって交代されると普通の毒になるんですね、恥ずかしながら知りませんでした。


>>90のミロカロスについてですが、
その高個体(うらやまししぎます)なら特防4振りでも
ひかえめC全振りサンダースのかみなりが確定2
おくびょうC全振りフーディンのエナジーボールが確定3
ですので結構信用できると思うんですけどね。

仮想的に関してはそんなに詳しくないのですいません。答えかねます。

その技構成だとダブルですか?
もしシングルなら決定力が極端にひくいのでなみのり推奨です。
ねむって場に残っても相手をいつまでたっても倒せないんじゃ意味ないです。
ダブルならパーティとも相談になりますが、
相棒が水耐性ばっちり→なみのり
相棒がばりばりアタッカー→自己再生
って感じでしょうか?みずのはどうの混乱2割は信用に欠けます。お勧めはしません。
みずのはどうをするくらいなら、
ゆうわくやメロメロの方が断然いいです(ねむねごとの相性はいまいちかな?)
なみのりと自己再生はハートのうろこさえあれば簡単に替えれますので、
一回タワーとかで試してみて使いやすかったほうでやってみたほうがいいですね。

駄文です。失礼しました。

投稿者 : ぽっきーな (ゲスト) | 2009年11月1日 19:45:17


No.96

>>95おお、ぽっきーなさん、お礼&回答ありがとう。
シングルですので波乗り入れようと思います。
ダブルではラプラスがいるし、
貯水、抜け忍を潰してから出せればいいですね。
今気付いたけどミラコでメガネスターミーが倒せること思い出して涙目;;
まあ、ねむねごができなくなるけど
鑑定ありがとうございましたm(_)m

投稿者 : カイ (ゲスト) | 2009年11月2日 08:02:17


No.97

【ポケモン】クヌギダマ
【性格】きまぐれ
【持ち物】鑑定
【努力値】攻撃100 鑑定
【個体値】
HP: 26〜29
攻撃: 31
防御: 13〜16
特攻: 23〜26
特防: 8〜11
すば: 22〜25
【技】鑑定
【育て直しの可否】不可
【補足】このあとどうやって育てていけばいいですか?
おすすめとか鑑定お願いします。

クヌギダマの進化系の奴にする予定です。

投稿者 : I (ゲスト) | 2009年11月3日 10:27:54


No.98

>>97
これは鑑定なのだろうか?
まあいいや一応鑑定(?)します。
・性格
気まぐれはほぼネタです。
こいつは特攻が低いので慎重辺りがいいでしょう
・持ち物
炎4倍弱点なのでサブウェポン対策にオッカの実
・努力値
アタッカーにするつもりでしょうか?
それでは性格を意地っ張りにして努力値はHP252、攻撃252残りの4は好み
・個体値
攻撃がVだからといって妥協しすぎてませんか?
育て直しが不可になっていますがこれは 確実に育て直した方が良いですよ
・補足について
「この後どうやって育てていけば良いですか?」というのはどういうことでしょうか?
もしかして努力値をどうやって振るかですか?
それはこのサイト内に詳しく書いてあるので
そのページを利用してください

投稿者 : ふりーだむ (freedom) | 2009年11月3日 10:57:10


No.99

【ポケモン】ウインディ 【特性】いかく 【性格】おくびょう
【持ち物】いのちのたま
【努力値】HP:6/特攻:252/素早さ:252
【個体値】
HP:18 攻撃:31 防御:21 特攻:30 特防:31 素早:31 
【技】だいもんじ/しんそく/りゅうのはどう/めざめるパワー(草)
【育て直しの可否】否
【補足】ただウインディが好きという理由だけで作ってしまいました・・・
パーティを作る上で、このポケモンと相性のいいポケモンはいますか?
シングル3体Lv.50での使用を考えています

よろしくおねがいします

投稿者 : 152 (ゲスト) | 2009年11月3日 12:27:01


No.100

鑑定お願いしますm(__)m
ダンバル
個体値 HP31 攻撃31 防御26 特攻? 特防31 素早12
     HP31 攻撃31 防御19 特攻? 特防25 素早31
予定の技 コメットパンチ バレットパンチ 地震 未定
予定の持ち物 オッカの実

メタグロスを育てようと卵の孵化して2体ほどいいのが生まれたのですがどちらを育てたほうが良いでしょうか?それとももっといいのが出るまで粘った方が良いでしょうか?
技や持ち物についてもアドバイスお願いしますm(__)m

投稿者 : rom (ゲスト) | 2009年11月3日 16:57:12


ページ : 1 | 2 | 3 | 4

更新ページ

裏技・小ネタ
データベース
12/26 21:47:01
裏技・小ネタ
データベース
12/26 21:44:31
index
データベース
10/10 18:56:07
リボンリスト
データベース
9/27 11:41:53
リボンリスト
データベース
9/25 22:01:17