スペース

掲示板

掲示板 > 過去ログ > ダイヤモンド・パール総合質問スレッド ver.2

ダイヤモンド・パール総合質問スレッド ver.2


ページ : 1 | 2 | 3 | 4 | 5


No.101

>>100
Bのポケモンにも努力値はプラスされますよ。


質問
データベースを探しても見つけれなかったので質問なのですが『アップグレード』、『あやしいパッチ』はどこで手に入れれますか?

投稿者 : ナビ (ゲスト) | 2007年3月20日 17:11:20


No.102

>>101
データベースにしっかりと記載されてましたが。
記載されている場所以外の事でしょうか。

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年3月20日 17:24:50


No.103

>>101
ナビさんありがとうございました。

投稿者 : fuse (ゲスト) | 2007年3月20日 17:32:53


No.104

全国図鑑ってどうすれば手に入るのですか?

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年3月22日 22:17:31


No.105

ポケルスにかかったのですが、なかなかラプラスや色違いのポケモンにうつりません。
伝説系にはうつらないとゆうことは把握しているのですが、ラプラスや色違いにもうつらないんですか?

また、うつりやすい、うつりにくいポケルスなどの情報もあればよろしくお願いしますm(__)m

投稿者 : ナビ (ゲスト) | 2007年3月23日 00:32:38


No.106

続けて質問です。

ポケルスにかかった場合にもらえる努力値は2倍ですか?

投稿者 : ナビ (ゲスト) | 2007年3月23日 08:46:39


No.107

>>105-106
>伝説系にはうつらないとゆうことは把握しているのですが、ラプラスや色違いにもうつらないんですか?
そういう事はないと思われ。
それに掛かり難いとか掛かり易いとかも関係無いと思います。

>ポケルスにかかった場合にもらえる努力値は2倍ですか?
そうです。

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年3月23日 08:58:19


No.108

>>104
>>40の記事を見てください
同じ質問がないか過去の記事を見るようにと規約にかいてありますよ。

投稿者 : RIG (ゲスト) | 2007年3月23日 10:23:18


No.109

質問があります。
テンガン山山頂へ向かう途中の洞窟の中で滝登りした先にある岩が一個だけ置いてある部屋と、全国図鑑入手後にいけるチャンピオンロード先の道路突き当たりにあるつるつるの何もかかれていない岩では何をすればどのようなことが起こるのでしょうか?
申し訳ないのですが、お教えください。

投稿者 : ヤマト (ゲスト) | 2007年3月23日 13:08:55


No.110

>>109
チャンピオンロードの先にある道路ですが、結構強いトレーナーが多いですね。その先にあるつるつるの石ですが、一説によるとひのたまプレート等を全種類集めると幻のポケモンであるシェイミの所に通じる道が開けるとかいう噂が・・・。たぶんガセだと思いますので本気にしないでください。そのうちゲームフリークの方から真実が語られますよ。
テンガン山の滝のぼりした先にある一個だけ石のおいてあるのを調べるとなにか道具がてにはいったハズです。ちなみにその滝の所で釣りをするとミニリュウが釣れたはずです。

投稿者 : ハレー彗星 (ゲスト) | 2007年3月23日 15:56:09


No.111

>>110
禁句。せめてシェ○○ぐらいにしてください。

自分は質問(

パワー○○とかBTで16ポイントでもらえる奴ってありますよね。
あれでもらえる努力値は通常の3倍ですか?

一発で分かるずっと気になっていた質問(
データベースに記載されていたらすいません・・・(

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年3月23日 20:53:55


No.112

>>111
名前を出すなという訳ではありませんので。

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年3月24日 09:54:06


No.113

>>111
名前くらいは許して下さい。それにわかったところでガセ同然ですから・・・・

ちなみにパワー系のアイテムは貰える努力値が+4されます。たとえばHPがたくさん貰えるパワー系の道具なら、ビッパを一匹倒せば1+4で5となります。そんでもってポケルス付きだったら×2で10となります。これならすぐに努力値が貯められますね。貴重なBPを削ってまでも入手したい道具です。
(自分は一番にこの道具達をポイント交換しました)

投稿者 : ハレー彗星 (ゲスト) | 2007年3月24日 14:46:08


No.114

>>112-113
名前はよしでしたか。
すいません。

あ、パワー系の質問の件ありがとうございます。
ということは、ゴルダックを倒せば6もらえるんですね!(何
ずっと強制ギプス使ってた馬鹿ですから・・・(

では♪

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年3月24日 15:07:52


No.115

>>114
ゴルダックというと特功ですか?特功の努力値を貯めるにはロゼリアがオススメです。リッシこの畔の上にいるポケモンコレクターがロゼリアを3体くりだしてきますから、ソレをバトルサーチャーで再戦して稼ぐといいでしょう。あとついでに金稼ぎしたい!と思う方はポケモン屋敷の隣りにいるマダムとバトルサーチャーで再選するといいでしょう。くりだしてくるのはロゼリア一体ですが、金が大量に貰えます。ロゼリアのLvは最大で60ですから、対戦してまもなくお守り小判を持たせたポケモンに入れ替えるといいでしょう。

あと自分がいつも努力値を貯めている方法と場所と倒すポケモンをお教えしましょう。

HP
ビッパ 貰える努力値「1」 ズイタウンの下にいるカウガールとの対戦でビッパを5匹くりだしてきます。

攻撃
アズマオウ 貰える努力値「2」 リッシこの畔の上の214番道路にいるギャンブラーがくりだすトサキント達となんども戦ううちにアズマオウに進化しています。ちなみにくりだす数は2匹(多分

防御
イシツブテandピポポタス 貰える努力値「1」 214番道路のマニアトンネルの中にいます。こいつらしか出現しません。

特功
ロゼリア 貰える努力値「2」 上記の通りで。3匹くりだしてきます。Lvは22〜26程度です。

特防
ミノマダム 貰える努力値「2」 上記等と同じく214番道路です。大人のおねいさんが出してきます。一匹しか出してきませんのでなんどもチャレンジを・・・

素早さ
コイキング 貰える努力値「1」 ハクタイシティの隣の釣り堀の釣り人の一人がコイキングを6匹だしてきます。はねるしか使いませんが、だんだんイライラしてきます。でもコレが一番効率がいいと思います。

以上長文ですが、役に立てて下さい。

投稿者 : ハレー彗星 (ゲスト) | 2007年3月24日 15:33:27


No.116

>>114
個人的にはこいつらですかね

攻撃
ギャラonコロトックonアズマオウonビーダル

防御
ゴローン

特攻
ゴルダック(リゾートエリアの湖ではこいつだけ

特防
ドククラゲ

素早さ
ムクバード

無駄レス失敬
ただ、役立つ情報ではあるので、ハレー彗星さんのと一緒にお使いください(

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年3月24日 16:02:32


No.117

すみません、打つの間違えました。(馬鹿

正式には、>>115でしたね。

無駄レス&連レス&短レス失敬

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年3月24日 16:22:42


No.118

前の質問に答えて下さった方々ありがとうございました。

ふと前のレスを見て思ったのですが…

努力値ってレベルが低い内に252までしといたほうがいいと聞いたのですが、デマですか?
みなさんの上のを見てる限り、トレーナーのポケモンを倒したり、高レベルのポケモンを相手しているようなので、レベルがどんどんあがってしまうと思いまして…

最終的に252にしようがレベルが低い内に252にしようが最終的なステータスは同じということなんですか?

投稿者 : ナビ (ゲスト) | 2007年3月24日 17:25:13


No.119

>>118
努力値はたとえLv99で貯めようと、Lv1で貯めようと結果は同じです。ですがLv100では貯めることが不可能です。たぶん経験値が入らないからかな?詳しいことはわかりませんが。
>>116
やはり努力値を貯めるのはバトルサーチャーによるトレーナーとの再戦が適切でしょうか?短期間ですぐに入りますから。それに賞金も貰えますし。

投稿者 : ハレー彗星 (ゲスト) | 2007年3月24日 21:22:33


No.120

くだらない質問ですが、チェリンボもしくわチェリムってパールで野生ポケモンとしてでてきますか???

教えてください★

投稿者 : 初心者 (ゲスト) | 2007年3月24日 21:45:14


No.121

そうなんですか!?
わかりました。ありがとうございます。参考にさせていただきますm(__)m

投稿者 : ナビ (ゲスト) | 2007年3月24日 22:26:45


No.122

>>116
僕は攻撃や特攻はシンジ湖でルビサファをダブルスロットして
それでポケトレを使って、連続で戦ってます。
ポケトレで出るまで時間がかかるんですが、一番レベルが低いので倒しやすいですし。
>>120
チェリムは野生では出現しません。
チェリンボは甘い匂いのする木に蜜を塗るとたまに出てきますよ

投稿者 : RIG (ゲスト) | 2007年3月25日 02:56:00


No.123

>>122
GTSで粘ってみてはいかがでしょうか?蜜を塗るより楽かもしれません。

あとここで自分も質問なんですが、
努力値の振り方で「HP255で能力値が防御=特防になるように振る」型が一番固いと聞いたんですが、防御=特防にするには一体どういった方法が適切でしょうか?やはり個体値でしょうか?

投稿者 : ハレー彗星 (ゲスト) | 2007年3月25日 12:16:51


No.124

イーブイがみつけられないんですが、どうしたらいいですか

投稿者 : ぷー (ゲスト) | 2007年3月26日 11:26:07


No.125

>>123
やはり自分の質問難しすぎましたか・・・自力でマスターしたいと思います・・・

>>124
イーブイですが、全国図鑑入手後、ヨスガシティのポケセンの隣の民家の女性に話しかければイーブイが入手できます。ソレを卵とかで増やしまくればいいです。
あと自慢の裏庭イベントでも入手可能ですウラニワさんの前でセーブし、粘るといいでしょう。

投稿者 : ハレー彗星 (ゲスト) | 2007年3月26日 11:33:12


No.126

>>124
よくある質問ですね(
一応答えます、全国図鑑にした後、ミズキの家(ヨスガポケセンの隣)でもらえます。


>>123
分かりません、個体値は(氏ね
でも、個体値と努力値である程度調整を(ムズいよ(ぁ

で、私は質問(またか

フカマルの努力値を間違えて素早さ255振っちまった!(馬鹿
ここで、努力値を下げる木の実を使いたいのですが、一回使うとどのぐらい減るのですか?
フカちゃんの為です(黙れや  教えてください。

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年3月26日 11:37:48


No.127

>>124
イーブイならヨスガシティに行って、
ポケモンセンターの右に住んでいる、
ミズキからもらうイベントもあります。
(全国図鑑入手後ですが)

もしくは、じまんのうらにわのイベントでも入手できます。

投稿者 : 2+"2 (ゲスト) | 2007年3月26日 11:38:47


No.128

イーブイのことありがとうございました。早速ミズキからもらいました。
ところでそのイーブイを卵で増やすのにイーブイがもう1体必要じゃないんですか?

投稿者 : ぷー (ゲスト) | 2007年3月26日 12:33:02


No.129

>>128
つメタモン

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年3月26日 12:57:30


No.130

買ったばっかなので質問ばっかです。すみません。
もうひとつ質問します。
イーブイの他に誰かからもらえるポケモンは、なにかいるんですか?
とりあえず、さっきのイーブイはそだてやにミミロルと一緒に預けときました。。


投稿者 : ぷー (ゲスト) | 2007年3月26日 12:58:02


No.131

つメタモンってなんですか?

投稿者 : ぷー (ゲスト) | 2007年3月26日 13:00:02


No.132

>>131
ポケ名で察しがつくと思うのですけどねぇ・・・('A

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年3月26日 13:11:17


No.133

イーブイについては友達がくれるといっているのでもらうことにしました。。。。
イーブイを早く増やすにはどうしたらいいんですか?
さっきから本当に質問ばっかですみません。

投稿者 : ぷー (ゲスト) | 2007年3月26日 13:27:38


No.134

誰かこれを見てる人いませんか?連スレになってしまうんですけど・・・

投稿者 : ぷー (ゲスト) | 2007年3月26日 14:31:52


No.135

>>134
早めにお答えしましょうか。
メタモンと預ければ、もう一匹の♂♀関係なく卵が発見されますから、その卵を孵化させまくればイーブイを増殖できます。
ちなみにメタモンはポケトレをミオシティの隣の218番道路で使用すると出てきます。たまにフローゼルが出てきたりするので粘りましょう。

投稿者 : ハレー彗星 (ゲスト) | 2007年3月26日 14:47:30


No.136

>>134
催促はしないでください。

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年3月26日 14:50:22


No.137

>>126の質問自己解決しちゃいました、すいませんでした。


これだけです(待

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年3月26日 21:42:09


No.138

>>124のハレー彗星さんの質問に対して

1番固いのってHPの固体値31で努力値をHPに252、防御と特防を126にふったのがそうじゃなかったですか?


、、、ここからは質問です
ポケルスって一回かかるとなおっても、またうつせばなりますよね?
(なかなかうつらないんすよね(-.-;)

投稿者 : ナビ (ゲスト) | 2007年3月27日 23:54:35


No.139

駄レスすみません

上のやつですが>>124じゃなくて>>123ですね、、、すみません

あと残った努力値6はテキトーにふってよかったはずです(ぇ
(o_ _)ノ彡オスキニドーゾ

投稿者 : ナビ (ゲスト) | 2007年3月28日 00:00:07


No.140

好きなものは?
からageです

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年3月29日 18:00:53


No.141

>>123 >>138
防御特防半々や防御=特防は硬くなってません。逆に中途半端になっていて、どちらも受けられなくなってるだけです。
DPでは↑のような努力値配分では全く機能しません。つまり役割遂行ができなくなるのです。
基本は「HP252、防御or特防252」です。

物理と特殊の両方を安定して受けられるポケモンなんて存在しないので、受けの殆どの役割は大まかに分けると物理と特殊に分かれます。
物理を受けることになると、特殊技を受けることは専門外になるため、特防に振った努力値が無駄になります。
役割破壊に少し強くなったりもしますが、特防に振ったことによりそもそもの役割の物理受けができなくなってしまいます。
特殊受けの場合も同じです。

投稿者 : χ水氷χ (ゲスト) | 2007年3月29日 20:33:09


No.142

確かに、マタドガスやパルシェン、ドククラゲやミロカロスなど片方の能力しか
高くないポケモンはそっちの方に特化した方がいいですね。
でも、ツボツボやレジスチルのように、どちらもかなり高い場合はHPを最優先で伸ばし
2つはバランスよく振った方が頑丈になると思いますよ。

投稿者 : RIG (ゲスト) | 2007年3月29日 22:43:21


No.143

「みがわり」を使ってる時に「ふきとばす」や「ほえる」などをやられるとポケモンは、入れ替わりますか?

投稿者 : コペルニクス (ゲスト) | 2007年3月30日 00:35:57


No.144

とりあえず色々アドバイスをくださったみなさん・・・ありがとうございます・・・

>>143
入れ替わりますよ!だから身代わり対策に吠える等を入れてみたりしたら、相手の削れたHPはムダになるのですから

投稿者 : ハレー彗星 (ゲスト) | 2007年3月30日 09:12:13


No.145

ハードマウンテンでバクが置石を持っていった後どうすればいいんでしょうか?
教えてくださいませ!

投稿者 : すし (ゲスト) | 2007年3月31日 01:33:20


No.146

>>145
いったんサバイバルエリアのポケセンの左の民家の中に入ってバクに話しかけた後、バクがまたいったん置き石を戻しにハードマウンテンに戻りますから、自分も後についていってハードマウンテンに行きましょう。そうすると置き石があった場所にヒードランがいます。Lvは70です。

投稿者 : 不明(削除済) | 2007年3月31日 09:23:18


No.147

>>142
>でも、ツボツボやレジスチルのように、どちらもかなり高い場合はHPを最優先で伸ばし
2つはバランスよく振った方が頑丈になると思いますよ。

いや、それは間違いです。例外ありますが。とにかく半々に振ってる時点でそのポケモンは殆どの受けの型をとっても役割放棄になります。
HP252、防御or特防252振りは殆どのポケモンに共通です。防御と特防にそれぞれ振るのは基本的にハピナスだけです。(というかそれしか思いつかない・・・
まあハピナスの他にも○○の××に確定△で耐えるように調節とかそのくらいか。

投稿者 : χ水氷χ (ゲスト) | 2007年3月31日 20:10:32


No.148

僕エメラルドでレジスチル使ってましたが
努力値を防御に、性格を特防が高くなるようにしたら活躍してましたよ
あなたが体験談からその意見を言ってるのでしたらスイマセン

投稿者 : RIG (ゲスト) | 2007年4月1日 13:57:28


No.149

冷凍ビームの技マシンがある場所を知っている人いませんか?
知っている人がいたら教えてください。

投稿者 : すず (ゲスト) | 2007年4月1日 14:24:26


No.150

あ、私、冷凍ビームの技マシン、どっかでひろいましたよ。すいません。場所、忘れました。根気良く探してみれば、見つかると思いますよ。拾ったんですから。

投稿者 : kingin (ゲスト) | 2007年4月1日 15:50:54


ページ : 1 | 2 | 3 | 4 | 5

更新ページ

裏技・小ネタ
データベース
12/26 21:47:01
裏技・小ネタ
データベース
12/26 21:44:31
index
データベース
10/10 18:56:07
リボンリスト
データベース
9/27 11:41:53
リボンリスト
データベース
9/25 22:01:17