ラルトス - ポケモン図鑑アドバンス
※ このページは、GBAシリーズ用です。ウルトラサンムーン用のポケモン図鑑やダイヤモンド・パール用のポケモン図鑑もあります。
ラルトス | |
---|---|
きもちポケモン | |
ぜんこくNo. | 280 |
ホウエンNo. | 029 |
たかさ | 0.4m |
おもさ | 6.6kg |
タイプ | エスパー |
ルビー | |
あたまの ツノで ひとの きもちを かんじとる。ひとまえには めったに すがたを あらわさないが まえむきな きもちを キャッチすると ちかよる。 | |
サファイア | |
ひとの かんじょうを さっちする ちからを もち トレーナーが あかるい きぶんの ときには いっしょに なって よろこぶ ポケモンだ。 | |
エメラルド | |
ひとや ポケモンの かんじょうを あたまの ツノで キャッチする ちからを もつ ポケモン。てきいを かんじとると かくれてしまう。 | |
ファイアレッド | |
ひとや ポケモンの かんじょうをびんかんに キャッチ。てきいをかんじると ものかげに かくれる。 | |
リーフグリーン | |
ひとや ポケモンの かんじょうを びんかんに キャッチ。てきいを かんじると ものかげに かくれる。 | |
前後のしんか | |
キルリア ⇒レベル20で『ラルトス』から進化 | |
せいそくち(RS) | |
102ばんどうろ | |
ゲットほうほう(RS) | |
なし | |
せいそくち(FL) | |
なし | |
ゲットほうほう(FL) | |
なし |
◆ 種族値 / 固有値 | ||||
---|---|---|---|---|
HP | 28 (380位) | |||
こうげき | 25 (373位) | |||
ぼうぎょ | 25 (377位) | |||
とくこう | 45 (283位) | |||
とくぼう | 35 (343位) | |||
すばやさ | 40 (304位) | |||
◆ 努力値 | ||||
HP | 0 | |||
こうげき | 0 | |||
ぼうぎょ | 0 | |||
とくこう | 1 | |||
とくぼう | 0 | |||
すばやさ | 0 | |||
◆ 隠しデータ | ||||
ゲットしやすさ | 235 | |||
基礎けいけんち | 70 | |||
初期なつき | 35 | |||
けいけんちタイプ | 125万 | |||
せいべつ | オス:50% / メス:50% | |||
◆ タマゴ | ||||
タマゴ歩数 | 5120歩 | |||
タマゴグループ | ふていけい | |||
◆ とくせい | ||||
シンクロ | どく まひ やけどを あいてにうつす | |||
トレース | あいてと おなじ とくせいになる |
スポンサーリンク
◆ 野生のポケモンが持っている『どうぐ』(RSE) | ||||
---|---|---|---|---|
なし | ||||
◆ 野生のポケモンが持っている『どうぐ』(FL) | ||||
なし |
◆ レベルアップで覚える『わざ』(RSE) | |||||
---|---|---|---|---|---|
タイプ | 威力 | 命中 | PP | コンディション | 説明 |
Lv.1 | なきごえ | ||||
ノーマル | - | 100 | 40 | かわいさ | かわいい なきごえを きかせて きを ひき ゆだんさせて てきの こうげきを さげる。 |
Lv.6 | ねんりき | ||||
エスパー | 50 | 100 | 25 | かしこさ | よわい ねんりきを あいてに おくって こうげきする。こんらん じょうたいに することが ある。 |
Lv.11 | かげぶんしん | ||||
ノーマル | - | - | 15 | かっこよさ | すばやい うごきの ぶんしんで てきを まどわせて じぶんの かいひりつを あげる。 |
Lv.16 | テレポート | ||||
エスパー | - | - | 20 | かっこよさ | やせい ポケモンとの せんとうを ぬけだす。さいごに はいった ポケモンセンターが ある まちへ いける。 |
Lv.21 | めいそう | ||||
エスパー | - | - | 20 | かしこさ | しずかに せいしんを とういつして こころを しずめる ことで じぶんの とくこうと とくぼうを あげる。 |
Lv.26 | サイコキネシス | ||||
エスパー | 90 | 100 | 10 | かしこさ | つよい ねんりきを あいてに おくって こうげきする。あいての とくぼうを さげることが ある。 |
Lv.31 | ふういん | ||||
エスパー | - | 100 | 10 | かしこさ | じぶんが おぼえている わざと おなじ ものを てきも おぼえていたら てきだけ そのわざを つかえなく する。 |
Lv.36 | みらいよち | ||||
エスパー | 80 | 90 | 15 | かしこさ | わざを つかった 2ターン あとに ねんりきを だして あいてに おくりこんで こうげきする。 |
Lv.41 | さいみんじゅつ | ||||
エスパー | - | 60 | 20 | かしこさ | ねむけを さそう あんじを かけて あいてを ねむりの じょうたいに する。 |
Lv.46 | ゆめくい | ||||
エスパー | 100 | 100 | 15 | かしこさ | ねむり じょうたいの あいての ゆめを たべて あたえた ダメージの はんぶん HPが かいふくする。 |
◆ レベルアップで覚える『わざ』(FL) | |||||
ルビー / サファイアと同じ | |||||
◆ わざマシン / ひでんマシンで覚える『わざ』 | |||||
タイプ | 威力 | 命中 | PP | コンディション | 説明 |
技.4 | めいそう | ||||
エスパー | - | - | 20 | かしこさ | しずかに せいしんを とういつして こころを しずめる ことで じぶんの とくこうと とくぼうを あげる。 |
技.6 | どくどく | ||||
どく | - | 85 | 10 | かしこさ | あいてを もうどくの じょうたいに する。まいターン へる どくの ダメージが ふえていく。 |
技.10 | めざめるパワー | ||||
ノーマル | - | 100 | 15 | かしこさ | わざを つかった ポケモンに よって あいてに あたえる ダメージと わざの タイプが へんかする。 |
技.11 | にほんばれ | ||||
ほのお | - | - | 5 | うつくしさ | 5ターンの あいだ ひざしを つよくして ほのおタイプの わざの ダメージを おおきくする。 |
技.12 | ちょうはつ | ||||
あく | - | 100 | 20 | かしこさ | ちょうはつを うけて すごく こうふんした あいては ダメージを あたえる わざしか だせなくなる。 |
技.16 | ひかりのかべ | ||||
エスパー | - | - | 30 | うつくしさ | 5ターンの あいだ ふしぎな かべで てきから うける とくしゅ こうげきの ダメージを よわめる。 |
技.17 | まもる | ||||
ノーマル | - | - | 10 | かわいさ | さきに わざを つかい あいての こうげきを まったく うけない。れんぞくで だすと しっぱい しやすい。 |
技.18 | あまごい | ||||
みず | - | - | 5 | たくましさ | 5ターンの あいだ あめを ふらせて みずタイプの わざの ダメージを おおきくする。 |
技.20 | しんぴのまもり | ||||
ノーマル | - | - | 25 | うつくしさ | 5ターンの あいだ みかたは ふしぎな ちからで まもられて じょうたい いじょうに ならなくなる。 |
技.21 | やつあたり | ||||
ノーマル | - | 100 | 20 | かわいさ | ふまんを はらすために あいてを ぜんりょくで こうげきする。なついて いないほど ダメージが おおきい。 |
技.24 | 10まんボルト | ||||
でんき | 95 | 100 | 15 | かっこよさ | つよい でんげきを あいてに あびせて こうげきする。まひ じょうたいに することが ある。 |
技.27 | おんがえし | ||||
ノーマル | - | 100 | 20 | かわいさ | トレーナーの ために あいてを ぜんりょくで こうげきする。なついて いるほど ダメージが おおきい。 |
技.29 | サイコキネシス | ||||
エスパー | 90 | 100 | 10 | かしこさ | つよい ねんりきを あいてに おくって こうげきする。あいての とくぼうを さげることが ある。 |
技.30 | シャドーボール | ||||
ゴースト | 80 | 100 | 15 | かしこさ | くろい かげの かたまりを なげつけて こうげきする。あいての とくぼうを さげることが ある。 |
技.32 | かげぶんしん | ||||
ノーマル | - | - | 15 | かっこよさ | すばやい うごきの ぶんしんで てきを まどわせて じぶんの かいひりつを あげる。 |
技.33 | リフレクター | ||||
エスパー | - | - | 20 | かしこさ | 5ターンの あいだ がんじょうな かべで てきから うける ぶつり こうげきの ダメージを よわめる。 |
技.34 | でんげきは | ||||
でんき | 60 | - | 20 | かっこよさ | すばやい でんげきを あいてに はっしゃして こうげきする。あいては ぜったいに よけられない。 |
技.41 | いちゃもん | ||||
あく | - | 100 | 15 | たくましさ | あいてに いちゃもんを つけて おなじ わざを れんぞくで つかえない ように する。 |
技.42 | からげんき | ||||
ノーマル | 70 | 100 | 20 | かわいさ | じぶんが どく まひ やけど じょうたいの ときは あいてに あたえる ダメージが おおきくなる。 |
技.43 | ひみつのちから | ||||
ノーマル | 70 | 100 | 20 | かしこさ | ひみつの ちからで こうげきする。つかう ばしょで ついかの こうかが へんかする。 |
技.44 | ねむる | ||||
エスパー | - | - | 10 | かわいさ | 2ターンの あいだ ねむって やすみ じぶんの HPと じょうたい いじょうを すべて かいふくする。 |
技.45 | メロメロ | ||||
ノーマル | - | 100 | 15 | かわいさ | せいべつの ちがう あいてを ゆうわくして メロメロに する。その あいては わざが だしにくく なる。 |
技.46 | どろぼう | ||||
あく | 40 | 100 | 10 | たくましさ | こうげきと どうじに どうぐを ぬすむ。じぶんが どうぐを もっている ばあいは どうぐは ぬすめない。 |
技.48 | スキルスワップ | ||||
エスパー | - | 100 | 10 | かしこさ | ちょうのうりょくで じぶんの とくせいと あいての とくせいを いれかえる。 |
技.49 | よこどり | ||||
あく | - | 100 | 10 | かしこさ | あいてが つかうはずの かいふくの わざや のうりょく へんかの わざを よこどりして じぶんに つかう。 |
秘.5 | フラッシュ | ||||
ノーマル | - | 70 | 20 | うつくしさ | ひかりで あいての めいちゅうを さげる。くらい どうくつないで つかうと まわりを あかるく てらせる。 |
◆ 遺伝で覚える『わざ』 | |||||
タイプ | 威力 | 命中 | PP | コンディション | 説明 |
遺伝 | かなしばり | ||||
ノーマル | - | 55 | 20 | かしこさ | うごきを ふうじて あいてが ちょくぜんに つかった わざを すうターンの あいだ つかえなく する。 |
遺伝 | おにび | ||||
ほのお | - | 75 | 15 | うつくしさ | あおじろく もえる ぶきみで あやしい ほのおを はなって あいてを やけどの じょうたいに する。 |
遺伝 | くろいまなざし | ||||
ノーマル | - | 100 | 5 | うつくしさ | すいこまれる ような くろい まなざしで じっと みつめて あいてを せんとうから にげられなく する。 |
遺伝 | おきみやげ | ||||
あく | - | 100 | 10 | たくましさ | じぶんは たおれるが そのかわり あいての こうげきと とくこうを ガクッと さげる。 |
遺伝 | みちづれ | ||||
ゴースト | - | - | 5 | かしこさ | みちづれを つかった ポケモンが てきに たおされると その てきも いっしょに たおれる。 |
◆ 人から教わって覚える『わざ』(FLE) | |||||
タイプ | 威力 | 命中 | PP | コンディション | 説明 |
FLE | のしかかり | ||||
ノーマル | 85 | 100 | 15 | たくましさ | からだ ぜんたいで あいてに のしかかって こうげきする。まひ じょうたいに することが ある。 |
FLE | すてみタックル | ||||
ノーマル | 120 | 100 | 15 | たくましさ | いのちを かけて てきに つっこんで こうげきする。じぶんも すこし ダメージを うける。 |
FLE | ものまね | ||||
ノーマル | - | 100 | 10 | かわいさ | あいてが さいごに つかった わざを せんとうの あいだ じぶんの わざに することが できる。 |
FLE | ゆめくい | ||||
エスパー | 100 | 100 | 15 | かしこさ | ねむり じょうたいの あいての ゆめを たべて あたえた ダメージの はんぶん HPが かいふくする。 |
FLE | でんじは | ||||
でんき | - | 100 | 20 | かっこよさ | よわい でんげきを あびせる ことで あいてを まひの じょうたいに する。 |
FLE | みがわり | ||||
ノーマル | - | - | 10 | かしこさ | じぶんの HPを いくらか けずって ぶんしんを だす。ぶんしんは じぶんの みがわりに なる。 |
E | じこあんじ | ||||
ノーマル | - | - | 10 | かしこさ | じぶんに あんじを かける ことで あいてに かかっている ほじょ こうかを じぶんにも かける。 |
E | いびき | ||||
ノーマル | 40 | 100 | 15 | かわいさ | いびきで こうげきし あいてを ひるませる ことが ある。じぶんが ねている ときしか つかえない。 |
E | こごえるかぜ | ||||
こおり | 55 | 95 | 15 | うつくしさ | つめたい れいきを あいてに ふきつけて こうげきする。どうじに あいての すばやさを さげる。 |
E | こらえる | ||||
ノーマル | - | - | 10 | たくましさ | こうげきを うけても HPが かならず 1だけ のこる。れんぞくで だすと しっぱい しやすい。 |
E | どろかけ | ||||
じめん | 20 | 100 | 10 | かわいさ | かおや めなどに ドロを なげつけて こうげきする。どうじに あいての めいちゅうを さげる。 |
E | れいとうパンチ | ||||
こおり | 75 | 100 | 15 | うつくしさ | れいきを こめた パンチで あいてを こうげきする。こおり じょうたいに することが ある。 |
E | いばる | ||||
ノーマル | - | 90 | 15 | かわいさ | あいてを おこらせて こんらん じょうたいに するが そのかわり こうげきも グーンと あげて しまう。 |
E | ねごと | ||||
ノーマル | - | - | 10 | かわいさ | じぶんが おぼえている わざの うち どれか 1つを くりだす。じぶんが ねている ときしか つかえない。 |
E | まるくなる | ||||
ノーマル | - | - | 40 | かわいさ | からだを まるめて ちぢこまり みを まもって じぶんの ぼうぎょを あげる。 |
E | かみなりパンチ | ||||
でんき | 75 | 100 | 15 | かっこよさ | でんげきを こめた パンチで あいてを こうげきする。まひ じょうたいに することが ある。 |
E | ほのおのパンチ | ||||
ほのお | 75 | 100 | 15 | うつくしさ | ほのおを こめた パンチで あいてを こうげきする。やけど じょうたいに することが ある。 |
スポンサーリンク