◆ レベルアップで覚える『わざ』(RSE) |
タイプ | 威力 | 命中 | PP | コンディション | 説明 |
Lv.1 | いやなおと |
ノーマル | - | 85 | 40 | かしこさ | おもわず みみを ふさぎたく なるような いやな おとを だして あいての ぼうぎょを ガクッと さげる。 |
Lv.1 | きゅうけつ |
むし | 20 | 100 | 15 | かしこさ | ちを すいとって こうげきする。あいてに あたえた ダメージの はんぶん HPが かいふくする。 |
Lv.1 | ちょうおんぱ |
ノーマル | - | 55 | 20 | かしこさ | とくしゅな おんぱを からだから はっして あいてを こんらんの じょうたいに する。 |
Lv.1 | おどろかす |
ゴースト | 30 | 100 | 15 | かしこさ | おおきな こえなどで きゅうに おどろかせて こうげきする。あいてを ひるませる ことが ある。 |
Lv.6 | ちょうおんぱ |
ノーマル | - | 55 | 20 | かしこさ | とくしゅな おんぱを からだから はっして あいてを こんらんの じょうたいに する。 |
Lv.11 | おどろかす |
ゴースト | 30 | 100 | 15 | かしこさ | おおきな こえなどで きゅうに おどろかせて こうげきする。あいてを ひるませる ことが ある。 |
Lv.16 | かみつく |
あく | 60 | 100 | 25 | たくましさ | するどく とがった はで かみついて こうげきする。あいてを ひるませる ことが ある。 |
Lv.21 | つばさでうつ |
ひこう | 60 | 100 | 35 | かっこよさ | おおきく ひろげた りっぱな つばさを あいてに ぶつけて こうげきする。 |
Lv.28 | あやしいひかり |
ゴースト | - | 100 | 10 | かしこさ | あやしい ひかりを あいてに みせて まどわせる ことで あいてを こんらんの じょうたいに する。 |
Lv.35 | エアカッター |
ひこう | 55 | 95 | 25 | かっこよさ | するどい かぜで てきを きりつけて こうげきする。きゅうしょに あたる かくりつが たかい。 |
Lv.42 | くろいまなざし |
ノーマル | - | 100 | 5 | うつくしさ | すいこまれる ような くろい まなざしで じっと みつめて あいてを せんとうから にげられなく する。 |
Lv.49 | どくどくのキバ |
どく | 50 | 100 | 15 | かしこさ | どくの ある キバで あいてに かみついて こうげきする。もうどく じょうたいに することが ある。 |
Lv.56 | くろいきり |
こおり | - | - | 30 | うつくしさ | くろい きりを だして せんとうに でている ポケモン ぜんいんの のうりょくの へんかを もとに もどす。 |
◆ レベルアップで覚える『わざ』(FL) |
タイプ | 威力 | 命中 | PP | コンディション | 説明 |
Lv.1 | いやなおと |
ノーマル | - | 85 | 40 | かしこさ | おもわず みみを ふさぎたく なるような いやな おとを だして あいての ぼうぎょを ガクッと さげる。 |
Lv.1 | きゅうけつ |
むし | 20 | 100 | 15 | かしこさ | ちを すいとって こうげきする。あいてに あたえた ダメージの はんぶん HPが かいふくする。 |
Lv.1 | おどろかす |
ゴースト | 30 | 100 | 15 | かしこさ | おおきな こえなどで きゅうに おどろかせて こうげきする。あいてを ひるませる ことが ある。 |
Lv.1 | ちょうおんぱ |
ノーマル | - | 55 | 20 | かしこさ | とくしゅな おんぱを からだから はっして あいてを こんらんの じょうたいに する。 |
Lv.6 | おどろかす |
ゴースト | 30 | 100 | 15 | かしこさ | おおきな こえなどで きゅうに おどろかせて こうげきする。あいてを ひるませる ことが ある。 |
Lv.11 | ちょうおんぱ |
ノーマル | - | 55 | 20 | かしこさ | とくしゅな おんぱを からだから はっして あいてを こんらんの じょうたいに する。 |
Lv.16 | かみつく |
あく | 60 | 100 | 25 | たくましさ | するどく とがった はで かみついて こうげきする。あいてを ひるませる ことが ある。 |
Lv.21 | つばさでうつ |
ひこう | 60 | 100 | 35 | かっこよさ | おおきく ひろげた りっぱな つばさを あいてに ぶつけて こうげきする。 |
Lv.28 | あやしいひかり |
ゴースト | - | 100 | 10 | かしこさ | あやしい ひかりを あいてに みせて まどわせる ことで あいてを こんらんの じょうたいに する。 |
Lv.35 | エアカッター |
ひこう | 55 | 95 | 25 | かっこよさ | するどい かぜで てきを きりつけて こうげきする。きゅうしょに あたる かくりつが たかい。 |
Lv.42 | くろいまなざし |
ノーマル | - | 100 | 5 | うつくしさ | すいこまれる ような くろい まなざしで じっと みつめて あいてを せんとうから にげられなく する。 |
Lv.49 | どくどくのキバ |
どく | 50 | 100 | 15 | かしこさ | どくの ある キバで あいてに かみついて こうげきする。もうどく じょうたいに することが ある。 |
Lv.56 | くろいきり |
こおり | - | - | 30 | うつくしさ | くろい きりを だして せんとうに でている ポケモン ぜんいんの のうりょくの へんかを もとに もどす。 |
◆ わざマシン / ひでんマシンで覚える『わざ』 |
タイプ | 威力 | 命中 | PP | コンディション | 説明 |
技.6 | どくどく |
どく | - | 85 | 10 | かしこさ | あいてを もうどくの じょうたいに する。まいターン へる どくの ダメージが ふえていく。 |
技.10 | めざめるパワー |
ノーマル | - | 100 | 15 | かしこさ | わざを つかった ポケモンに よって あいてに あたえる ダメージと わざの タイプが へんかする。 |
技.11 | にほんばれ |
ほのお | - | - | 5 | うつくしさ | 5ターンの あいだ ひざしを つよくして ほのおタイプの わざの ダメージを おおきくする。 |
技.12 | ちょうはつ |
あく | - | 100 | 20 | かしこさ | ちょうはつを うけて すごく こうふんした あいては ダメージを あたえる わざしか だせなくなる。 |
技.15 | はかいこうせん |
ノーマル | 150 | 90 | 5 | かっこよさ | すさまじい こうせんを あいてに はっしゃして こうげきする。つぎの ターンは うごけなく なる。 |
技.17 | まもる |
ノーマル | - | - | 10 | かわいさ | さきに わざを つかい あいての こうげきを まったく うけない。れんぞくで だすと しっぱい しやすい。 |
技.18 | あまごい |
みず | - | - | 5 | たくましさ | 5ターンの あいだ あめを ふらせて みずタイプの わざの ダメージを おおきくする。 |
技.19 | ギガドレイン |
くさ | 60 | 100 | 5 | かしこさ | ようぶんを すいとって こうげきする。あいてに あたえた ダメージの はんぶん HPが かいふくする。 |
技.21 | やつあたり |
ノーマル | - | 100 | 20 | かわいさ | ふまんを はらすために あいてを ぜんりょくで こうげきする。なついて いないほど ダメージが おおきい。 |
技.27 | おんがえし |
ノーマル | - | 100 | 20 | かわいさ | トレーナーの ために あいてを ぜんりょくで こうげきする。なついて いるほど ダメージが おおきい。 |
技.30 | シャドーボール |
ゴースト | 80 | 100 | 15 | かしこさ | くろい かげの かたまりを なげつけて こうげきする。あいての とくぼうを さげることが ある。 |
技.32 | かげぶんしん |
ノーマル | - | - | 15 | かっこよさ | すばやい うごきの ぶんしんで てきを まどわせて じぶんの かいひりつを あげる。 |
技.36 | ヘドロばくだん |
どく | 90 | 100 | 10 | たくましさ | きたない ヘドロを あいてに なげつけて こうげきする。どく じょうたいに することが ある。 |
技.40 | つばめがえし |
ひこう | 60 | - | 20 | かっこよさ | すばやい うごきで あいてを ほんろうして こうげきする。あいては ぜったいに よけられない。 |
技.41 | いちゃもん |
あく | - | 100 | 15 | たくましさ | あいてに いちゃもんを つけて おなじ わざを れんぞくで つかえない ように する。 |
技.42 | からげんき |
ノーマル | 70 | 100 | 20 | かわいさ | じぶんが どく まひ やけど じょうたいの ときは あいてに あたえる ダメージが おおきくなる。 |
技.43 | ひみつのちから |
ノーマル | 70 | 100 | 20 | かしこさ | ひみつの ちからで こうげきする。つかう ばしょで ついかの こうかが へんかする。 |
技.44 | ねむる |
エスパー | - | - | 10 | かわいさ | 2ターンの あいだ ねむって やすみ じぶんの HPと じょうたい いじょうを すべて かいふくする。 |
技.45 | メロメロ |
ノーマル | - | 100 | 15 | かわいさ | せいべつの ちがう あいてを ゆうわくして メロメロに する。その あいては わざが だしにくく なる。 |
技.46 | どろぼう |
あく | 40 | 100 | 10 | たくましさ | こうげきと どうじに どうぐを ぬすむ。じぶんが どうぐを もっている ばあいは どうぐは ぬすめない。 |
技.47 | はがねのつばさ |
はがね | 70 | 90 | 25 | かっこよさ | こうてつの つばさを あいてに たたきつけて こうげきする。じぶんの ぼうぎょが あがることが ある。 |
技.49 | よこどり |
あく | - | 100 | 10 | かしこさ | あいてが つかうはずの かいふくの わざや のうりょく へんかの わざを よこどりして じぶんに つかう。 |
秘.2 | そらをとぶ |
ひこう | 70 | 95 | 15 | かしこさ | 1ターンめで そらに とんで 2ターンめに こうげきする。しっている まちに とぶことも できる。 |
◆ 遺伝で覚える『わざ』 |
なし |
◆ 人から教わって覚える『わざ』(FLE) |
タイプ | 威力 | 命中 | PP | コンディション | 説明 |
FLE | すてみタックル |
ノーマル | 120 | 100 | 15 | たくましさ | いのちを かけて てきに つっこんで こうげきする。じぶんも すこし ダメージを うける。 |
FLE | ものまね |
ノーマル | - | 100 | 10 | かわいさ | あいてが さいごに つかった わざを せんとうの あいだ じぶんの わざに することが できる。 |
FLE | みがわり |
ノーマル | - | - | 10 | かしこさ | じぶんの HPを いくらか けずって ぶんしんを だす。ぶんしんは じぶんの みがわりに なる。 |
E | いびき |
ノーマル | 40 | 100 | 15 | かわいさ | いびきで こうげきし あいてを ひるませる ことが ある。じぶんが ねている ときしか つかえない。 |
E | こらえる |
ノーマル | - | - | 10 | たくましさ | こうげきを うけても HPが かならず 1だけ のこる。れんぞくで だすと しっぱい しやすい。 |
E | いばる |
ノーマル | - | 90 | 15 | かわいさ | あいてを おこらせて こんらん じょうたいに するが そのかわり こうげきも グーンと あげて しまう。 |
E | ねごと |
ノーマル | - | - | 10 | かわいさ | じぶんが おぼえている わざの うち どれか 1つを くりだす。じぶんが ねている ときしか つかえない。 |
E | スピードスター |
ノーマル | 60 | - | 20 | かっこよさ | ほしがたの ひかりを あいてに はっしゃして こうげきする。こうげきは かならず めいちゅう する。 |