ビードル - ポケモン図鑑アドバンス
ビードル | |
---|---|
![]() | |
けむしポケモン | |
ぜんこくNo. | 013 |
ホウエンNo. | --- |
たかさ | 0.3m |
おもさ | 3.2kg |
タイプ | むし どく |
ルビー | |
とても するどい きゅうかくを もっている。こうぶつの はっぱか きらいな はっぱか おおきな あかい はなで かぎわける。 | |
サファイア | |
とても するどい きゅうかくを もっている。こうぶつの はっぱか きらいな はっぱか おおきな あかい はなで かぎわける。 | |
エメラルド | |
とても するどい きゅうかくを もっている。こうぶつの はっぱか きらいな はっぱか おおきな あかい はなで かぎわける。 | |
ファイアレッド | |
もりや くさちに おおく せいそく。あたまの さきに 5センチぐらいのちいさく するどい どくばりをもつ。 | |
リーフグリーン | |
もりに おおく ハッパを たべる。あたまに するどい ハリをもち さされると どくに おかされる。 | |
前後のしんか | |
![]() ⇒レベル7で『ビードル』から進化 | |
せいそくち(RS) | |
なし | |
ゲットほうほう(RS) | |
なし | |
せいそくち(FL) | |
2ばんどうろ 24ばんどうろ 25ばんどうろ トキワのもり しるしのはやし | |
ゲットほうほう(FL) | |
なし |
◆ 種族値 / 固有値 | ||||
---|---|---|---|---|
HP | ![]() | |||
こうげき | ![]() | |||
ぼうぎょ | ![]() | |||
とくこう | ![]() | |||
とくぼう | ![]() | |||
すばやさ | ![]() | |||
◆ 努力値 | ||||
HP | ![]() | |||
こうげき | ![]() | |||
ぼうぎょ | ![]() | |||
とくこう | ![]() | |||
とくぼう | ![]() | |||
すばやさ | ![]() | |||
◆ 隠しデータ | ||||
ゲットしやすさ | ![]() | |||
基礎けいけんち | ![]() | |||
初期なつき | ![]() | |||
けいけんちタイプ | 100万 | |||
せいべつ | オス:50% / メス:50% | |||
◆ タマゴ | ||||
タマゴ歩数 | 3840歩 | |||
タマゴグループ | むし | |||
◆ とくせい | ||||
りんぷん | わざの ついかこうかを うけない |
スポンサーリンク
◆ 野生のポケモンが持っている『どうぐ』(RSE) | ||||
---|---|---|---|---|
なし | ||||
◆ 野生のポケモンが持っている『どうぐ』(FL) | ||||
なし |
◆ レベルアップで覚える『わざ』(RSE) | |||||
---|---|---|---|---|---|
タイプ | 威力 | 命中 | PP | コンディション | 説明 |
Lv.1 | どくばり | ||||
どく | 15 | 100 | 35 | かしこさ | どくの ある ハリを あいてに つきさして こうげきする。どく じょうたいに することが ある。 |
Lv.1 | いとをはく | ||||
むし | - | 95 | 40 | かしこさ | くちから ふきだした たくさんの いとを まきつけ てきの すばやさを さげる。 |
◆ レベルアップで覚える『わざ』(FL) | |||||
ルビー / サファイアと同じ | |||||
◆ わざマシン / ひでんマシンで覚える『わざ』 | |||||
なし | |||||
◆ 遺伝で覚える『わざ』 | |||||
なし | |||||
◆ 人から教わって覚える『わざ』(FLE) | |||||
なし |
スポンサーリンク