ケンタロス - ポケモン図鑑アドバンス
※ このページは、GBAシリーズ用です。ウルトラサンムーン用のポケモン図鑑やダイヤモンド・パール用のポケモン図鑑もあります。
ケンタロス | |
---|---|
![]() | |
あばれうしポケモン | |
ぜんこくNo. | 128 |
ホウエンNo. | 285 |
たかさ | 1.4m |
おもさ | 88.4kg |
タイプ | ノーマル |
ルビー | |
いつも あばれて いないと きが すまない。たたかう あいてが いない ときは たいぼくに ぶちあたり なぎたおす ことで きを しずめる。 | |
サファイア | |
いつも あばれて いないと きが すまない。たたかう あいてが いない ときは たいぼくに ぶちあたり なぎたおす ことで きを しずめる。 | |
エメラルド | |
いつも あばれて いないと きが すまない。たたかう あいてが いない ときは たいぼくに ぶちあたり なぎたおす ことで きを しずめる。 | |
ファイアレッド | |
たいあたりしてくるとき3ぼんの しっぽで じぶんのからだを ピシピシと たたく。 | |
リーフグリーン | |
えものに ねらいを つけると しっぽで からだを たたきながら まっすぐ つっこんでくる。 | |
前後のしんか | |
なし | |
せいそくち(RS) | |
なし | |
ゲットほうほう(RS) | |
なし | |
せいそくち(FL) | |
サファリゾーン | |
ゲットほうほう(FL) | |
なし |
◆ 種族値 / 固有値 | ||||
---|---|---|---|---|
HP | ![]() | |||
こうげき | ![]() | |||
ぼうぎょ | ![]() | |||
とくこう | ![]() | |||
とくぼう | ![]() | |||
すばやさ | ![]() | |||
◆ 努力値 | ||||
HP | ![]() | |||
こうげき | ![]() | |||
ぼうぎょ | ![]() | |||
とくこう | ![]() | |||
とくぼう | ![]() | |||
すばやさ | ![]() | |||
◆ 隠しデータ | ||||
ゲットしやすさ | ![]() | |||
基礎けいけんち | ![]() | |||
初期なつき | ![]() | |||
けいけんちタイプ | 125万 | |||
せいべつ | オス:100% / メス:0% | |||
◆ タマゴ | ||||
タマゴ歩数 | 5120歩 | |||
タマゴグループ | りくじょう | |||
◆ とくせい | ||||
いかく | あいての こうげきを さげる |
スポンサーリンク
◆ 野生のポケモンが持っている『どうぐ』(RSE) | ||||
---|---|---|---|---|
なし | ||||
◆ 野生のポケモンが持っている『どうぐ』(FL) | ||||
なし |
◆ レベルアップで覚える『わざ』(RSE) | |||||
---|---|---|---|---|---|
タイプ | 威力 | 命中 | PP | コンディション | 説明 |
Lv.1 | たいあたり | ||||
ノーマル | 35 | 95 | 35 | たくましさ | あいてに むかって からだ ぜんたいで つっこんで いって こうげきする。 |
Lv.4 | しっぽをふる | ||||
ノーマル | - | 100 | 30 | かわいさ | しっぽを さゆうに かわいく ふって ゆだんさせて てきの ぼうぎょを さげる。 |
Lv.8 | いかり | ||||
ノーマル | 20 | 100 | 20 | かっこよさ | あいての こうげきを うける たびに いかりで じぶんの わざの いりょくが あがっていく。 |
Lv.13 | つのでつく | ||||
ノーマル | 65 | 100 | 25 | かっこよさ | するどく とがった つのを つかって あいてを つついて こうげきする。 |
Lv.19 | こわいかお | ||||
ノーマル | - | 90 | 10 | たくましさ | みぶるい するような おそろしい かおで にらみ おびえさせて あいての すばやさを ガクッと さげる。 |
Lv.26 | おいうち | ||||
あく | 40 | 100 | 20 | かしこさ | あいてが ポケモンを こうかん しようとして ひっこめる ときに そのあいてに おおきな ダメージを あたえる。 |
Lv.34 | ねむる | ||||
エスパー | - | - | 10 | かわいさ | 2ターンの あいだ ねむって やすみ じぶんの HPと じょうたい いじょうを すべて かいふくする。 |
Lv.43 | あばれる | ||||
ノーマル | 90 | 100 | 20 | たくましさ | 2ー3ターンの あいだ あばれ まくって こうげきする。あばれた あとは こんらん してしまう。 |
Lv.53 | とっしん | ||||
ノーマル | 90 | 85 | 20 | たくましさ | すごい いきおいで あいてに つっこんで こうげきする。じぶんも すこし ダメージを うける。 |
◆ レベルアップで覚える『わざ』(FL) | |||||
タイプ | 威力 | 命中 | PP | コンディション | 説明 |
Lv.1 | たいあたり | ||||
ノーマル | 35 | 95 | 35 | たくましさ | あいてに むかって からだ ぜんたいで つっこんで いって こうげきする。 |
Lv.1 | しっぽをふる | ||||
ノーマル | - | 100 | 30 | かわいさ | しっぽを さゆうに かわいく ふって ゆだんさせて てきの ぼうぎょを さげる。 |
Lv.4 | いかり | ||||
ノーマル | 20 | 100 | 20 | かっこよさ | あいての こうげきを うける たびに いかりで じぶんの わざの いりょくが あがっていく。 |
Lv.8 | つのでつく | ||||
ノーマル | 65 | 100 | 25 | かっこよさ | するどく とがった つのを つかって あいてを つついて こうげきする。 |
Lv.13 | こわいかお | ||||
ノーマル | - | 90 | 10 | たくましさ | みぶるい するような おそろしい かおで にらみ おびえさせて あいての すばやさを ガクッと さげる。 |
Lv.19 | おいうち | ||||
あく | 40 | 100 | 20 | かしこさ | あいてが ポケモンを こうかん しようとして ひっこめる ときに そのあいてに おおきな ダメージを あたえる。 |
Lv.26 | いばる | ||||
ノーマル | - | 90 | 15 | かわいさ | あいてを おこらせて こんらん じょうたいに するが そのかわり こうげきも グーンと あげて しまう。 |
Lv.34 | ねむる | ||||
エスパー | - | - | 10 | かわいさ | 2ターンの あいだ ねむって やすみ じぶんの HPと じょうたい いじょうを すべて かいふくする。 |
Lv.43 | あばれる | ||||
ノーマル | 90 | 100 | 20 | たくましさ | 2ー3ターンの あいだ あばれ まくって こうげきする。あばれた あとは こんらん してしまう。 |
Lv.53 | とっしん | ||||
ノーマル | 90 | 85 | 20 | たくましさ | すごい いきおいで あいてに つっこんで こうげきする。じぶんも すこし ダメージを うける。 |
◆ わざマシン / ひでんマシンで覚える『わざ』 | |||||
タイプ | 威力 | 命中 | PP | コンディション | 説明 |
技.3 | みずのはどう | ||||
みず | 60 | 100 | 20 | うつくしさ | みずの しんどうを あいてに あたえて こうげきする。こんらん じょうたいに することが ある。 |
技.6 | どくどく | ||||
どく | - | 85 | 10 | かしこさ | あいてを もうどくの じょうたいに する。まいターン へる どくの ダメージが ふえていく。 |
技.10 | めざめるパワー | ||||
ノーマル | - | 100 | 15 | かしこさ | わざを つかった ポケモンに よって あいてに あたえる ダメージと わざの タイプが へんかする。 |
技.11 | にほんばれ | ||||
ほのお | - | - | 5 | うつくしさ | 5ターンの あいだ ひざしを つよくして ほのおタイプの わざの ダメージを おおきくする。 |
技.13 | れいとうビーム | ||||
こおり | 95 | 100 | 10 | うつくしさ | つめたい ビームを あいてに はっしゃして こうげきする。こおり じょうたいに することが ある。 |
技.14 | ふぶき | ||||
こおり | 120 | 70 | 5 | うつくしさ | はげしい ふぶきを てきに ふきつけて こうげきする。こおり じょうたいに することが ある。 |
技.15 | はかいこうせん | ||||
ノーマル | 150 | 90 | 5 | かっこよさ | すさまじい こうせんを あいてに はっしゃして こうげきする。つぎの ターンは うごけなく なる。 |
技.17 | まもる | ||||
ノーマル | - | - | 10 | かわいさ | さきに わざを つかい あいての こうげきを まったく うけない。れんぞくで だすと しっぱい しやすい。 |
技.18 | あまごい | ||||
みず | - | - | 5 | たくましさ | 5ターンの あいだ あめを ふらせて みずタイプの わざの ダメージを おおきくする。 |
技.21 | やつあたり | ||||
ノーマル | - | 100 | 20 | かわいさ | ふまんを はらすために あいてを ぜんりょくで こうげきする。なついて いないほど ダメージが おおきい。 |
技.22 | ソーラービーム | ||||
くさ | 120 | 100 | 10 | かっこよさ | 1ターンめで ひかりを きゅうしゅうして 2ターンめで あいてに ほうしゅつ して こうげきする。 |
技.23 | アイアンテール | ||||
はがね | 100 | 75 | 15 | かっこよさ | かたい こうてつの しっぽを たたきつけて こうげきする。あいての ぼうぎょを さげることが ある。 |
技.24 | 10まんボルト | ||||
でんき | 95 | 100 | 15 | かっこよさ | つよい でんげきを あいてに あびせて こうげきする。まひ じょうたいに することが ある。 |
技.25 | かみなり | ||||
でんき | 120 | 70 | 10 | かっこよさ | はげしい かみなりを あいてに おとして こうげきする。まひ じょうたいに することが ある。 |
技.26 | じしん | ||||
じめん | 100 | 100 | 10 | たくましさ | せんとうに でている じぶん いがいの ポケモンに じしんの しょうげきを あたえて こうげきする。 |
技.27 | おんがえし | ||||
ノーマル | - | 100 | 20 | かわいさ | トレーナーの ために あいてを ぜんりょくで こうげきする。なついて いるほど ダメージが おおきい。 |
技.32 | かげぶんしん | ||||
ノーマル | - | - | 15 | かっこよさ | すばやい うごきの ぶんしんで てきを まどわせて じぶんの かいひりつを あげる。 |
技.34 | でんげきは | ||||
でんき | 60 | - | 20 | かっこよさ | すばやい でんげきを あいてに はっしゃして こうげきする。あいては ぜったいに よけられない。 |
技.35 | かえんほうしゃ | ||||
ほのお | 95 | 100 | 15 | うつくしさ | はげしい ほのおを あいてに はっしゃして こうげきする。やけど じょうたいに することが ある。 |
技.37 | すなあらし | ||||
いわ | - | - | 10 | たくましさ | 5ターンの あいだ すなを まきあげ いわ じめん はがねタイプ いがいの ポケモンに ダメージを あたえる。 |
技.38 | だいもんじ | ||||
ほのお | 120 | 85 | 5 | うつくしさ | だいのじの ほのおを あいてに はっしゃして こうげきする。やけど じょうたいに することが ある。 |
技.39 | がんせきふうじ | ||||
いわ | 50 | 80 | 10 | かしこさ | いわを もちあげ あいてに なげつけて こうげきする。どうじに あいての すばやさを さげる。 |
技.42 | からげんき | ||||
ノーマル | 70 | 100 | 20 | かわいさ | じぶんが どく まひ やけど じょうたいの ときは あいてに あたえる ダメージが おおきくなる。 |
技.43 | ひみつのちから | ||||
ノーマル | 70 | 100 | 20 | かしこさ | ひみつの ちからで こうげきする。つかう ばしょで ついかの こうかが へんかする。 |
技.44 | ねむる | ||||
エスパー | - | - | 10 | かわいさ | 2ターンの あいだ ねむって やすみ じぶんの HPと じょうたい いじょうを すべて かいふくする。 |
技.45 | メロメロ | ||||
ノーマル | - | 100 | 15 | かわいさ | せいべつの ちがう あいてを ゆうわくして メロメロに する。その あいては わざが だしにくく なる。 |
秘.3 | なみのり | ||||
みず | 95 | 100 | 15 | うつくしさ | おこした なみを てきに たたきつけて こうげきする。みずの うえを すすむことも できる。 |
秘.4 | かいりき | ||||
ノーマル | 80 | 100 | 15 | たくましさ | こんしんの ちからで あいてを なぐりつけて こうげきする。おもい いわを おすことも できる。 |
秘.6 | いわくだき | ||||
かくとう | 20 | 100 | 15 | たくましさ | こうげきと どうじに あいての ぼうぎょを さげることが ある。ひびわれた いわを こわすことも できる。 |
◆ 遺伝で覚える『わざ』 | |||||
なし | |||||
◆ 人から教わって覚える『わざ』(FLE) | |||||
タイプ | 威力 | 命中 | PP | コンディション | 説明 |
FLE | のしかかり | ||||
ノーマル | 85 | 100 | 15 | たくましさ | からだ ぜんたいで あいてに のしかかって こうげきする。まひ じょうたいに することが ある。 |
FLE | すてみタックル | ||||
ノーマル | 120 | 100 | 15 | たくましさ | いのちを かけて てきに つっこんで こうげきする。じぶんも すこし ダメージを うける。 |
FLE | ものまね | ||||
ノーマル | - | 100 | 10 | かわいさ | あいてが さいごに つかった わざを せんとうの あいだ じぶんの わざに することが できる。 |
FLE | みがわり | ||||
ノーマル | - | - | 10 | かしこさ | じぶんの HPを いくらか けずって ぶんしんを だす。ぶんしんは じぶんの みがわりに なる。 |
E | いびき | ||||
ノーマル | 40 | 100 | 15 | かわいさ | いびきで こうげきし あいてを ひるませる ことが ある。じぶんが ねている ときしか つかえない。 |
E | こごえるかぜ | ||||
こおり | 55 | 95 | 15 | うつくしさ | つめたい れいきを あいてに ふきつけて こうげきする。どうじに あいての すばやさを さげる。 |
E | こらえる | ||||
ノーマル | - | - | 10 | たくましさ | こうげきを うけても HPが かならず 1だけ のこる。れんぞくで だすと しっぱい しやすい。 |
E | いばる | ||||
ノーマル | - | 90 | 15 | かわいさ | あいてを おこらせて こんらん じょうたいに するが そのかわり こうげきも グーンと あげて しまう。 |
E | ねごと | ||||
ノーマル | - | - | 10 | かわいさ | じぶんが おぼえている わざの うち どれか 1つを くりだす。じぶんが ねている ときしか つかえない。 |
スポンサーリンク
関連ページ
トップページ::GBA共通データベース::ポケモン図鑑アドバンス::ケンタロス - ポケモン図鑑
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人ファンサイトであり、株式会社ポケモン他企業様とは一切関係ありません。下記はサイト独自の内容に関する著作権を示すものです。
© 2002-2019 Yakkun
