◆ 野生のポケモンが持っている道具 |
---|
たまに(50%) | しんじゅ |
まれに(5%) | おおきなしんじゅ |
◆ レベルアップで覚える技 |
タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 説明 |
---|
Lv.1 | たいあたり |
ノーマル | 物理 | 50 | 100 | 35 | 通常攻撃。 |
Lv.4 | からにこもる |
みず | 変化 | - | - | 40 | 自分の『ぼうぎょ』ランクを1段階上げる。 |
Lv.8 | ちょうおんぱ |
ノーマル | 変化 | - | 55 | 20 | 相手を2〜5ターン(実質1〜4ターン)の間『こんらん』状態にする。 |
Lv.13 | つららばり |
こおり | 物理 | 25 | 100 | 30 | 1ターンに2〜5回連続で攻撃する。 |
Lv.16 | まもる |
ノーマル | 変化 | - | - | 10 | 必ず先制でき、そのターンの間、相手の『わざ』を受けない。連続で使うと失敗しやすくなる。(優先度:+4) |
Lv.20 | にらみつける |
ノーマル | 変化 | - | 100 | 30 | 相手の『ぼうぎょ』ランクを1段階下げる。 |
Lv.25 | からではさむ |
みず | 物理 | 35 | 85 | 15 | 4〜5ターンの間ダメージを与え、その間相手は逃げられない。 |
Lv.28 | こおりのつぶて |
こおり | 物理 | 40 | 100 | 30 | 必ず先制できる。(優先度:+1) |
Lv.32 | シェルブレード |
みず | 物理 | 75 | 95 | 10 | 50%の確率で相手の『ぼうぎょ』ランクを1段階下げる。 |
Lv.37 | オーロラビーム |
こおり | 特殊 | 65 | 100 | 20 | 10%の確率で相手の『こうげき』ランクを1段階下げる。 |
Lv.40 | うずしお |
みず | 特殊 | 35 | 85 | 15 | 4〜5ターンの間ダメージを与え、その間相手は逃げられない。相手が『ダイビング』を使っている時でも命中し、ダメージが2倍になる。 |
Lv.44 | しおみず |
みず | 特殊 | 65 | 100 | 10 | 相手の『HP』が最大『HP』の半分以下の時、威力が2倍になる。 |
Lv.49 | てっぺき |
はがね | 変化 | - | - | 15 | 自分の『ぼうぎょ』ランクを2段階上げる。 |
Lv.52 | れいとうビーム |
こおり | 特殊 | 95 | 100 | 10 | 10%の確率で相手を『こおり』状態にする。 |
Lv.56 | からをやぶる |
ノーマル | 変化 | - | - | 15 | 自分の『ぼうぎょ』『とくぼう』ランクが1段階ずつ下がり、『こうげき』『とくこう』『すばやさ』ランクが2段階ずつ上がる。 |
Lv.61 | ハイドロポンプ |
みず | 特殊 | 120 | 80 | 5 | 通常攻撃。 |
◆ わざマシン / ひでんマシンで覚える技 |
タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 説明 |
---|
技.06 | どくどく |
どく | 変化 | - | 90 | 10 | 相手を『もうどく』状態にする。『もうどく』状態は通常の『どく』状態と違い、受けるダメージが1/16、2/16、3/16・・・と増えていく。 |
技.07 | あられ |
こおり | 変化 | - | - | 10 | 5ターンの間、天気を『あられ』にする。 |
技.10 | めざめるパワー |
ノーマル | 特殊 | - | 100 | 15 | 自分の個体値によって『タイプ』と威力が変わる。 |
技.13 | れいとうビーム |
こおり | 特殊 | 95 | 100 | 10 | 10%の確率で相手を『こおり』状態にする。 |
技.14 | ふぶき |
こおり | 特殊 | 120 | 70 | 5 | 10%の確率で相手を『こおり』状態にする。天気が『あられ』の時は必ず命中する。 |
技.17 | まもる |
ノーマル | 変化 | - | - | 10 | 必ず先制でき、そのターンの間、相手の『わざ』を受けない。連続で使うと失敗しやすくなる。(優先度:+4) |
技.18 | あまごい |
みず | 変化 | - | - | 5 | 5ターンの間、天気を『あめ』にする。 |
技.21 | やつあたり |
ノーマル | 物理 | - | 100 | 20 | ポケモンがなついていないほど威力が高くなる。最高102。 |
技.27 | おんがえし |
ノーマル | 物理 | - | 100 | 20 | ポケモンがなついているほど威力が高くなる。最高102。 |
技.32 | かげぶんしん |
ノーマル | 変化 | - | - | 15 | 自分の回避率を1段階上げる。 |
技.42 | からげんき |
ノーマル | 物理 | 70 | 100 | 20 | 自分が『どく』『まひ』『やけど』状態の時、威力が2倍になる。 |
技.44 | ねむる |
エスパー | 変化 | - | - | 10 | 『HP』と状態異常を全て回復した後、2ターンの間『ねむり』状態になる。 |
技.45 | メロメロ |
ノーマル | 変化 | - | 100 | 15 | 相手を『メロメロ』状態にする。『メロメロ』状態になると、50%の確率で相手は自分に攻撃できなくなる。自分と相手の性別が同じ時は失敗する。 |
技.48 | りんしょう |
ノーマル | 特殊 | 60 | 100 | 15 | 『すばやさ』に関係なく、他のポケモンもわざ『りんしょう』を続けて使用でき、威力も上がる。ダブルバトル・トリプルバトルで有効。 |
技.64 | だいばくはつ |
ノーマル | 物理 | 250 | 100 | 5 | 攻撃後、自分が『ひんし』状態になる。 |
技.66 | しっぺがえし |
あく | 物理 | 50 | 100 | 10 | 自分が後攻の時、威力が2倍になる。 |
技.87 | いばる |
ノーマル | 変化 | - | 90 | 15 | 相手を2〜5ターン(実質1〜4ターン)の間『こんらん』状態にするが、相手の『こうげき』ランクを2段階上げてしまう。 |
技.90 | みがわり |
ノーマル | 変化 | - | - | 10 | 自分の『HP』を最大『HP』の1/4だけ減らして、減らした『HP』と同じ『HP』の自分の分身を作り、分身の『HP』が0になるまで全ての攻撃を自分の代わりに分身が受ける。分身は状態異常にならない。 |
秘.03 | なみのり |
みず | 特殊 | 95 | 100 | 15 | 相手が『ダイビング』を使っている時でも命中し、ダメージが2倍になる。 |
秘.06 | ダイビング |
みず | 物理 | 80 | 100 | 10 | 1ターン目に水中へ潜り、2ターン目に攻撃する。水中にいる間はほとんどの『わざ』を受けない。 |
◆ タマゴ技(遺伝技) |
タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 説明 |
---|
遺伝 | バブルこうせん |
みず | 特殊 | 65 | 100 | 20 | 10%の確率で相手の『すばやさ』ランクを1段階下げる。 |
遺伝 | とっしん |
ノーマル | 物理 | 90 | 85 | 20 | 相手に与えたダメージの1/4を自分も受ける。 |
遺伝 | バリアー |
エスパー | 変化 | - | - | 30 | 自分の『ぼうぎょ』ランクを2段階上げる。 |
遺伝 | こうそくスピン |
ノーマル | 物理 | 20 | 100 | 40 | わざ『うずしお』『からではさむ』『しめつける』『すなじごく』『ほのおのうず』『まきつく』『まきびし』『やどりぎのタネ』から解放される。 |
遺伝 | いやなおと |
ノーマル | 変化 | - | 85 | 40 | 相手の『ぼうぎょ』ランクを2段階下げる。 |
遺伝 | つららばり |
こおり | 物理 | 25 | 100 | 30 | 1ターンに2〜5回連続で攻撃する。 |
遺伝 | マッドショット |
じめん | 特殊 | 55 | 95 | 15 | 100%の確率で相手の『すばやさ』ランクを1段階下げる。 |
遺伝 | ロックブラスト |
いわ | 物理 | 25 | 90 | 10 | 1ターンに2〜5回連続で攻撃する。 |
遺伝 | みずのはどう |
みず | 特殊 | 60 | 100 | 20 | 20%の確率で相手を2〜5ターン(実質1〜4ターン)の間『こんらん』状態にする。 |
遺伝 | アクアリング |
みず | 変化 | - | - | 20 | 使用後、毎ターン、『HP』が少しずつ回復する。 |
遺伝 | ゆきなだれ |
こおり | 物理 | 60 | 100 | 10 | そのターンに相手の『わざ』のダメージを受けると威力が2倍になる。必ず後攻になる。(優先度:-4) |
遺伝 | ダブルニードル |
むし | 物理 | 25 | 100 | 20 | 1ターンに2回連続で攻撃する。20%の確率で相手を『どく』状態にする。 |
◆ 教え技(BW2) |
タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 説明 |
---|
BW2 | てっぺき |
はがね | 変化 | - | - | 15 | 自分の『ぼうぎょ』ランクを2段階上げる。 |
BW2 | こごえるかぜ |
こおり | 特殊 | 55 | 95 | 15 | 100%の確率で相手の『すばやさ』ランクを1段階下げる。 |
BW2 | いびき |
ノーマル | 特殊 | 40 | 100 | 15 | 自分が『ねむり』状態の時のみ使用可能。30%の確率で相手をひるませる。 |
BW2 | ねごと |
ノーマル | 変化 | - | - | 10 | 自分が『ねむり』状態の時のみ使用可能。自分の持っている『わざ』のうち1つをランダムで使う。『PP』が減少するのはこの『わざ』のみ。 |
過去のシリーズで覚えるわざ(ポケモン図鑑DS参照) >>