◆ レベルアップで覚える技 |
タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 説明 |
---|
Lv.1 | つつく |
ひこう | 物理 | 35 | 100 | 35 | 通常攻撃。 |
Lv.1 | おどろかす |
ゴースト | 物理 | 30 | 100 | 15 | 30%の確率で相手をひるませる。 |
Lv.5 | おいうち |
あく | 物理 | 40 | 100 | 20 | 相手がポケモンを交換する時に攻撃すると、交換前のポケモンに2倍のダメージを与える。 |
Lv.11 | くろいきり |
こおり | 変化 | - | - | 30 | 全てのポケモンの『のうりょく』ランクの変化を元に戻す。 |
Lv.15 | つばさでうつ |
ひこう | 物理 | 60 | 100 | 35 | 通常攻撃。 |
Lv.21 | ナイトヘッド |
ゴースト | 特殊 | - | 100 | 15 | 自分のレベルと同じ値の固定ダメージを与える。 |
Lv.25 | ダメおし |
あく | 物理 | 50 | 100 | 10 | そのターン、相手が既にダメージを受けている時、威力が2倍になる。 |
Lv.31 | ちょうはつ |
あく | 変化 | - | 100 | 20 | 3ターンの間、相手は攻撃『わざ』しか出せなくなる。 |
Lv.35 | だましうち |
あく | 物理 | 60 | - | 20 | 自分の命中率、相手の回避率に関係なく必ず命中する。 |
Lv.41 | くろいまなざし |
ノーマル | 変化 | - | - | 5 | 相手を逃げたり、交換できなくする。 |
Lv.45 | イカサマ |
あく | 物理 | 95 | 100 | 15 | 自分の『こうげき』ではなく、相手の『こうげき』の能力値でダメージ計算する。 |
Lv.51 | おいかぜ |
ひこう | 変化 | - | - | 30 | 4ターンの間、自分と味方の『すばやさ』が2倍になる。 |
Lv.55 | ふいうち |
あく | 物理 | 80 | 100 | 5 | 必ず先制できる。相手が使う『わざ』が攻撃『わざ』ではない場合は失敗する。(優先度:+1) |
Lv.61 | いちゃもん |
あく | 変化 | - | 100 | 15 | 使用後、相手は同じ『わざ』を連続で出せなくなる。 |
Lv.65 | さきおくり |
あく | 変化 | - | 100 | 15 | 相手は『すばやさ』に関係なく、行動が最後になる。ダブルバトル・トリプルバトル用。 |
◆ わざマシン / ひでんマシンで覚える技 |
タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 説明 |
---|
技.04 | めいそう |
エスパー | 変化 | - | - | 20 | 自分の『とくこう』『とくぼう』ランクが1段階ずつ上がる。 |
技.06 | どくどく |
どく | 変化 | - | 90 | 10 | 相手を『もうどく』状態にする。『もうどく』状態は通常の『どく』状態と違い、受けるダメージが1/16、2/16、3/16・・・と増えていく。 |
技.10 | めざめるパワー |
ノーマル | 特殊 | - | 100 | 15 | 自分の個体値によって『タイプ』と威力が変わる。 |
技.11 | にほんばれ |
ほのお | 変化 | - | - | 5 | 5ターンの間、天気を『ひざしがつよい』にする。 |
技.12 | ちょうはつ |
あく | 変化 | - | 100 | 20 | 3ターンの間、相手は攻撃『わざ』しか出せなくなる。 |
技.17 | まもる |
ノーマル | 変化 | - | - | 10 | 必ず先制でき、そのターンの間、相手の『わざ』を受けない。連続で使うと失敗しやすくなる。(優先度:+4) |
技.18 | あまごい |
みず | 変化 | - | - | 5 | 5ターンの間、天気を『あめ』にする。 |
技.21 | やつあたり |
ノーマル | 物理 | - | 100 | 20 | ポケモンがなついていないほど威力が高くなる。最高102。 |
技.27 | おんがえし |
ノーマル | 物理 | - | 100 | 20 | ポケモンがなついているほど威力が高くなる。最高102。 |
技.29 | サイコキネシス |
エスパー | 特殊 | 90 | 100 | 10 | 10%の確率で相手の『とくぼう』ランクを1段階下げる。 |
技.30 | シャドーボール |
ゴースト | 特殊 | 80 | 100 | 15 | 20%の確率で相手の『とくぼう』ランクを1段階下げる。 |
技.32 | かげぶんしん |
ノーマル | 変化 | - | - | 15 | 自分の回避率を1段階上げる。 |
技.40 | つばめがえし |
ひこう | 物理 | 60 | - | 20 | 自分の命中率、相手の回避率に関係なく必ず命中する。 |
技.41 | いちゃもん |
あく | 変化 | - | 100 | 15 | 使用後、相手は同じ『わざ』を連続で出せなくなる。 |
技.42 | からげんき |
ノーマル | 物理 | 70 | 100 | 20 | 自分が『どく』『まひ』『やけど』状態の時、威力が2倍になる。 |
技.44 | ねむる |
エスパー | 変化 | - | - | 10 | 『HP』と状態異常を全て回復した後、2ターンの間『ねむり』状態になる。 |
技.45 | メロメロ |
ノーマル | 変化 | - | 100 | 15 | 相手を『メロメロ』状態にする。『メロメロ』状態になると、50%の確率で相手は自分に攻撃できなくなる。自分と相手の性別が同じ時は失敗する。 |
技.46 | どろぼう |
あく | 物理 | 40 | 100 | 10 | 相手が持っている『どうぐ』を自分の物にする。自分が既に『どうぐ』を持っている場合は失敗するが、わざ『はたきおとす』で自分の『どうぐ』が無効化されている時は奪う事ができ、『どうぐ』は上書きされる。トレーナー戦の場合はバトル終了後になくなる。 |
技.48 | りんしょう |
ノーマル | 特殊 | 60 | 100 | 15 | 『すばやさ』に関係なく、他のポケモンもわざ『りんしょう』を続けて使用でき、威力も上がる。ダブルバトル・トリプルバトルで有効。 |
技.60 | さきおくり |
あく | 変化 | - | 100 | 15 | 相手は『すばやさ』に関係なく、行動が最後になる。ダブルバトル・トリプルバトル用。 |
技.63 | さしおさえ |
あく | 変化 | - | 100 | 15 | 5ターンの間、持っている『どうぐ』を使えなくなる。トレーナーもそのポケモンには『どうぐ』を使えない。 |
技.66 | しっぺがえし |
あく | 物理 | 50 | 100 | 10 | 自分が後攻の時、威力が2倍になる。 |
技.67 | かたきうち |
ノーマル | 物理 | 70 | 100 | 5 | 前のターンに味方のポケモンが倒されていると威力が2倍になる。 |
技.73 | でんじは |
でんき | 変化 | - | 100 | 20 | 相手を『まひ』状態にする。 |
技.77 | じこあんじ |
ノーマル | 変化 | - | - | 10 | 相手にかかっている補助効果を自分にもかける。 |
技.85 | ゆめくい |
エスパー | 特殊 | 100 | 100 | 15 | 相手に与えたダメージの半分だけ自分の『HP』が回復する。相手が『ねむり』状態の時だけ成功する。 |
技.87 | いばる |
ノーマル | 変化 | - | 90 | 15 | 相手を2〜5ターン(実質1〜4ターン)の間『こんらん』状態にするが、相手の『こうげき』ランクを2段階上げてしまう。 |
技.88 | ついばむ |
ひこう | 物理 | 60 | 100 | 20 | 相手が持っているバトルに効果のある『きのみ』を奪って、自分に使う。 |
技.90 | みがわり |
ノーマル | 変化 | - | - | 10 | 自分の『HP』を最大『HP』の1/4だけ減らして、減らした『HP』と同じ『HP』の自分の分身を作り、分身の『HP』が0になるまで全ての攻撃を自分の代わりに分身が受ける。分身は状態異常にならない。 |
技.95 | バークアウト |
あく | 特殊 | 55 | 95 | 15 | 100%の確率で相手の『とくこう』ランクを1段階下げる。 |
秘.02 | そらをとぶ |
ひこう | 物理 | 90 | 95 | 15 | 1ターン目に空中へ飛び上がり、2ターン目に攻撃する。空中にいる間はほとんどの『わざ』を受けない。 |
◆ タマゴ技(遺伝技) |
タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 説明 |
---|
遺伝 | ふきとばし |
ノーマル | 変化 | - | 100 | 20 | 必ず後攻になる。相手のポケモンを強制的に交換させる。野生のポケモンの場合は戦闘を終了する。(優先度:-6) |
遺伝 | ドリルくちばし |
ひこう | 物理 | 80 | 100 | 20 | 通常攻撃。 |
遺伝 | オウムがえし |
ひこう | 変化 | - | - | 20 | 相手が最後に使った『わざ』で、相手を攻撃する。『わざ』の対象が「通常」(1体選択)の場合は『わざ』を使用したポケモン(味方を含める)を攻撃し、それ以外の場合は、自分がその『わざ』を使用した場合に本来取りうる対象に攻撃する(「相手全体」「自分以外」など)。 |
遺伝 | つばさでうつ |
ひこう | 物理 | 60 | 100 | 35 | 通常攻撃。 |
遺伝 | ゴッドバード |
ひこう | 物理 | 140 | 90 | 5 | 1ターン目は攻撃せずに、2ターン目で攻撃する。30%の確率で相手をひるませる。急所に当たりやすい。 |
遺伝 | あやしいひかり |
ゴースト | 変化 | - | 100 | 10 | 相手を2〜5ターン(実質1〜4ターン)の間『こんらん』状態にする。 |
遺伝 | フェザーダンス |
ひこう | 変化 | - | 100 | 15 | 相手の『こうげき』ランクを2段階下げる。 |
遺伝 | ほろびのうた |
ノーマル | 変化 | - | - | 5 | 3ターン後に、この『わざ』を使った時に出ていた自分を含む全てのポケモンは『ひんし』状態になる。それまでに交換したポケモンは効果が消える。 |
遺伝 | サイコシフト |
エスパー | 変化 | - | 90 | 10 | 自分の状態異常を相手に移し、自分は回復する。 |
遺伝 | いやなおと |
ノーマル | 変化 | - | 85 | 40 | 相手の『ぼうぎょ』ランクを2段階下げる。 |
遺伝 | だましうち |
あく | 物理 | 60 | - | 20 | 自分の命中率、相手の回避率に関係なく必ず命中する。 |
遺伝 | ブレイブバード |
ひこう | 物理 | 120 | 100 | 15 | 相手に与えたダメージの1/3を自分も受ける。 |
遺伝 | はねやすめ |
ひこう | 変化 | - | - | 10 | 『HP』が最大『HP』の半分回復するが、そのターンは『ひこう』タイプではなくなる。 |
遺伝 | ダメおし |
あく | 物理 | 50 | 100 | 10 | そのターン、相手が既にダメージを受けている時、威力が2倍になる。 |
◆ 教え技(BW2) |
タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 説明 |
---|
BW2 | さわぐ |
ノーマル | 特殊 | 90 | 100 | 10 | 2〜5ターン(BW2では3ターン)連続で攻撃し、その間は全てのポケモンが『ねむり』状態にならない。 |
BW2 | イカサマ |
あく | 物理 | 95 | 100 | 15 | 自分の『こうげき』ではなく、相手の『こうげき』の能力値でダメージ計算する。 |
BW2 | こごえるかぜ |
こおり | 特殊 | 55 | 95 | 15 | 100%の確率で相手の『すばやさ』ランクを1段階下げる。 |
BW2 | あくのはどう |
あく | 特殊 | 80 | 100 | 15 | 20%の確率で相手をひるませる。 |
BW2 | ねっぷう |
ほのお | 特殊 | 100 | 90 | 10 | 10%の確率で相手を『やけど』状態にする。 |
BW2 | おいかぜ |
ひこう | 変化 | - | - | 30 | 4ターンの間、自分と味方の『すばやさ』が2倍になる。 |
BW2 | ゴッドバード |
ひこう | 物理 | 140 | 90 | 5 | 1ターン目は攻撃せずに、2ターン目で攻撃する。30%の確率で相手をひるませる。急所に当たりやすい。 |
BW2 | はねやすめ |
ひこう | 変化 | - | - | 10 | 『HP』が最大『HP』の半分回復するが、そのターンは『ひこう』タイプではなくなる。 |
BW2 | うらみ |
ゴースト | 変化 | - | 100 | 10 | 相手の最後に使った『わざ』の『PP』を4減らす。 |
BW2 | よこどり |
あく | 変化 | - | - | 10 | 必ず先制でき、相手が使おうとした、『のうりょく』ランクを変化させる『わざ』や回復系の『わざ』の効果を奪い、自分にかける。(優先度:+4) |
BW2 | ねごと |
ノーマル | 変化 | - | - | 10 | 自分が『ねむり』状態の時のみ使用可能。自分の持っている『わざ』のうち1つをランダムで使う。『PP』が減少するのはこの『わざ』のみ。 |