コクーン - ポケモン図鑑BW
※このページは第5世代の情報です。『ポケモンXY』以降の情報はポケモン図鑑XYをご覧ください。
コクーン | |
---|---|
ぜんこくNo. | 014 |
イッシュNo. | - |
BW2 No. | - |
タイプ | |
タイプ相性による弱点 | |
前後の進化 | |
ビードル ⇒レベル7で『コクーン』に進化 スピアー ⇒レベル10で『コクーン』から進化 | |
生息地(BW2) | |
なし | |
生息地(BW) | |
| |
主な入手方法 | |
|
◆ 種族値 | ||||
---|---|---|---|---|
HP | 45 (545位) | |||
こうげき | 25 (648位) | |||
ぼうぎょ | 50 (475位) | |||
とくこう | 25 (643位) | |||
とくぼう | 25 (654位) | |||
すばやさ | 35 (567位) | |||
平均 | 34.2 順位:657位 / 偏差値:30.9 | |||
◆ 努力値 | ||||
HP | 0 | |||
こうげき | 0 | |||
ぼうぎょ | 2 | |||
とくこう | 0 | |||
とくぼう | 0 | |||
すばやさ | 0 | |||
◆ 隠しデータ | ||||
ゲットしやすさ | 120 | |||
初期なつき | 70 | |||
最終けいけんち | 1000000 | |||
性別(せいべつ) | オス:50% / メス:50% | |||
◆ タマゴ | ||||
タマゴ歩数 | 3840歩 | |||
タマゴグループ | 虫 | |||
◆ 特性(とくせい) | ||||
だっぴ | ターンごとに1/3の確率で『どく』『まひ』『やけど』状態が治る。 |
◆ 野生のポケモンが持っている道具 | ||||
---|---|---|---|---|
なし |
◆ レベルアップで覚える技 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 説明 | |
Lv.1 | かたくなる | |||||
ノーマル | 変化 | - | - | 30 | 自分の『ぼうぎょ』ランクを1段階上げる。 | |
Lv.7 | かたくなる | |||||
ノーマル | 変化 | - | - | 30 | 自分の『ぼうぎょ』ランクを1段階上げる。 | ◆ わざマシン / ひでんマシンで覚える技 |
なし | ||||||
◆ タマゴ技(遺伝技) | ||||||
進化前のポケモン『ビードル』を確認してください。 | ◆ 教え技(BW2) | |||||
タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 説明 | |
BW2 | むしくい | |||||
むし | 物理 | 60 | 100 | 20 | 相手が持っているバトルに効果のある『きのみ』を奪って、自分に使う。 | |
BW2 | てっぺき | |||||
はがね | 変化 | - | - | 15 | 自分の『ぼうぎょ』ランクを2段階上げる。 | |
BW2 | エレキネット | |||||
でんき | 特殊 | 55 | 95 | 15 | 相手の『すばやさ』ランクを1段階下げる。 |
スポンサーリンク